• 締切済み

「進行形」が入った曲といえば?

24jackの回答

  • 24jack
  • ベストアンサー率49% (222/452)
回答No.223

>バンド名は数学における角の単位でしょうか? おそらく、それが由来ではないかと。 >電子音でなんとなく時代がわかるような 「ロッキー4」のサントラです。 >レーサーの曲でしょうか。 まぁそこをイメージして書かれていると思います。 映画「汚れた英雄」の主題歌ですから。 てなわけで「S」です。チト多いですm(__)m ・Sade Smooth Operator https://youtu.be/4TYv2PhG89A Kiss Of Life https://youtu.be/MmOau-PMWJk ・Sam and Dave Hold On, I'm Coming https://youtu.be/6JElrEbAcwY ・Samantha Fox Touch Me https://youtu.be/W1btg3mpEOc ・Santa Esmeralda ※原曲よりこちらが好きです Don't Let Me Be Misunderstood https://youtu.be/6k2z_4vQUu8 ・Santana Hold On https://youtu.be/ljvibpC7RcQ Europa https://youtu.be/P1pUqciHhgo ・Sertab Erener Here I Am https://youtu.be/CtywGMEIwiw ・SHAKATAK Racing with the Wind https://youtu.be/B3iftSexNHI Invitations https://youtu.be/Woid3JyvCW0 Night Birds https://youtu.be/y_bOr8h4oFk ・Shakira Objection https://youtu.be/JWn74SXsPy0 ・Shanana Born To Hand Jive https://youtu.be/fY5pmzmiDO8 ・Shania Twain Up https://youtu.be/-FMhUNSIxks When https://youtu.be/gH7VoJJh84k ・Shark Island Paris Calling https://youtu.be/cdrYV7WksJ0 Shake For Me https://youtu.be/bCxWitgU0iE ・Sheena Easton Modern Girl https://youtu.be/2pohjuTfoeU ・SHEILA. E Glamarous Life https://youtu.be/6Zqtl8azCs8 ※この曲をパクったとされる曲をSHEILA. E本人に聴かせたところ、 「私の曲よね?」と笑いながら言われた曲が↓です。  石川秀美  もっと接近しましょ https://youtu.be/9XPiN6PMLuM ・Shogun Imagination https://youtu.be/zwEb5Cka4mQ Bad City https://youtu.be/7-czvbQxqTQ ※彼の大ファンなんで、一応こちらも(笑) https://youtu.be/3S7u09Ro-h4 ・SHOW-YA HOLD ME https://youtu.be/6NC2_UD8Jnk I am the storm https://youtu.be/DZ__SGp8qXs ・Shy Emergency https://youtu.be/apmWdCSc11w Broken heart https://youtu.be/JKT1Nt_dCwg ・Silver Wham Bam https://youtu.be/M5iSEdo5VNI ・Simon & Garfunkel We've Got a Groovey Thing Goin' https://youtu.be/ixwBD_LYSFI Scarborough Fair https://youtu.be/-Jj4s9I-53g The Sound of Silence https://youtu.be/Shjqdhc87Xw Old Friends https://youtu.be/7A76lTte8qE ・Skagarack Don't Turn Me Upside Down https://youtu.be/3MaohA12cJU Hungry For A Game https://youtu.be/7b_4Sr5_C6g ・Skid Row Youth Gone Wild https://youtu.be/9RIeycixkK8 ・Sleeze Beez Stranger than Paradise https://youtu.be/K-IDw7GA2r4 ・Smokie Bang Bang - The Race Is On https://youtu.be/uo2ctOwA-rM ・Slade Cum On Feel The Noize https://youtu.be/FqAJ1ckyjvw ※カバー曲のこっちのほうが好きかも。  Quiet Riot  https://youtu.be/ZxgMGk9JPVA ・Southern All Stars Happy birthday https://youtu.be/8w3o2MUOx1w Tarako https://youtu.be/4Uy_pqfXf7k さよならベイビー https://youtu.be/55F5rCC5vqE ミス・ブランニュー・デイ https://youtu.be/oe9IWvjZNq8 ・Spandau Ballet Only When You Leave https://youtu.be/hlLCC_gF8QY With the Pride https://youtu.be/RIJKXdTQfUE ・Spectrum ミーチャン・ゴーイング・トゥ・ザ・ホイクエン https://youtu.be/wKjIDui4W5A Passing Dream https://youtu.be/-LCI8M0ogyc ・Spektra Runnin' Out Of Time https://youtu.be/YjCPcRKTN3g ・Starship We Built The City https://youtu.be/IDI2WQJyE7I ・Steelheart She's Gone https://youtu.be/6weqtyTtHYc ・STEPPENWOLF Born To Be Wild https://youtu.be/93fAJe8WVjA ・Steve Perry Oh Sherrie https://youtu.be/5-WpsdC2-Cc ・Steve Stevens Atomic Playboys https://youtu.be/ZiGBKG6T3tk ・Steve Vai Building The Church https://youtu.be/O6xCEAZQils ・Stevie Ray Vaughan and Double Trouble Texas Flood https://youtu.be/rklid5N3sI8 ・The Strokes Heart In A Cage https://youtu.be/3dyNbMVfeyM ・Stryper Calling On You https://youtu.be/qT-kYZWrHag Free https://youtu.be/c8zSulQIroI ・The Style Council My Ever Changing Moods https://youtu.be/rmVkOlZFF3Y Shout to the Top https://youtu.be/7m94ip38UKs ・Styx Boat On The River https://youtu.be/K9Qs8-BkiLw Mr. Roboto https://youtu.be/uc6f_2nPSX8 Blue Collar Man https://youtu.be/astDDt5OUYM ・Sunstorm Hold the Night https://youtu.be/LMro4QdRz8U The Silence https://youtu.be/-fXayq2qEdw ・Superfly Dancing On The Fire https://youtu.be/1KYGU--wdB4 ・Supertramp Breakfast In America https://youtu.be/aQdoUUi3iJ8 ・Survivor Eye of the Tiger https://youtu.be/btPJPFnesV4 The moment of truth https://youtu.be/9b_aQBf4D2I ・Susan Anton Foxy https://youtu.be/wTvYFCGQeuc ・Suzi Quatro The Wild One https://youtu.be/IgKyXghZShE ・Swing Out Sister Now You're Not Here https://youtu.be/67L4GARwuvA

