大学院の異性4人と交際可能?

このQ&Aのポイント
  • 大学院のグループリーダーが異性4人と交際することは可能なのか?
  • 宇宙大学院生であるドラミちゃんが異性4人と交際しているという記事がありますが、本当に可能なのでしょうか?
  • 理系と文系の研究をリーダーしながら異性4人と交際することは困難なのか、それとも可能なのかについて考えてみましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学院のグループリーダーで異性4人と交際は可能?

少し冗談めいた質問になりますが、ご回答いただける方がいれば幸いです。 12月2日はドラミちゃんの誕生日だそうで、記事が載っていたのですが、ドラミちゃんは宇宙大学の院生で、科学と文学、哲学の分野を研究し、グループのリーダーだそうです。そしてボーイフレンドが4人いると書かれていました。 理系、文系を研究リーダーしながら異性4人と交際というのは可能なのでしょうか?(笑) ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11348)
回答No.1

理系ですね、修士なら研究発表の前の追い込み以外はできると思う 博士だとどうだろう・・・ ドラミちゃんはバイトもしないだろうし、移動にかける時間も少ない(どこでもドアやタケコプター)し、現在の大学院生よりは時間に余裕があるのではないだろうか 未来だから登校はせず自宅学習かな 「ボーイフレンド」の定義もはっきりしないといけない 恋人であればふしだら極まりないですが、児童書に書いてよい関係ということはあくまでも異性のお友達 一緒に食事をとる程度の関係でしたらお互い束縛もなく、負担にもならないと思う 人間なのかロボットなのか猫なのか ドラえもんは生き物の猫に惚れていたような気もします いや、そもそもロボットも進学するのだろうか 人間と一緒に受験するのか そうなると人間は受かるのだろうか

Loidforger
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに理系か博士かで変わりますね。 ボーイフレンドは調べたところ、資産家でロケットで会いに来る「なり金君」、スターの座を捨ててボーイフレンドになった「ペルシャ君」など、リアル彼氏のようです。おっしゃる通り児童書なのでイノセントな関係かと思われます。 22世紀はロボットにもいろいろ役割があって、ドラえもんのように人間をサポートするタイプや、ハイスペック型は研究などに配属されるのかもしれません。

その他の回答 (1)

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1752/3362)
回答No.2

 兄のドラえもんは、猫のみーちゃんをガールフレンドとしている。  つまり「ボーイフレンドが4人」とは猫を4匹飼っている、または外でよく会う猫が4匹いるだけ、という可能性が高いですね……。 『理系、文系を研究リーダーしながら雄の猫を4匹飼っている』  これなら、猫好きかつ優秀な院生だなぁ、となりますね(笑)

Loidforger
質問者

お礼

ありがとうございます >ドラえもんは、猫のみーちゃんをガールフレンドとしている この情報は知りませんでした。私の資料集めが不足していました。 リアル雄猫4匹の友達がいるということであれば「猫好きかつ優秀な院生」という結論で成り立ちますね(笑)

関連するQ&A

  • 科学哲学と科学基礎論

    科学哲学と科学基礎論の違いって何なのですか? また、なぜ日本科学哲学会と科学基礎論学会があるのですか?どういった違いがあるのでしょうか? あと、文系の大学院での科学哲学の研究(大学院 文学研究科 哲学専攻で科学哲学を学ぶことなど)と理系の大学院での科学哲学の研究(大学院 理学研究科 物理学専攻 科学哲学研究室など)の違いを教えてください。 知っている方いれば助かります。よろしくお願いします。

  • 大学で教養が必要かどうか

    東大みたいに教養を重視する大学 京大みたいにいきなり専門を学ぶ大学 一概にどちらが良いとは言えませんが、幅広い知識や雑学なんかは社会に出たら必要だと思いますし、僕はもっと全国の大学が1年半ぐらい教養の勉強だけをすればいいと思うのですがいかがでしょうか? 理系でも経済や哲学、文学を学ぶ 文系でも数学や化学、科学を学ぶ 教養大好き人間の質問です。

  • 大学院について

    将来研究職に就きたいのですが、そのためには大学院に進まなければなりません。ちなみに文系で科学哲学を専門に研究したいのですが・・。 そこで、大学院とはどういうところなのか、具体的にどのような授業が行われているのか?また、入ってみるまでは分からなかった大学院の常識、研究者の常識など、またこれらを知ることの出来る本、サイト等を教えてください。お願いします。

  • 大学進学についての質問です。

    大学進学についての質問です。 私は高校三年生の文系で、大学進学を考えています。 ただ、昔から宇宙関係のこと(相対性理論や量子力学など)が好きで、よく本などを読んで勉強おり、 大学ではそういうことをやりたいと思っていましたが、残念ながら文系なので諦めていました。 ですがこの前、岩手大学社会人文学部環境科学過程でそれらしいこと(宇宙地球進化論)が学べるということを知りました。 しかしそれがメインの学科じゃないので、深く学ぶことはできないとも感じています。 そこで、質問なんですが、自分の中では、 1、 望みを託して岩手大学へ入学する 2、 一年浪人して理系科目(数III、物理等)を勉強し、きちんとした理工学部を受験する の2択があるんですが、みなさんの意見をお聞かせ願えないでしょうか? その他文系でも宇宙関係学べるよ、等の情報もあったら教えてください。 国立だとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ICU理系について

    ICUの理系について{お聞きします。 正確には理学でしょうか。 私は高校で理系にいますが、文理の壁を意識せず学びたいと思っています。 哲学、心理学、言語学、文学など ですが、勿論理系教科も好きですし、 ここが問題だと思うのですが、将来は理系の研究、開発職につきたい さもなくば起業でもと ぼんやり考えています。 院にいくのも考えています。 加えて留学も少し考えています。 この場合ICUはふさわしいといえるでしょうか? 懸念されるのはICUの理系の専門性です。 また、上記の文系教科は他の大学の一般教養、もしくは独学でも・・・・・・と 思ってもいます。 お教え願います。

  • 関西学院大学

    関西学院大学の文学部総合心理科学科について 知っておられるかた、そこに通っておられるかたに 質問があります。 心理学って、文系やけど理系に一番近い!!! というのを聞いたことがあります。 やはり数学ができないと駄目ですよね・・・。 どのくらい数学ができていれば良いのでしょうか・・・? 数IA・IIBができれば、大丈夫なんでしょうか・・・?? 私は文系なので、数IIICは習っていません;; 関学の文学部の心理科学科のかたには、 この学科についていろいろと教えて頂きたいです!!! 心理学って難しいですか・・・・・?????

  • 科学史の勉強できる大学

    科学史の勉強できる大学を探しています。 しかし、科学史は大学によっては 文学部に 属していたり、理系の学部に属していたり、 それぞれで、なかなか探すのに 苦労してます。 東大・京大・東北・国際基督教 ぐらいしか 科学史の先生がいる大学 を知らないのですが、 ほかにもあるのでしょうか。 科学史の勉強できる大学をご存知の方は 教えてください。 レヴェルは院でも学部でも どちらでもいいです。

  • 文系大学院などで研究されている方への質問です

    前々から疑問だったのですが、文系の研究っていうのはいったい何を研究できるというのでしょうか? 大変失礼極まりない質問ですいません。これは私がなにも知らないからこそこういう疑問が出てくるのだと思います。 例えば、日本史の研究をする人がいます。でも、日本史っていうのはもう既に多くの研究者によってだいたいの部分が解明されていると思います。しかも、研究というよりは、本を調べるってところが大半だと思うんです。一方、理系の研究などは、自然科学においては道の部分が多いからそういう部分を研究していくんだと思います。 文学で紫式部の研究をしたいっていう人がいても、紫式部のことなんて何人もの研究者が既に調べきっていることで、だったら研究ではなくて、調べつくされたことを読み返す=研究になると思うんです。 どこをどういうふうに研究されてるのか教えていただきたいです。 文系大学院の方よろしければご意見お願いします。なにも知らない私が、失礼な疑問であったら申し訳ありませんでした。

  • 大学院への進学に関する疑問

    私は現在、関西圏の大学(文学部)に通う4年生です。文学研究科でなく、別の研究の大学院(修士課程)への進学を考えているのですが、3つ疑問があります。 (1)大学院への進学の目的は、研究したい内容があるからでこそで、 研究のために院を選択し、進学するのが一般的かと思います。 ですが、私は自身のキャリアを考えた上で、「研究内容」以上に「就職」や「ビジョン」の目標達成のために、院へ進学を選びたいと考えているのですが、それは間違っているのでしょうか? 【実は私は、就職活動を行っていましたが、希望する会社や業界に内定することができず、別業界へ行くか留年をするか迷っていました。同時に、新しく学んでみたい学問もありました。それが契機で、就職や留年よりも、院に進学したいと考えるようになりました。】 (2)実際に、文系の院だと就職は厳しいとも聞きますが、実態はどうなのでしょうか?私自身は、政策やメディアなどに興味があり、社会科学を横断的に研究する総合政策やメディア研究科に進学しようと考えています。 (3)他学部からの進学の際には、入試のためにどのように勉強、研究などされましたか? いずれか1つでも良いので、ご意見、アドバイスよろしくお願いします。

  • 教職の大学院か、文学の大学院か

    大学院への進学を考えています、学部三年生です。 今いるのは教育学部で、やりたいのは文学の研究です。 しかし、文学の研究は就職に結び付かないので、将来は高校の国語教員を目指したいと思います。 私のやりたい分野の研究をなさっている先生が、教育学部の国語国文学科の先生なので、その先生の元で指導を受けるには、教育の院に行かなくてはなりません。 しかし、教育の院で、文学の教えかたなどではなく、文学の研究をするのは、やはり難しいでしょうか。 逆に文学の院に行って、教職につくための勉強をするのは難しいでしょうか? 質問がきちんとまとまっておらず申し訳ないのですが、関連することなら何でもありがたいので、わかることや意見があれば教えて下さい。