• 締切済み

大阪で男性美容部員が居る百貨店

ハヤシ イトアキ(@1284647538999)の回答

回答No.1

大阪にある百貨店で男性美容部員がいるかどうかは、私の知識が及ばない場合がありますが、以下の百貨店で男性美容部員がいる可能性があります。 1. 大丸心斎橋店 -「メンズコスメ&グルーミング」という男性向けコスメコーナーがあり、男性美容部員がいると報告されています。 2. 阪急うめだ本店 - 「MEN'S STYLE」という男性向けコスメコーナーがあり、男性美容部員がいると報告されています。 3. 阪神百貨店梅田本店 -「men's&beauty」コーナーがあり、男性美容部員がいると報告されています。 ただし、これらの情報は私が知っている限りのものであり、最新の情報ではない可能性があります。ご了承ください。

tsuguminomori78
質問者

お礼

私は女性なんですが、男性美容部員にアドバイス欲しいのです

関連するQ&A

  • メーカー所属の美容部員と百貨店契約の美容部員の違いについて

    タイトルそのままなのですがメーカー所属の美容部員と百貨店契約の美容部員の違い(良い点、悪い点)を 教えていただけないでしょうか? また百貨店契約の方は配属するブランドからは どのような待遇になるのでしょうか? やはりメーカーからのノルマもそのメーカー所属の方と 百貨店契約の方とは言われ方も違ってくるのでしょうか?

  • 大阪近辺で男性専用美容室

    大阪近郊で男性専用美容室ってご存知の方教えてください。いつもは普通の美容室に行ってるんですが、以前東京に住んでいたとき原宿に男性専用の美容室があって行って見たいなぁと思ってたんですが、今は大阪在住なので。 どなたか男性専用美容室ご存知の方教えてください。 男性用エステに入ってるヘアサロンでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 美容部員の世界って?

    美容部員の方、元美容部員の方に質問です。 美容部員のお仕事に興味を持ってるのですが、百貨店勤務よりは地元のスーパーに一人体制で働いている美容部員さんに憧れるのですが、勤務場所や勤務体制は選べるのでしょうか? また、美容部員の世界は女の世界といった印象でイジメなど人間関係も気になります。 それから、美容部員未経験からのスタートでしたら、何歳位までチャレンジ可能なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら回答宜しくお願い致します。

  • 美容部員さん

    化粧品を百貨店のカウンターに買いに行ったとき  美容部員さんは 「肌がキレイですね!」 「お肌の色白いですね!」 などと必ず褒めてくれます。 確かに私は色が白くて 肌もキメが細かいと周りから言われますが、あまりにも褒められると「ほんとかな?」と不信に思ってしまいます。 美容部員さんは皆に同じ事を言って褒めてるのでしょうか? 仕事をする上のマニュアルか何かで 「必ず褒めること!」などがあるのかなと思ってしまいます。 美容部員をしている方に質問です まったく思ってないのに褒める事はありますか? 教えてください。

  • 男の美容部員? 美容業界に興味がある男性です

    26歳の男です。美容の世界はまったくの未経験。 普通の大学を出ましたが、昔から美容の世界に興味がありましたが、当時もともと自分の内面を出せない性格で男性がそんな世界に興味を持っているということにはずかしさを感じ隠していましたが、この年になって本当につきたい仕事につけばよかったと後悔しています。 高校生のときにこの気持ちに素直になれていれば、美容師でも目指していたのになぁと思います。 美容、特に人のキレイをコーディネイトするような仕事にとても憧れています。 百貨店の化粧品売り場のような華やかな世界はとても憧れがありました。 だけど、やっぱりそういう世界は女性の世界だと思っていましたが、とても少ないけど、最近男性の美容部員もいるということをネットで知りました。とても狭い門みたいですが。 美容の専門学校もそういう業界にもかかわったことのない26の私でも挑戦出来るものなのでしょうか。 これまでどこかとても無気力なところがありました。きっと本当にやりたいことができなかったことが一つの理由だと思います。 もし挑戦できるなら、ぜひしてみたいなぁと思います。勉強なんかも本当に興味があるものなら、意欲的に取り組めると思います。 また美容部員は一つの例ですが、他にも男性で挑戦できる美容業界の仕事があれば知りたいです。 女性のオートレーサーの方の話題を知り(最近事故がありましたが・・)逆に男性が女性の世界に入るのも無理じゃないのかな?って思ってます。 よろしければ、アドバイスお願いします。

  • 妻が百貨店勤務の美容部員に内定が決まったみたいなのですが…。

    妻が百貨店勤務の美容部員に内定が決まったみたいなのですが…。 私の仕事は日曜日のみが休日なので(土曜日、祝日は出勤)、妻にはなるべく休日を日曜日に合わせてもらいたいのですが、やはり百貨店勤務となると難しいのでしょうか。 盆、正月なんて絶対に出勤ですよね??有給なんて取れるんでしょうか? どなたかお詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 男性です、美容部員を目指しています。

    男性です、美容部員を目指しています。 現在、勤めていたアルバイトを辞め、真剣に美容部員の道を目指そうと考えております。 そこで、まだまだ少ない男性の美容部員について少しでも多く情報を頂けたらと思い、 今回、質問させて頂く次第であります。 客観的に見て、忌憚の無い意見を頂ければと思います。 (カテゴリの設定に迷いましたが、 こちらで質問するのが一番良さそうなので質問させて頂きます。) 「質問点」 ・男性美容部員の需要について ・男性に求められるもの、資質について ・好意的なメーカー、敬遠するメーカーについて ・その他、アドバイス等 「簡単な経歴」 ・年齢 22歳(今年、23歳) ・学歴 高卒(情報科専攻) ・職歴 事務職・サービス業 等(正社員含まず・美容関係未経験) ・資格・特技 特にこれといった美容系の資格は持っていませんが、 現在、カラーコーディネーター3級・色彩検定3級を目指し勉強中です。 メイクはベースメイクしか経験が無く、これも現在勉強中です。 手先は、芸術的な面で器用です。 また、空間把握力は飛びぬけて高いようです。 ・趣味 非常に多趣味ですが、美容に関しては中学の頃から趣味にしています。 ・志望動機 5年間、大学受験浪人をしながら仕事をしていましたが、 今回、スッパリ諦め、自分の好きな美容の道を真っ直ぐ目指そうと思い立ちました。 美容部員さんには昔から強く憧れていたので、今後、目標がブレる事はないと思います。 男性で未経験、資格無しといった状況で、とても厳しい立場にある事は重々承知ですが、 やはり、チャンスがあれば飛びつきたいという気持ちで美容部員の求人に応募しています。 また、入ってからの苦労(能力・人間関係)等も覚悟の上です。 今後、こういった立ち回りをすれば良いといった意見もお待ちしております。 事情通の方もそうでない方も問わず、回答よろしくお願い致します。

  • 男性客の多い美容院

    男性客の多い美容院をもしご存知でしたら教えてください。 範囲は大阪府内でお願いします。

  • 化粧品会社の美容部員

    現在27歳のOLです。 昔から美容関係、特に化粧品やスキンケア関係に興味がありましたが、落ち着いた仕事もしており特別転職を考えたりした事はありませんでしたが、いまだに、百貨店や化粧品店へ行き美容部員さんを見ていると、あきらめきれない所があります。 美容部員や化粧品店をするには、どのような道があるのでしょうか? お願いします。

  • 美容部員の「部員」って何?

    美容部員ってどうして「部員」っていう言い方をするのでしょうか? 美容販売員でいいと思うんですけど。 どなたか由来をご存知の方がいれば教えて頂けませんでしょうか?