alterd
質問者

お礼

>おそらく、それが由来ではないかと。 あてずっぽうでしたがそうでしたか。 >「ロッキー4」のサントラです。 結構後の方ですね。 >まぁそこをイメージして書かれていると思います。 意外と当たるもんですね。 >Smooth Operator これは名曲。 Sade の気怠いお色気炸裂。 >Kiss Of Life 時々PCから流れます。 >Hold On, I'm Coming これも名曲。 エネルギーに溢れてます。 >Touch Me セクシーアイドル路線ですね。 >Don't Let Me Be Misunderstood フラメンコテイストですか。 >Hold On 好きな曲です。 キャッチーですね。 >Europa " Black Magic Woman " と並ぶサンタナの代表曲ですね。 >Here I Am 初めてです。 アラビアンテイストですね。 >Racing with the Wind なにテイストかわかりませんが爽やかです。 とりあえずラテンっぽいですね。 >Invitations これもリズムパターンは同じような。 >Night Birds ヒットしてましたね。 >Objection これはタンゴでしょうか。 >Born To Hand Jive ウッドストックでの浮き方が強烈でした。 >Up 次に買うカントリーの上位です。 >When リラックスした曲ですね。 >Paris Calling 怖いバンド名の割に曲は優しいような。 >Shake For Me これもまぁまぁソフトですね。 >Modern Girl なんとなくオリヴィア・ニュートン・ジョンと近いです。 >Glamarous Life ラテン系ですね。 >もっと接近しましょ そのままですね。 >Imagination プールバーが流行ってた頃ですか。 >Bad City ハーモニカがいい感じ。 >※彼の大ファンなんで、一応こちらも(笑) ハードボイルドな雰囲気でしたね。 >HOLD ME 迫力ありますね。 >I am the storm ハーモニックスがカッコイイ。 >Emergency キラキラしたキーボードが印象的。 >Broken heart リフがカッコイイです。 >Wham Bam ハッピーサウンドですね。 >We've Got a Groovey Thing Goin' これはいいアルバムだったような。 >Scarborough Fair これは文句なしの名曲。 これでハーブの名前覚えました。 >The Sound of Silence 映画「卒業」の新鮮さ思い出します。 >Old Friends しみじみした佳曲。 >Don't Turn Me Upside Down ちょっとBoston連想します。 >Hungry For A Game カジノでしょうか。 >Youth Gone Wild よく通る高音ですね。 >Stranger than Paradise 同じタイトルの映画ありましたが関係なさそう。 >Bang Bang - The Race Is On 抒情的なメロディですね。 >Cum On Feel The Noize インパクトのある声ですね。 >Quiet Riot 声は似てますがバンドがまとまってますか。 >Happy birthday 初めてです。 ゴージャスなアレンジですね。 >Tarako/ サザンオールスターズ 英語詞もあるんですね。 >さよならベイビー 抒情的な桑田さん。 >ミス・ブランニュー・デイ この曲はインパクトあります。 >Only When You Leave デュランデュラン連想します。 >With the Pride 優しく透明感のある声ですね。 >ミーチャン・ゴーイング・トゥ・ザ・ホイクエン おふざけカウントですが音はカッコイイ。 >Passing Dream 基本、ソウルテイストのバンドでしょうか。 >Runnin' Out Of Time 分厚くてカッコイイ音ですね。 >We Built The City 明るくポジティヴなStarship。 >She's Gone 鋼の心の割に乙女チックなイントロ。 >Born To Be Wild 若い頃のテーマソングでした。 >Oh Sherrie 形容が難しいくらい絶品の声。 >Atomic Playboys アニメに似合いそう。 >Building The Church テクニックではトップクラスですね。 >Texas Flood Steve Vaiとテイストまるで違いますがこの人のテクニックも相当なもの。 >Heart In A Cage 「お前が歌うんかい~!」ってシチュエーションですね。 >Calling On You ストレートなメタルという印象です。 >Free 相当な人気ですね。 >My Ever Changing Moods 一転してオシャレ路線。 >Shout to the Top カフェで流せばよさそう。 >Boat On The River マンドリンは珍しいような。 >Mr. Roboto たしか、日本を揶揄する曲だったような。 最近は揶揄もされません。 >Blue Collar Man 労働者階級の歌でしょうか。 >Hold the Night スティーヴ・ペリーとボン・ジョヴィが混ざったような声だと思ったらジョー・リン・ターナーですか。 >The Silence 堂々たる歌唱。 >Dancing On The Fire 日本ではトップクラスでうまい女性ロックシンガーですね。 >Breakfast In America 印象的なメロディのいい曲ですね。 >Eye of the Tiger たしかロッキーのサントラだったような。 イントロのシンバルはサンドバックを叩く音みたい。 >The moment of truth 真実の瞬間は滅多に訪れない。 >Foxy 知らない人です。 ディスコ系でしょうか。 >The Wild One この人は今でもインパクトあります。 >Now You're Not Here オシャレな癒し系ですね。

