• 締切済み

スマホの焼付きについて…

kabosu2022の回答

回答No.2

>有機elでこのディスプレイは焼付きが起こりやすいという事らしいのですが 昨年10月から使っていますけど、今までと変わらず普通です。 どうせスマホですから文字が読めたら問題ありません。 ノートPCも有機EL使っていますけど何も考えず今まで通りの使い方で変化はありませんよw

arisu002
質問者

補足

ありがとうございます… そうなんですか?!確かにそうですよね… ナビゲーションバーやタスクバーは使用してる間は常に表示されてるのでその辺どうなのかと思っちゃって… 確かに読めたり見えたら問題ないですが…考え過ぎですかね…(^_^;)

関連するQ&A

  • 有機ELディスプレイのPCについて

    パソコンで画面等がLEDを使っているものが増えていると聞きました。 また、スマホなんかでも有機ELディスプレイをつかっていたり、有機ELテレビなんかも研究されていると聞きました。 それなのに、有機ELディスプレイのPCについてあまり聞かないのはなぜなのでしょうか。(高価になるのでしょうか。)

  • 有機ELの焼きつき?

    安かったので有機EL搭載スマホを購入したのですが、携帯ゲーム機のなんとかVitaやスマホのギャラクシーなんとかの有機ELの焼き付きがよく注目されているようですね。 実験動画ではしっかりと焼き付いていました(笑) カラー有機ELディスプレイは開発当初から寿命が短いところが欠点と分かっているのに無理矢理製品化するなバカ野郎と言いたいところですが… 有機ELの焼き付きは長時間同じ画面を表示することが直接の原因では無く、有機EL素子体自体の劣化によるものという認識で間違いないでしょうか? スクリーンセーバー等では防ぎようのないことで、気にしても仕方ないですよね。 できれば長く使いたいので防止法があればお教えください。 よろしくお願いします。

  • スマホのディスプレイの種類は液晶パネル、有機EL、

    スマホのディスプレイの種類は液晶パネル、有機EL、IGZOなど色々なディスプレイがありますね。目優しいディスプレイはどんな液晶にオススメですか?(ブルーライト対策) また、長持ちなディスプレイは?

  • スマホに変えトのですが…

    今日、スマホに機種変しました。 SIMカードが入っていない状態で初期設定もしないまま いろいろ触っていたのですが(カメラ、壁紙など)… そしたら 《アプリケーション選択》 と、いう画面が出てきました! この状態ってネットに繋がってしまったのでしょうか? スマホのパケットプランは明日からなので… ネットに繋がっていたら請求金額がヤバイです 説明が下手でスイマセン! 回答お願いします。

  • スマホの画面照度調整について

    スマホの画面照度調整について質問します。パソコンだと 1)ディスプレイを暗くする。2)ディスプレイの電源を切る。 の2段階の調整する事が出来ますが、同様の機能を持っているスマホのア プリはありますか? ゴルフのGPSナビを使用してますがバッテリーの減りが気になります。 スリープ状態にすると復帰させてからGPSが正常に機能するまでタイムロスがある。 スリープさせずに画面照度を暗くすれば屋外では非常に見にくい。 以上の事からスリープにはならず、無操作時は自動で照度が暗くなるようなアプリを探しています。

  • パソコン目が疲れないモニター EIZOですか

    スマホ有機ディスプレイのせいか目が疲れないです 歳は49歳で老眼のせいかもしれませんが  パソコンの安いディスプレイだと長時間見ていると目が疲れます やはり有機 EL なども綺麗な画面は疲れにくいのでしょうか 高いディスプレイ5万円くらいのはやはり目に良いのでしょうか 基本2万しないくらいのディスプレイをいつも買っています EIZOは、快適なPCライフのための「目にやさしい理想のモニター」を追及し、疲れ目の原因を検証してみました。 https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/knowledge/eyestrain/

  • スマホのスリープ時間設定してもディスプレー消えない

    スマホアローズFJL22ですがのスリープ時間設定でスマホ持ってる時間をONでスリープ時間設定を15秒にしてますがディスプレーが消えません現在持ってる時間をOFFにしてますが途中で消え使いづらい状態です。また充電がすぐなくなっていたのでYスマホ最適化ツールインストールで充電時間持ち時間は増えたように思えますけどそのせいなんでしょうか?因みにアプリにスマートフォン自動診断もインストールされていました。何か対処方法を解る方よろしくお願いします。

  • スマホのスリープ機能が働かなくなってしまいます

    アクオススマホSH-M05を最近購入しました。画面が暗くなるまでの時間を短く変更するため,スリープ時間を短く設定しました。最初は機能しましたが,しばらくすると画面が暗くなりません。原因がわかりません。

  • 新型iPhone11の画面は有機ELディスプレイで

    新型iPhone11の画面は有機ELディスプレイですか? ただの液晶ディスプレイですか?

  • スマホ画面が真っ暗になったときの対処法

    arrosM02の画面が真っ暗になり操作ができなくなりました。 画面上ではなく、その下が割れているようです。 https://king.mineo.jp/magazines/special/252 ここに書いてあるように、有機ELにひびが入ったと思います。 契約会社であるmineoに連絡し、来週代替機を持ってきてもらいます。 今のスマホをなんとか操作しデータのバックアップや友人に連絡を取りたいのですが、 何か方法はありませんか? https://japan.norton.com/remotecontrol-application-2876 http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/2723 http://nj-clucker.com/display-android-screen-to-pc/ これらのサイトに載っている方法は、スマホの画面が見える前提のものであったり、スマホのUSBデバックモードをONにしている前提のもので、画面が真っ暗な私のスマホでは実行できません スマホはほぼ真っ暗ですが、ほんの一部だけ見えるのでスマホ自体は正常に起動していることはわかっています。通知ランプも光ります。問題なのは、画面が真っ黒でみえないことです。 この状況でもスマホを操作する方法がありましたら、教えてください