• ベストアンサー

スマホにあるラインを別のスマホやpcに同期できるか

ラインをインストしてあるスマホに別のメルアドが同じスマホにラインのアプリを入れて同期したいのですが、フェイスブックのように使えません。携帯会社のcimカードを別途入れねばなりませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

LINEのヘルプに以下の記述があります スマートフォン向けアプリ版LINEでは、複数の端末から同一アカウントを使うことはできません。 (中略) なお、PC版LINEとiPad版LINEではメールアドレスでログインすることで、同一のアカウントを利用することができます。

sundiego
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、、、、 https://line-howtouse.net/install_pc.php#2

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

手動で同期するには、PC版LINEにログインした状態でメニューボタン​​→設定の順にクリックします。 メニューの中から詳細設定を選択。 「データを同期」の下の同期ボタンをクリックすれば、手動での同期は完了です。

sundiego
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホの紛失、盗難

    スマホの初心者で恐縮ですが、スマホを無くしたらバックアップしたとしてもcimも無いから、スマホを買い直しても写真やメモ等は諦めないといけないから、スマホは2個あった方がいいですか? pcから新しいスマホにメルアドで同期できますか?

  • PCのみでラインを使ってるが、スマホでも使いたい

    私は、スマホを持っていなくて、ガラケーユーザーです。 昨年から、PCのみで ラインを使っていました。 PCのみですとラインでエラーが出たりで改善策がわからないので、 スマホを買おうと思ってラインを使いたいと考えています。 そこで質問です。 今現在は、ソフトバンクのガラケー携帯を使っており、 ネット、メールはほとんど使っていません。 ガラケー携帯はこのまま使い、 新たに格安スマホ(他社)を買って、ラインを使う方法と (2台持つ) ガラケーからスマホに機種変更する(同じ会社)のとどちらにしようおか迷っています。 1つ心配なのは、 既に、PCでラインの登録をしており ガラケーの電話番号で登録しています。 格安スマホを購入してラインを使う場合、 既に登録してるIDでラインでログインできるでしょうか? 格安スマホでラインを使うとなると PCで登録してあるラインのIDはなく、別のIDを新規作成しないといけなくなりますか? わかりにく文ですみません。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • スマホを替えたためにLINEが使えなくなりました。

    LINEを使っていたauのスマホを解約し、docomoのガラケーにしましたが、LINEを使おうとしたら使えませんでした。 別のタブレットで別のLINEを使っていますが、こちらには解約したスマホのデータはまったくありません。 解約したスマホは、一時PCでも使っていたので、使おうとしたら、スマホからの本人認証を要求されました。 解約したのでスマホ時代のメルアドはまったく使えません。 スマホのLINEの情報はどうすれば取得できますか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • LineのPCとスマホとの同期はどうするの?

    お世話になります。 Lineは通常スマホでするのことが多いのですが、時々PCでもします。 本日、PCでしようとしたら、どの友達もトークの履歴が最近3か月ほどしかありません。 慌てて、スマホを見たら数年前からのトークつまり、各友達と最初に始めたトークからすべて残っていました。 すべてのトーク履歴が残っているスマホと同期して、PCもすべてのトーク履歴とするにはどうすればよいのでしょうか? なお、PCはWin11、スマホはアンドロイド12です。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • スマホからLINEのアプリが消えた

    スマホ(andoroid)にスシローのアプリを入れようとしたら容量不足という表示が出たので、利用していないアプリを選んでいくつか削除した。このときLINEのアプリは削除していません。 その後、スマホからlineのアプリが消えていることに気づいた。その間に送られてきたメッセージも表示されない。 一方、スマホと同期してあるパソコン(windows)ではLINEのアイコンがあって、クリックするとLINEが表示される。メッセージを読むこともできるし、送ることもできる。 スマホから消えたLINEのアイコンを復活させる方法を教えてください。

