• ベストアンサー

舌磨き しますか?

tennine7の回答

  • ベストアンサー
  • tennine7
  • ベストアンサー率17% (205/1184)
回答No.3

回答させて頂きます ピュオーラ 泡ハミガキで 毎朝やってます まさに 舌は口臭の原因ですね

noname#256320
質問者

お礼

泡ハミガキなんてあるのですね~( ゚Д゚) 舌を磨くというよりは、洗うという感じですね。 これなら、舌を傷つけずに、舌をきれいにすることができますから安心ですね^^ 私は舌のケアを怠っていますから、きちんとやらなきゃダメですね(;^_^A 回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 舌のよごれ

    舌が汚れていると、口臭の原因になるといいますが、歯ブラシやタオルで洗っても落ちません。どうも、舌苔によごれがたまっていて息が臭うのです。どうして舌が汚れるのか、またそれを取るにはどうしたら良いんでしょう。

  • 舌磨きしていますか?

    私は1日置きくらいで舌ブラシを使って舌を磨いています。あまり放置しておくとしたが真っ白になり、口臭も気になるからです。正直言って舌を磨かないということは考えられないという感覚があるのですが、歯磨きならともかく、舌磨きもみなさんしているのでしょうか?なんとなくイメージが浮かばないので実態を知りたいです。

  • 中学生の口臭

    皆さん、ご指導ください。中学生の息子ですが、時々(一年に3回位)期間は2,3週間程継続して口臭が起こります。今ちょうどおこっています。かなりきつい臭いで、口臭の原因は間違いなく舌苔のようです。(舌を出させるとかなり臭います)その口臭のある期間の舌苔はものすごく特徴があり、分厚く、白黄色い苔状のものが全体に満遍なくついています。ものすごくきつい臭いで、来週から新学期に入るので、どうしても治せるものなら治してやりたいと思っています。過去のこちらの質問や回答を拝見し、舌ブラシをつかったり(全然取れなかった)、歯ブラシでこすってみたり、イソジンなどのうがい薬や、ハイザックなどの洗浄剤を使っても効果がありませんでした。不思議なことに2,3週間するとピタッとおさまります。なにか舌につく菌、カビなどがあるのでしょうか。原因や予防方法、どなたかアドバイス、なにとぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 物心ついた時からの口臭について

    体調が良い悪い関係なく 物心ついた時から今までずっと 口臭がなかったことがありません。 家族や友人に指摘されるので 確実に臭っているんだと思います。 口臭外来での検査や治療には10万程度かかり、 学生の私には到底払えません。 皆さんには 私の口臭の原因を特定していただきたいのです。 特徴としては ・物心ついた時から口臭を指摘されていた ・胃など身体で悪い所はない ・喉の奥や舌から臭う ・何かが腐ったような嫌な臭い ・歯並び、噛み合わせはとても良い ・体臭は臭くない ・口呼吸なし ・虫歯なし ・歯周病なし ・膿栓なし ・膿汁の有無は不明 ・歯間ブラシで毎日掃除 ・すぐ舌苔が溜まる ・舌をゴシゴシ洗っていたせいか、舌ブラシをしても舌苔がなかなか取れなくなった 早急に原因を知りたいのです。 よろしくお願い致します。

  • 舌苔は放っておいても良いでしょうか?

    こんにちは。 私は朝昼晩と歯を磨くのですが、磨く前に舌を見ると必ず舌が真っ白になっています。恐らく舌苔です。 その度に歯と一緒に舌も磨くのですが、次に歯を磨く頃にはもう舌が真っ白になってます。 例えば朝8時に歯を磨く→(5時間後)→昼に舌をみると真っ白 といった状態です。 毎回磨いているとなんだかヒリヒリしますし、この間は若干血も出ました。 口臭も気になるので、舌苔は残したくないのですが、ハブラシを奥まで入れると嗚咽が出たりと、もう舌を磨くのにほとほと疲れてしましました。 このまま放っておいても良いものでしょうか? もしくは何か効果的な方法がありましたら教えて下さい。

  • 舌苔について

    起床後、就寝前には必ず歯を磨いているのですが、 舌苔を特に気にしたことはありません。 口臭の原因になりうるのでしたら、是非きれいにしたいと思うのですが、みなさんはどうされていますか? 歯ブラシで磨いたりしていらっしゃるのでしょうか???

