• 締切済み

RS500KIの静的ルーティングの設定結果がダメ

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== NTT ルータ および NECルータ ・製品名・型番(例:WRC-2533GS2-Bなど) ===ご記入ください=== RS500KI および WX5400HP ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== 有線 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== NTTのLANとNECのWANを接続し、IPおよびゲートウェイが下記とする。 —————-IP———————————ゲートウェイ NTT———192.168.A.0/24———-192.168.A.1 NEC———192.168.B.0/24———-192.168.B.1 静的ルーティングの設定 ———————-宛先IP————————ゲートウェイ RS500KI ——-192.168.B.0/24——-192.168.A.1 WX5400HP—-192.168.A.0/24——-192.168.B.1 に設定して、PINGを実行するとNEC側からはPINGが通るのですが、NTTからはPINGが通らない。 原因がわからず苦闘しております。設定が悪いのか他に設定が必要なのかご教示頂きますようお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

みんなの回答

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6662/9444)
回答No.6

現状プロバイダと2ルータで何とかしてみる方法です。 強引な手段ですが、2つのLANを同一ネットワークにしてみます。 ・RS-500KI WAN: PPPoE(IPv4)接続 ルータ LAN IP: 192.168.1.1 DHCPサーバをオフ NASのポート解放設定 ・WX5400HP ※ルータ動作モードは「自動」を切って「ローカルルーター」指定しておいた方が安全かと WAN: IPoE(IPv4 over IPv6)接続(自動判別) ルータLAN IP: 192.168.1.2 DHCPサーバ有効 - 払い出しIP: 192.168.1.100~199 など(固定IPと被らないように) ・NAS LAN設定 IPアドレス固定 192.168.1.10 ※DHCP範囲から外れているところならどこでも可 デフォルトゲートウェイ 192.168.1.1 ここまで設定出来たら、RS-500KIのLANポートと、WX5400HPのLANポートを、LANケーブルで直接繋ぎます。(RS-500KI LAN ~ WX5400HP WAN のケーブルはそのまま) (参考図) これで、LANのアクセスランプが激しく点滅(パケットループ状態)しないことを確認します。 (ルータ同士が2本のケーブルで結ばれますが、青い線はインターネット用、水色線は宅内LAN用に使うのでループしないはずです) どちらのWi-Fiに繋いでも 192.168.1.X が付与され、LANおよびインターネット上からNASにアクセスできるようになれば成功ということになります。 ただし固定IPだとルータDNSに機器名の登録がうまくいくかどうか…? 他端末からのアクセス時、「\\(NAS名)」ではなく「\\192.168.1.10」とIP指定でアクセスする必要があるかもしれません。 あ、RS-500KI LAN と WX5400HP LAN のどちらとも同一ネットワークとなるので、静的ルーティング設定は不要となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6662/9444)
回答No.5

(No.4お礼を呼んで) なるほど、ようやく状況が見えてきました。 RS-500KIだけでなく、WX5400HP側にもインターネット接続があるのですね。 そしてNASの外部アクセスのために、自由にポート開放できるPPPoE接続が必要であると。 理想的な手段は、「IPoE接続でも自由にポート解放できるインターネット契約に移行すること」では無いかと思います。 そのプロバイダは、以下の3社だけです。 ・SONY NURO光 ※同じSONYでも「So-net光プラス」はIPv4 over IPv6接続でポート制限があるので不可 ・KDDI auひかり ・Softbank光(IPoE高速通信のために「BBユニット」をレンタルすることが必要) 上記3社のいずれかに移行すると、IPv4/IPv6の両方が使えて、ポート開放も自由な番号で出来るという環境を手に入れられます。 この中で、Softbank光はフレッツ光系ですので、光回線の新規引き込み工事無しに移行可能です。(NURO光・auひかりはダークファイバーを用いる独自回線ですので、必ず工事が必要となります。また、解約時には回線撤去費用もかかります) ただし専用ルータ(BBユニット)のレンタル料金がかかるので、月額は少々高くなってしまうかもしれません。 現在のプロバイダでうまくいくようにするにはちょっと面倒になりそうですのでまた後で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6662/9444)
回答No.4

>Internet—-[ Fix global IP]-WAN側-RS500KI-LAN側-IP192.168.1.0/24-Gateway 192.168.1.1———-WAN側-WX5400-LAN側-IP192.168.2.0/24-Gateway192.168.2.1———-iPad192.168.2.3 >となっています。 やはりRS-500KI側にインターネット接続があったのですね? その場合、設定は非対称となります。 そして、WX5400HP側のWAN側とLAN側を同じネットワークアドレスにしてしまうのが間違いです。 WX5400HPの設定を以下のようにしてみてください。 ・WAN IP 192.168.1.254 ・LAN IP 192.168.2.1 静的ルーティング設定は不要です。 RS-500KIの方に、静的ルーティングが必要です。 宛先 192.168.2.0/24 Gateway 192.168.1.254 ----- そもそもの話で言うと、WX5400HPのネットワークを分けて、二重ルータにしたい理由はどういったものでしょうか? ネットワークを分ける必要が無ければ、WX5400HPを「アクセスポイントモード」に設定して接続すると、すべてが 192.168.1.0/24 ネットワーク 1つとなり、ルータIP固定も静的ルーティング設定も不要となります。

nakano_kan1
質問者

お礼

ご連絡いただきありがとうございます。 未だNetworkに関し知識が浅いので恐縮ですが、当初はRS500KIのみで使用していましたが。このLANにはNASが繋がっておりPPPoEIPv4接続しかできない制限がありました。したがって通信速度が非常に遅くて困っていたところ、あるプロバイダーに変更しするとiPoE iPv6が使えて通信速度も速くなるのではと思いプロバイダを変更し、無償供給されたルータをRS500KIのLAN端子へ接続すると早く(iPv6接続)快適になりましたが(新ルーターの接続判定ではローカルルータ)、今まで説明してきましたようにIPのセクタが異なっています。またブリッジで接続するとRS500KIの接続速度が適用されるのではと思いダブルルータになっています。他に何か良い方法はあるのでしょうか?これがうまくいくと薄型中継器の設定と拡張が続くのですが最初のところで躓いています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6662/9444)
回答No.3

RS-500KIってNTTからのレンタルonlyで、そんな勝手に使っていいようなものではない気がするのですが…。 RS-500KI側にインターネット接続はないのですか? 完全に構内ルータとして利用するということでしょうか…? まあそのように使う場合、ネットワークは3つ必要だと思うのです。 ・RS-500KIのLAN側IP 192.168.A.1/24 ・WX5400HPのLAN側IP 192.168.B.1/24 2ルータを繋ぐネットワークとして (例)192.168.0.1/24 ・RS-500KIのWAN側IP 192.168.0.1/24 ・WX5400HPのWAN側IP 192.168.0.2/24 このように設定した場合、静的ルーティングは ———————-宛先IP————————ゲートウェイ RS500KI ——-192.168.B.0/24——-192.168.0.2 WX5400HP—-192.168.A.0/24——-192.168.0.1 こんな風にするものではないかなと。 -- 各ルータのLAN側とWAN側で、ネットワークアドレスが一緒では、ルータとして機能できない気がします。 そうしてしまった場合、NTT製とNEC製では動作が違い、PINGが戻ってこられない原因になってるかな…と。

nakano_kan1
質問者

お礼

ありがとうございます。 セクターに数字を入れないとわかりづらいので仮の数値を入れてみます。 接続は下記の通りです。 Internet—-[ Fix global IP]-WAN側-RS500KI-LAN側-IP192.168.1.0/24-Gateway 192.168.1.1———-WAN側-WX5400-LAN側-IP192.168.2.0/24-Gateway192.168.2.1———-iPad192.168.2.3 となっています。 現状の配置からping 192.168.1.1はとおります。 但しiPadをRS500KIに接続し直し、ping192.168.2.1が通りません。 ルーティングは -------------------宛先-------------------gateway RS500KI————192.168.2.0/24——-192.168.1.1 WX5400————-192.168.1.0/24——-192.168.2.1

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

RS500KIのLAN IPアドレスが192.168.A.1、WX5400HPのWAN IPアドレスが192.168.A.2ということであれば、僕の先の指摘どおり、RS500KIの192.168.B.0/24の静的ルーティングの宛先ゲートウェイは相手側のIPアドレスである192.168.A.2となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

提示されている表記を僕が正しく理解できていないかも知れませんが、WX5400HPのWAN側のIPアドレスを192.168.A.2と仮定すると、RS500KIの静的ルーティングは宛先アドレス192.168.B.0/24、ゲートウェイ192.168.A.2になると思います。

nakano_kan1
質問者

お礼

ご連絡いただきありがとうございます。 ご指摘いただいた内容で間違いありません。但し弊方のゲートウェイのIPは1に設定しているので表記した内容になっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NTT RS-500KI(ルーター)の接続について

    パソコン初心者です。今までNTT RS-500KIでNEC、VALUESTAR S VS350に繋いでいました。古いパソコンの無線のスペックはIEEE802.11b(11Mbps)IEEE802.11g(54Mbps)IEEE802.11nと記載されていました。今回新しくパソコンをNECのLAVIE Direct DA(S)に買いかえました。無線のスペックは、11ac(867Mbps)対応ワイヤレスLAN (IEEE802.11ac/a/b/g/n) + Bluetooth®と記載されていました。 この場合今まで通りこのルーターでネット接続できますでしょうか?

  • RS500KIをSSID-3で使いたい!

    RS500KIというWi-Fiルーターを初期値のままSSID-1の2.4Ghzで使用していました。でも、あまりにもインターネットが遅いので、SSID-3の5Ghzを試してみようと思ったのですが、設定方法がよくわかりません。 (調べれば調べるほど混乱してきました。) 「IPアドレスの固定」などといった設定が必要なのでしょうか?ただ単にSSID-3を選んで暗号化キーを打ち込めば設定完了とはいかないのでしょうか?設定するパソコンやipadは、仕様に「IEEE802.11 a/b/g/n/ac」と書いてあるので、5Ghzにも対応はしているようです。 宜しくお願いいたします。

  • 基本的なルーティング設定について

    ルーティングの勉強のためブロードバンドルータ2台でネットワークを作っているのですが、ルータを越えた接続がうまくできません。 ゲートウェイ <-> ルータ1 <-> ルータ2という直列接続でルータ1のLAN側ネットワーク(192.168.1.0/24bit)とルータ2のLAN側ネットワーク(192.168.3.0/24bit)の間でPingが通るようにしたくて以下のように設定しましたが、pingがタイムアウトで届きませんでした。 どこが間違っているのかアドバイスをお願いします。 (ゲートウェイ) IP:192.168.2.254 /24bit 接続機器:ルータ1, その他端末 (ルータ1) 機種:Corega BAR FX2 WAN側:192.168.2.228 /24bit LAN側:192.168.1.1 /24bit ポート2の接続:端末(IP: 192.168.1.2) ポート4の接続:ルータ2 (ルータ1のルーティング設定) デフォルト状態に以下を追加 ・接続先ネットワーク: 192.168.3.0 ・サブネットマスク: 255.255.255.0 ・ゲートウェイ: 192.168.1.4 (ルータ2) 機種:Corega BAR HX WAN側:192.168.1.4 /24bit LAN側:192.168.3.1 /24bit ポート2の接続:端末 192.168.3.2

  • ネットワークの設定で行き詰まりました。

    回線はBフレッツニューファミリー ルーターが「RT-200KI」で、現在、1台目のパソコンが DHCPで設定されており、 IP 192.168.1.1 サブネットマスク 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ 192.168.1.254 になっております。 ルーターに2台目のパソコンを接続し、 DHCPで設定すると、 IP 192.168.1.2 サブネットマスク 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ 192.168.1.1 になり、「ping」コマンドで192.168.1.1には繋がっているのですが、 192.168.1.254には繋がりません。 インターネットもルーターにアクセス出来ないので繋がりません。 1台目のPCのLANケーブルを抜くと、光電話のほうもとぎれてしまうようです。 そこでパソコンを再起動すると、同じようにDHCPで設定して、 IP 192.168.1.2 サブネットマスク 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ 192.168.1.1 になってしまいます。 ルーターへのアクセスはどうしたらよいですか? ご解決方法ありましたらよろしくお願いいたします。

  • ひかり電話RT-200KIの設定について

    NTTのひかり電話導入を導入するにあたって、今まで使っていた無線LANを有効に使うために いろいろ調べたら 【終端装置】-WAN【RT-200KI】LAN-WAN【WHR2-G54】無線-【PC】 とすればいいことがわかりました。 電話もインターネット接続も無線LANも無事使えたのですが、この接続のまま、ブラウザで 【RT-200KI】の設定画面にアクセスする方法がわかりません。 【RT-200KI】に直接LANケーブルを接続すれば設定画面にアクセスできますが、インターネット に接続できません。 ケーブルを接続し直さずに【RT-200KI】の設定画面にアクセスするを教えてください。 お願いします。

  • ルーティング設定

    ファイル共有の高速化を図るために内部LANのGiga化を行いました。 ここの投稿を参考にルーティング設定を行いギガLAN化が出来たのですが、PC1を再起動しroute Printで確認するとルーティング設定したインターフェースがLAN BからLAN Aにと変わってしまいます。当然共有不可能状態。-pを付けず起動のたびにルーティング設定すればいいのでしょうがなぜ替わってしまうのでしょう?またルーティング設定はこれでよろしいでしょうか? OS:WinXP SP2 2台 PC1 LAN A:(100Base)オンボード(192.168.11.3)インターネット用 LAN B:(1G)PCI (192.168.11.4)共有用 PC2 LAN(1G)(192.168.11.2)インターネット&共有 サブネットマスク 全て(255.255.255.0)IP手動設定 ルーター―――――LAN A | GigaHUB ――――"LAN B" "PC2" "プリントサーバー" "NotePC" LAN B設定:route -p add "PC2 IP" mask 255.255.255.255 "LAN B IP" if 0x3 PC2も同様にLAN Bへのルーティングを設定

  • PR-500KI設定画面が出ない

    NTTのPR-500KIのLAN1ポートとWindows10を配線。 192.168.1.1 や192.168.100.1 でPPP設定したいですが、 ログイン画面が表示されません。 ダイヤルアップ接続は可能です。 PR-500KIにWANポートが無い為Wi-Fiルータを配線はできません。 PR-500KIにPPP設定できれば、 PR-500KIのLAN1ポートとWi-Fiルータを配線し、ネットが無線で使えると考えたのですが PR-500KIの設定画面をPCで表示できない為お話になりません。 PR-500KIの設定画面はどうしたら表示できますか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 無線LAN設定RT-2000KI

    先日ADSLからひかり電話とBフレッツに変更しデスクトップパソコンにRT200KIを接続してインターネットをしています。こんどノートパソコンを購入した為、NTT116に相談したらRT200KIにSC-32KIを挿入すれば繋がるとの事でしたが、よく取説を読んだらノートパソコン側にもSC-32KIを挿入してくださいと書いてました。今のノートパソコンはみんな無線LAN内蔵の為、無線カード無しでの接続方法をわかる方是非教えて下さい。ちなみにNTTにはカードでの設定方法以外は断られました。

  • 異なるセグメント間の双方向通信のための設定方法

    以下の要件を満たすために設定を見直したり、試行錯誤していますが、原因がわからずうまくいっていない状況です。 お手数をおかけしますがご教示くださいますようお願いいたします。 【要件】 端末Aから端末Bに対してPingによる疎通確認を行いたい。 【状況】 端末Bからインターネット接続可でサイト閲覧が行える。 端末BからPR-200NE及び端末Aに対してPingによる疎通は問題なし。 端末AからRTX1000のLAN2に対してPing疎通は問題なし。 端末AからRTX1000のLAN1に対してPing疎通不可。 端末Aから端末Bに対してPing疎通不可。 ----------------------------------------------------------------------------------- 【構成】 The Internet <--> PR-200NE <--> (X1) TZ100(X0) <--> (LAN2) RTX1000 (LAN1) <--> 端末B ※ 端末AはTZ100のX1とPR-200NEの間のセグメントにいます。 【環境】 1.NTT PR-200NE(192.168.1.1/24) ファームウェア:18.34 【静的ルーティング】 宛先:192.168.2.0/24 ゲートウェイ:192.168.1.50 宛先:172.16.200.0/24 ゲートウェイ:192.168.1.50 ※ 端末Bのセグメントは192.168.0.0/16ですが、ロンゲストマッチによりゲートウェイに対して送信されないので192.168.2.0/24にしています。 2.SonicWALL TZ100(X0(LAN):172.16.200.40/24,X1(WAN):192.168.1.50/24) ファームウェア:SonicOS Enhanced 5.8.1.12-65o.01.jpn 【静的ルーティング】 送信元:すべて 送信先:192.168.2.0/24 サービス:すべて ゲートウェイ:172.16.200.30 インターフェイス:X0 メトリック:20 ※ 端末Bのセグメントは192.168.0.0/16ですが、ロンゲストマッチによりゲートウェイに対して送信されないので192.168.2.0/24にしています。 3.YAMAHA RTX100(LAN1:192.168.2.20/16,LAN2:172.16.200.30/24) ファームウェア:Rev.8.01.29 【コンフィグ】 ip route default gateway 172.16.200.40 ip route 192.168.1.0/24 gateway 172.16.200.40 ip lan1 address 192.168.2.20/16 ip lan1 proxyarp on ip lan2 address 172.16.200.30/24 ip lan2 nat descriptor 1 nat descriptor type 1 masquerade nat descriptor address outer 1 172.16.200.30 nat descriptor address inner 1 auto 4.端末A(Windows7 Home Edition(x64) 192.168.1.3/24 ゲートウェイ:192.168.1.1) Windowsファイアウォール、ウイルス対策ソフト無効 5.端末B(Windows7 Professional(x64) 192.168.2.10/16 ゲートウェイ:192.168.2.20) Windowsファイアウォール、ウイルス対策ソフト無効 -------------------------------------------------------------------

  • ルーティング設定について

    事務所内にルータが2個あります。 ルータ1 IPアドレス=192.168.11.1 ルータ2 IPアドレス=172.16.2.10 PCの設定例 IPアドレアス 172.16.2.100 サブネット 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ 172.16.2.10 ルーティング設定 route add 192.168.11.0 mask 255.255.255.0 192.168.11.1 metric 1 route add 172.16.0.0 mask 255.255.255.0 172.16.2.10 metric 1 この設定で、例えば172.16.0.50へ行きたい場合は172.16.2.10のゲーウェイを、192.168.1.50へ行きたい場合は192.168.11.1のゲーウェイを通過できますか? ご存知のかたご教授ください。 よろしくお願いいたします。