  • Lineの同期

    いつも困った時にお世話になります、宜しくお願いします。 数日前、スマホの機種を替えました。 旧と新のスマホでは、LineのIDとパスワードは同じですが、異なる電話番号です。 新スマホにLineのIDとパスワードを打ち込んだらLineはできるようになり、一方旧スマホのLineはクリアされて新規の状態になりましたが、もう旧スマホは使わないので何ら支障はありません。 ところが、新スマホをよく見たら、新スマホに替えてからのトークはありますが、それ以前の最近半年ほどのトークがなくなっていますし、最近半年ほどの新たなトーク相手・グループとそのトークもありません。 ところが、PCのLineではすべて残っています。PCに残っているすべてのトークや相手・グループをスマホに同期させたいです、どうすればよろしいでしょうか? PCの詳細設定で「データを同期」(現在の時間が表示されています)したら、スマホの不完全なデータにPCの完全データが同期される恐れもありましたがそのようにもならず、また望んでいる「PCの完全データにスマホが同期される」こともありませんでした。

  • スマホとPC間で、Lineは出来ますか?

    スマホ‐スマホ間のLineの使用は当たり前ですが、スマホとPC間でのLineは出来ますか? その場合、PCへのLineのアプリのインストールは、Windows7及びWindows8/8.1ではどう違うのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • スマホのE-mailをLINEで転送したい

    毎度、お世話になります。 スマホで受けたE-mailをLINEで別の方に転送したいです。 PCと同期させるのはセキュリティの問題上、避けたいです。 送信相手にメアドを聞けば解決することですが、 プライバシーの問題もあり、メアドを聞きたいと思いません。 e-mail本文をコピー、LINEでペーストが簡単なのかなぁと思っています。 しかし、そのコピペすらできない状況です。 どのような手順を踏めばよろしいでしょうか? よろしくお願いします。 Androido au URBANO-PROGRESSO

    • ベストアンサー
    • LINE
  • スマホ同期について

    Windows 10を使って、スマホ同期を設定しましたが、別のスマホについても、同期したいのですが、その方法を教えてください、スマホは、2台共androidです、宜しくお願いします。

  • PC、スマホの「同期」について

    よく聞く「同期」という言葉について教えて下さい。 私は、gmailに「個人」のアカウントを持っています。 それで、職場はgmailのアカウントを「スタッフ共有」として持っています。 なので、私はgmailで2つの内容?を見る事ができるわけです。 PCでは両方チェックしているのでそれについては問題はないです。 でも、スマホでも両方見たいのですが、「スタッフ共有」のものも見る事ができるのでしょうか? スマホで「アカウントの追加」というのがあったので、「スタッフ共有」のアカウントを登録?したはいいのですが、「同期をするにはここをクリック」とか「同期待機中」というのが出てきます。ここで「同期する」をクリックすると、どういう事が起きるのでしょうか? 「個人のアカウント」と「共有のアカウント」が1つにまとまってしまって、 私のスマホでは「同じタイムライン」で見られて=「スタッフ共有」のタイムラインに「個人」のスレッドが表示されて他の人も見る事ができてしまう、というのが私が予想できる最悪の事態 です。 望ましいのは、 (1)スマホで個人のアカウントと共通のアカウントのものが一緒に見られる (2)スマホで個人のアカウントと共通のアカウントのものが別々で見られる です。 PCはアカウントを選択して別々で見ていて、それは全く問題はありません。 もちろん、個人のアカウントのスレッドは、他のスタッフは見られない様に、です。 ネットについてはとても疎いので、わかりやすく教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。 関係あるのかはわかりませんが、ウィンドウズは7、スマホはソフトバンクのディズニーモバイルです。

このQ&Aのポイント
  • 普通に使えていたスマートフォンが、引っ越し後にプロバイダーが変わり、ルーターをリセットした後にWi-Fiに繋がらなくなりました。スマホにはWi-Fiマークは表示されていますが、ページを開くことができません。
  • 質問者のスマートフォンは、プロバイダー変更後にルーターをリセットした際にWi-Fiへの接続ができなくなりました。スマホ上ではWi-Fiに接続されているように見えますが、インターネットにアクセスすることができません。
  • スマホにはWi-Fiに接続されているような表示がありますが、実際にはインターネットにアクセスできません。この問題は、プロバイダーの変更やルーターのリセットによって発生しました。
回答を見る