• ベストアンサー

バチっとしますか?

ランラン(@arashiblast)の回答

回答No.8

一度も”バチッ”の経験ないんですか!うらやましい~。 誰でも多少はバチッとくるもんだと思ってました。 私はもうドアノブや人と手が触れたときバチバチきてます! 服を脱ぐときもバチバチです…。 100均で対策グッズゲットしてきます!(いまさらw) https://iemone.jp/article/zakka/jun_inaba_271523/

noname#256320
質問者

お礼

私自身、バチっの経験皆無なんです~(;^_^A バチバチしやすい体質だと、冬は大変ですね(>_<) 私は経験がないから何とも言えないのですが、静電気対策グッズって、効果があるのですかね?? 回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 秋から冬に汗をかくと頭皮がかゆくなる

    この時期10月~ですが、気温が下がってくる時期になると 頭皮が痒くなるときがあります。 それは決まって汗をかいた時です。 心拍数が上がるような行動をしたとき 辛い物を食べたとき 汗と言ってもほんの少しで痒くなります。 脂性なのですが、冬は乾燥するようです。 顔はやはり脂性の性質が残っているのですが・・・。 痒くなるとかかずにはいられなくなるほどです。 外ですと恥ずかしくて、我慢すると ストレスが溜まります。 原因と痒くなるメカニズム、対処法を教えてください。病名もありましたらお願いします。 同じような経験がある人は、経験談も聞かせてください。

  • 朝起きると顔が濡れている

    こんにちは。20代半ばの女性ですが、最近気になり始めたことがあって、 朝起きると、いつも顔が水っぽい脂のようなものでべっとり濡れているんです。もともと脂性なのですが昼間のベタベタの脂の感じとは違ってさらっとしています。冬は乾燥肌ぎみになるのですが朝はかならずべっとり濡れています。これって変でしょうか? 脂性の人にはよくあることですか? 普段はさほど困りませんが友達の家に泊まりに行っったときなどは恥ずかしいです。 治したいというよりは、なぜそうなるのか、何なのかが知りたいのですが、どなたか同じような経験をされている方いらっしゃいますでしょうか。

  • 洗顔について

    30代前半の男ですけど洗顔は1日何回くらいしたらいいでしょうか?夏は脂性肌ですけど冬は逆に凄く乾燥肌になります。

  • 肌荒れ

    乾燥肌の人などは、冬の方が肌の状態が悪くなりやすいだろうけど、 私など、脂性肌の人達は夏に脂が大量に出てしかも毛穴が開き、 日射しでファンデーションが酸化し、肌が荒れませんか? 私は、冬はとっても肌の調子が良いんですけど、夏になると、 脂の出過ぎのせいで肌が荒れてしまいます。 脂の出にくくなる化粧品を教えて下さい。 しゅうれん化粧水などは使っているんですが、あまり効果がありません。 水分をなくさないために、スキンケアはちゃんとしています。

  • 角質培養その他について

    角質培養その他について 私は17の女で脂性肌なのですが、 脂性肌でも角質培養は平気ですか? あと、今現在は石鹸で洗った後何も(化粧水など)つけてません。 肌がつっぱらない場合これでもいいんでしょうか? 化粧水つけてた時期とあまり肌の感じが変わらないので・・・ でも決して良い状態ではなく、テカりますし毛穴もそのまんまです。 もし使うならローズ水とかいうのがいいのかと思いましたが、 あれは効果ありますか? 長くなってしまいすみません。 どれか1つでもいいので、アドバイス下さい!

  • 脂性肌(汗っかき?)に適したファンデって?

    私は脂性肌で、乾燥している冬でも、暖房がきいたところや、バイト中歩きまわっていたりするとすぐに汗をかいてしまってテカってしまいます(><) 以前は脂性肌だからと思ってパウダーファンデを使っていたんですが、最近リキッドファンデを試してみたところ、パウダーファンデよりずっと肌をきれいに見せてくれてとても気に入ってしまいました。 でもこれから春が近付くにつれて暖かくなるし、やっぱりリキッドは汗に弱いのかな、と不安です。 暑くて汗をかきやすい季節、場所でも肌をきれいに保つ方法って何かありますか? ちなみになんですが、私は鼻の毛穴が一番の悩みです↓これは下地とパウダーファンデだけじゃ隠しきれませんでした。

  • ニキビ肌の冬のスキンケァ

    16歳の女です。 私は元々脂性肌(口元や目元は乾燥するので混合肌?)です。 そこで、化粧水を付けた後のケァについて相談したぃのですが・・・冬でもやはりニキビのある部分にはノンオィルの美容液等を使用するべきなのでしょうか? 今持ってぃるゲルは敏感肌用の乳液、美容液がひとつになったものなのですが乳液は油分を含むのでニキビに悪ぃのではなぃかと思ってしまい、落ち着いて使用出来ません(´∀`;) ちなみに化粧水は脂性肌用のものを使っています。 現在はそれを使用した後、乾燥している部分を中心にそのゲルをうすく塗るよぅにしています。 冬でもニキビには油分を与えるのは良くなぃのでしょうか? アドバイスお願ぃします(・ω・`)

  • 脂性、乾燥肌に合う化粧水&乳液

    私は脂性で顔のテカリが気になっています(>_<) その上冬が近付くと肌がカサカサしてしまいます。 こんな私に合う化粧水や乳液はありますか? ちなみに現在高校3年生です。

  • 手の乾燥を防ぐ良い方法ありますか?

    脂性の乾燥肌なのですが、この時期(冬)は、汗の油が出ないせいか手が乾燥して紙をさわりたくなくなってしまいます。 指サックで良いと思いますが、スーツでお客さんの前でそういうわけにもいかなくて。。手がべたつかず手の乾燥を抑制する安い商品や方法がありましたら教えて欲しいです。 又、乾燥体質を直す方法もあれば教えて欲しいです。

  • 脂性肌と乾燥肌

    中学生の女子です。 ニキビがひどく悩んでいます。 夏はテッカテカのベトベトの脂性肌です。 あぶらとり紙はあまり使わないように心がけています。 洗顔して化粧水は皮膚科からのだけを使っています。 洗顔料はさっぱり系です。 冬になると口の周りや小鼻が乾燥で皮がペロペロと 剥がれやすくなっています。 洗顔して皮膚科からの化粧水とニキビに乳液は ニキビにあまり良くないと聞いたので乾燥する部分だけつけています。 洗顔料はしっとり系です。 どうすればそれぞれ脂性肌、乾燥肌が改善されるでしょうか? 何かアドバイスがあったらおねがいします。