• ベストアンサー

セットアップ起動ディスクを誤ってフォーマットしてしまった!!

WinMEです。何を思い違ったか、添付のセットアップ用起動ディスクをすっかりフォーマットしてしまいました…。(なぜかライトプロテクトがはずれていました。) 95や98のセットアップ起動ディスクでも、CD-ROMからもセットアップ可能だということはわかっているのですが、諸事情により、MEオリジナルのセットアップ起動ディスクがないと困ってしまいます。 なんとか元に戻す方法はないでしょうか…?? MEのCD-ROMから作ることはできないのでしょうか?? どうかお力添えお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9414
noname#9414
回答No.4

確認してきたのですが、Microsoftのページの 「起動ディスクの内容」を見てきたのですが、 どう見てもこの中身は、「アプリケーションの 追加と削除」で作成できるWindows MEの起動 ディスクの内容のようですね。 これならば、一つ一つ抽出するのではなく、 上記のユーティリティで作成した方が明らかに 楽でしょう。 セットアップ起動ディスクは#2で書いたように Microsoftのサポートメール、もしくはサポート 電話に問い合わせた方がいいと思いますよ。 #個人的には、メールではほとんどレスが来ない #ので、電話をした方がいいと思います。 オンラインサポート:参考URL 電話:東京: (03) 5354-4598    大阪: (06) 6245-8495    月曜日~日曜日 9:30~12:00/13:00~19:00    (平日、土日、祝日ともに同じ )

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/support/supportnet/onlinesr.asp
rarirari
質問者

お礼

いろいろと細かく調べていただいてありがとうございます。 そうですね、内容ほとんど同じですね(汗)。 焦って変な書き込みしてしまい失礼致しました。 本当に助かりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#9414
noname#9414
回答No.3

なるほど、製品版ですね。 起動ディスクの中身・・・ですか。 一応すべてのファイルはExtractすれば CD-ROMの中から見つけることができる はずなのですが・・・ ただ、あれこれいうよりもMicrosoftに 連絡して、どうすればよいか聞いてみては どうでしょうか。 もしかしたら、方法を教えてもらえるかも しれませんよ。 ではでは☆

noname#9414
noname#9414
回答No.2

その諸事情が分からないとこちらでは 検索することができないのですが、可能な 範囲でいいので、事情を説明してください。 プロモーション版であれば、Windows 98を インストールしてないとセットアップを 起動することができませんし、Windows MEの バージョンなども補足してください。 ではでは☆

rarirari
質問者

補足

MEは新規インストール用のもので、会社でテスト用に購入したものです。 上司がいろいろとうるさく、例えインストールに支障がなくても、起動ディスクがなくなったとなると「自腹で買ってこーい!!」くらい言われてしまいそうなので、ほとほと困り果てていたところです…。 今MicrosoftのページでMEの起動ディスクの内容が書いてあるページを発見したのですが…、CD-ROMには入っていないファイルがかなりあるようですね…。

  • einz
  • ベストアンサー率35% (162/461)
回答No.1

以下のURLを参照してみてください。 何か良い事例があるかもしれません。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/
rarirari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実はそちらのページはすでにチェック済みです…。 他にもトラブルシュート系のページを何点かあたってはみたのですが、いわゆる「起動ディスク」の作成法はあっても「セットアップ用起動ディスク」の情報にはあたらないのです…。うう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう