• ベストアンサー

公園のないマンションでママ友できますか?

3ヶ月ほど前に一斉入居になった新築マンションに住んでいます。一歳をすぎた息子も活発になってきて、最近では家のなかでは飽き足らず、外に出たり、お散歩をしたりしています。たまーに同じくらいの子供のいるママさんなどとも会うのですが、挨拶で終わってしまいそれからの発展もなく…。何階の○○です。とかいうこともないので誰かも分からず…。こんなんでは友達なんてできないんじゃとちょっと不安です。越してきたときから自分からは積極的に挨拶したり、「お子さん、何歳ですか~?」なんて言ってみたりもしましたが、その返答が終わるとみんなさ~っと行ってしまい。(みなさん忙しいのかもしれませんが)終わってしまいました。子供がまだ自分から友達に向かって行ったりしないので、そういう友達を作れる時期ではないのでしょうか?自分から遊びませんか?とか家に来ませんか?なんて言って引かれるのも怖いですし。今はもっぱら実家に行く。地元の友達のところに行く。呼ぶ。などしています。マンションに公園などがないので、きっかけがありません。こんなことで悩んでいる方いらっしゃいますか?

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kafuku
  • ベストアンサー率60% (15/25)
回答No.4

マンションに限らず、集合住宅ではどこでもありえる話。私も公団で同様な思いをしました。 でも、同様な悩みを持っている人たちはたくさんいます。近くの公園に行ってもなかなかそうゆう親子に出会えなかったり。それで私もわが子を保育園に入れようかなとまで思いました。 でも、子育て支援センターとか、児童館(小学生のいない午前などは乳幼児も遊べるところが多いはず)など、人が集まりそうなところは近くにありませんか? 初めはお互い話しかけられないかもしれないけれど、何回か会ってると、お互い意識するはず。そんなきっかけを活かすといいですよ。 あと、同じマンションと言っても、いろんな人がいて、ウマが合う人、そうでない人がいるはず。よそで知りあって何回か会話をして、子育て方針が会いそうだとか、何か感じるものがあるはず。様子をよく見てから家に誘った方が、失敗も少ないです(^^;) 少なくとも、児童館や子育て支援センターなどで、そうゆう話をスタッフにしてみると、サークルなど紹介してくれるんじゃないかなと思います。 私も児童館で少し話す様になった1学年上の子のおかあさんに、そんなことを相談したところ、口コミでしか入れない外遊びサークルに誘ってもらえ、それ以来輪が広がりました。 なにかひとつきっかけがつかめるといいですね。

migu122
質問者

お礼

そうですね。私のようなことを思っている人いっぱいいるとは思うんですが、身近にはいない!…ような気がしちゃって。近くの公民館で育児サークルの会みたいのがやってるかもしれないのでそっちに行こうと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは!私も結構口下手なので、 子供が歩き出して、外へ出る機会が多くなると、ママ友が出来るか不安だったです(^^) でも、なんとか出来るものです!! 私も新築マンションに入居したのですが、ママ友になった人もやっぱり同じことで悩んでましたし。 やっぱり、初めは「何歳ですか~?あ、うちも一緒ぐらいです!同級生になるんですね☆」とか言ってました。 あとは、やっぱり地元の育児サークルですね。 私の場合は児童館主催の親子教室と、近くの公民館で行っていた育児サークルの2箇所通ってました。 やっぱり同年代の子供たちがいっぱいいると、子供も刺激を受けるし、 情報交換もいっぱい出来るし、保育園入園の時はその時のお友達がいて安心してました。 あ、あとビックリしたのは、ベネッセウィメンズパークっていう女性限定のサイトがあるんですが、 そこで「同じ地域なので、よかったらメル友になりませんか?」っていうメールを戴いたことがあって、 なんと、同じマンションの住人だった!っていうこともありました(笑) また、今のマンションのママ友も話を聞いてみると会員だったり・・・(笑 結構そのサイトでは地域ごとで「オフ会」とかもしている様ですよ。よかったら会員登録してみては?(たしか無料でした) ・・・有名なサイトなので、もう会員になってたらゴメンなさい^_^;

参考URL:
http://women.benesse.ne.jp/index.html
migu122
質問者

お礼

こういうサイトがあるんですねー。みなさんいろいろ頑張ってますね。参考にさせていただきます。ここへはまだ越してきたばかりなので、知り合いがいる人がいない方が多いと思いますので、同じマンション内友達は何かのきっかけでできるかもしれませんね。それは気長にいきたいと思います。とりあえず、身近な育児サークルのようなところに参加してみたいと思いました。ありがとうございました。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.3

同じマンションでママ友ができないと困るんでしょうか? いたら楽しいかとも思いますが、 あまりこだわる必要はないようにも思います。 そのマンションにいる子どもたちは、 どこで遊んでいるかわかりますか? マンション内に公園がなくても 近所の公園などで遊んでいるんじゃないでしょうか? お子さんおいくつですか?などと 積極的にきちんと挨拶されているようなので、 今度会ったら、 すみません、この辺で小さい子でも遊べそうな公園って どこにあるか教えてもらえますか? とか、 どこら辺りで遊んでますか? 最近外遊びさせてあげたいけど、まだよくわからなくて…。 と尋ねてみてはどうでしょう? 近所に公園があるようならば、 毎日、もしくは数日置きでも、 同じような時間に行っていれば 顔なじみができてくると思います。 気が合えば、友達になることもあるかと思います。 時間帯は、私の知っている公園では、 小さい子は10時~12時くらいが多かったです。 手っ取り早く地域の公民館などにある 育児サークルなどに参加するという手もあります。 子どもが幼稚園や保育園に通うようになれば、 付き合いの深さは人それぞれですが それなりに友達もできます。 実家に行ったり、地元の友達がいるならば、 あせらずのんびり気が合う人を探してみるといいと思いますよ。(^^)

migu122
質問者

お礼

マンション内には遊ぶところはまったくありません。だからお話をするきっかけを作るのは難しいです。やっぱり、自分で出向いたり、リサーチも重要ですね。必ずしも同じマンションがいいってこともないです。広く浅く付き合える方が何かといいと思いますから。のんびりがんばります。

回答No.2

 区域にもよると思うのですが、小さな子供のいるママのサークルとか、児童館で時間帯によっては、小さな子供中心のイベントがあったりしますから、そういったところに行かれてみてはいかがでしょうか。 サークルを探す方法としては、行きやすい場所にある、公共の会館に行ってみて、聞いてみるか、たいていの市町村役場には、社会教育関係団体というのがあって、その登録名簿(サークルの基本構成員の年代や層が掲載されています)をみせてもらえば、いくつかでてくると思います。  そういったところに、でかければ、マンション内の人もきているかもしれません。  私の区域では何故か保健サービスセンター(保健所のようなところ)で乳幼児のいるママのサークルがありました。

migu122
質問者

お礼

近くに公民館があります。広報紙などをみたらのっていたかもしれません。もしかしたら近くに住んでいる人とお友達になれるかもしれませんね。探してみようと思います。ありがとうございました。

noname#8145
noname#8145
回答No.1

私の友達にも同じくらいの子が、マンションにいなくて寂しいと言っていますが、地域の育児施設とかに足を運び、私もその友達と知り合いました。そういうところに行けば、沢山のお母さんに知り合えますし、心配ないと思います。今はまだ、近くにお友達がいなくてもどうにでもなります。色々な子の中で遊ばせれば、どこの子でもいいと思います。  子供は成長すれば、幼稚園などで自分にあったお友達を、自分で見つけて来るでしょうし、自然に解決してくるのではないでしょうか?

migu122
質問者

お礼

私もここに移ってまだ間もないので、そのうちなんとかなるもんかな、とも思ってはいます。確かに同じところにいなくても出会いはたくさんありますからね。とりあえず、自分から出かけたり探してみたりしようと思います。

関連するQ&A

  • ママ友が少なくて寂しい

    こんにちは。4歳児ひとりっこ娘の母です。 むかしから女友達は少なかったんですが、 ママ友も少なく、、、というかつきあいが薄く? 母子とも寂しい思いをしています。 子供が幼稚園で 「○○ちゃん嫌い!もう遊ばない!」と言われたと子供に聞いて、 先生に聞いたら「さびしいんじゃないかな。お友達をしつこくかまいすぎているんですよ。近所に遊び友達とかいればぜんぜん違ってくるんですけどね」と言われました。 ママ友がまったくいないわけでなく、ありがたいことに仲良くしてくれている人が、3人ほど(子供が赤ちゃんのときからのつきあい)、比較的近所(自転車で10分とか20分とか)にいるんですが、会うのは年に3,4回程度、お互いの家を行き来しています。 あと大学時代の友人や職場の友人でお互い子供ができて、 ママ友に発展した人が2人いて、こちらもお互い年に3,4回程度お互いの家を行き来しています。 あとは、英語教室に週1回行っていて、その場ではほかのママたちとも仲良くしていて、子供も楽しく遊んでいますが、お互いの連絡先とかもしらないし、その場かぎりのつきあいって感じです。 同じマンションの人もいるんですが、「近いから雨の日でも一緒に遊んだりできますよね!」と言ったら、なんか遊びたくなさそうな返事でした。同じマンションなのに帰りも別々に帰ります。なんか私と一緒に帰りたくないらしく?、帰り際に先に、「さようならーー」と挨拶して帰ってしまいます。 体操教室にも週1回行ってますが、そんな感じです。 長い幼稚園の夏休みや春休みやなど、母子だけで公園に行って、 その場で遊んでいる子に、子供が「あーーそぼ!」と入れてもらって 遊んだり、同じく母子で来ている人に声をかけて、一緒に遊んでもらったりしていますが、そんなに盛り上がるでもなく、その場かぎりという感じです。 みなさん、こんなものなんでしょうか? 幼稚園に通いだしたら、ママ友もできるかなって思ったけど、 うちはプレスクールからなので、もう幼稚園に通いだして3年目なのに、なんかしっくりくる友達ができません。 幼稚園のほかのママたちはお互いの家を行き来したりしている人もいるみたいなんですが、私はなかなかそこまで仲良くなれません。 私から「子供が○○ちゃんと遊びたいっていっているから」と言って、 連絡網の電話番号を見て、アポつけて遊んだりしたこともあるんですが、子供同士は仲良くなるんですが、私がなかなかママと仲良くなれないような気がします。つきあいが発展せず、いつもフェイドアウトするような感じです。 住んでいるマンション(44世帯)にも同じくらいの子供はたくさんいるんですが、私は近所づきあいはあいさつや立ち話程度で、子供を一緒に遊ばせるというつきあいまでに発展しません。 友達づきあいが薄いのは学生時代からなんです。 私は「友達がい」のない人間なのか、人となにか共有するのが下手なのか思いやりのない人間なのかわかりません。 結婚披露宴も呼ぶ友達があまりに少ないのもあって、やりませんでした。なぜか職場の同僚に「結婚式には呼ばないでね」と言われたことが2回もあります。 私としては貴重な友達でも相手にとっては、相手にとっては私はなんでもない人間のような気もして寂しいことがあります。 自分は孤独に慣れているのですが、子供がかわいそうで、 できたら、近所に育児仲間ができたらとってもうれしいのです。 これを機会に自分を変えて行けたらと思うのですが、 どうしてよいのかよくわかりません。 自分から、誘って友達になろうとしても、 フェイドアウトすることが本当に多いです。 その場かぎりのつきあいは愛想よくできるほうなんですが・・。 妹に言わせると、「おねえちゃんは昔から友達が多くないから、これでもよくやってるほうじゃない?」とのことでした。 昨日体操教室で、体操教室の先生(サバサバしたいい人です)に「最初見たときに笑いを忘れた人のように見えた」と言われて、ショックでした。確かにほんとうに学生時代から寂しいです。休み時間もお友達とワイワイ騒ぐことができませんでした。 長くなってすいませんでした。子供のためにもなんとかしたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

  • ママ友が出来ず孤独

    私には1歳半の息子がいます。 2年ほど前から現在の建売一戸建てに住んでいます。 以前はアパート暮らしでしたが、息子の足音などで苦情を受け、 気を使いながら暮らすのに疲れて、夫と相談して家を購入しました。 10棟ほど建っており、隣の家との間隔も近いです。 ほとんどが、子供のいる家庭です。 皆、一斉に入居したのですが、なんというか、いまだになじめません。 私の家は、今のところ子供同士を遊ばせたりというのがないのですが、 他の世帯は庭で子供同士を遊ばせたり、 ママさん同士が立ち話をしたりしているのを、よく見かけます。 また、幼稚園に行っている子供をもつ家庭が多いようで、 子供を見送ったあと立ち話していたり、子供が幼稚園から帰って来たら、 遊ばせたりしています。 外で会えば普通にお互い挨拶はしますが、それ以上に発展しません。 すぐどこかに行ってしまう息子から目が離せず、 ママさんたちの輪に入っていく余裕も持てずにいます。 隣の家は4歳の女の子がいるようですが、うちとは挨拶以外交流がなく、 同じ建売内の別のママさんと仲がいいみたいで、立ち話したり 家に招き入れたりしています。 楽しそうに立ち話している声や、子供同士が遊ぶ声が嫌でも聞こえてきてしまい、 自分だけ孤独に感じてしまいます。 実家も近くではなく、今住んでいる所以外でママ友が出来ればと思い 児童館に行ったり、支援センターにも行きましたが、出来ません。 「気が合うかな?」と思って何度かお茶したママさんもいましたが、 たいてい2回ほど会うと、だんだん連絡が来なくなり 疎遠になってしまいます。 私は超がつくほど人と話すのが苦手で、社交的ではありません。 人づきあいも下手です。 こんな自分が嫌になります。 最近、この先一生ここで暮らすのかと思ったら、 家を売ってでも引っ越してしまいたくなりましたが、まだまだローンも残っているため 現実的に出来ません。 どうすればいいのか悩んでいます・・・。

  • 8ヶ月 お散歩・公園・ママ友

    8ヶ月女の子のママです! 最近ハイハイ、つかまり立ちもし始め 1人で遊ぶことも多く、 そろそろ公園に遊びに行こうと思っているのですが まだ歩けないのに公園に行ってもどうかな~? と悩んでおります・・・。 どちらかというと出不精で 外出はいつも車であまり散歩に行きません。 このままでは子供がかわいそうなので 公園にでもいこうと思うのですが なんとなく怖くて・・・。 もうちょっと大きくなれば 子供同士自然に遊ぶのでしょうが ベビーカーで公園に行っても 知り合いもいなく不安です。 同じぐらいの赤ちゃんのママさんに お聞きしたいのですが 毎日どのくらいお散歩に行っていますか? 公園へは行っていますか? ママ友はもうできましたか? 宜しくお願いします!

  • ママ友が少ない…

    現在、2歳半の1児の母です。 結婚して新しい地に引っ越してすぐに妊娠しました。つわりが酷く妊婦時期は遠く離れた実家で殆んど1年間過ごしていました。 無事出産を終え、子どもとの主人との新生活が始まり早いもので2年半。 タイトルの通り、ママ友があまりできず悩んでいます。 子どもが6ヶ月くらいの頃から子育て支援センターなど市のイベントには積極的に参加してきたと思います。でもご近所同士ですでにグループができていたり…子ども同士が絡めば少しは親同士も話しますがそれっきりで、それ以上親密になりません。 ある意味、顔見知りはたくさんできました。 mixiや他にもママさんサイトなどで友達募集をして、実際に仲良くなり遊ぶようになった友だちは5~6人います。 でも少し家が離れていたり仕事をしているママだったり頻繁には会えません…。 自分としては積極的に公園にも行っているし、明るい挨拶など心がけているつもりなんですが。この歳からの友だち作りに難しさを感じます。 マンションだったり、区画整理の住宅地とかならご近所さんで友だちができるんだろうなーと思うんですが、私は周りは20年前くらいに建った家ばかりの中に新築で家を建てたため、ご近所さんはいい方たちなんですが親も子どもも年代が全然違います。 それと、mixiを通じて仲良くなったママ友に、気軽に話しかけづらいオーラがある~mixiでやりとりしてなかったら友だちになってなかっただろうな。私は友だちになれて嬉しいけど、あなたは私みたいなのでいいの?と言われました。 私は、ずっと美容師をしており、髪型はもちろんメイクや服装も当時と変わらずにバッチリしてる方です。更に身長が170cmあり顔立ちもきつめです…。 それが周りに威圧感を与えているんでしょうか? だらだらと長くなりましたが、お聞きしたいのは以下の2点です。 (1)服装やメイクなどきめすぎているのは(でも、断じて奇抜ではありません)好感が持てない、もしくは近寄り難いですか? (2)その内子どもが幼稚園や小学校に通いだしたら自然と友だちができるものですか?今の杞憂に過ぎないのでしょうか? ということです。 他にも何か気になったところや経験談、アドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。

  • 公園で知らないママさんに挨拶しますか?

    公園で知らないママさんに挨拶しますか? 公園に関する話をこういった掲示板などで見かけると、知らないママさんでも挨拶をしておくとか、目が合ったら会釈だけでもするとか、そういった内容を目にします。 私は知らない人にわざわざ挨拶しませんし、その必要性も感じません。 どうしてたまたま同じ公園に居合わせたからって、全然知らない人に挨拶するのでしょう? もちろん子供同士が遊び始めたとか、何か迷惑をかけたとかあれば挨拶したり、スミマセンなどと声をかけます。 他のママさんとの接触を特別嫌がってる訳じゃありません。 ただ子供を遊ばせに来てる公の場で、誰かの家にお邪魔してる訳でもないのに、なぜその場にいるママさんにわざわざ挨拶をする必要があるのか疑問に思いまして。 以前公園で小さな子を連れたママさんに、いきなり「こんにちは」と声を掛けられました。 最初は知り合いだっけ?と思いましたが、子供の行方に合わせてその場にいるママさん達に挨拶して回ってるみたいでした。 こんにちはの後に何か話をするなら挨拶がきっかけになりますが、その方は挨拶だけして話をする事はなかったです。 もちろん挨拶されて悪い気にはなりませんが、挨拶しなきゃ!って緊張してるように見えました。 皆さん、知らない人でも公園に居合わせたら挨拶しますか?

  • 同じマンションのママ友との今後のつき合い方について

    このようなことで質問して申し訳ございませんが、同じマンションのママ友の今後のつき合い方についてアドバイスいただけましたら助かります。よろしくお願いいたします。 つき合いは、合うと挨拶し、公園などで一緒になると遊ぶ、メールはときどき交換する。お土産を交換する、ママ友と子供は我が家へ何度か遊びに来たことがあります。(こちらはお邪魔したことはありません) 先日、わが家で遊ぶことになり、ママ友から友達にも声かけて誘ったから、というメールが来たので、私はママ友だけのつもりでいたので、その友達とは一度会ったくらいの面識しかこちらにはなかったので、なぜこちらに一言も声かけてくれなかったのかな?と疑問に思いました。 今回もママ友の自分勝手だなと思う行動がありましたので、距離をおきたいなと思います。 分かりにくい説明で申し訳ございませんがアドバイスいただけましたら助かります。よろしくお願いいたします。

