• ベストアンサー

一本橋 やる前の修正

昨日125CCAT車で第1段階教習で1本橋出来ていたのに第2段階でできなくなっていたという質問をしたのですが 失敗した理由を考えたら、バランスが取れていなかったというのはありますが、真ん中に乗れていなかった(右寄りになっていた)目線が下を向いていたの理由があると思い目線やバランスに関しては、アクセルやハンドルをこまめに揺らすこと、目線を奥(まっすぐ見る)とか対処ができるのですがまっすぐに止まることができなかった時の修正方法や対処法を教えてくれたらうれしいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

なるほど、乗る前でズレているってことですか。 う~ん、あまり気にしたことないです。 一本橋上の直線と完全に一致させることの方が難しいと思います。あまりにズレてる(そのまま直進させて一本橋に前輪が乗らないくらいのズレ)のは、もはや一本橋がどうのこうのという話ではないと思いますので、私も免許取ったのはだいぶ前の話ですから、うろ覚えのところも多分にあります。停止線位置でのズレに関しては、足をついてバックしながら位置を微調整出来るかどうかは教官に直接尋ねた方が確実でしょう。その際に、減点対象にならない正しい手順もきちんと聞いておいた方が良いかと。 ぶっちゃけ、一本橋は教官よりもタイム稼げるくらい得意だったので参考にならないかも知れませんが、多分、質問者さんは難しく考えすぎてる節があるように思えるので、まずは気楽に、肩の力抜いた方が良いです。 とりあえず原付をお持ちなら、たとえそれがスクーターであってもスタンディングスティルを練習してみてください。極低速の扱いの勘所ってのが掴めると思います。スクーターの極低速はミッション車よりも難しいので練習するにはうってつけだと思います。 とにかく、フロントの操作は一定で余計なことはせず、リアブレーキで引きずって(駆動力はわずかに残して、その駆動力をリアブレーキでぎりぎりまで殺すイメージ)いくだけです。 気楽にいきましょう。

rikimatu
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (1)

回答No.1

つまり、一本橋に乗り上げたときの、一番フラつきやすい状況で、もしフラついたらどうするか? ということですよね? フラつかないようにするには、いくらか勢いをつけて乗り上げると良いでしょう。勢いというのは直進性が増すので。 で、その勢いのままだとスピードがありすぎて規定時間を確保できないかもしれないからとりあえず減速する。 この減速ではフロントブレーキは一切使わず、リアだけで行う。リアで車体を引きずるようなイメージ。 タイムを伸ばすなんてことは気にせず、とりあえず失格にならないことを最優先にするのなら、アクセル一定、半クラ、リアブレーキで引きずる、これだけで十分です。 また、個人練習だと教習所の一本橋のような都合の良いものを見つけるのは難しいでしょうから、とりあえずスタンディングスティルを練習してください。

rikimatu
質問者

お礼

ありがとうございます。

rikimatu
質問者

補足

乗り上げたときに右に寄ってたというのもありますが 乗る前の停止線に止まっている時に右に寄っているのではという状態にもなっていました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう