• ベストアンサー

アプガールスコアー

puremiの回答

  • puremi
  • ベストアンサー率46% (28/60)
回答No.2

アプガースコアは、赤ちゃんが生まれたときの元気さを測る10点満点の尺度だそうです。 皮膚の色・心拍数・呼吸・手足の動き・刺激に対する反応の総合評価 出生1分後の時点で 0~3点 重症仮死 4~6点 中等度~軽度仮死 7~10点正常 ということです。 ちなみにうちの娘は9点でした。

pyuroron
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アプガースコアというのが正しいのですね。 出生1分後の時点で点数をつけるのですね。 よくわかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母子手帳について

    みなさんに質問です。 私もやっと念願の母子手帳を手に入れることが出来ました。 さて,記入しようと思い,表紙に名前を書こうとしたんですが, 「保護者の氏名:」って書いてて続いて2本下線が引いてあるんです。 「母の氏名」「父の氏名」とか書いてれば分かるけど,上と下と, 私の名前はどっちに書くべきか悩んでます。 夫が上かなぁ? 産科に行ったり母子手帳を持つのは私だから私が上? 分かる方,もしくは皆さんの状況をご存知の方いたら教えてください! つまらない質問ですみません!

  • 歯科受診予定ですが、母子手帳に記入してもらった方がいいですか?

    妊娠17週を過ぎました。 近々、歯医者に行って、歯石除去と歯の定期健診を受けてこようと思っています。 そこで、ふと思ったのですが、母子手帳に「妊娠中と産後の歯の状態」というページがあるのですが、ここに記入してもらってきた方がいいでしょうか? それともこれって、別に記入する機会があるのですか?(検診のときとか?) イマイチ母子手帳の使い方がわかっていません(^_^;)

  • ブランド物の母子手帳ケース売り場を教えてください

    ブランド物の母子手帳ケースを探しています。 バーバリーのものがほしいと思ったのですが、どこで売っているのか分かりません。千葉・東京・神奈川で売っている店舗をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 バーバリー以外でも、「このブランドのものは母子手帳ケースに使えるよ」というのがありましたら、教えていただきたいです。 また、化粧ポーチのようなものを母子手帳ケースにしてもいいのかな~とも考えているのですが、このような使い方をした方がいらっしゃいましたら、良い点・悪い点を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 大阪府豊中市の母子手帳サイズは?

    義妹が、おめでただとわかりました。 ちょっとしたお祝いとして、 彼女が好きなブランドの母子手帳カバーを送ろうと思っていますが、 豊中市の母子手帳は、何サイズになるか、 ご存知の方、教えてくださいませ。 (だいたいの寸法でも結構です)

  • 吸引分娩について

    初めての出産からもう5ヶ月がたっているのですが、ふと今思い出したので質問させてください。 母子手帳の出産方法のところに、 吸引分娩と記入されていました。 私の記憶では、分娩室に入りいきみはじめてからほんの1分ほどですべるように産まれてきたと記憶しています。 産後、母子手帳を渡されてそれを見たときに助産師さんに全く記憶がないと言うと確認してくれたのですが、 赤ちゃんの心肺が弱くなっていたから1回だけ吸引したそうですよと言われました。 そのときは、あーそうだったんですか、、、 で終わったのですが、 今になって、吸引分娩って気づかないものなのかな??と疑問に思っています。 間違っている可能性や、吸引分娩のほうが産院にとって都合が良いなどあるかどうかご存知ですか? 特にどうこうというよりただただ疑問に思っただけです。

  • 予防接種の抗体証明について教えてください!

    来月から念願のアメリカ留学へ出発します! そこで、母子手帳の記録を元に予防接種の証明書を提出したのですが、はしか・おたふく・風疹の抗体証明書が必要だといわれました。 血液検査の数値を書けばよいということで、お医者様に聞いているのですが、学校から「抗体があっても数値が低い(?)と予防接種をもう一度受ける必要がある」といわれました。どれぐらいの数値が「十分に抗体がある」と認められるのか、ご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 母子手帳ケース

    現在2人目妊娠中の妊婦なのですが 母子手帳ケースで2人分入るものご存じないですか? 13×18センチの母子手帳です。

  • プラダの母子手帳を探しています。

    私は妊婦でそろそろ安定期を向かえてきて 気分もだいぶリラックスしてきました。 そこで、まわりの妊婦さん達がみんな持っている 母子手帳ケースが欲しくなりました。 好きなブランドはPRADAなので、もし あるならプラダの母子手帳が欲しいなあと 思います。どなたか御存じの方教えて下さい。 そんなものあるのでしょうか?

  • 出産予定日の間違い

    いつもお世話になっています。 とても些細な事なのですが、ちょっと気になってしまいまして・・・。 母子手帳には3/9が予定日と記されています。 病院から頂いた妊娠スケジュール表には、妊娠月数が変わる日を記入してくれていて、その表でも3/9が予定日(40週0日)でした。 昨日、診察を受けて母子手帳に記入されたのが、15週4日。 前回、3週間前(同じ木曜日)の診察では12週6日。 なんかおかしいな~と、頂いた妊娠スケジュール表で数えてみたんですが・・・。 9/22が16週0日、2/9が36週0日と記入されていて、そうなると3/8が40週0日、予定日になるはずなんです。 合ってますよね? 多分来年は閏年なので、看護士さんが2/29を入れるのを忘れて計算してしまい母子手帳に記入したんだと思うんです。 なので昨日の先生は、母子手帳の予定日で今日が15週4日と計算し、予定表とずれてしまったんだと思うんですが・・・。 前回の先生は解りません。 超音波写真でも予定日は3/8。 計算でも3/8。 たった一日の些細な事ですが、次回の検診で尋ねてみた方がいいのでしょうか? それとも予定はあくまで予定なので、このままにしておいた方がいいのでしょうか?

  • 3D/4Dのエコーを外来で受けたことのある方

    今通っている産科は産まれるまで一度だけ3Dのエコーを見せてもらえるらしいのですが、それはまだまだ先になるので別の産科へ3D/4Dのエコーを外来で受けに行きたいと思っています。 エコーを撮ってもらう時に持参する物に母子手帳とありました。 母子手帳に何か記入されたりするのでしょうか? 通っている産科へ事前に報告してから他の病院へ行った方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう