• 締切済み

財布の中の小銭

郵貯でさえ小銭貯金に手数料取るような時代、財布に小銭が貯まってきたらどうやって使ってますか? 駅の券売機でチャージ?セルフレジに流し込む?賽銭箱や募金箱行き? 色々なやり方があると思いますが、あなたの小銭処分方法を教えてください。

noname#255224
noname#255224

みんなの回答

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.14

普通にスーパーのセルフレジで買う時には、必要に応じて小銭を使います。 食券対応の飲食店も同様です。

  • mm_sakyos
  • ベストアンサー率15% (32/207)
回答No.13

キャッシュレスに最も世話になってない者なのでコンビニで フツーに現ナマ使ってます。買い物袋もたいてい貰うし、 小銭はどんどん使いますね。1円玉を全部(最大9枚、5円玉 あるときは1円玉4枚)握りしめ、端数をなるべく合わせる ように使ってます。この細かい計算が割と好きです^^

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.12

セルフレジで優先的に使っています、物価高騰の影響で、 現金での支払いからキャシューレス始めた、日常的には 使用していないけど、様子見して問題無ければ、徐々に 比率を毎年上げていきます、つまり硬貨は必要としてい ません。

回答No.11

セルフレジ・・有人レジでも使いますけど。 あと、習い事で先生から見本のコピーをいただくので そのコピー代として小銭で払うとか・・

回答No.10

電車もスーパー、コンビニも現金使う事が皆無となり小銭は溜らなくなった。たま~におつりで貰う小銭は溜る前に自販機、銀行ATMに。。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (701/3320)
回答No.9

車の中にコップくらいの大きさのを貯金箱にして。自販機などで払えるところは払って行くので、意外と小銭は貯まらずです。持ち歩きは、せいぜい1500円くらいまで。 いつもジーンズなので、右側のポケットが小銭用、左側は紙幣と輪ゴムで停めたカードと証明証、左けつポケットはスマホと、財布は持って歩かない主義です。ついでに右けつポケットには、ヨレヨレになってるアベノマスクです。いまだに、マスクなしでは乗せてやらない、入れてやらないところもありますので。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9436)
回答No.8

61歳男 元々行っていたが… 100均へ、が加速中…モノにより100均 でも、 100円では無いモノも売っています。 大阪では、100円のペットボトル・ドリンクは、無くなった。 *ペットボトルのリサイクル代金を客から徴収する事に変更 に成りました。法律より怖い府条例に明記されている。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2137/10825)
回答No.7

レジで支払う時、小銭を、一円玉、10円玉、100円玉と、 別けていたら払いやすいです。 たくさん貯めていても、お釣りをもらわない払い方をすれば、小銭はすぐになくなってしまいます。 普段は、お札で払っていて、小銭がたまると、減らすために、小銭をいっぱい仕分けして払っています。 一円玉、10枚使ってもかまいません。 多くても、3回ほど払えば無くなります。 ほとんどの人が、財布の中にいろんなコインを、ごちゃまぜにしているから、たまって困るのです。 払う気になった時だけ、一円、十円と分けていれば、払うのが簡単で、誰にも迷惑になりません。

  • jrn700
  • ベストアンサー率16% (202/1218)
回答No.6

お邪魔します 普通にコンビニやスーパーのレジで使用します。 小銭が貯まってきたと思ったら、小銭優先で支払いますので困ったというようなことはありませんね。 むしろ足りなくて100円チョットの支払いで1000円札を出すことがあります。

回答No.5

普段の買いもんで普通に使います

関連するQ&A

  • 小銭をどうすればいいか。

    私はカードを使わず、常に現金を用いるため小銭がすごくかさばります。なので1週間に1度1、財布の中にある円、5円、10円、50円をすべて貯金箱に入れています。 ですが、もう貯金箱も3ついっぱいになってしまい、非常に場所を取ります。大量の小銭は銀行に持って行っても手数料をとられると聞きました。この小銭の処理について困っています。 皆様は小銭をどのように処理していますか?

  • お財布の中の小銭は減りましたか?

    最近では電子マネーの普及に伴い小銭をお財布から出し入れする機会が少なくなったような気がします。 本日の新聞にも硬貨の流通枚数が過去最大のマイナスになったと書いてありました。 私自身もE●yとNan●coをよく利用し、財布の中の硬貨はなんだか少なくなっているような気がします(クレジットカードもよく使うのでほとんどお金自体を使っていないかも)。 このままだと本当に世の中硬貨の流通が少なくなり、貯金箱の存在も薄れてきてしまうかも! とちょっと思ったり。 電子マネーをよくつかわれる皆さん、お財布の中の小銭は減りましたか? 回答お待ちしております。 宜しくお願いします。

  • セルフ精算機 小銭は数えて入れる?

    スーパーマーケットのセルフレジ、駅の券売機、ガソリンスタンド、飲食店、その他 色々 機械に現金を投入して、精算を行うセルフ精算機(セルフレジ)で クレカや電子マネーではなく、現金で精算する場合 例えば、支払い額が、¥768- だった場合、けっこう小銭を持っていて、きちんと数えればピッタリ 768円はある時に いちいちきちんと数えて、小銭を投入しますか? あるいは、770円とか800円とか、すぐに数えられる簡単な金額を入れて、お釣を出させますか? あるいは、その他 私は、面倒臭いので、全く数えずにジャラジャラと入れて、投入金額の表示が精算額よりも多くなったら精算ボタンを押してます 数える手間も要らないし、ついでに両替もできて小銭がすっきりするし、精算機には細かい硬貨が増えるので、お釣のストックも増えますので

  • 小銭どうしてますか?

    私は、レジで小銭をきっちり出すことによって時間を取られ後ろに並んでいる人の迷惑になるだろう。ということで、小銭をあまり使いません。その結果大量に小銭が余っています。 (銀行に入れるとき大量の小銭の場合、手数料とか取られると聞いたので貯金もできない) その結果、数万円分の小銭が、貯金箱の中にたまってます。 皆さんは小銭をどうしてますか? 使ってます?たまってる?

  • 小銭を減らす方法

    財布の中の小銭を少なくするにはどうしたらいいのでしょう。 少なくするというのは財布に小銭がいっぱい入っている状態の時間を減らしたい。 【私のとった行動】 1.帰宅後に小銭を全て貯金箱に入れる。 2.すっきりした状態の財布で朝家を出る。 3.朝ごはんにパン等を買う。 4.札しかないので、おつりは小銭→小銭でいっぱい 結局寝てる間だけ財布はすっきり。 どなたか、いい方法を教えてください。

  • 小銭をもつのが嫌いな男性が多いのはなぜ?

    コンビニでバイトをしていたとき、一円など細かいお釣りを募金箱にいれるのは大体男性でした。 また男性は薄くて小銭があまりはいらない財布をもっている人も多い気がします。 なぜでしょうか?

  • 小銭貯金

    皆さんは小銭をどうやって貯めていますか? 何かルールとかありますか。 私は、毎日夜、財布の中の100円玉の半分(4枚あったら2枚)を貯金箱に入れるようにしています。

  • ゆうちょ銀行に小銭を貯金

    初歩的な質問で申し訳ありません。 ゆうちょ銀行にて、貯まりに貯まった小銭を貯金したいと思うのですが、 その際、両替のように窓口で手数料を取られる事はあるのでしょうか? 小銭の枚数は、100枚は確実に超えてる枚数です。

  • 小銭の両替

    カテゴリーが違うかもしれないですけど・・・ 小銭貯金をしていて、貯金箱が一杯になった時 皆さんはどうしてますか?知り合いの人によると銀行で両替すると 手数料を取られるらしいのです・・・ あと、両替に持っていくときビニール袋とかじゃマズイですか?

  • 多量の小銭の入金方法

    教えて下さい。 こつこつ始めた小銭貯金。気がつくと貯金箱が一杯になり100円玉が1万5千円分くらい、500円玉が1万5千円分くらいになりました。 結構な枚数で結構重い・・・。 よって、銀行に預けたいと思っていますが、こういう小銭での預け入れの場合も手数料はとられるんでしょうか? もしとられるならワタシの場合、いくらくらいでしょうか? また、窓口での枚数の記入などの手続きも必要でしょうか? ATMじゃ出来ませんよね?小銭のみの預け入れ。(しかも大量。。) なるべく早く、入金したいです。 お願いします。