- 締切済み
- 困ってます
XBOX360でゲームパッドコンバータ・・
この度、やっとXBOX360を購入することができました。 今までPS2を使用してましたが、HORI製の使い慣れたコントローラーをXBOX360で使用したくてネットで調べたらPS用コントローラーをPCで使用できるようにするゲームパッドコンバータの存在を知りました。 USB端子のあるXBOX360では使用可能でしょうか?? よろしくお願い致します。
- undivided93
- お礼率65% (19/29)
- プレイステーション
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- kaerunrunb
- ベストアンサー率29% (902/3060)
答えは出ていますが一応 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JY-PSUAD1&cate=9 http://www.hori.jp/items/detail.php?id=264 興味があったので、上記2点を繋げてみました。 通電はしているようでアナログランプが点灯しました。 しかしまったく動きませんでした。 エラーメッセージも何も画面には表示されません。 報告終わり
- 回答No.1
- u-bot
- ベストアンサー率58% (1736/2988)
XBOX360は認証チップが内蔵されたコントローラーにしか対応しません。 そのためUSB接続の汎用的なコントローラーは使えません。 認証をすり抜けるための装置は売っていますが高価(1万円)です。 またそのような不正な方法でXBOX360を使用した場合、MS社に見つかると最悪XBOX360が使えなくなる可能性があるためお勧めしません。
質問者からのお礼
早速のご回答有難うございます。 認証チップとは知りませんでした。 新しく購入したほうが良さそうですね。
関連するQ&A
- ゲームパッドコンバータ
ELECOM社製のPS/PS2ゲームパッドコンバータ(JC-PS102USV)を使用しているのですが、ドライバーを消して再度インストールしてからドライバーのインストールを何度してもパッドを認識してくれません。USBを抜き差しすると、「ピロン」という音が聞こえるのでPC自体はUSBが刺さった事は認識しているのと思うのですが、コントロールパネルのゲームコントローラーのインストール済みのゲームコントローラーの所に表示されません。どうすれば良いですか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- PSのゲームパッドコンバータ
今日PSのゲームパッドコンバータを購入したのですが、 どうしてかボタンを強く押さないと反応しません。 PSのように軽く押すだけで反応するようには出来ないのでしょうか。 商品名はELECOMの USBtoPS/PS2ゲームパッドコンバータ JC-PS101USV です。 使用PSkコントローラは、PS2のデュアルショック2です。 PS2にもともと付属していたものです。 ちなみに コンバータに付属のフロッピーはインストールしました。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ゲームパッドコンバータ。
GTA SanandreasをPCでするにあたって ゲームパッドコンバータを買おうと思っています。 使用するコントローラはPS2の純正の コントローラ(デュアルショック2)です。 自分なりに色々調べた結果、有名なのは以下の商品であることが分かりました。 1.JY-PSUAD1 欠点:押し方が微妙だと、1回ボタン押してもタタンッと2回押された事になってしまうことがある 2.JC-PS101USV 欠点:DualShock2だと強めに押さないと反応しないことがある。DualShock1なら問題なし どちらも甲乙付けがたいなと思っていたところ、 3.XG PS-USBコンバータ5mini と言うのを見つけました。XG PS-USBコンバータ3miniの上位機種らしく、3miniでは対応していなかった振動、簡易マクロが追加されたようです。 またレスポンスもJY-PSUAD1ぐらい良いらしいです(3miniの情報です)。 そこで質問なのですが1,2,3(その他も可)でどれがお勧めでしょうか? 特にXG PS-USBコンバータ5miniは検索してもあまり情報が出てこなかったのでご存知の方、使用されてみた方は是非感想を教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- USB3.0対応のゲームパッド(コンバータ)はありますか?
USB3.0対応のゲームパッド(コンバータ)はありますか? こちらの ELECOM JC-PS101U http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps101u/ を使ってプレステ2のコントローラーを使っているのですが 規格がUSB1.1なのでせめてUSB2.0できればUSB3.0に対応した変換機かゲームパッドを探しているのですがありません。新製品の対応に早い電気製品業界なので驚いているのですが、まだUSB3.0対応のゲームパッドまたはコンバータ(プレステ対応)はないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- USBゲームパッドコンバータ
ゲーム機のゲームパッドがUSBゲームパッド(PC用)として使用可能なコンバータを購入しました。 が、付属品のCDをインストールしたのに 全然使えません。 なぜでしょうか? ちなみにオンラインゲームで使用したいのですが・・・
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- USBゲームパッドコンバーターについて
例えば、サンワサプライやエレコム等が出しているPS/PS2コントローラー用のコンバーターは、HORI等が出しているワイヤレスタイプのコントローラーでも認識するのでしょうか(動作するのか)。 ご回答お願いします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- PCで使うPS2用のゲームパッドコンバータ
ELECOM JC-PS102USV USBtoPSゲームパッドコンバータ の購入を考えているんですが、PS2以外のゲームの場合にもPS2のコントローラーが使えるのでしょうか?ご助言お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ボードゲーム)
- ゲームパッドとゲームコンバータについて
ゲームパッドとゲームコンバータの両方を購入予定です。 両方買いたい理由はゲームパッドはただ単に欲しいからで、コンバータはプレステ版JETでGO!専用コントローラーを使いたいからです。 そこで迷っている製品があるのですがどれをどういう組み合わせで買ったほうがいかアドバイスください。 ゲームパッド…Logicool GPX-451MHF サンワサプライ ハンゲームパッド JY-P-HG1BK コンバーター…ゲームテック ツナイデント3PRO エレコム JC-PS201U BK サンワサプライ JY-PSUAD1N ロジクールのゲームパッドを買うならコンバータはコレ!みたいな感じでご回答いただけたら幸いです。また、これ以外でオススメなどございましたら紹介よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- おすすめのUSBゲームパッドコンバータ
PCでシューティングや格ゲーをやるのですが、どうもキーボードではやりにくくて・・・ 使い慣れているので、PS2のコントローラを使用したいのですが、ゲームパッドコンバータはどれがおすすめでしょうか? ある程度自分で調べてみたのですが、タイムラグや誤作動が多く、RPG以外には向かないというものが多くて・・・
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
質問者からのお礼
有難うございます。サンワ製のコンバーター気になっていたのでご報告助かりました。本当に有難うございました。 やはりだめですね。連射機能付きのコントローラーが使いたかったんですが、XBOX用の連射付きコントローラーってあまり無いんですよね・・。