予算15,000円以内のスピニングリールの選択について

このQ&Aのポイント
  • 予算15,000円以内で、遠投磯竿とライトショアジギングの兼用に適したスピニングリールを探しています。
  • 候補はダイワのクレスト、レガリス、レグザ、シマノのセドナ、サハラ、ナスキーです。
  • 重量差と剛性が気になっています。重いものと軽いものでは50gほどの差がありますが、実際に使っている感覚はどれくらいでしょうか?また、剛性は大物を狙う際に重要な要素なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

リールの選択(遠投磯4-420と90MHで兼用)

予算15,000円以内のスピニングリールの選択で迷ってます。釣り場は、磯と堤防が9割、サーフ1割で、以下の用途で兼用できるものを探しています。 4号4.2mの遠投磯竿でカゴ釣りとただ巻きの遠投サビキ 90MHのロッドでライトショアジギング (共にPE1.5-2.0号を使用) 候補は以下の4000番のハイギアで考えています。 ダイワ:クレスト(安い)、レガリス(軽い)、レグザ(剛性あり) シマノ:セドナ(安い)、サハラ、ナスキー 自分の理解では、以下のどれかを選ばなければならないのだろうか?と思ってます。 1.安価なクレストやセドナを壊れるまで使い倒す 2.軽量なレガリスで疲労軽減 3.アルミニウムの剛性で安心のレグザ 4.樹脂だけど比較的しっかりしてそうなサハラ、ナスキー 特に気になっていることが2つあって、1つは重量差です。この中で重いものと軽いものでは、約50gほど違います。これって、実際使っていてだいぶ違うものなのでしょうか?2つめは剛性です。自分はそれほど大物を狙っているわけではありませんが、不意にかかってしまったときのためにある程度高剛性のモデルを選んでおいた方がいいのだろうか?それとも、めったにかからない大物のために剛性を心配する必要はないのだろうか?と考え始めたら、答えが出なくなってしまいました。ご意見いただけるとありがたいです。

  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11346)
回答No.1

僕はシマノ派 その竿だとリールの軽さというのはほとんど影響しないと思う 安価なリールだと確かに大物で負けます 負けますがやりとり中にバラバラになるわけでもなく、ギアが撒きにくいとかフレームが歪んだのを感じるとかで、使えないわけではないです そしてそんな大物は滅多にありません 場所にもよりますが、私の地域では#5000ならどんなリールでも苦労せずに上げられます 個人的にはその中で一番設計が新しいものか、サハラかナスキーにします

mambo-man
質問者

お礼

いやぁ~冷静に考えてみると、おっしゃる通りだなと思いました。確かに、そんな大物はめったに来ないです。心配しすぎでしたね。コストと性能のバランスが良さげなサハラで行きたいと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 遠投磯竿について

    遠投磯竿を購入検討中なのですけど遠投磯竿で負荷号以内なら天秤型の錘で投げ釣りしてもキャスティングの時折れるなどのことありませんでしょうかまた4mほどのがほしいのですがお勧めの2万円以下でノーブランドまたシマノ等おkなので指導よろしくお願いします

  • 釣りをはじめて一年の女です。

    釣りをはじめて一年の女です。 遠投磯竿を購入してカゴ釣りをしたいと思っています。 候補は以下なのですが、決め切れません。     シマノ エアノスラディックス 4号       磯遠投EV     4号      ブルズアイ    4号  がまかつ 汐来防 遠投H  上の竿をお持ちのかた、竿の特徴などを教えていただけませんでしょうか。 また、自分ならこれを選ぶ、という意見も聞きたいです。 ほかに良いと思われる竿なども教えていただけたらうれしいです。

  • 磯竿の買い替えを考えています。

    こんにちは。 私は主にカゴ遠投をやっています。夜釣りはあまりやりません。 現在は某釣具店自社ブランド(?)磯竿で5号450cm、オモリは10号を使うことがほとんどです。スピニングリールは6号240m巻きです。 (ほとんど知識がなかったので、用途と初心者であることを告げて竿もリールも釣具店の店員さんに選んでもらいました) そろそろ新しい磯竿とリールを買いたいな…と思っていますが中通し式とガイド式のどちらにするか迷っています。 ちなみに竿は450cm以上、リール込みで予算は20000円以下に抑えたいと思っています。        中通し式のメリットは ※糸絡みが少ないから夜釣りでも便利。 デメリットは ※使用後すぐに竿の内部を洗っても1年くらいで修理やメンテナンスの必要がある。 ※折れたり、壊れやすい。 このように見聞きしてますが、皆さまにお聞きしたいのは… (1)中通し式とガイド式のメリットとデメリットで上記以外の点があれば教えて下さい。(上記で誤っている点があれば、あわせて訂正下さい) (2)某メーカー製、530cmでセール価格15000円程度の中通し式の磯竿も1~2種類ありました。おそらく最下級のクラスだと思いますが、壊れやすいでしょうか? (3)メーカー品では3号か4号の磯竿がほとんどですが、オモリ10号では、やはり無理があるでしょうか? オモリを6号や8号にダウンした場合、せっかく竿を新しくしてもあんまり飛ばなくなってしまうのでは? (4)磯竿に適したスピニングリール選びのコツは何でしょうか?(糸、巻きの長さなど) 以上、長くなりましたがアドバイスをよろしくお願いします。

  • アジのカゴ釣り・こんなタックルはどう?

