• 締切済み

脳梗塞から1ヶ月半

こんばんは。前回、母親の病気、脳梗塞の件で質問させて頂きました。 療養型病院へ転院する4.5日前から目が開きました。それで、今日、療養型病院へ転院しました。1ヶ月半、目が開かなかったのですが。開けていてビックリしました。左側はまったく動きません。右側は動きます。 療養型病院を,急いで探してしまったせいか、まったく,話のわからない感じの悪い先生でした。担当看護婦さんも、なんか、怪しい感じがして不安になりました。  前の病院では意識の回復は厳しいと言われ  目も,開けることはないだろうと言われてました。  転院の日も先生からはなんの話もなく…  転院先に行かされました。目開けて名前を  呼ぶと返事をします。手を握ってと言ったら  ギュッと握ってくれました。これって意識障害  なのでしょうか?診断書には意識障害と書かれて  います。目が開かなかったから、そう書かれた  と思うのですが、違いますかね? それと…今日,転院してしまったのですが、他の病院へまた,転院することってできるのでしょうか?自分で探して相談して入れる病院はありますか?医師からの紹介がなければ変えられないのでしょうか?急いでます。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2029/5581)
回答No.8

麻痺側が少しでも動くならリハビリの価値はあります。無ければ健側の手でいろんなことを出来るように訓練するという事です。嚥下訓練はまた口から食べることを目指します、しゃべる能力の回復も可能ならするとよいでしょう。すぐ寝入ってしまうようでは無理かもしれません. 腎機能は血液検査ならeGFR、BUN,、IP、K、AMY、といった値が参考になります。

mako1224
質問者

補足

腎臓が,安定しているかどうかというのは、わかりません。前病院で血液検査をしたのかどうかも、わかりません。 検査報告書とか何もないです。頭のCT、MRIなどの検査は行いました。説明もありました。内臓に関しては、あまり説明なかったです。腎臓が悪いとは聞いてもいません。でも、カリウムの薬を出されているということは、悪いのでしょうか?引き継いで同じ薬で治療していいのでしょうか?転院先でも、たぶん、同じ薬を使ってくれていると思います。  腎臓悪くなかったらお薬は害になり  ますよね?これは、腎臓悪いのは、この  血液検査でわかるんですか?尿検査は  必要ないですか?あと、バイアスピリンと  リクシアナはこれからずっと飲ませていく  薬になるのでしょうか?

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2029/5581)
回答No.7

 ロケルマとカリメートを併用というのは面白いですが、ロケルマは結構強力にカリウムを下げる薬です。経鼻栄養の内容によりますが、やっぱり腎臓悪いような気がしますが、安定しているなら今は気にする必要はないでしょう。  リハビリは嚥下、構音、左手の巧緻運動、座位の保持、立位保持、歩行。といったもので、低下した機能の回復と残存機能の有効な利用で可能な限り日常生活の自立を目指すものです。

mako1224
質問者

補足

腎機能が悪いということですか?ん〜…とそれは、どのような検査でわかるのでしょうか?落ちついているとは言われてませんが…2月3日〜たぶん何日かにわけて検査をしたと思うんですょ。そこから、どうなっているのかな、わかってません。 療養型病院って,そのような,検査はできるのでしょうか?検査の話は出ていません。腎臓が落ちついているとかも、わかりません。ただ、意識が戻ったのは確かです。まだあくびは、たくさんしてましたね。何も話さなければ、すぐに寝てしまう感じかな。と。 リハビリ…嚥下というのは、口からご飯が食べれるようにするといったことでしょうか?溝音ってなんでしょうか?(声を出したいが掠れて出ないです)それを改善させるリハビリのことですかね? 今,動く側のリハビリではなく麻痺した側のリハビリをするということでしょうか?いろいろ本当にすみません。まだまだ宜しくお願い致します🙏

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2029/5581)
回答No.6

 入院患者さんに薬剤情報を発行することはあまりないように思いますが、聞いてみると良いでしょう。  ちなみにリクシアナ15mgは相当体が小さいか、過去に易出血性があったとか、腎不全が考えられます。高カリウム血症があるのだとすれば腎臓が悪いのかな?と想像されます。  ところで、機能回復のリハビリはどうなりました。なるべく早期から積極的にやらないとより良い回復は望めません。

mako1224
質問者

補足

腎臓が悪いとか…それは聞いてないです。高カリウム血症に対しては、お薬が2種類かな…出ています。ロケルマ懸濁用散分包5g。と、カリメート経口液20%(20g)です。 まだ意識が戻ったばかりだと思います。転院前の先生からは転院するまで、うちの病院では1度も目を開けることはなかった!と言われました。でも、看護師さんに毎週,確認してたところ1週間前くらいから目は開くようになったと聞いておりました。  これって、先生が見てないって事に  なりますか?転院の日にも看護婦さんが  朝から目は開いてましたよ!と… 介護タクシーに乗る際になんらかの刺激で目が開いただけじゃないか?と言われました。ふざけてますよね。今は転院先で呼びかけに反応して目を覚ますこともあり、自分で目を開けることもできているそうです。 まだ意識が戻ったばかりなのか、そこまでの体力がないとのことで、リハビリはしていません。近々,始めるらしいです。右側は麻痺しているので、まずはベットの上でできる簡単なリハビリから始めるそうです。←落ちついたら、すぐに再開致しますと診療計画書には書いてあります。前医からは意識は戻っていないし目は開かないままですと言われてきたので…突然、パッチリ目が開くようになって驚いてます。あくびもします。脳が腫れていたんでしょうかね? あと、リハビリって、どんな事をするのか、かなり気になります。床ずれ予防はするみたいですが、あとは聞いてません。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2029/5581)
回答No.5

 入院療養計画書のことだと思いますが、元の病院からの診療情報がベースになって書かれているのではないでしょうか。病名、他に考えられる疾患はあまり気にしなくてよいでしょう。他に現時点で見込まれる入院期間も飽きてあるはずなので、この病院にいられる期間が凡そ分かるはずです。治療計画にリハビリが無いのが心配なので、どのようにする予定なのか確認しておくと良いでしょう。意識が戻ったので今後は出来る範囲での機能回復が重要な治療です。  また看護師も看護サマリーをもとの病院からもらっているはずですが、そこにも開眼と自発運動に対いては書かれていなかったのでしょう。  リクシアナは出血リスク、体格、腎機能で投与量が変わります。15,30,60mg錠があるので0.5錠だけではどれくらいの量かわかりません。

mako1224
質問者

補足

リクシアナは1錠30mgのものになります。それが0.5錠 朝食後1日1回となってました。他の薬もいろいろとありますが0.5錠となっているものが1つだけでしたので心配になりました。 きちんと飲ませ方など提供書に書いてあると良いのですが… それが今の病院へ行くとお薬説明書というものは貰えますか?何をどれくらい飲ませているかなども書いてありますか?

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2029/5581)
回答No.4

悪化とは、梗塞が拡大したり、出血性梗塞になったり、脳浮腫が増悪したりといったことです。 診療情報には通常退院直前の状態が書いてあるべきですが、何日か前にfaxされているでしょうから、そこから変更されていないかもしれません。処方を含め治療内容は間違いなく書かれています。 現在の意識レベルは丁寧な診療情報ならグラスコー・コーマ・スケールで評価しているかもしれませんが、開眼前なら、開眼なし自発運動なしくらいが書かれている可能性はあります。 診療情報の開示は希望してもよいですが、めったなことでなければありません。何か治療に不満があるのでは、と間違いなく思われます。 治療方針については病状が変われば内容も変わります。意識が回復しても同じままというのも、何も見ていないのでは?と思ってしまいそれはそれで心配です。