関連するQ&A

  • 「新旧」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「新しい」あるいは「古い」に関した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 The Clash - Brand new Cadillac https://www.youtube.com/watch?v=SYVLxLvdhpY Miles Davis Quintet - Old Folks https://www.youtube.com/watch?v=W7QY-Kh5QMY

  • 進行形以外の " ing " が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に進行形以外の " ing " が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Billy Joel - Keeping the Faith https://www.youtube.com/watch?v=xBUj8TPWE9E

  • この曲のコード進行を教えて下さい!

    http://www.youtube.com/watch?v=6A9AV1KI07c こんな感じの曲を作りたいと思っているので、この動画の曲の、コード進行が知りたいです。 音感のあるかた、お願いしますっ!!

  • 「LOVE」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に「LOVE(愛)」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 The Jam - The Place I Love https://www.youtube.com/watch?v=YPqcR2SHwko

  • 「熱い」と「冷たい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「熱い」と「冷たい」に関係した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Power Station - Some Like It Hot https://www.youtube.com/watch?v=Hw1t7OCESUw Gregory Isaacs - Cool Down The Pace https://www.youtube.com/watch?v=K-XmNm0inyM

  • 「人名」が入った曲といえば? Part 3

    タイトルや歌詞に人名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに私はこんな曲が好きです。 The Chicks - Goodbye Earl https://www.youtube.com/watch?v=Gw7gNf_9njs

  • 「ing」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「ing」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(進行形は勿論動名詞でも結構です。新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。日本語の「~している」でも、それに当たる外国語でも結構です) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - Jumpin’ Jack Flash https://www.youtube.com/watch?v=G3dFpQzu54w

  • 「仮定」が入っている曲

    タイトルや歌詞に、「もし~なら」、「もし~だったら」というような意味のことばが入っている曲です。おすすめの曲を教えてください。 <例> 「あなた」※オリジナルは 小坂 明子 https://www.youtube.com/watch?v=ZNZELGO9bE4 もしも私が家を建てたなら 「もしもピアノが弾けたなら」 https://www.youtube.com/watch?v=JIxZdROng7c 「If I Were A Carpenter もしも僕が大工だったら」(ティム・ハーディン) https://www.youtube.com/watch?v=2RrRajjlo6M ※ クラシック曲は除いてください。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。

  • 年齢の入っている曲といえば・・・

    これも沢山ありますよね。 みなさんが浮かぶ曲といえばどの曲ですか ? タイトルだけでなく、歌詞に年齢が入っている曲でも結構です。 シグナル 20歳のめぐり逢い https://www.youtube.com/watch?v=cMW3PE4kJ10 尾崎豊 十七歳の地図 https://www.youtube.com/watch?v=jgh4W55lwwk かぐや姫 22才の別れ https://www.youtube.com/watch?v=zjxEdRGByWQ 森高千里  17才 https://www.youtube.com/watch?v=GbWQfW83luw

  • 1つの曲の中に「2つの歌」の同時進行がある曲

    「2つの歌」は、<異なる歌詞>で<異なるメロディー>です。「同時進行」は曲の中で部分的にそういう箇所があればけっこうです。具体的には <例> をお聞きになってみてください。おすすめの曲を教えてください。 <例> 「プレイ・ア・シンプル・メロディ」(ビング & ギャリー・クロスビー) https://www.youtube.com/watch?v=FaGkvhxcOWI 「スカボロ・フェア」(サイモン & ガーファンクル) https://www.youtube.com/watch?v=-Jj4s9I-53g 「ブルー・スカイズ」(ナット・キング・コール & パティ・ペイジ) https://www.youtube.com/watch?v=QRiXpTEmo3s 歌われている曲は「ブルー・スカイズ」と「ラヴ・ミー・オア・リーヴ・ミー」。 ジャズ演奏は「バードランドの子守唄」。 ※ 「クラシック曲」は対象外とします。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。