    横浜は福浦でアジのカゴ釣りシーズン前に飛距離アップを考えています。以下のようなラインはいかがでしょうか? 良い点、懸念点など忌憚ないご意見を戴ければ幸いです。 【前提となる持ち物】 ・磯竿3号 遠投用 5.3m ・シマノエアノスXT 2500S これに、 ・Armored F+ 0.6号 150m    細いフロロで飛距離アップしつつ、比重1.00で使いやすくする ・チカライトとして、PE3号を15mくらい   1m毎のマーカ付でタナ取りを容易に を巻くイメージです。

  • ショアジギングの使い回しのきくリール選定

    10kg超えで最大25kg前後のカンパチ/ヒラマサ等の出るポイントから、 ショゴやワカシ等近海青物を狙うショアジギングにおけるリール選定で迷っています。 ロッドは以下のラインナップです。 <1> Zenaq Muthos Accura 100H (jig60~200g) <2> Daiwa ジグキャスターMX 106H (max120g) <3> Shimano コルトスナイパー S1000M (max60g) <4> Daiko クロスブリード CBSS-106ML (max30g) リールは取り揃えが少なく、以下のものを使い回しています。 <1> Daiwa ソルティガ6000GT (PE#6号 300m) <2> Prox MegaSpin Z2 60JH (PE#3号 300m) <3> Shimano Sephia ci4+ c3000hgsdh +夢屋スプール (PE#1 150m) 先日、ロッド<3>&リール<2><3>の組み合わせを持って、伊豆諸島の八丈島や式根島等、 一発大物が出るポイントで何度かヒットしましたが、<3>のSephiaではラインブレイク、 <2>の笑ではリールが巻けないトラブルで何れも苦渋を飲みました。 当初はライトショアジギングを軽くできればいいという思いで揃えたタックルで、 沖縄にGT釣りに行く際に、ソルティガとジグキャスターを買いました。 とはいえ、これらのタックルは軽くやるには少し重い&固く、あまり使用しないものになっており、 今回の苦渋から汎用性が高いと評判のZenaqロッドを買ったばかりです。 ソルティガを使用しても良いのですが、ラインがPE6号巻いてあるので、 PE2~3号程度を300mくらい巻ける少し下位なリールを検討しています。 ロッドとの組み合わせとしては、<1>~<3>くらいまで使えたら最高です。 候補としては、以下のものを想定しているのですが、ご意見を頂きたく投稿しました。 <1> Shimano ステラSW 6000HG <2> Daiwa ソルティガ エクスペディション 5500H ソルティガの4000番辺りが最適かなと思いますが、見た目同じも寂しいなと思い・・・。(笑) 宜しくお願いします。

  • この仕掛けの呼び方ありますか?

    先日以下のような仕掛けで釣りをしました。 遠投かご投げのようにウキ(8匁)の下にコマセ天秤そしてナス錘(4号)、天秤の先に20cmのゴムクッション、1ひろ程のハリスに1本又は2本程度のサビキ針(ピンクスキンやハゲ皮)、コマセにはアミエビを入れてチョイ投げ(20m)をしてみました。 竿は磯竿の3号、スピニング3000番にPE1.5号ハリスは1.5号のフロロ。 狙うはアジやイサキです。 結果ウキが沈んで子メジナがかかりましたが、これは何と言う仕掛けなんでしょうか?というより名前があるのでしょうか? きっかけは (1)以前銅付のサビキでコマセの煙幕にサビキを乗せられなかった。  (潮が早いのと腕が悪い) (2)フカセは色々覚えるのが難しそう。  (ウキ・潮目・オモリ・棚など) (3)遠投かご師の人達みたく、遠くに飛ばせない。 で、この仕掛けを思いついたのです。 また、サビキ針より付けエサのほうが良いでしょうか?コマセがアミエビで付けエサがオキアミやイソメだと食いが悪いでしょうか?

