• ベストアンサー

GPS携帯について

hika_chan_の回答

  • hika_chan_
  • ベストアンサー率27% (348/1246)
回答No.4

ドコモのやつはauほどではないですが、一応今いる場所は大体わかります。 っていう程度に考えておいた方がいいと思いますよ。 ここからは聞いた話ですが、 auは3つの基地局から現在地をより正確に割り出しているそうです。 ドコモは1つの基地局しか使うことが出来ないので(movaの仕様)あんまり正確じゃないそうです。

pussy-doll
質問者

お礼

>auは3つの基地局から現在地をより正確に >割り出しているそうです。 CDMA1のことではないでしょうか? GPSは衛星からの電波ですので・・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 解約した携帯のGPSって使えるのでしょうか?

    GPS機能を使いたくて今度知り合いに docomoのGPS付き携帯を譲ってもらいます。 もらう予定の携帯は、キッズ携帯のSA800iです。 今現在私自身は、SH903iTVを使用しています(GPSなし)。 もらった携帯に自分のFomaカードを入れると そのまま携帯として使えると教えてもらったのですが、 GPS機能もそのまま使えるのでしょうか? 今の携帯はGPSがない事意外は不満がないので まだ機種変更は考えていませんが 譲ってもらってもGPSが使えないのならもらっても申し訳ないので お断りして機種変を検討したいと思っています。 どなたかご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯のGPSについて

    携帯で撮影した写真をブログ等に載せると、GPS機能によって位置情報が特定される場合があると聞きました。 私の携帯の取扱説明書を見ましたが、GPSとは書いていませんでした。なので大丈夫でしょうか? (ちなみにドコモのN-06Bです) 無知なので、お分かりになる方、お願い致します。

  • ドコモのGPS携帯

    こんにちは。 さて、ドコモのGPS携帯が以前発売されましたが、今は新機種(GPS対応)が出てきません。サービスが終わってしまったのでしょうか? また、GPS対応携帯は今、売っているのでしょうか。 それでは失礼いたします。

  • 携帯のGPSについて

    どうやら彼氏が浮気をしている様なのですが これと行った証拠がつかめず追求できません。 なんとか相手に気づかれないように携帯のGPS情報から位置を割り出すことは出来ないでしょうか? ちなみに私はauで彼はDocomoです。

  • GPS携帯について

    ドコモの、GPS携帯は、ハンディーGPS(ガーミンなど)、 のように、緯度経度が出ますか? 圏外だと、GPS機能が、全て使用不可でしょうか? ハンディーGPS代わりになりますか? 衛星補足能力はどの程度? 最低限、緯度経度が出れば、紙の地図で、現在地確認できますので。

  • GPSについて

    ふと疑問に思ったのですが、GPSをつかった機能などケータイ業界ではいろいろ出しているようですが、例えばDOCOMOの今ドコサーチはGPSを使って子供などがどこにいるのか教えてくれる機能ですが、これは法的にはGPS機能を使うにあたってどこかへ特許権使用料みたいなものは発生しているのでしょうか? それともどこかへ申請すればどんなソフトでも使用可能なのでしょうか? ご回答おねがいいたします。

  • 教えてください!!  携帯GPS

    携帯のディスプレイにGPSマークが数日前から表示されたそうです。  所有者が設定したものではなく、私がこっそり設定したのでは?と嫌疑をかけられ、さきほど大騒ぎになりました。  この時間に対応してくれる窓口もなく、本当に困っています。   どなたかお分かりになる方、ぜひぜひ教えてください。  よろしくお願いします。   ちなみに携帯はドコモのP906i  です。

  • ワンセグとGPS対応の携帯はありますか?

    質問があります。よろしくお願い致します。 携帯電話の機種変更を考えています。 3月にこれまでたまっていたポイントが消滅してしまうため、 変更する機種を調べています。 ドコモを使っています。 地上デジタル放送が視聴できるワンセグ携帯も魅力的であり、 GPS機能が付いている携帯も便利だと思います。 どちらの機能も付いている携帯は、ドコモには現在ないみたいです。 今度発売されるとすればいつぐらいになるかお分かりの方は いらっしゃいますでしょうか? 現時点ではワンセグとGPS、どちらかを選択しなければならないと 考えています。

  • ドコモのGPS機能

    ドコモのの製品でGPS機能を持ったものは少ないですが、例えば基地局の位置情報を使ってGPS機能を実現するような代替サービスみたいなものはありますでしょうか? 少なくともドコモにはそういうサービスはないようですが、そのようなサービスを提供している会社があったら教えて下さい。またそのようなサービスがあったとして、使っている方がいたら、使い心地などを教えて下さい。 ちなみにFOMAです。

  • ハンディGPSと携帯GPSの違い

    Garminを代表とするハンディGPSも随分と安くなってきましたが、auの携帯電話GPSの精度が十分なので、今や携帯電話の方がいいのではなかろうかと思います。 そこで質問なんですが、 ■現行のハンディGPSと携帯電話GPSのシステム上の違い(精度を抜きにした)はズバリなんでしょうか? ■auはD-GPSによって精度を上げているようですが、auのD-GPSの仕組みを教えて頂けないでしょうか?また、D-GPSを使用しているということは、海外や通信の届かないエリアではGPS(機能的にハンディGPSに劣る?)のみに頼るため、制度は極端に落ちるということでしょうか? ■携帯電話GPSは端末の解析能力に限界があるため、基地局で計算を代行してから、端末に情報を戻していると聞きましたが、本当でしょうか? 以上よろしくお願い致します。