• 締切済み

ダビンチリゾルブで音の引き伸ばし方

anyhelpの回答

  • anyhelp
  • ベストアンサー率43% (79/181)
回答No.2

それは手作業で除去します。 Fairlightでそのトラックのクリップの波形を見てその異音のピークを探します。で、その波形の山の前後に2つずつボリュームの編集点打ってその箇所のボリュームをドラッグして下げます。波形を拡大すればフレームレベルの小さい波形も必ず見れます。全箇所手作業でやります。これは公式チュートリアルのやり方ですので参考まで。

noname#258300
質問者

補足

ご回答いただきありがとうございます。 お聞きしたいのですが、仰る通り手作業で異音のボリュームを下げた場合、その下げたフレーム分の音が無くなり不自然になると思います。 例え2~4フレームのほんの一瞬だとしても不自然な音になります。 その異音を消したりボリュームを下げた分の穴埋めの方法が知りたいのです。 異音を消して空白になった場所に左右のどちらかから引き伸ばすと何故か消したはずの異音が復活?してしまいます。 音がない場所から削除したフレーム分をコピペしましたが一瞬でも同じ音が繰り返されているとやはり不自然な音になってしまいます。

関連するQ&A

  • ダビンチリゾルブでの音声編集(繋ぎ合わせのやり方)

    ダビンチリゾルブで音声編集をしているのですが、削除したい音声が多々あるためカットして削除しているのですが、これによってできた空白を埋める方法がわかりません。 カットしてできた空白は単純に前や後ろから引き伸ばしたりして繋ぎ合わせばいいだろうと簡単に考えていたのですが、 引き伸ばせば何故かカットしたはずの音声が復活、それならばとカットしてできた空白分にコピペして音声を貼り付けたものの、ほんの数フレーム分とは言えよく聞けば違和感があります。 クロスフェードを付けてみましたが、削除してできた空白にコピペした状態では違和感を消すことはできず、場所によってはカットしたはずの音声が復活してしまいます。 カットはFairlightやエディットでレイザーカット、Ctrl+B。 削除方法はバックスペースor右クリックで選択を削除。 主に選択モードA、トリム編集モードTで作業しています。 ネット検索で「クリップの速度を変更」で対応できるかと思いましたが、削除したフレーム分に合わせるように速度を合わせることができかったため断念。 自分なりに他にも検索してみましたが解決策にたどり着くことはできませんでした。 削除したい音声がありこれを削除して違和感なく繋ぎ合わせるにはどのようにすればよいのでしょうか。 参考サイトなどあればお教えください。 お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。

  • 動画データの音ズレについて

    動画編集ソフトへ動画を読み込むと音がズレてしまいます。最終的にはひとつずつ手作業で直しましたが、対策があるならば次回以降のために原因を理解しておきたいと思っています。 自身のyoutubeチャンネルで過去に投稿した動画の総集編を作るため、素材として欲しい部分をブラウザで再生しながら画面収録にて録画しました。録画方法は「GeForce Experience」です。youtubeの投稿履歴から動画を直接ダウンロードもできますが、かなり圧縮されていて綺麗ではないので直撮りしました。 その画面収録した映像自体はWindows標準の再生ソフトで再生しても音はズレていません。しかし、動画を編集するべくソフト(ダビンチリゾルブ)に読み込ませると何故かズレてしまいます。状況からの推測ですが、youtube上の再生時間(動画を送る・飛ばす)を変えた段階でズレている気がします。「可変フレームレート」という言葉をどこかで耳にしたのでそれが絡んでいるような気もするのですが……ではなぜWindows動画再生ソフト上では音がズレないのか、不思議です。 撮った映像のプロパティ詳細タブを確認してみたところ、フレーム率が大体は60フレーム表記されていましたが、一部59.10フレーム/秒や、59.92フレーム/秒といった中途半端な記録がされているものがありました。GeForce Experienceの画面収録は一律60フレームとばかり思っていましたが、もしかして例外がある……? ダビンチリゾルブのプロジェクト設定されているフレーム数を変えてみたりもしましたが、逆に音ズレが悪化してしまったり、解決には至りませんでした。 何故音がズレてしまうのか。しかも編集ソフト上のみ。そしてその解決方法はあるのかどうか。 よろしくお願いいたします。

  • 動画結合にて音ズレ

    動画編集ソフトにて30分×6本の動画を結合したところ、 音声が1秒ほどずれてしまいます。 全長3時間ほどの動画なので、長いせいなのかどうかわかりません。 結合前の動画、音声のフレームレートやサンプリングレートは全て同じに変換しており、 結合前の動画は音ズレはしていません。 どのようにしたら音ズレは解消されるのでしょうか?