  • ライトショアジギング用リール選び

    長文失礼します ライトショアジギングでイナダ~ワラサ、サワラ(~60cm)程度を主として狙うタックルについて皆さんの意見をお聞かせください。 現在のタックル ロッド ラブラックス106ML(ルアーウエイト~35g) リール カルディアKIX2508 PE 1号 200M ジグ 30g 海のルアー釣り初心者のころに知り合いから勧められるまま買ったセットです。 これまでそれほど過不足感じることなく釣りをしてきましたが、リールに物足りなさを感じるようになってきました。 これまでは早巻きで釣る釣り方(ジグのアクション任せで、大きなしゃくりは無し)でしたが、今年はしゃくって釣る釣り方を覚えました。 大きくしゃくるとその後の巻き取りが今のリールでは追いつきません。 ですので、リールのサイズアップ、ハイギアに買い替えを考えています。 色々調べた結果、3機種4品番に絞ったのですが、一長一短で決めきれません。 候補はレアニウムCI4+4000XG、ブラスト3515PE-SH、4020PE-SH、ルビアス3012H。 レアニウムCI4+4000XG ・番手の割に軽い ・マグナムライトローターで巻きはじめが軽い ・スプールのラインキャパが多すぎる? ・普段、他の釣りではシマノリールがほとんどでCI4+が気に入っている ブラスト3515PE-SH、4020PE-SH ・1回転の糸巻き量が多い ・マグシールドで長持ち(?)←使ったことが無い ・シイラ、カツオ、青物のキャスティング用のリールであり、本来一番目的にマッチしそう ・自重が重い。ロッドとのバランスは? ・3機種で最安値 ルビアス3012H ・マグシールド ・今のリールに一番近いサイズでロッドとのバランスが良さそう ・上記2機種よりやや1回転の糸巻き量が少ない ・今のリールより1回転の糸巻き量が多いのでこれで十分? ロッドとPEは今のところ変更予定ありません ヒラマサ狙うわけではないのでこの程度で十分です 今回は予算、対象魚、使用頻度を考慮し、ベアリング数等はそれほど重要視してません(多いに越したことはありませんが。) 他の釣りでは2000円のリールからステラまで使い分けています。 あくまで「ライト」ショアジギングの範囲で皆様の経験、知識をご教示願います。

  • 遠投竿に合うリールの選び方

    先ほど遠投竿について質問させて頂いた者です。 結果、「ダイワ:プロ磯インプレッサ・4号(5.3m)」を購入する事にしました。 そこでリールについてもご教授頂き、ダイワのリアル4搭載品で一番リーズナブルなフリームキックスを紹介頂きました(予算15000円と私が言いましたので)。 で、そのシリーズを調べますと、私がなんとか予算的に買えそうなものが3種類あり、どれが適切か教えて頂ければ幸いです。 (1) ダイワ フリームキックス 3000 (2) ダイワ カルディアキックス 3000 (3) ダイワ ルビアス 3000 価格を調べると(1)と(3)では倍以上違いますが、割引も加味するとなんとか購入できそうです。ただ、価格が倍以上も違う差はあるものか?という事が知りたいです。 ちなみに糸は「ナイロン4号or5号」を巻く予定です。 「カゴ釣り」と「呑ませ釣り」でヒラメやハマチの子・スズキなど釣りたいと考えています。 以上、度々で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 遠投釣りのリールの選び方を教えてください

    はじめまして。最近、海釣りをはじめました。 毎週のようにいくのですがなかなか釣れません。 サイトなどでもいろいろ勉強してますが、竿とリールの選び方がいまいちわからないので教えてください。 私が主にやりたい釣りは、(1)サーフトローリングで青物(ソウダ、ワカシ、サバ) (2)防波堤からの遠投サビキです。 リールは一個だけ購入しようと考えておりますが遠投用のものでよいでしょうか?(シマノのスーパーエアロやスーパーエアロスピンジョイを考えております) 竿は遠投サビキの場合はやはり磯竿4号5.3mあたりをそろえた方がよいでしょうか?サーフトローリングも実際釣り人をみると長い竿を持っている人が多いように思えますがどのような竿、リールがむいているのでしょうか? そのほか何かアドバイスがあればお手数ですがよろしくお願いします。 予算はリールで1万~1.5万、竿で1万程度です。 現在所有物はSUZUMIのシャトルキャスター3.9m、メーカー不明のリール(SURFLINE6000)と書いてあります。

  • 遠投用スピニングリールは飛ぶ?

    普通のスピニングリールと比較して、投げ専用(遠投用)リールを使用した場合、 飛距離はどの位いの差が出るのでしょうか? もちろんプロ級の腕前の方は違いが明確にでると思うのですが、 私は初心者に近く、リールも3千円程度の安物を使っています。 多分、現状で飛距離は50~60mくらいと思いますが、 カレイはもっと遠投したほうがいいと聞きました。 最近、ショップで6千円くらいの投げ専用リールを見つけたので、気になっているのです。 同じ力と動作で、2割くらい飛距離が伸びるなら購入しようかと思っているのですが・・・