  • 違う園ママとの公園付き合い

    皆さん、はじめまして。 私は、年中の幼稚園児と未就園児の2人の男の子のママです。 早速ですが、近所の公園や児童館でのママ同士の付き合いについて つらいんです。 歩いて数分かなり近所の違う幼稚園のママ、とはよく近所の公園や児童館でよく会うのですが(下の子と出かけてます)、 一度公園で話かけてい少し話しました。私から話掛けて少し話しました。でも私は相手からの質問にうまく答えられず黙ってしまいました。 相手からは「マンション出入りいつも見てるの?」 とか「○○幼稚園ってしつけとかするの?」って聞かれましたが私は黙ってしまい答えられませんでした。 それは私が悪かったと思います。 その後、挨拶を私がしたらしてくれる、相手は私達をみても知らんぷりで通り過ぎます。 なので私も挨拶しなくなり、公園や児童館でよく会うのに挨拶もお互い交わさない仲、相手も私の事知ってるのにあまり関わりたくない様子。 同じ公園で児童館の3年くらい前からずっと仲良しグループ、も公園で毎日かたまっています。こちらから挨拶すればしてくれるけどあちらからはしてくれません。なのでこちらからもしません。 公園いったらその5人ぐらいのグループは毎日のように居ます。 みんな私と子供の事は知ってるはずです。 でも私たちは居ないと同然、空気みたいな存在です。 そのグループ、児童館でも子供はほったらかしで親が固まって話しています。 子供の幼稚園の夏休みでその公園毎日行く事になりそうで、かなり憂鬱です。 やっぱり、違う幼稚園のママって話す必要ないのかな。 小学校が上の子同士が同じで学年も同じです。 児童館や公園に行ってもとても疲れて子供に優しくできません。 児童館や公園でも知らない人には挨拶は皆してません!! そんな感じなのかな。 公園では誰でも挨拶してくれるママもいます。 都会の人は冷たいんですかね? 悲しいです。 たぶん私の子供が行ってる幼稚園は少し家から遠くたくさんいってる幼稚園に行かなかったので、関わりたくないのでしょうか? ママは情報を聞くための間だと皆さん思ってるのでしょうか? 私の子供の行っている園は親切で気持ちよく挨拶しあえるママが多いです。 わかりずらい文で申し訳ありません。 最後まで読んでいただいてありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 頑張ってもママ友が出来ません・・・

    頑張ってもママ友が出来ません・・・ 結婚し、夫の勤務地近くに引っ越してきたため、もともと今住んでいるところには 知り合いすらいません。 子供が出来て(現在9ヶ月です)、4ヶ月になった頃から、 ほぼ毎日近くの公園に散歩に行っていて、今までに いくつかの公園に行ってみたのですが、どこの公園に行っても、 ママ友のグループのようなのが出来ていて、3~4人で固まっていて 話しかける事が出来ません。 すれ違った時に、私が軽く会釈をしても、おしゃべりに夢中で、無反応でした。 地域の育児センター?みたいなところも、何度も行きましたが、同じような感じです。 私が、もっと積極的ならいいのですが、 人見知りするタイプなので、なかなか積極的にいけません。 ネットだと、ママ友を作りやすいと聞いたので、 ママ友募集の掲示板に載せてみたりもしましたが、 いまだに出来ません。 ママ友がほしくて、毎日色々な所へ出かけていますが、いっこうに出来る気配もなく、 疲れてきてしまいました。 ただでさえ育児で精一杯なのに・・・。 ショッピングセンターなどに行くと、ベビーカーを押しながら、楽しそうにおしゃべりしている人達や、子連れでお茶している人達ばかりに目がいってしまい、 ママ友がいない自分って、なんなの・・・と思ってしまいます。 地元の友人は、同じ年の子供がいますが、彼女はママ友が7~8人ほどいて、 毎日のように子供を連れてランチや買い物に行っているから、毎日忙しいと言っていました。 「ママ友いるんでしょ?っていうか、ママ友って簡単に出来るよねー」と言われ、 一人もいないとはさすがに言えなくて、 「うん、いるよ」と嘘をついてしまいました。 ちなみに、住んでいるアパートは、同じ年の子供を持つかたは住んでおらず、 中学生のお子さんがいる夫婦はいますが、 生活時間帯が違うのか、めったに外で会う事もありません。 いつもいつも、子供と2人きりで、この先ママ友が出来るのか不安で仕方ありません。 体調が悪い時や、疲れている時は、正直家にいたいのですが、 こもっているとなおさらママ友が出来なさそうで、 無理やりにでも出掛けていますが、これが正しいのかどうか、 わからなくなってきてしまいました。 同じ様な経験をされたかた、いましたらアドバイスをお願いします

  • ママ友がいません。

    2歳11ヶ月の息子がいますが、ママ友が1人もいません。 生後3ヶ月頃から近所の育児サークルに何度か参加し、 たまに公園にも行っていますが、なかなかママ友達ができず 悩んでいます。 もともと積極的ではなく、人付き合いは苦手なほうなので、 そういう場に行っても緊張してしまい思ったようにおしゃべりできません。帰宅後は疲れてなんだか落ち込んでしまい、だんだん公園にも 行かなくなってしまいました。 主人には、子供のためにも自分のためにも近所に友達を作ったほう がいいと言われます。 確かに、息子にも一緒に遊べるお友達がいないので、かわいそうだな と思うことがあります。 「ママ友が欲しい」という気持ちと、「息子は来年幼稚園にいけば お友達はできるし、無理に作らなくてもいいじゃん」という気持ちで葛藤しています。 「友達の作り方」なんてないと思いますが、どなたかご意見を聞かせてください。

  • ママ友は必要でしょうか?

    こんにちは。2歳10ヵ月と1歳2ヵ月の子供がいます。 私はいまだに子供を通じた親しいママ友がいません。 ママ友が欲しいとも思っていません。メールしたり家に行き来するのが苦手なんです。 家族ともともとの友人(少ないですが)とのつながりで十分と思ってしまいます。 もうひとつ…私にはある障碍があり、普段は言わないとわからないのですが、 あまり親しくなると言わないといけない場面も出てくるので…そこまで親しくなるのを躊躇してしまいます。(学生時代はそれで態度が変わる友人も何人かいました) 子供を通じてメルアドを知ってるママもいますが、こちらから何をメールしていいのかわからないので、アドレスを聞かれたくないと思ってしまいます。。(滅多に聞かれませんが) 何度かメールもらってるとたまにはこっちからメールしなきゃと思うのですが…はっきり言って用事がなくて…用もないのにメールの文章考えるだけで憂欝です。その相手が嫌いとかは全くないのに。 同じマンション内には上の子と同級生のママが何人もいるのですが、挨拶程度です。 誘われて家に行ったこともありますが、すごく疲れて家に帰って落ち込みます。 障碍でできないことがあり、気を使えない人だなぁと思われたんじゃないかと落ち込みます。 近所のママ(ごくたまに偶然会ったときに話す)の話しだと「マンション内のママはみんな家を行き来してる。自分もやらないとヤバイ」だそうです。 ヤバイのでしょうか?障碍抜きにしても人づきあいができない自分に欠陥があるのかと思います。 自分はこんななくせに子供には私のようになってほしくありません。 ママの集団は苦手ですが公園や児童館には行きます。子供追いかけて遊んでます。 今はいいけれどこんなで幼稚園(経済的理由で2年保育の予定です)や小学校に入ってからやっていけるのか心配です。 うまくまとまらず申し訳ありませんが、ご意見聞かせて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう