• ベストアンサー

次PC買うならWindowsとMacどちら?🤔

Kenkoutaroの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

 回答ではないのですが、私も同じことを考えていました。 私は、今使っているPCはwINDOWSですが、次はMacにしようと思っています。

noname#254897
質問者

お礼

ほほー😲

関連するQ&A

  • MAC、WINDOWS...

    .swfファイルをMAC、WINDOWS両ブラウザで表示させるにはどのようにhtmlファイルに記述すればいいのでしょうか? 現在、MACユーザーで、ブラウザSafariでは表示されますが、WINDOWS のブラウザのIEでは表示されません? よろしくお願いします。

  • 数あるブラウザ、あなたは何を使いますか?

    ベターなアンケートなのですが、皆さんはブラウザは何をお使いですか? できれば、スマホをお持ちの方はスマホで何を使っているかもお答えいただければ幸いです。 アンケートなのでお気軽にお答えくださ~い^^ ちなみに僕は、PCではChromeでスマホではSafariとChromeを状況に応じて使い分けています。機種は、iPhone5です。 最近、iCloudがPCの任意のブラウザとiPhoneのブックマークを同期できるようになったので、そろそろSafariだけにしようかなと思っていますw あと、Flash用にPuffinBrowserも使っています。 皆さんはいかがですか? ちょい技なんかも紹介いただけると、いいですね♪

  • 私、所有のPCは富士通windows vistaです。

    私、所有のPCは富士通windows vistaです。 Webブラウザは以前Macを利用していたので Safariを利用しています。 このところ、不具合がよく起こります。 Safariにて検索ワードなどにテキスト入力する際、 特に漢字変換を行う際にフリーズ現象を起こすようになり、 そのたびにCtrl+Alt+Deleteで処理しています。 解決しようと富士通のサポートに連絡したところ あくまでも推奨ブラウザはIEなので 解決策は無いと言われ、 Appleのサポートにも連絡しましたが win上でのトラブルは対処できないと 言われてしまいました。 どうにか、解決する方法はないのでしょうか? ご指南頂けると非常にありがたいです。 宜しくお願いします。

  • windows から mac への買い替えについて

    windows から mac への買い替えについて これまで10数年 WindowsPCを使ってきました。 現在使ってるOSはXPで、富士通製です。 そろそろパソコンを買い換えようか、と考えていますが 今までWindoesで慣れていた者にとって、macに切り替えるというのは ハードルが高いものなのでしょうか? macを使ったことがないので、どのように操作性が違うのかが よくわかりません。 ただ、最近はitunesやiphon3gsとの同期など、アップル系のソフトも よく使いますし、なんとなくmacのほうがかっこいいな、というだけなのですが(^_^;) メールソフトはオフィシャル用にサンダーバードを。 私用にはG-mailを使っています。 インターネットブラウザはGoogleChromeを使っています。 macの使いさすさ or 使いにくさ おすすめポイント など 買い換える際の注意点やアドバイスなどがあったら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • スマホのテザリングでPCのgmailが共有できない

    初めてChromeをスマホのテザリングでPCへインストールし、chromeを起動したらスマホのgmailが共有できてました。その後、1週間程PCにてスマホのgmailを操作し、最近PCのwindowsXPのgmailを共有していたアカウントをデータを含め全削除し、新しいアカウントで再度chromeをインストールし起動すると、スマホと共有できていた時とは異なりログイン画面となり、スマホのgmailアドレスを入力してもchromeのアカウントがありませんの意味合いのエラーメッセージが表示され、スマホとPCのchromeでのgmailが共有出来なくなり非常に困っております。 どのようにすれば再度chromeでのgmailのスマホとPCの共有が出来るようになるか、ご教授の程お願い致します。

  • WinとMacとiPhoneで同じブラウザに

    同じブラウザにしてブックマークを同期することはできますか? 今は下記を使っています。 自宅 MacBook Air OS XでSafari 携帯 iPhone6 IOS 8でSafari 仕事 Windows 8.1でIE11 ブックマークを同じにできたら便利でしょうが、よくわからず 別々のブラウザとブックマークを使っています。 SafariはWindows版が無いからダメ。 FireFoxはIOS版が無いからダメ。 IEはMacOS版とIOS版が無いからダメ。 Chromeはどれでも使えてOK。 でしょうか? AppleのiCloudで同期できますか? 他に同期できるツールはありますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macでwindows?

    現在windowsユーザーです。 macの購入を考えているのですが、教えて下さい! 今、PCはmacでも、windowsも使えると聞いたのですが、 いまいちピンときません。どういうことなのでしょうか? ↓  http://www.apple.com/jp/getamac/windows.html また、macでwindowsを使う場合のデメリットは何ですか? よく、windowsでは使えるけどmacでは使えないソフトやインターネットゲームなどありますが、 windows対応のmacだったら使えるのでしょうか? macでwindows・・・ いまいちどういうことなのかが分からないので質問も大雑把な感じになってしまいます。 分かる範囲でお教え頂きたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iphoneのアドレス帳をPCに

    iphoneのアドレスをPCで編集しバックアップし、それをiphoneと同期 したいのですが、iTunes(10.6.1.7)を使ってやってますがさっぱりうまくいきません。 Gmailのアカウントを取って以下の方法を試しています。 http://ameblo.jp/fwnv2744/entry-10561931632.html iTunesからGmailに接続し、iTunesの同期ボタンを押すと同期が始まります。 この際、統合・置き換えの確認は一切されません。 で、iTunesのほうも同期が終わるのですが、なにも初期状態と変わりません。 Gmail側のアドレスは0件。iphoneは以前のアドレスが残ってます。 iTunesの設定が悪いのでしょうか?音楽などはPCからiphoneに同期が 取れました。 iTunesは他にも理解できない現象がおこっているので、そちらは 別件で質問してみます。 他の方法でもいいので、PCでいったん編集、iphoneに移すような方法が あれば教えてください。

  • MacとWindowsを比較

    MacとWindowsって比べる事できますでしょうか。 デスクトップコンピューターを先日買い、ノートや、Ipad系、スマホも検討していますが、Macが今押されている理由は何なんでしょうか。これからはMacの時代なのでしょうか。検討する際に気をつけるべきことはありますでしょうか。

  • 【質問内容】2台のPCで別々だったiPod/Apple storeを1

    【質問内容】2台のPCで別々だったiPod/Apple storeを1台で共有したい(Mac) 【現状】 ・夫(Windows)/妻(Mac)をそれぞれ保有。それぞれが、アップルストアのユーザーアカウントを保有して利用。 ・私はWindowsを利用していたので、アカウントがあり、音楽が多数、ウインドウズPCに音楽がある ・妻もMacを使っていたので、iTunesは妻のアカウントで既にアイストアで買った音楽が多数 ・それぞれがiphoneを購入して、ユーザーアカウントの利用も増えている 【やりたいこと】 ・今後、Macを共有のPCとしたい ・私のWindow PCにある音楽も移行したい ・Macでお互いのアップルストア/itunesのユーザーアカウントを使いたい(使えるのでしょうか?) ・2人の曲をお互いで自由に聞けるようにしたい ・それぞれのiphoneにPCから曲を入れたい ・お金のことを考えればアイストアで別々に曲を買うのではなく、夫婦でシェアしたい 【環境】 優先でネットにつなげています。外付けHDD等はありません。 無線でWindows PCにつなげる手もある?のかわかりませんが、古く重いので、このPCは無くしたいと考えてます。 初心者でわかりづらい表現もあるかと思いますが、どなたか詳しい方、既に実践された方、是非教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac