• 締切済み

お葬式やお見送りでかけて欲しい曲

mt_mhの回答

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1116)
回答No.5

とりあえず3曲を。 ①「Black And Tan Fantasy」(Duke Ellington)ジャズ https://www.youtube.com/watch?v=wGt9uXmTd8A ②「Cotton Fields」(Cor Mulder)作詞作曲は Lead Belly https://www.youtube.com/watch?v=6E4Moi8JVvo (いろいろな人が歌っていますがこの歌に限ります) ③「Just a Closer Walk with Thee」 トラディショナル・ゴスペル https://www.youtube.com/watch?v=hrM1aWtYpys (私は無宗教ですが好きな曲なので) 私も「自分の葬儀の曲」のアンケートを2回投稿したことがあるのですが(私が質問者)、②と③はそのときの私のリクエスト曲でした。 こちらはご参考曲。 John McCain funeral: Renee Fleming performs 「Danny Boy」 https://www.youtube.com/watch?v=9ygJD8dxi3o

関連するQ&A

  • 「友」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に、友に関する言葉が入った、あるいは、友について歌った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bette Midler - "Wind Beneath My Wings" https://www.youtube.com/watch?v=0iAzMRKFX3c

  • 何回も繰り返し聴いている曲は?

    私は曲をプレイリストでひと通り聞こうとすると、大抵どこかで1曲リピートで 聴き始めて、やめられなくなくなります(笑) 皆さんは、聴き始めたら止まらない曲はありますか? ↓↓私が現在繰り返し聴いているのはこれらの曲です↓↓ きゃりーぱみゅぱみゅ「でもでもまだまだ」 http://www.youtube.com/watch?v=CzOxwGt84Uc 相対性理論「気になるあの娘」 http://www.youtube.com/watch?v=ODysC7SM_Yk orange pekoe「輪舞」 http://www.youtube.com/watch?v=ROm2CxB5dUw 凛として時雨「abnormalize」 http://www.youtube.com/watch?v=n-4SVb8ZoIU

  • あなたの好きな名ギタリストの名プレイ

    あなたの好きなギタリストと、その一番お気に入りのギタープレイがされている曲は何という曲ですか? 私にも大好きなギタリスト、そのお気に入りのプレイがたくさんあります。 ギターには詳しくないので「えっこんなので気に入るの?」と思われるかも知れませんが(汗)、例えば自分が好きなのは… KISSのエース・フレーリーのDetroit Rock Cityでのギターソロ。 https://www.youtube.com/watch?v=iZq3i94mSsQ ジェフ・ベックの「哀しみの恋人達」 https://www.youtube.com/watch?v=gggaP8zF5DA ストレイ・キャッツ当時のブライアン・セッツァーによる「ドリンク・ザット・ボトル・ダウン」 https://www.youtube.com/watch?v=JmypzB5B3fQ ローリング・ストーン誌で「史上最も過小評価されている25人のギタリスト」にランクインしてますがリンジー・バッキンガムの"Big Love"のライヴバージョンのソロ。 https://www.youtube.com/watch?v=UwGQKuUeQC8 ガンズ&ローゼスのスラッシュやエアロスミスのジョー・ペリー、マイ・ケミカル・ロマンスのレイのギターも大好きです。 「これは聴くべし!」というのがあったらどうぞ教えてください。

  • ガレージ・ロック(パンク)系のおすすめ曲

    ガレージロック(パンク)系のおすすめ曲を教えてくださいm(__)m 自分の好みはこんな感じです↓ ☆The Nomads - don't pull my strings http://www.youtube.com/watch?v=MhCz3tQTX0Q ☆The Nomads - Can't Keep My Mind Off You http://www.youtube.com/watch?v=VuJWQZLyJ_M ☆The Hellacopters - Hopeless Case Of A Kid In Denial http://www.youtube.com/watch?v=hEUTJ5GwCaE ↓The Robotsというバンドのカバーですがオリジナルより人気があるようです^^; ☆The Hellacopters - In The Sign of Octopus http://www.youtube.com/watch?v=sNLFUQC3LvU ※ガレージ・ロック(パンク)バンドでなくても、ガレージっぽい感じの曲か近い感じでしたら新旧・ジャンルは問いませんのでよろしくお願い致します。

  • 和風な楽曲

    和風っぽい感じの曲を探しています。 お正月にスーパーでかかるようなのではなくて、坂本龍一や久石譲の作った曲のようなモダンなインストゥルメンタルの和風テイストで、iTunesで買えるものをご存知の方教えてください。 例えばこんなような…これは「伊右衛門」の曲ですが↓。これとかJRの京都のCMみたいな、ああいう感じの曲でちゃんと長いのを探してます。 http://www.youtube.com/watch?v=npkwJImiKxA 歌が入っているなら、My Chemical Romanceの"Sing"の、震災復興バージョンみたいな感じ。 http://www.youtube.com/watch?v=B-CpQ_fJeK4 お勧めがありましたら、よろしくお願いします!

  • オールディーズの曲でお薦めはありますか ?

    オールディーズの曲でお薦めはありますか ? 私が聞く中で洋楽のオールディーズBest3がこの曲なんですが、 皆さんがこの曲もいいぞ ! っていうお薦めを聞きたいと思います。 洋楽限定のオールディーズの曲でよろしくお願いします。 The Ronettes Be my baby http://www.youtube.com/watch?v=QzhbGaCwBzs ホリーズ バス・ストップ http://www.youtube.com/watch?v=s7_c8iAE6eg カスケーズ 悲しき雨音 http://www.youtube.com/watch?v=u8eZUBYUZFk

  • 洋楽のオールディーズで好きな曲でお薦めを !

    洋楽のオールディーズが好きな方だと、すぐあの曲かなと浮ぶと思います。 その浮んだ曲で、特に好きな曲を1 ~ 3 曲程度教えて下さい。 The Ronettes Be My Baby https://www.youtube.com/watch?v=ZV5tgZlTEkQ Ricky Nelson Hello Mary Lou https://www.youtube.com/watch?v=_yOuaQp5gWc * いつも書いていますが、お礼は遅いのですみません。

  • ダルンダルンした曲

    ほのぼのというかダルンダルンというか そんな感じの曲を教えてください http://www.youtube.com/watch?v=cjfK8hGMXRw&feature=my_liked_videos&list=LLMA9_ui6hNzQ79WLkz0q0mQ http://www.youtube.com/watch?v=l3b2k08f3b8&feature=my_liked_videos&list=LLMA9_ui6hNzQ79WLkz0q0mQ ↑こんなのほしいです 何か知っていたらぜひ回答お願いします

  • ドラマティックな曲

    HR/HM系の曲でドラマティックなバンド・曲を探しています。 気に入っているのは Meat Loaf、Mercenary、My Chemical Romance「 Welcome To The Black Parade」 などです。よろしくお願いします。

  • 「比喩」が入っている曲

    タイトルや歌詞に、「比喩」(直喩、隠喩)や「擬人化」などによる表現が入っている曲です。おすすめの曲を教えてください。 <例> 「砂漠のような東京で」 https://www.youtube.com/watch?v=AQsvf4ul50o 「砂漠のような東京」= 直喩 「You Are My Sunshine ユー・アー・マイ・サンシャイン」 https://www.youtube.com/watch?v=tJHMi-aeh3s 「you are my sunshine あなたは私の太陽だ」= 隠喩 「The Windmills of Your Mind 風のささやき」 https://www.youtube.com/watch?v=Wl8fKAYQuPk 英語「The Windmills of Your Mind」= 隠喩 邦題「風のささやき」= 擬人化 (歌詞にも比喩表現があります) ※ クラシック曲は除いてください。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。