mako1224
質問者

補足

医医療提供書みたいなものは転院する日にもらいました。中にはCDも入ってるみたいでした。転院先についたら、すぐに受付に出すようにと言われました。 転院先の診療計画書には(病名)他に考えられる病院というところに…高血圧・脳梗塞、誤嚥性肺炎・高カリウム血症・大球性貧血と書いてありました。  脳梗塞と誤嚥性肺炎は心臓に血栓がある  ということは聞いてましたが…提供書には  私たちの知らないことが書かれている  のでしょうか?それとも転院した病院の  先生が検査もせず勝手に書くのでしょうか? 誤嚥性肺炎の治療は、もぅ、終わって治ったはずです。でも、診断書?は誤嚥性肺炎のままです。 (症状)歩行障害・意識低下。転院前は意識障害と左半身麻痺、脱力でした。←目を開けることがなかったので意識障害となりました。呼びかけにも反応しなかった為だと思います。 3月12日に薄目を開けたと看護婦さんに言われたんです。17日にはパッチリ目が開いたそうです。でも,そのことは先生からは何も聞いてなくて納得できない状態です。 転院先の先生と看護師さんにも、これはいつ頃,目が開くようになったの?と聞かれてしまい答えることができませんでした。 これからの治療計画は経鼻管栄養と服薬で全身状態の改善を目指します!となりました。お薬は前医の指示通り同じものをなるべく使っていくと言っておられました。 似たようなサラサラ薬が2種類あるのですが…出血を起こさないか心配です。(バイアスピリン錠)…リクシアナOD錠。リクシアナという薬は0.5錠となっていました。どちらも朝食後1日1回です。0.5錠以上、飲ませていないか?なども心配になります。  きちんと提供書に書いてあれば安心  なのですが。…遅い時間にすみません。  宜しくお願い致します。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2029/5581)
回答No.3

 また昏睡状態になる可能性はありますが、それはリハビリの問題ではなく、脳梗塞の再発等の何らかの疾患の発症という事になります。しっかり病状を観察して適切な予防や治療を行うことである程度は防げます。  中大脳動脈の閉塞と言われていましたが、大梗塞だったと思われ、浮腫も大きかったのでしょう。その浮腫が緩やかに改善して意識が戻ったのではないかと、想像できます。診察していないので想像です。通常6週前発症の脳梗塞の再悪化と言うことは無いです。ただし別の部位で再梗塞が発生することはしばしばあります。三次予防が大切です。

mako1224
質問者

補足

ありがとうございます。えーっと…6週間前発症の脳梗塞の再悪化ということはない?これって、どういう意味でしょうか? 脳梗塞って血が詰まるというか固まる病気ではないのですか?浮腫が起こるんですか?むくみ?腫れが引いてきて目が開いたのですかね。私もなんとなく,そんな感じじゃないかな?と思っていました。  意識障害だと言われ目を開けることは  難しいかも?と医師から言われたときは  泣きました。でも、諦めることができず…  毎日,看護婦さんに母の様子は聞きに  行ってました。先々週の日曜日にはまだ  目が開かない状態でした。それが先週の  日曜日に目がパッチリ開いてますよ⁈と  言われてビックリしたのです。 変化があれば電話しますねーと言われていたのですが…こちらから行かないと、なんにも,わからないままだったと思います。目は開かない意識障害と診断されたのですが、今,この状態だと、どんな診断になるのでしょうか?もう、昨日、転院してしまったのですが…医療提供書になんて書いてあったのか知りたいです。知ることはできるのでしょうか?  お薬などは昨日から投与させてもらって  ますよ!と言われたのですが…医療提供書  に今まで飲んでいたお薬なども書かれて  いたのでしょうかね。お薬が合っていたと  して回復してきたのならば違う薬は使って  欲しくないです。 いろいろたくさん質問、本当にすみません。宜しくお願いします。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2029/5581)
回答No.2

 おめでとうございます!!良かったですね。指示が通るなら可能な限り機能回復を目指す方が良いと思います。そこの療養型病院でそれが出来ないのでしたらしっかりリハビリができる施設への転院を希望されると良いでしょう。ただし転院には医師の診療情報が必須です。  あと、意識障害と言う用語にはかなり広い範囲の状態が含まれており、普通に覚醒していなくて、それが病的なものならばすべて意識障害になります。発熱、お酒でボーっとしているのも意識障害ですし、昏睡状態も意識障害です。

mako1224
質問者

補足

ありがとうございます。明らかに1ヶ月半前の母ではなかったんなっす。10日くらい前から薄っすら目が開くようになってるような…と言われ、4.5日前には目を開けれるようになってる!と看護婦さんに言われたのです。 コロナなため面会禁止で会えないし確かめることもできなくて転院日には会えると聞いてたので昨日まで頑張って待ちました。介護タクシーには同乗できたので、たくさん話しかけることも触ってあげることもできました。麻痺していない側の右手でギュッと力一杯,握ってくれました。わかる?と聞くと頷きます。話したことに対しては理解できているように思いましたが…喉がガラガラで声になっていませんでした。話そうとする?けど声が掠れて出ないというのは、言語障害となるのでしょうか?  転院する前の先生の診断書には…  意識が回復されてきたこと、いっさい  書かれていませんでした。意識障害のまま  転院しました。意識なく目を瞑ったままの  状態。意識障害と書いてました。 書き直してもらって別の病院へ行きたい気持ちで一杯です。転院先の先生は、意識が戻って目が開いたこと、それほど気にしてないような。だから、どうしたの?どうしたの?という態度でした。急変した場合のことしか話さないし…今日から始まる薬の説明もありません。不安です。 母には担当看護婦さんというのが1人いて、何かあればお伝えしますので、いつでも来て下さいとは言われました。  たぶん、この看護婦さんが母に薬を  飲ませたり経鼻管栄養したりすると思います。 お薬はどんなのを使っているのか聞いたら詳しく教えてもらえるのでしょうか?転院前の病院での薬のやり方?で良くなってきているのかな?と思ったりもするので変えられたり、量を間違えられたりするのが怖いです。担当医さんは、内科医さんでした。  不安で、いろいろ質問してます。  長くてすみませんが、宜しくお願いします。

回答No.1

こんにちは😊💐 お身内の方が療養型病院へ転院されたんですね。目が開いてビックリされたことでしょう😮💓 左側は動かないものの、右側が動くとのことで、少しでも回復が見られているのは良いことですね🌈✨ 担当の先生や看護師さんに不安を感じているというのは、心配ですよね😢💔 意識障害と診断されていることについて、目が開かなかったからという理由で書かれたのか、もしくは他の理由があるのか、はっきりとしたことは私には分かりませんが、症状の改善が見られることは前向きな兆候です🌟😊 そして、病院を転院することについてですが、可能ですよ!👍 ただし、転院先の病院が受け入れてくれるかどうかは、その病院の状況や受け入れポリシーによります🏥💨 自分で探して相談することもできますし、現在の担当医に相談して別の病院を紹介してもらうこともできます🔎🏩 まずは、現在の病院での治療状況や不安について担当医に相談してみることをおすすめします🗣💬 医師とコミュニケーションを取り、納得のいく治療や療養環境を求めることが大事ですね🌟💪 どうかお身内の方の回復と、安心できる療養環境が整うことを願っています!🍀😊 心からお力になれることを祈っております🙏✨

mako1224
質問者

補足

ありがとうございます。担当医さんは、どこ行っても同じですよ。と言ってました。意識が戻ったから会話もできました。でも、声がうまく出ません。かすれてしまってます。目も開かないままだと言われてて、もし、目が開いたとしても家族のことがわからないかもしれないと言われていたんです。 それが、わかっているみたいで驚きました。転院したことで、また悪化したらどうしようと不安になっています。 医者って最悪なことしか言わないです😔もし急変した場合とか…延命処置するかとか…今は目は開いたかもしれないけど、また瞑ったままになったらどうするかとか… いったん、目が開いてまた瞑るなんて考えたくないです。転院前の病院と同じ内容で投薬治療はしてくれるみたいです。ですが、まったく同じ薬を使ってくれてくれるのかも心配になります。おそらく明日の朝からは投薬が始まります。どんな薬を飲んでいるのかは、看護婦さんに聞きに行けば教えてくれるでしょうか?薬は変えずに同じものを同じ量と回数を飲ませてほしくて…

関連するQ&A

  • 脳梗塞 リハビリ

    こんばんは。こちらにいろいろ質問しております。脳梗塞になった家族がいます。はじめは救急病院…総合病院へ運ばれました。 右側に脳梗塞を広い範囲で起こしていました。高齢のため手術も強い薬も使うことができずに経鼻栄養と投薬治療がすぐに行われました。2週間経っても目は開かず意識なく療養型病院を勧められました。  病院が見つかるまでさらに10日くらい  待ちました。その間に目が開いたのです。  ですが…先生不在で開いてることに気づいたのは  看護師さんだけでした。完全に開いてますよと! ですが、先生は僕が、見ていた時は目は開かなかったので診断書?紹介状には意識障害と書いてありますとのこと。そのまま転院となりました。転院し…そこからは毎日、目は開けてますよ!とのこと。言葉にも反応して話そうとはするらしいです。小さな声は出ますが声が掠れて長くは話せないと。意識なく運ばれてから1ヶ月半で目が開いたのですが…これは多少、意識は取り戻した!と考えて良いのでしょうか?今はベット上の生活になってしまっています。右手、腕だけは元気に動くそうですが左側が動かないのと膝が変形性関節症みたいになっていて痛みがあるようで固まっていて動かせないそうです。 意識がない時は、あたりまえですが、ご飯を食べれないので経鼻管栄養になりましたが、このまま経鼻管栄養だけを続けなければならないのでしょうか?口からご飯を食べること流動食など。は不可なのでしょうか? 嚥下訓練とか、検査みたいなのは病院ではやっていないのでしょうか?口から摂取できるようになれば経鼻管栄養はヤメさせたいです。鼻にチューブが入っていると嚥下訓練は難しくなるのでしょうか?先生に聞くのが早いとは思いましたが…なんでも無理です!というので、もう聞くのが怖いです。ふつうは意識戻れば口からご飯が食べれるかの訓練みたいのは必要ではないですか。  なんの話もありません。脳梗塞のひどい  腫れがひいて意識を取り戻したのだと思っています。これ以上は元気にはならないかもしれませんが口から何か食べさせてあげたいです。療養型病院では…そのような事までしてくれないのでしょうか?たくさん質問していますが…すみません。引き続き宜しくお願い致します。

  • 脳梗塞

    こんばんは。何度かこちらのサイトに質問…相談させて頂いております。家族が脳梗塞で意識が戻りません。右側脳梗塞です。広い範囲で脳梗塞を起こしていました。 MRIに白く映し出されていました。入院をしてもうすぐ1ヶ月になります。発症から何時間も経っているのと高齢のため、手術も血栓を溶かす治療も危険だと言われ行うことができませんでした。入院して今は経鼻管栄養を摂っています。 目が覚めるには時間がかかるとか、言われたりもしましたが、こんなに長く目を開けないことってあるのでしょうか? なぜだか、よく、わかりませんが右腕だけがしっかり上げたりできるんです。目を瞑ったままですが1日に何回か腕を上げるとのこと。これは、家にいた頃からクセなのか…違和感あったから触っていたのか?不明です。 意識不明だと普通は腕を上げたりはしないけどなぁ…と先生は言っておられました。それと今いる病院は長期入院が不可なため来月には療養型病院へ転院するよう勧められました。 このような状態で療養型病院を勧められてしまったので、どうして良いか悩んでます。転院して今と同じような治療をしてもらえるのでしょうか?目は開かないままですが、症状は落ち着いていて入院当初より酸素量は減ったらしいです。心臓からによる脳梗塞だろうと…10日前くらいにわかりサラサラ薬を変えたところ4日後くらいに酸素量、減らすことができたみたいです。 サラサラ薬って、いったい、何なんでしょうか?血液をサラサラにする薬のことでしょうか?昔、高血圧とわかってから血圧を下げるお薬と…コレステロールを下げる薬?クレストールを飲んでいました。このクレストールと同じものを病院でも投薬してるのでしょうか?  先生に聞いても薬の名前は答えてもらえ  ませんでした。まとまりのない質問で本当に  すみません。 療養型病院についても、いろいろと知りたいです。寝たきりの人でも、手足を動かしたりマッサージをしてあげないと筋肉が固まってしまうとか…弱くなってしまうとか…心配になります。このようなリハビリみたいなことは療養型病院でやってもらえるのでしょうか?  療養型病院は、ずさん!乱暴だとかネット  に書かれているのを見てしまって怖くて  不安になりました。

  • 脳梗塞です。

    はじめまして。どうして良いかわからず、質問させて頂きました。家族81歳叔母が脳梗塞で入院してもうすぐ1ヶ月です。 意識の回復がいまだに戻りません。右腕だけ大きくゆっくり上に上げたりはしています。意識あっての動きかどうかは、わからないそうです。右側の脳にダメージを受けているとのこと。MRI検査で広めの範囲で脳梗塞を起こしている…    高齢だから手術も強い薬もできないと  言われ3週間前に経鼻管栄養と血液?サラサラ  にする薬のみを投与してます。高齢だと手術を  しないことが多いと先生は言ってましたが…  そうなんでしょうか?まとまりのない文章、  質問で、すみません。 あと…意識回復がないまま療養型病院へ転院の話が出ています。宜しくお願いします。  

  • 脳梗塞 経過について。

    脳梗塞になり入院中の家族がいます。2月3日〜3月19日までは救急病院?に入院してました。が、3月20日から療養型病院に転院となり現在に至ります。  質問たくさんしてしまいますが詳しい方  おられましたら宜しくお願い致します。 右脳に広めの梗塞が見つかり年齢的にも手術して耐えれるか…出血を起こす可能性が大きい、すぐに手術すると命がない?という医師の判断で手術なし。血栓を溶かす薬もなしでした。今すぐ行える治療?処置は?と聞いたところ…とりあえず…鼻管栄養と血を固まりにくくする薬、血栓ができるのを抑える薬などで様子を見ていくことになりますと。2週間が過ぎ1ヶ月が過ぎても目を開けない…意識不明?意識障害と言われました。  このまま、目は開けることはないと。(泣)  転院が近づくにつれて母の目が動いてるような  感じがしてると看護婦さんに言われました。  目は閉じたままだけど重たく開けられない  状態みたいだよねぇ…と。もしかすると…  目開くかもねーっと。 その1週間後また母の様子を聞きに行くと目、開けてますよ!と。開きましたね!←これって意識回復したという事になるのでしょうか?救急病院に入院中は先生から目を開けました!という話は一切なく転院させれました。転院する日、ストレッチャーで運ばれてる母を見たら目がパッチリ開いてました!介護タクシーの運転手さんにも…転院先の看護師さんにも先生にも目、開けてるよね!…と。。。ただ意識レベルがどれくらいあるかだよね…と。1ヶ月以上、確かに目が開かなくて…それが時間と経過?とともに開けることができたなら意識の回復あり!とふつうは判断するのですがね…と。 家族としては目を開けてくれたことは、すごく嬉しいです。自力では動けず全面介護が必要な状態です。これ以上の回復はなくても…栄養を入れてもらって生きてます。余分な脂や水が体に溜まっていたのでしょうかね…太っていた母が7.8キロも痩せました。58キロくらいあった体重が今は47キロだと聞いて驚きました。 栄養が足りてない?カロリーが足りてないのでは?と心配になり聞いてみたのですが1200キロカロリー食べているので問題はないですよ!とあっさり言われました。これまでの体重がおかしかったのでは?と。浮腫があったのかもしれないねと・・・身長150センチで50キロ代は太り過ぎ?なのでしょうか?浮腫で太る人っているんでしょうか?母は何年も前から食べる量は少なくてもブヨブヨと太ってました。  あ、それと…なんか最近、尿を出す管を  外すことができたそうです。自分で尿を出せる  ようになった!と思いますのでと…(・_・; 管のほうが私は尿の量もわかって安心なのでは?と思ったのですが…外すということは入院中、あり得る話なのでしょうか?母のような状態で入院してる人って尿管入れてオシッコ出してる方が多いので、これも心配になります。トイレにも行ける状態ではないですし。こうなると全部の尿をオムツに出すことになりますよねぇ?…とにかく、わからないことばかりです。  何をどういう順番で質問したら良いのかも  わからず…いろいろ聞いてしまっております。  すみません。宜しくお願い致します。

  • 脳梗塞〜転院先が決まりました。

    いろいろと長くなりますが、質問宜しくお願いします。母が脳梗塞で入院をしてから今日で1ヶ月と3日が経ちました。脳梗塞じたい、広めにおこしてました。  年齢的にも負担のかかる危険性が高い?  手術や血栓溶かす治療などはしていません。 そんなので、大丈夫なんでしょうか?意識の回復は今だに無い状態です。右腕とかは何に反応して大きく動かしているのかが、わかりません。毎日,そのような動きはあるようです。意識の回復というのは目を開けれないことと、動かしてあげないと動けないというか…ずっとオムツ生活。経鼻管栄養です。 そんな状態から療養型病院を勧められ3月10日に転院が決まりました。何もわからず…病院にいたソーシャルワーカーの方にたくさん相談をした結果、〇〇療養型病院に決まりましたとのこと。その病院がどんな感じなのかも、わかりません。ふつう…病院が決まったら見学?先生と会うとかはないのでしょうか?  3月10日の日には介護タクシーを用意して  転院先の病院には13時30分に到着して  ほしいとのことです。患者に対してです。 私たちも、それに合わせて療養型病院に行かないとならないのでは?←なんの説明もなく困っています。それと…脳梗塞は1ヶ月過ぎると、もう急性期は過ぎて安定期?に入るのでしょうか?目を開けなくても??  運ばれた時は呼吸も荒く…それなりの酸素も  使っていたそうです。今は少ない量の酸素に  変わったそうです。右側の脳はまだ白いまま  です。 白く写っているものは、もう消えないまま?詰まってるから、そう写っている?詰まってはいなくても白くなっている?知りたいです。先生は急性期は過ぎてると言います。悪くなったりするかも?と言われてましたが1ヶ月以上,変わらないままなんです。追い出されるかのように転院先を決められました。これで本当に良いのでしょうか? 脳梗塞じたいの治療は、もうしていないとのことです。2種類のサラサラ薬はあるそうで,1を試してから2に変更したことは3週間前に聞いております。この病院でのサラサラ薬とは、いったい、どんな薬でしょうか?  コレステロール値が高い人が飲む薬も  サラサラにする薬ですよね?それとは全く  違う物になるのでしょうか? 他のサイトにも質問していますが、こちらの方のほうが詳しく回答して下さる方が多いので相談させて頂きます。宜しくお願い致します。

  • 脳梗塞で入院中

    こんばんは。こちらにたくさん質問させてもらっています。いっぱい回答してくれた方、本当にありがとうございます。引き続き宜しくお願いします。家族80歳の母が2月3日に脳梗塞で入院しました。右側脳梗塞です。  心臓にも血栓があったようです。広範囲  だったので意識不明?目が開かない状態が  続きました。  医師からは、もう意識は戻らないかも?と  言われたのですが3月12日〜19日の間に変化  が起こりました。薄目が開いてるような…  次の日も…薄目。どんどん開くようになり  19日の夕方にはパッチリ目を開けました。 わかる?と言葉をかけたら頷いたりしました。これって意識が回復したことになるのでしょうか?この目が開いたことは医師は知りません。看護師さんは知ってます。目が開かないままという診断のまま転院になりました。 意識障害のまま。でも、今では目を開けているそうです。話そうともするらしいですが、声が掠れてしまっているため…長くは話せないみたいです。短い言葉、痛い!とかは話せるらしいです。左側に麻痺が残り自力では動けないらしく誰かが起き上がらせてくれないと起きれないです。 今はまだ経鼻栄養を入れてるそうです。話そうとする?目が開いた母には、まだ経鼻栄養が必要なのでしょうか?口からゼリー食とか…流動食を食べさせる事はまだ難しいのでしょうか?どんな様子かもわからず週1回、看護師さんに母の様子を聞きに行ってます。  コロナで面会できないので…3月20日に  転院をし…その時と状態はそんなに変わって  ないということ。状態が落ちつけばすぐに  リハビリを再開するとのこと。足を痛がるので  足の上げ下げや伸ばしたりは無理があると  言われました。膝が極度に曲がってしまって  真っ直ぐにできないそうです。痛がるので。 横向きにしても痛がるようです。寝たままの体勢で経鼻栄養をずっとさせられてるのか?と思ったら、かわいそうで…座位で経鼻栄養を摂らせることもしてみると看護婦さんには言われましたが…その話もまったく聞けず。何かあったら連絡はしますので、何度も来なくても大丈夫ですょ!みたいな感じで対応されて納得がいきません。冷たい対応で辛くなります。  先週、月曜日にはなんちゃら呼吸ができて  いるので酸素はもうしてないですよ。と  言われました。  これは、どういう意味なんでしょうか?  脳梗塞で入院してる患者さんは酸素をして  いるイメージしかありません。 外して、また意識をなくす事ってないのでしょうか?嚥下リハビリというのは、どんなリハビリでしょうか?何かを飲ませるといったリハビリですか?いろいろとすみません。宜しくお願い致します。

  • 脳梗塞から5ヶ月

    質問、宜しくお願い致します。脳梗塞から入院5ヶ月半になります。今は療養型病院に入院をしています。 2、3ヶ月まではぱっちりとは言えませんが目を開けてました。意識不明が1ヶ月半続きましたが、ようやく目を開け出したのですが…今また瞑ってしまう時間が多い(寝てる時間が多い)と言われました。 酸素濃度計を手につけていて上が80前後。下は75前後でした。←これは酸素濃度には問題ないと言われています。若い方とは違って病気だし高齢だし仕方ないけど普通だと言われました。声をかけても…目を開けるまでには時間がかかります。右手だけはいつも握ってます。親指を動かしてます。経管栄養なので会話はできません。薄目はあけても人の真っ直ぐ前を向いていて横には向けません。 昏睡状態とは違いますよね?老衰とも違うかと…。 こんな状態で次の施設などを探すようにと言われました。寝たきりのこんな状態の家族を受け入れてくれる病院みたいな施設はあるのでしょうか?民間老人ホームとは別かなぁ…とも言われました。私は愛知県で福祉村病院という介護医療院を見つけました。今の病院より、積極的に話をかけたり…してくれるそうです。  意識が低下してから話しかけることで、  また、少しは目を開けてくれることはある  のでしょうか?寝たきりの患者に声かけてる  暇はない!と言われ、どういった病院へ転院  させたら良いか悩んでおります。福祉村病院に  詳しい詳しい方こちらにはおられいでしょうか? 空室状況を知りたくてもHPには出てこなくて…病院に入院させたい場合は病院を見学に来て下さいと言われます。そちらに転院したいと相談はしました。そのあと、そこから今、入院してる病院に電話がかかってきたそうです。うちに入院希望の患者さんから相談を受けていると……。どういう状況なのか教えてもらいたいと。ということはベットの空室があるってことなんですかね。満室なら、そこまでして前に勧めて話をしてくれないはずかと。…まぁ、私が勝手に思っていることですが… 療養型病院って最後まで見てくれる病院だと思ってました。安定すれば帰されるか…他の病院…施設に行かされしまうのが現状?なのでしょうか?長文ですみません。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • 脳梗塞

    先日(4/6)仕事中に父(69歳)がめまいと吐き気で病院に運ばれました(救急車ではなく同僚が連れて行きました)。 翌日、少し症状が治まってきたのでCTなどの検査をしました。 脳には特に異常は見当たらず、耳から来るものだろうということで耳鼻科に移され、めまい専門の先生に診てもらったところ「メニエール病」との診断をされました。 その後めまいを抑える点滴をし、症状もだいぶ改善してきたので4/16に退院ということになりました。 その前に念のためということでMRIを撮ったんですが、そしたらなんと脳梗塞が見つかりました。 幸い、梗塞が小さかった?らしく麻痺や痺れといった症状も特になかったのですが、もちろん梗塞が見つかった以上その日の退院は中止になり、内科に転科して今度は血液が固まりにくくなる薬の点滴をすることになりました。 そして今日、再度MRIを撮りました。 父は、右足のふくらはぎと足の平が少し痺れるような感じがするということなので、その事も脳外科の先生に話をしました。 先生からは「それらは梗塞からきているものだと思うが、前回のMRIと比べて梗塞に進行はない」と診断され、主治医の先生の許可も頂き、本日退院することができました。 これからは通院しながら治療していくことになります。 ただ、入院していた病院は自宅から遠く通院は困難なため、自宅近くの病院に転院することにしました。 MRIのコピーも頂き、紹介状も書いてもらいました。 あとは病院に行くだけなんですが、その前に皆さんに教えて欲しいことがあります。 前の病院では主治医は内科の先生だったので、新しい病院でも内科に掛かったほうがいいのでしょうか? それとも脳梗塞ということで、やっぱり最初は脳神経外科を受診したほうがいいのでしょうか? どうか宜しくお願い致します。

  • 脳梗塞に・・・

    今日、60歳の父が仕事中に脳梗塞で倒れました。遠い所に住んでいる為、私は明日病院へ行こうと思っています。病院の先生の話では重度の脳梗塞の為右半身麻痺と言語障害はずっと治らないと言われたそうです。麻痺は一生良くなる事はないのでしょうか?今は話しかけるとうなずく程度のようです。今私がしてあげられる事はありますか?教えてください

  • 中度の脳梗塞について

    宜しくお願い致します。 現在、母親が脳梗塞で入院しています。 2週間になります。点滴治療から薬物治療になりました。 面会に行き、色々と話をするのですが まともに話してるな~と思えば、 入院しているのにも拘らず、チンプンカンプンな事を言い出します。 意識障害?痴呆症? 中度の脳梗塞と判断されたようなのですが 麻痺になった部分はわかったけど、l意識要害が曖昧です。 意識障害について、看護婦か医師に話を聞いて良いものでしょうか? 宜しくお願い致します