  • AviUtlで編集すると音が出ない

    AviUtlでavi形式の動画(音声入り)をカットしたり違うBGMや効果音を入れる編集をしたいのですが、レイヤーのところに動画を入れると、音が出ないです。音を出そうとすると、上のメイン画面?のようなところにドラッグすればいけるのですが、今度は編集ができません。 どうすればいいですか?説明不足だったらすいません。

  • 【ローパスフィルターにかけたようなドラムの音、これは何なのか】

    【ローパスフィルターにかけたようなドラムの音、これは何なのか】 音楽を聴いていると時々出会う音です。 ドラムやパーカッションの高周波数がカットされたような音で、 主に細かい音符でツクツクタカタカやってる感じで使われていることが多いようです。 そこで試しに手元のソフトウェア音源にフィルターをかけて鳴らしてみましたが、 想像していたような音には全然なりませんでした。 何らかのエフェクト処理で出している音であることは間違いないと思っているのですが、 どうしたらあの音が出るのか、あの音に名称はあるのか、全く分かりません。 もしお分かりの方がいらっしゃいましたら、 あの音はどのように作られている音なのか、どうすれば作れるのか、 どのような楽器やリズムに使われることが多いのかなども含めてお教え頂けると幸いです。 もちろん、わずかな手がかりだけでも大歓迎です。 今挙げられる実例は以下です。 ・ASIAN KUNG-FU GENERATION「夏の日、残像」(『君繋ファイブエム』所収): 冒頭、2:40-2:50、末尾 ・http://www.nicovideo.jp/watch/sm9275538: 19:52-、(冒頭も?) ・『ARC THE LAD GENERATION オリジナルサウンドトラック』、24「水の神殿」: 冒頭 微妙な例ばかりで申し訳ありません。 これらは全て同じ手法だと思うのですが、違いましたらそうお教えください。 よろしくお願い致します。

  • Flash フレームを移動しても音が残ってしまう

    Flash フレームを移動しても音が残ってしまう 初心者です。フレーム間の移動について質問させて下さい。 1フレーム目にメニューボタンを配置し、ボタン1クリック(gotoAndStop(5))で、動画再生のSWFを配置した5フレーム目へ飛ばしています。 1フレームのボタン2クリック(gotoAndStop(4))で、画像を配置した4フレーム目へ飛ぶようにしています。 ボタン1で5フレームで動画を再生、その最中にボタン2をクリックするとステージ上は4フレーム目になりますが、再生中の動画の音声が消えません。 どういう処理が必要なのか具体的に教えていただけませんでしょうか。 AS3.0になります。

  • 特定の音声を消しゴムのようなツールで消す方法

    動画撮影した音声に雑音が入り込んでしまい、この音を消したいと考えております。 EQのハイパスフィルターでは取り除くことができませんでした。 編集ソフトはダビンチリゾルブ有償版を使用しています。 このソフトに限らず、音声を消しゴムのようなツールで消す方法はないのでしょうか。 どなたかご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • ダビンチリゾルブ 後からフレームレート変更

    davinci resolve 15 にて動画編集をしています。 動画をカットしたりテロップを入れたり、ある程度編集が終わった時点でプロジェクトが60pではなく24pで作業していたことに気が付きました。プロジェクトには一眼レフで撮影した24pのデータとパソコンの画面録画の60pを使用しており、最初にメディアへ取り込んだのが一眼のものだったため24pの設定になっていました。一眼のデータはプロジェクト冒頭の数秒のみで、残り10分以上はパソコンの画面録画データ。動きもあるので24pでの書き出しは極力避けたいです。 後からプロジェクトのフレームレートを変更できないのは知っていますが、既に大分時間を費やして作業していたため、なんとかして60pに変更もしくは60pの新しいプロジェクトにデータを移す方法は無いかと探しています。丸々コピーできなくても、せめてどの動画素材の〇秒から〇秒までを使用などの情報を新しいプロジェクトで読み込めたらまた一から作らなくてもいいなと。 ダイナミックプロジェクトスイッチングにて24pのプロジェクトのクリップを全てコピーし、新しい60pのプロジェクトにペーストしようとしましたが、フレームレートが違うからと忠告が出てコピーすらできません。 「どの動画のどの区間を使用しているか」を新しいプロジェクトで簡単に把握して、手軽に60pに移す方法は何かありませんか? また一から作るか、24pで我慢するか、それしか無いのでしょうか?

  • Avidemuxで音ズレします

    OSはビスタで『Avidemux』のバージョンは2.5なんですが ある動画を読み込んでカット&結合すると 特定の所で音ズレするんです 詳細は、DVDからmpeg動画変換した複数ファイルを 『Avidemux』で読み込み、不要な部分をカットしました ところが、出力前に『Avidemux』で再生すると 複数の所で音ズレするんですが、それが特定の場所なんです ただ、元ファイルに問題ありかとも思ったんですが カット前は正常に再生出来るんですが カットした後に、その箇所を再生すると音がズレてるんです 但し、おかしいのが『Avidemux』で再生した時 一時停止等で止め他の場所を再生等すると その場所に戻っても正常に再生…つまり音ズレが無く 正常な時も確認してます 従って、全ての場所で音ズレなら 解説HP等にも方法が書いてますが 何処を調べても分からなかったんで質問しました これは、どういう事なんでしょうか?

  • aviutlでどうやっても音ズレする

    aviutlでカット編集(2~3分範囲指定してエンコードするだけ)したいと思い、 最新版で作業しているのですが、 x264、xvid、無圧縮、どれにしても必ず同じだけ音がズレます。 mp4の元動画はまったく音ズレしていません。 なぜ音がズレてしまうのでしょうか? ↓元動画の詳細 *** VIDEO INFO *** Input Type : AVC1(GVC) Input Size : 1280 x 720 Output Type : YUY2 Output Size : 1280 x 720 FrameRate(Frame/sec) : 0.00 (26.20) *** AUDIO INFO *** SampleRate(Sample/sec) : 48000 BitRate(Bit/sample) : 16 Channels : 2 KBitRate(KBit/sec) : 1536 どうしたら音ズレなくカットできるでしょうか? 必要なカットが多いので、一つ一つ音ズレを力技で修正するというのはあまり現実的でなくて・・・。