• ベストアンサー

ハンコンについて

いまハンコンを買おうとしており、学生のためやすいのが欲しいです。 HORIのRWA(052)かT80のどちらが良いでしょうか? どうぞご回答よろしくおねがいします。 (HORIのはゲームパッドをステア型にしただけ、とよく聞きますが、その点T80は本物のハンコンらしいです、その点についても教えていただけると幸いです。) ps5でgtsのvrをやります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1976/3449)
回答No.2

個人的な意見ですけどHORIはあまり信用できません。 安いHORI製のハンコンはいまいちでした。 RWAは価格がHORI製品にしては高いのでもしかしたら品質はまともかもしれませんがレビューはあまり良くないですね。 Thrustmasterは今でもT300を使っていますがとても良いです。 T80はFFBや振動機能はなくシンプルですが、ハンドルを切る力が一定になる機能がついていますのでより操作しやすいと思います。 ですのでお勧めはT80なのですが現在T80は新品で手に入らないのでは? もしも中古を視野に入れるならFFBのついたハンコンを選ぶのもありかもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

HORIのRWA(052)とT80の両方は、PlayStation 5用のハンドルコントローラーであり、どちらも学生の予算に合う比較的安価な選択肢です。ただし、両方の製品にはそれぞれ特徴があります。 HORIのRWA(052)は、実際の車のステアリングホイールを模倣したゲームパッドです。これは、よりリアルなドライビング体験を追求する人にとって魅力的な特徴かもしれません。ただし、RWAは実際のハンドルコントローラーと比較して操作性が劣る可能性があるため、初心者向けとは言えないかもしれません。また、VRに対応していないので、GTSのVRをプレイすることはできません。 一方、T80は本格的なハンドルコントローラーであり、プレイヤーにより正確な操作を提供します。さらに、T80はGTSのVRに対応しているため、VRのゲームをプレイすることができます。ただし、T80はよりシンプルなデザインであり、リアルなドライビング体験を追求する人にとっては少し物足りないかもしれません。 総合的に考えると、あなたがGTSのVRをプレイしたい場合は、T80がより適していると思われます。T80は、より正確な操作ができる本格的なハンドルコントローラーであり、VRにも対応しています。ただし、リアルなドライビング体験を追求する場合は、RWA(052)の方が好ましいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハンコンは非対応のゲームでも利用できるのか

    気になることがほかにもあるので、いろいろ質問いたします。 レーシングホイールエイペックスを買いまして、 https://hori.jp/image/2022/07/ps4-052_ps4-142_-racing-wheel-apex-ps4%e3%80%80software-compatibility_220704.pdf に対応していないゲームをする際、 x360ceというソフトを通せば非対応のゲームでもハンコンを利用可能みたいなんですが、xinput形式かどうかはゲームの販売ページのどのあたりに記載があるのでしょうか? どのゲームをやりたいのか決まってませんが、やろうとしているゲームがxinput形式かどうかが判断できず、買ってしまったらもったいないのでご教示お願いいたします。

  • ハンドルコントローラーについて

    僕は今ハンコンを買おうとしています。 そこで質問ですが、HORIのRWAPS4版(052)かスラストマスターのT80のどちらが良いでしょうか。 用途としてはPSVRを用いてPS5でグランツーリスモスポーツでドライブすることです。 どうかご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • VR
  • XBOX360でゲームパッドコンバータ・・

    この度、やっとXBOX360を購入することができました。 今までPS2を使用してましたが、HORI製の使い慣れたコントローラーをXBOX360で使用したくてネットで調べたらPS用コントローラーをPCで使用できるようにするゲームパッドコンバータの存在を知りました。 USB端子のあるXBOX360では使用可能でしょうか?? よろしくお願い致します。

  • スティックが使えない

    スティックが使えなくて困ってます。接続状況はUSBにELECOMのPS/PS2ゲームパッドコンバータ+プレステ用のHORIのスティックです。ちなみにOSはWindowsXPです。 当然使えるものと思って購入してしまいました。このままでは返品するしかない!?(できるのか?)です。だれかいい解決方法ないですか?

  • PCでジョイスティックが正常に動かない

    PCで、PS2用コンバータを使用してジョイスティックを使おう思っていたのですが。 ジョイスティックのボタンに敏感に反応して、↑を押しただけで三回押したような判定になってしまいます。(PS2コントローラだと正常 これは、コンバータが悪いのでしょうか?ジョイスティックが悪いのでしょうか?設定方法、また使用不可なのかしりたいです。 書くのが遅れましたが。PSゲームパッドコンバータはエレコムのJC-PS202USV使用しており。 ジョイスティックはHORIのコンパクトジョイスティックを使用しております。 また、オススメのゲームパッドorコンバータがあったら教えてください

  • PS3でPS2のゲームをやる場合ジョイスティックはどうすれば?

    最近PS2のFateという格闘ゲームをかいました               アーケード版もあるらしいので、ジョイパッドでやってみたいと思い 買うことにしました            しかし自分はPS3しか持ってません PS3でPS2のジョイパッドは使えないと聞きました               じゃあPS3のジョイパッドでPS2のゲームは遊べるのでしょうか?               また、オススメのジョイパッドがあれば教えて下さい               回答よろしくお願いします

  • PSとPS2のコントローラーとゲームパッド

    今、家にPS2があるんですが、例えば 『PSの桃鉄5をやるために、PSのマルチタップとPSのデュアルゲームパッドやPSのゲームパッド複数個』 でやった場合、うまく動かなかったりしたんです。 今後、PS2でPSやPS2のゲームをやる場合に多人数で遊ぶために、ゲームパッドを買い足す場合、何を買い足したらいいのでしょう? 例えば、PS2でPSのゲームをやる場合には、『PSのマルチタップ&PSのゲームパッド』と言う組み合わせでなくては動作しないのでしょうか? もしくは、『PS2のマルチタップ&PS2コントローラー』さえ揃っていれば、PSでもPS2のゲームでも何でもちゃんと動いてくれるのでしょうか? メンド臭い文章になって申し訳ありませんが、買い足す場合の組み合わせ等の注意があればお願いします。

  • 東方に使う一番最適なゲームパッドは何?

    今、東方を友達から借りてやっているんですがやっぱりキーボードでやると大変なのでゲームパッドを購入しようと思ってます。(ゲームパッドといってもPS2のコントローラーに接続できるやつです。) そう思ってamazonにアクセスしてみて商品を見ると評価の差が激しくてどれを購入しようか迷ってしまいます・・・。 それでアンケートなんですが、東方をやっているみなさんで一番、使いやすいゲームパッド(PS2に接続するやつ)はなんですか?? 持っていなくてもamazonからのおすすめの商品でもいいですよ。 みなさんの回答お待ちしております!!

  • ゲームパッドが勝手に動いて使えません

    ゲームパッドが勝手に動いて使えません 現在、ELECOMのJC-PS101UBKというゲームパッドを使っているのですが、PS2のコントローラーと繋げ、アナログスティックを使うために真ん中のボタンを押すと勝手に動き始めてまともに使えない状態です。 パソコンには詳しくないのでよく分からないのですが、現在使っているPCは windows7で、ゲームパッドにも7対応とは書いてあります。 また、ELECOMのほかのゲームパッドも試してみたのですが、それもダメで、PS2のコントローラーを変えてもダメでした 分かりにくい文章で申し訳ないのですが、回答をよろしくお願いします

  • ELECOMのゲームパッドコンバータ

    ELECOMのゲームパッドコンバータ JC-PS101Uシリーズを購入したのですが、ドライバインストール後のゲームコントローラのプロパティが同時に開かず悩んでいます。 再度インストールを試みたところ、インストールはされているようです。 回答を頂けると幸いです。よろしくお願いします。

友達がいじめを受けている
このQ&Aのポイント
  • 友達がいじめを受けています。学校の先生に相談してもそれはいじめでは無いと話を聞いて貰えません。
  • 廊下などすれ違った時に「最悪、マジ死ねよ」など部活でも他の部員と指をさして笑ったり、悪口を言ったりなど、毎日友達はこのようなことで辛い思いをしています。
  • 最近では、生きるのが辛い。死にたい。死ねば助かるのでは。と、心身ともに追い詰められてきています。
回答を見る