  • 一昨日くらいから急に

    閲覧ありがとうございます。 一昨日というか先週の金曜日(あいまいです) あたりから口臭がします。 それまで口臭なんてなかったし、歯磨きはたまに夜忘れてしまいますが朝は歯磨きして 次の夜はちゃんと歯磨きします。 舌苔もきちんととっていました。 けど、原因かも…と疑うこともあります。 毎日舌を歯ブラシで舌苔をとっていたので やり過ぎたかな…と。 あとここ最近、朝起きたら口というか喉が乾いていました。 調べると口が乾いていると口臭になると書いていたので気になりました。 今もいちよう舌苔はとって、なるべく水分を(今まであまりとってなかったので)とったり、唾液を出すようにしてますが なかなか唾液も出ずやっぱり口が乾いてるのかな…と思います。 最近で酷い時はご飯を食べてる時も臭くて ご飯を食べる気がなくなります。 あと、舌苔をとってもしばらくしたら舌苔が戻ってる気がします。 すぐ治ると思ってたんですが……。 治らないと安心して友達と話せないしご飯も美味しく食べれません……。 回答お願いします!

  • 舌の病気

    この2週間ぐらい前から、舌が黄色くなってビックリしています。 色々と調べていると舌苔(ぜったい)とか歯周病とか色々とあり どうして良いか分かりません。 色で見るとInternetで見た舌苔の黄色い色と同じです。 しかし、口臭も無いですし、歯医者には年に2回行っています。 歯は丈夫で虫歯もありません。 歯磨きも朝晩していますし 口も黄色くなってから頻繁に濯いでいます。 舌を磨く(?)物も買ってきて使ってみましたがあまり効果がありません。 朝方が一番少なく、昼ぐらいが一番広がって見えます。 どなたか何かご存知の方は連絡ください。 宜しくお願いします。

  • 口臭がひどくて本当に悩んでいます

    ここ一年くらい口臭で悩んでいます 最初は虫歯があるからかな?と思い 虫歯を治すため歯医者に行き完治させました しかし口臭は収まることなくひどくなっていきました。 私は4年前くらいに一度十二指腸潰瘍を患い胃カメラを飲んでいます そして一年前にも胃が痛み出して胃カメラを飲んだのですがその時は医者に(少し荒れている程度ですよ)といわれただけで終わりました しかし今でも胃が痛いので慢性胃炎になっているかもしれません 口臭もやはり胃からくるのでしょうか? 舌も歯ブラシで軽くこすり舌苔を落とすのですが胃が悪いせいか 舌が真っ白です・・・ しかも舌の両端が歯型が出来ているのです!これって舌が膨張しているため歯型がつくんですよね? 胃が悪いと舌に出ると言いますし・・・そして舌がピリピリと痺れるといった症状です 病院の薬を飲んでもあまり良くなりません 周りからも口が臭いと言われるので余計に気持ちがへこんでしまいます やはり口臭の原因は胃でしょうか? もし胃だとしたらなぜ、胃が悪いと口臭がするのでしょうか? 歯をこまめに磨いてもすぐに臭いので人と話すのが怖いです なにか口臭に対しての良い対処法などありませんでしょうか? 漢方なども良いとは聞くんですがいっぱいありすぎて何が何だか全く分かりません 本当に口臭で悩んでいます。アドバイスをおねがいします

  • 舌磨き

    20歳頃から舌磨きを毎日していました。 40歳になり舌磨きをすると、次の日、味覚が何だか苦く感じたり、味覚が鈍くなったり、舌がざらつく様になったので、舌磨きをしたくても我満するようにしています。 肌も乾燥しやすくなったので、口の中も乾きやすくなったのでしょうか? 同じ様に、舌磨きをして味覚障害になった方いますか? 何か、最近、テレビでお医者さんが、舌磨きは粘膜を傷つけるのでしない方がいい、唾液や食べ物で自然に舌苔は取れると話していました。。