• ベストアンサー

妊婦検診についての質問

現在26週目です。 妊婦検診について二つ知りたい事があります。 一つは、後期に血液検査をすると書いてあるのですが、私は まだ行っていません。実際皆さんが何週で血液検査を されたのか教えていただきたいです。 二つ目は、妊婦検診では診察はしないのでしょうか? 今まで私は、妊婦検診の時には赤ちゃんの状態を見て、お母さんの 状態を聞く、つまり診察も含まれているものだと思っていました。 それが先日妊婦検診の際に、他の妊婦さんが看護師さんに 妊婦検診が始まる前に「すみません、今日は妊婦検診だけじゃなくて 診察もしていただきたいんです」と言っていたんです。 それでえ!?普通してくれるんじゃないの!?と思ってビックリしたんです。 妊婦検診と診察って違うんですか?また違いの分かるかた是非教えてください。 私は今までお尻の痛み等妊婦検診の時に訴えていたんですが、 医師があまり聞く耳を持ってくれませんでしたので、診察を 頼まなかったからなの!?と思ってしまいました。 是非分かる方教えてください。

noname#9398
noname#9398
  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagisa721
  • ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.3

看護師さんから「今日は診察ですよね?」って内診の部屋に通されたことがあるので、診察=内診で良いと思います。 私の通っている病院では始めに予定表をいただくので、何週目に何をするというのが事前に分かって便利です。 後期の血液検査は30週と37週の2回行いました。検尿、体重測定、血圧測定は毎回しますが、子宮低長と腹囲の測定は行いません(その代わりとしてエコーの回数が多いらしいです)。 34週以降はエコーは無しで内診のみです。37週なんてエコーも内診も無く心音を確認しただけです。 私の赤ちゃんはどうやら心拍数が少なめなので34週以降毎回NSTを受けています。検査が必要な時は予定に無くても実施されるので、先生を信頼してお任せしていたら大丈夫だと思いますよ。 診察時間って短いですよね?先生も忙しそうだし、患者さんが沢山待ってるしで質問もし辛いので、母親教室の時、ここぞとばかりに助産師さんに質問していました。体重管理は先生より厳しいけれど、他の事はすごく親切に教えていただけますよ。もし、助産師相談室があれば一度覗いてみてはいかがでしょうか?

noname#9398
質問者

お礼

ありがとうございます。 内診=診察なんですね♪ 私の病院はいいかげんで、予定表などなくて行くと、じゃあまた1ヵ月後に。 で終わります。貧血検査はしたことないです。大丈夫なんでしょうか? 34週以降はエコーなしなんですか?知りませんでした。 それで性別がわかるんでしょうか? 毎回助産師に相談する機会があるんですが、いつも言われることに 対してしか答えてませんでした。今後は話しかけて生きたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • yuuhin864
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.4

「後期」って8ケ月に入ってからですよね? わたしが通ってる病院は診察カレンダーを配布してくれるので書いてありますが、28~31週でするようになってます。 ちなみに中期は貧血検査がありました。 妊婦検診と診察の違いについては分かりませんが 最初に助産婦さんと自分の状態をお話してからその後先生の診察に入ります。 いつもエコーも見ますし、母子手帳に書いてある 尿検査・血圧測定・体重測定・腹囲測定・子宮底長測定・浮腫なども見てもらえます。 32~35週は膣分泌物検査(内診) 36週で胎児心拍モニタリング検査 38週以降は毎回内診があるみたいです。

noname#9398
質問者

お礼

ありがとうございました。 助産師さんと話した後に先生の診察はいいなぁとおもいました。 うちは逆なんです。 他の検査項目についても教えてくださり参考になりました、ありがとうございました。

  • mat405
  • ベストアンサー率28% (27/96)
回答No.2

こんにちは、後期の血液検査は28週ぐらいでしたと思います。うろ覚えです・・・ で、私は今第二子を妊娠中ですが、検診では毎回 尿検査、血圧、体重測定、内診、腹囲測定、子宮底長測定、赤ちゃんの心音確認、超音波(妊娠5ヶ月目からは超音波検査だけ2ヶ月に1回)とこんな感じです。 友達が行っている病院は毎回内診はしないと言っていました。自分から内診してください!って言わないと内診してくれないそうです・・・ 病院によってさまざまみたいですね・・・ ちなみに、私は今妊娠15週です(*^-^)ニコ

noname#9398
質問者

お礼

やはり28週ぐらいなんですね。 超音波だけ2ヶ月に1度なんですか?私は7ヶ月検診ですが 今まで毎月やってました。ちなみに超音波検診って言うのは エコーで見ることですよね? うちも内診は最初の2度しかしませんでした。診察とは内診の ことなんでしょうか?だとしたらどんな時に内診をお願いすれば 良いのでしょうかね。 15週だとつわりが終わった頃でしょうか?これから楽しい日々になりますね。 ありがとうございました。

noname#15955
noname#15955
回答No.1

こんばんは!34週に入ったbibinです。 ◆私は、28週のときに血液検査を行いました。その産院では、28週を超えてすぐの健診時に血液検査をすることになっていたようです。 26週で受診した際、「次回は血液検査しますので」といった案内を受けました。 もしかしたら、産院によって取り決めが違うかもしれませんが・・・。 ◆私が認識している妊婦健診というのは、 尿検査・血圧測定・体重測定・腹囲測定・子宮底長測定・浮腫みチェック・超音波検査・(妊娠後期や場合によって内診) の事だと思ってます。 その方が言った「妊婦健診だけじゃなく診察も」というのは、「内診をしてください」という意味だったとか、他に諸症状があって特別に診て欲しい事があったとか、そういう事だったのでわ・・・???

noname#9398
質問者

お礼

28週の時だったんですね。私は全く教えてもらってないのですが、 2週間後なのでその頃行ってみようかと思います。 やはり妊娠に関して他に症状を見て欲しい時は診察をしてくださいと 言うべきなんでしょうか?私の前の方でしたが内診はしてませんでしたので。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊婦検診での事

    只今妊娠16週目で今日妊婦検診に行ってきたのですが、 内診の際、赤ちゃんは元気に動いています と言われたのですが、 診察室で先生と話している時に、何故か「以前喘息と言われた事、 又は喘息をもってます?」と突然聞かれたのですが、これは胎児に何か 異常があったという事なのでしょうか?? また同じ様な事を聞かれた方いらっしゃいますでしょうか?? ちょうど血液検査の結果が出た日なので数値等でそう尋ねられたのか もちろん理由をその時先生に聞けばよかったのですが・・・。 今になって気がかりになってしまったので。。。

  • 産婦人科の妊婦検診 

    妊婦検診を受けたことがある方に、質問させてください。 私が通っている産婦人科は、とても評判がよいらしく人気もあり、いつ行っても混雑しています。完全予約制ですが、いつも待たされます。 最初に疑問を感じたのは、妊娠4週頃ですが、先生の診察を待っていると、(顔が見えないようにカーテンを閉めます。) 先生ではない看護婦さん?か、助産師さん?が、内診を行いました。それがとても痛くて、赤ちゃんの影が映らないとかで・・かなりグリグリされました。 その際、看護婦さんの足が見えたので、先生ではない方が診察をしたのは確かです。結局、影が映らないと言って、先生と交代し、診断結果を告げられました。 その後は、出来るだけ別の先生の診察日に通ったので、ちゃんと先生が内診を行ってくれました。 4ヶ月、5ヶ月の定期検診の際、放射線技師の方のエコー診察と看護婦さんとの話しか、診察がありません。これって普通なのでしょうか? 高血圧や糖尿の疑いがあると言われたのですが、次回の診察時に問題はあれば、先生に相談しましょうねと言われました。 また相談事があれば、先生への質問票に記入して提出してくださいと言われました。 (医師は、とても忙しいらしく普通の妊婦は相手にできないようなのです。) 血液検査の結果も、看護婦さんが後で説明しますと言ったのですが、何も言われませんでした。結局、母子手帳に貼っているものを見ました。 健康な妊婦の場合は、このような対応なのでしょうか?

  • 妊婦検診って???

    妊娠10週目の妊婦です。 母子手帳を貰って妊婦検診の助成金(14回分)を 貰いました。 検査している病院で使用したいと伝えたら、 これは妊婦検診から使えます、と言われました。 今、エコーを撮ったりしているのは妊婦検診ではない?ただの検診ということですか? 本などを見ても、 だいたい12週くらいから、妊婦検診を受ける産院を決める、というように書かれています。 妊婦検診は生む病院で受ける検査のこと? 12週目以降くらいからの検査のこと? 教えて下さい。

  • 妊婦検診で

    現在妊娠17週の妊婦です。 妊婦検診に行ったときに毎回お腹を看護婦さんが 手で押すのですが、それって普通なのでしょうか? おそらくお腹の張りを見ているのだと思うのですが。 お腹の赤ちゃんがちょっと心配になります。

  • 妊婦検診の検査のある時って・・

    今16wの妊婦です。検診代は一回5000円なのですが検査のある時は高いですよね??12w位の血液検査とかだと2万近くしました。 それで質問なのですがこれからある検査と検査にいくら位かかったか(検診代込みで)参考程度に教えて下さい。 やはり中期や後期は検査が多いのですか?

  • 妊婦検診 トキソプラズマについて

    現在妊娠7ヶ月の妊婦で、16歳になる猫を一匹かっております。 初期(2週くらい)の検診時に、医師に猫をかっているむねを伝えたところ 「それでは後日、トキソプラズマの検査もしましょうね」といわれました。 その後、何度目かの検診で血液検査をしてもらったのですが、とくに トキソプラズマの結果については、何もいわれませんでした。 念のため、先日の検診の際に、医師(初期とは別の担当医)に 「トキソプラズマが気になりますが、私は検査はすんでおりますか?」と質問をしたところ、 「当院では、とく問題が見つからなければ、検査はしていません」 との回答をもらいました。 上記のような、医師の対応を経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか。 また、このような対応は、適切なのでしょうか。 ※私は心配なので、次回の検診時に、検査をしてもらえるよう 伝えるつもりでおります。 ご回答、なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 妊婦検診の費用について

    いつもお世話になっています。 先々週7週ということで心拍も確認でき、次は 来週に診察予定です(その時点で10週かな??) 私が通っている産婦人科は、どうやら心拍確認できてから 予約の仕方が異なるようで、7週までは「婦人科検診」だったのが 「次からは妊婦検診になりますからね~」といわれました。 ネットで診察費用を調べたこともあるのですが、 だいたい3000~10000円という文面が多く、私の場合は 「婦人科検診」という名目からか1500~3000円くらいとだいぶ 安かったので、 「妊婦検診」に切り替わる次回からは診察費用が大幅にあがるの??と やや不安な気持ちです。 また、今までは経膣プローブ法??(すいません、うろ覚えですが) だったのですが、 「婦人科検診」から「妊婦検診」になることによって お腹の上から観察する方法にかわるのでしょうか?? この方法では、赤ちゃんが見えにくいという意見を多々耳にしますので そういった面でも不安はあります。 (8週2日で15mmとやや小さい赤ちゃんなので・・・) こういったことは病院によってだいぶ方針などの違いがあるとは思うのですが、 皆様のご経験などお聞かせいただければ幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 妊婦検診代について

    現在、妊娠8週で二度目の検診に行きました。 初診時は、超音波検査、クラミジア検査、がん検査で、13500円。 二度目の検診は超音波検査、採血検査で、15000円。 診察していただいている先生は、親切で優しいのですが、 検診代が高くてビックリしました。 出産は、里帰りの予定で、 里帰りまでの検診のみを行う予定です。 思ったより検診代が高いので、総合病院へ変わるべきか悩んでいます。 異常がない場合でも、妊婦検診は こんなに高額なのでしょうか?

  • 妊婦検診はいつ受けるべき?

    現在、妊娠9週目の33歳です。初めての経験でわからないことだらけで困っています。 妊娠がわかったのは6週目の時で、今もつわりがない状態です。夫が難病(薬や治療は必要ないが、筋肉が徐々に衰えていく病気)を持っており、初めて診察してもらった際、先生にも話しました。子供にも遺伝する可能性があるかどうか伺ったところ、調べてくれると言ってくれました。 先週再診してもらったところ、夫の病気については良くわからないと言われました。大学病院で診てもらっており、同じ病院で以前、夫も診察してもらいました。先生はこのことも知っていますが、知りたければ自分で夫の主治医に聞くよう言われました。 2週間後に診てもらう予定なのですが、予約表をみたら担当の先生が変更されています。先生が変わられることはよくあるのでしょうか?それとも、夫の病気を聞いたために変更されてしまったのでしょうか? 妊娠9週目頃に妊婦検診を受けるよう、あるサイトに書かれています。前回、先生はこの検診については何も言われませんでした。看護婦さんに母子手帳のことを聞いても、「持っていてください」と言われるだけでした。妊婦検診は自分で受ける時期を決めるべきでしょうか?みなさんはいつ受けられているのでしょうか? 自分で調べたところ、50%の確立で遺伝してしまうそうです。50%遺伝しない可能性もあるので、まだ希望を持ちたいです。お解りの方、どんなことでも構いませんので教えてください。よろしくお願いします。

  • 母子手帳の妊婦検診無料券の使い方

    母子手帳交付の際にもらった妊婦検診の無料券の使い方がよく分かりません。 ・妊娠5週目くらいで近くの小さな産婦人科で初診し、一週間後に再診 ・紹介状を書いてもらい、2週間後くらいに分娩施設のある大きな病院で血液検査等の検診 ・「母子手帳はいつもらえばいいですか?」と聞いたところ「もういつでももらっておいてくださいよ」とのことで6月の最初にもらいに行った(私は都合が悪く主人に行ってもらった) ・青い券(22週目までに使う)と赤い券(妊娠後期に使う)があり、区役所に電話で問い合わせた際、「血液一般検診(?)」に代わって「胎児管理(エコー等)」に変更されたらしく、7月以降に使用可能だと説明された。 そこで質問ですが、 (1)今後(とりあえず青い券が使える22週目まで)は毎回ほぼ同じ検査内容で同じ診察代になるのでしょうか。 (2)無料券は会計後に病院に渡すのでしょうか。診察代が一番高くつくときに使うのが一番得だという認識ですが合ってますか?(そもそもどの時の診察が高くつくか分からないのですが・・・) 初めての出産で分からないことが多く、病院がもっと丁寧に教えてくれるものかと思ってましたがそんな雰囲気でもなかったので使い方がよく分かりません。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう