- ベストアンサー
統合失調症(精神分裂病)が疑われる相手への対応について
- 統合失調症(精神分裂病)が疑われる相手への対応についてまとめました。隣人からの訪問により、彼女が自分のことを話していると主張しているという状況です。タイトルやハッシュタグもSEOを意識して生成しています。
- 昨日、小学校時代の同級生Sさんと名乗る女性が訪ねてきました。彼女は自分のことを話している人がいると主張し、不在を伝えると連絡先を教えろと要求してきました。彼女の言動は統合失調症(精神分裂病)によるものなのか疑われています。もし再度彼女が現れた場合、どのような対応をすれば良いのかアドバイスをいただきたいです。
- 統合失調症(精神分裂病)が疑われる相手への対応についてアドバイスを求めています。彼女は自分のことを話している人がいると主張し、家族に相談するように言われました。彼女の言動に恐怖を感じ、彼女が再度現れた場合にどのような対応をするべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在進行形の経験者です。 私の場合、1年前からの同僚の様子が段々おかしくなり、私から相手に「統合失調症っぽいし鬱ぽいって自覚あるなら通院してはどうか」と言いました。元々その相手に通院歴もあったので。 とりあえずその彼女が統合失調症かどうかは専門家、医師の判断によると思います。(おそらく医師によって答えは違うでしょうが、何人かは統合失調症をあげるのではないかと個人的には感じました) ちなみに私の場合も相手は自宅に来ました。私が不在であるのは同僚柄知っていたのにもかかわらず、在宅していた弟によると2~3分おきに何度も来た上、ストーカーに発展しています。 確かに統合失調症=暴力的というのは総てにあてはまる公式のようなものではないと思います。私が現在追いまわされている相手は少なくとも力にモノを言わせられる性格と体力を持ち合わせていませんから。 とにかく現在の彼女には自分で自分の状態を把握する能力、自分の考えなどを相手に具体的に伝える能力など、今回の話をする上で必要な部分が今は不足していると捉えざるをえないと思います。 つまり相手のご両親などに話を通すのが無難だと思います。 私も実際、相手のお母様と話をしましたが途中で息子である本人に割り込まれたりして妨害をされるなど、その時は全く話になりませんでした。もちろん全てがこういうケースになるというわけではありませんが、少なくとも周囲の人でなければ状況を把握してもらい、話をきいてもらうことが難しいということです。 ハッキリ言ってしまえば、少しでも話して動いてくれる本人以外に相談する、ということになります。警察でも構わないと思います。 ただ「次」(の被害)が起こらないとなかなか動いてくれないのが現状です。代わりに警察沙汰となれば彼女のご両親もそれなりの対応や接し方、考え方を持たざるを得なくなるという状況がつくれるかもしれません。お父様が厳しい方でもお母様や他の方が力になってくれるやもしれませんし。 加えて、保健士さんは私もおすすめします。 私が今うつ状態でこういう被害にあっているので、相手の主治医と面会や本人の病状は聞けなくとも、主治医の知らない行動をこちらは知っているわけですから、その状態で(今相手が入院をしているのですが)安易に一時帰宅を誰もいない家にさせるのはどういう了見なのかなど保健士の方を通して話をつけてはどうかと、私の主治医にすすめられました。 専門家もすすめる手段でもありますし、あなたご自身が解決するまえに精神的にまいってしまっては大変ですので、誰かに話す、という意味でも価値はあると思います。
その他の回答 (3)
- godaisusumu
- ベストアンサー率39% (20/51)
「同級生」ということで「全くの不審者」とは言えませんが、いきなり「不審者」として警察に伝えてしまったことは、やはり、残念な気持ちがあります。 「何をされるか分からない」という視点から強く防衛的になられるというのは、仕方ないことかもしれませんが……もう一歩間に何か挟めなかったのか残念です。
- godaisusumu
- ベストアンサー率39% (20/51)
kumakenさん、初めまして。 今回は自信がなく、自分だったらこうするかな、という程度の案です。参考になればいいですが? あなたと彼女の間にこれまでどういう関係があったのかは分かりませんが、彼女があなたに2回目のSOS?出してきたのだと思って対応してみて下さい。 (可能性として)統合失調症として考えた時の対応を伝えます。基本的には#1の方の対応でいいと思います。それに対して、若干の補足になります。 まずは、電話で彼女とのやりとりをしましょう。できる限り早めに連絡を取る方がいいでしょう。時間をおくと「何か企んでいる」という妄想が入るかもしれません。 電話では、「お父さんから……と聞いたけど?自分には心当たりがないんだけど、どんなところからそう思ったの?」とできる限り普通に、あるいはそれよりも少し軽めのトーンで話してみましょう。 もし、一番最初に家族の方が電話に出たら、「彼女が来て…で、電話で確認してみようと思って電話したんですが…私の方では内容が分からないのですが、家族の方で何か分かることはありませんか?」と聞いてみるといいでしょう。もし、そこで家族も困っているとか、「実は…」となれば効き過ぎない程度も話を聞いて、それで彼女と電話で話すか話さないかを決めて下さい。また、家族も分からないようであれば、そのまま彼女に変わってもらって下さい。 彼女との話では、彼女はいろいろと妄想に基づいたことを言うかもしれません。しかし、その内容を感情的に「それは違うよ!変な誤解はしないでよ!」とは否定しないで下さい。できたら、しばらく(数秒から10数秒ぐらい)、困ったようなニュアンスで聞いて、「そう思われるのは不思議だけど、自分はそんなことをしていないけどね…そう思われるのは不思議な気がする」、「でも、あなたが彼女のことを心配するのは分かるよ。でも、あなたの方が心配し過ぎて寝付けないとか眠れないとかになっていたらそれも私は心配だわ…眠れている?」と落ち着いて話してあげて下さい。 で、もし眠れないと言ったら、少し大げさに「何日も眠れなかった頭が興奮して、他の人には聞こえないものが聞こえたり、他の人には見えないものが見えたりして、ますます頭が興奮して辛くなるから、そうなる前に、病院に行って安定剤か睡眠薬をもらうといいわよ」と伝えてみて下さい。乗ってくればよし、乗ってこなかったら、「変なこと言ったみたいだけど、本当無理だけはしないでね」と言って終わりましょう。 で、電話の会話の中でも妄想的な内容が多ければ、一度、市の保健師さんに電話でいいので相談してみて下さい。あなたが、いきなり病院に電話しても対応してもらえないので、保健師さんに事情を話し、対応を考えてもらいましょう。過去に不登校とかになっていれば、保健師さんが何か情報を持っている可能性もあります。また、町の事情に詳しいので、具体的な対応を考えてもらえると思います(理由を付けて、保健師さんがその人の家を訪問してくれるとか)。 こういう時は、第三者を入れておく方が無難です。
補足
ご回答ありがとうございます。 当日の対応については下記ANo.1にてご回答いただいた方への補足として記載しましたが、 取り急ぎ地域警察へ連絡の上、相談しました。 交番へ届けてくれるとの事でしたが、以降の連絡はありません。 また、再訪時に不審な言動が見られた場合は即時の通報をと考えています。 彼女の状態がどうであれ、不審な人物が来た事が現在の事実ですので…。 自分一人の推測であれこれ考えてもどうしようもありませんので、 まず彼女が当該病であるのかないのかという可能性と また、自分がどのような対応をすれば良いかというよりは、 自分の考えている対応(彼女と対面する・しない)は正しいのか、 以降の対応で自分や彼女がどのような事になるのかを把握したいという方が正確でしたね。 自分でも気が動転しておりましたため、正確な希望を書けていなかったようです、申し訳ありません。 彼女とは小学校時代に仲の良かった友人ですが、 学区の関係で別の中学へ進学し、20~22歳頃に一度再開しました。 家は15分程で行き来できる距離でしたが、現在は彼女の家が引っ越しており、 大体の場所(2~30分の距離です)は分かるのですが正確な住所・連絡先は不明です。 彼女(またはご家族の方)へ連絡する事も考えましたが、今の時点では実行するつもりはありません。 まず彼女の連絡先が不明であるという事もありますが、 以前に彼女の話を聞いている中で父親が過度に厳しい方であるような印象を受けているため 変に首を突っ込むような事をして余計なトラブルになったら…と思う気持ちがあります。 また、もし彼女が当該病である場合は数年前にその兆候が見えていたわけですから、 それから数年経った時点で妄想を基に私を訪ねて来るという事は ご家族が病気に気付いていないか、気付いてもきちんと治療をしていない、 あるいは治療を経ての再発なのではないかという事が考えられます。 ご指摘いただいた通り、病院に連絡しても身内でもない者へ対応してもらえるとは思えませんし、 何が起こっているのかをきちんとご家族の方に把握していただくためにも 第三者である公的機関を通す事が必須と考えています。 電話でコンタクトを取る事については実行する気がありませんので せっかく詳しくアドバイスをいただきました事を役立てる事ができず申し訳ないのですが、 とても具体的に書いていただいた事で当該病である場合の認識と対応のイメージが深まりました。 また、保健師さんへの相談というアドバイスも大変参考になりました。 本当にありがとうございます。
- yasuyo86
- ベストアンサー率20% (18/86)
断定はできませんが、その彼女の言動から統合失調症の可能性があるかもしれません。 統合失調症に関しては一度発病してしまうと完治が難しく薬を服用しながらといった病気を抑えることが必要で薬を断つと再発する可能性が極めて高いそうです。 彼女が発病しているのか、再発しているのかは分かりませんが、あなたにとっては不安でたまらないと思います。 一度彼女の身内の方に電話などで連絡をとってみてはいかがでしょう。 それで彼女の行動を話してみては。その時に統合失調症の可能性に関しては話さない方が無難と思われます。 もし、彼女がこの病気を発病した経歴がないとしたら彼女の為にも早急に病院で検査する必要があります。 そのためにも一度彼女の身内の方と相談なさって彼女が来た時の対処法などについて話をされた方がいいです。
補足
ご回答ありがとうございます。 冒頭の質問には文字数の関係で記載できなかったのですが、 すぐに両親と相談の上、地域警察へ電話して経緯を相談しました。 彼女がどういった状態であるのかという事はあくまでも推測ですので、 訪ねて来た人物の言動が不審であったという事のみ話しています。 また、再度彼女が私を訪ねて来る場合はおそらく日中でしょうから、 その場合はすぐに通報するよう両親へも頼んであります。 彼女が病気であるかも知れないという事を考慮すると通報は大げさだと思う気持ちもありますが、 その場合には本人に病識がない事も考えられますので、不安なのです。 ※こちらへ質問をする前にネットなどで当該病の事を調べてみましたが、 症状や治療、それに関わるトラブル(近隣・親族間)などは多いようですが、 妄想に基づく攻撃性の有無についての記載は少ないように思われました。 もしも彼女が当該病である場合(またはそうでない場合でも)、 彼女と対面して自分が遭遇するかも知れない事象を認識しておきたいのです。 また、法的な防衛も含めどのような対応をすれば良いのかを知りたくて こちらへ質問させていただきました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご自身の経験からのアドバイス、大変参考になりました。 今回相談させていただきました知人の場合は 自身の状態を把握できていない状態のように思われます。 勧めていただきました保健士さんの件、 相談する際のシステムなど色々調べてみます。