• ベストアンサー

常に不安感が強い

私は不安感が非常に強く、考え方がネガティブです。 しかし、人前ではそれを出さないのでメンタルが強そうと思われてしまっており、誰にも相談ができません。 心が弱って生活面でも支障が出てきてしまっています。心療内科も通院しています。 出来ればこのネガティブな性格を治して薬を減らしたいです。 根本的には20代前半から次々と病気になり、健康診断に引っ掛かるようになり、精神的不調から身体に神経痛が出ており、「自分は早死にする」と常に思ってしまうのと、体調が悪いと「大きな病院でないだろうか?」とすぐ心配になってしまうようになりました。 色々なことを無駄に怖がり心配して自分で自分を疲れさせています

noname#254368
noname#254368

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2026/5572)
回答No.2

怖いもの知らずの鉄砲玉よりは良いんではないでしょうか。怖がりは用心深くなって準備万端で失敗が少ないのは良い点でもあります。欠点を自覚したうえで認めて。良い点を見つけて伸ばすようにすれば良いと思います。

noname#254368
質問者

お礼

ありがとうございます 確かに勢いで失敗するよりは慎重ということも長所かもしれませんね。ある程度物事は想定内ということが多かったのでこの性格のおかげかもしれません

その他の回答 (2)

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.3

薬を減らすには、認知行動療法をお勧めします。 "マンガでやさしくわかる認知行動療法" https://www.cmoa.jp/title/1101187961/ "社交不安障害 理解と改善のためのプログラム(最新刊)(幻冬舎新書)" https://www.cmoa.jp/title/1101232657/

回答No.1

不安感が非常に強く、考え方がネガティブ…という事は石橋を叩きながら物事を進められる性格だと思います。 常に最悪を想定して予防策を立てて、後はもう考えつかない位対策立てたら思いきって進める。を繰り返して徐々に心の強張りを解いていくのはどうかなと思います。 今回だと、早死にするに対する対策として ・死ぬまでにやりたい事はスケジュールを立ててどんどん進めて行く ・SNSは死んだ際兄弟に代わりに挨拶文を入れてもらえるようお願いしておこう ・体調も気になるから毎年人間ドッグでしっかり診てもらおう ・毎晩湯船に入って体温1度上げて免疫高めよう etc.予防策と死んでしまった時に悔いが残らないようやりたいことも同時進行でやってしまいましょう。 私も弱い部分は人に見せられなかった時期があって、その時はひたすら悩んでいるジャンルの本を読み漁って実践していました。 瞑想で良い運を引き寄せる方法、毎日良かった事を書く手帳術、なんかの類はよく読みました。 また一時期病気が次々見つかって数年で死ぬんだろうなぁもう駄目だなぁって思ったりした時は数年考えるのをやめて淡々と生きたりも。 考え過ぎて動けなくなるのが一番ドツボにハマって苦しいので、まずは少しでも行動してみるようにしてみて下さいね。

noname#254368
質問者

お礼

ありがとうございます おっしゃるとおりですね お言葉を頂いてから極力色んなものに触れるようにしています。 帰りに本屋によって、なんとなくベストセラーを立ち読みしたり、いつもと違う道を歩いてみたり、毎日漠然と過ごすから余計なことを考えてしまっているのかなと思いました。 早死にするかも病気になるかも、ただ漠然と不安になるのではなく毎年人間ドッグ受けたり、死んだあとのことを、後腐れないようにするなど納得いくまで行動するのも確かに1つですよね 考えてばかりではなく、行動してみて何か心の持ちようが変わらないか試してみたいと思います

関連するQ&A

  • 常に不安、怖い。胸がカーッとする…治したい。

    数日前に、初めて過呼吸になって救急車で運ばれました。 というのも、私は自分で勝手に(診断された訳でもないのに)自分は低血糖持ちだと思い込んでいていつも飴を携帯していたんですが、しんどくなり飴を食べようとすると丁度切らしていて、どうしよう…という不安とパニックから来た過呼吸に陥ったらしいです。 それからというもの、またなったらどうしよう…という不安や、また病院に運ばれるような事になれば家族に迷惑もかかるしお金もかかるし、呆れられて嫌われて捨てられるかも…という不安から、胸がかーっとして息苦しいような感覚が毎日…しかも長時間に渡って感じられるようになってしまったんです。 このままなら外出も家事も生活さえもまともに出来ません…。 心療内科に行って一度安定剤?のような錠剤を貰ったんですが効いていない気がします。 効かないなと思えば次に強いのを出すからまた来てねと言われてはいるのですが、 このままその強い薬とやらに長年頼る事になると体が弱り早死にするのではないか…そもそも強い薬でも効かない場合はどうすればいいのか…など、これからの不安や恐怖で押しつぶされそうなんです。 考えない事が一番だという事は理解できるのですが、それを思えば思うほど逆に頭から離れなくなってしまうというか…… 愛する旦那と子供達のためにも、なるべく早く元の生活にもどりたいんです。でも昔からの性格(考えすぎる、ネガティブ、思い込みが激しい、極度の心配症など…)はそんなにすぐ改善されるものではないだろうし… 今が幸せだからこそこの幸せが壊れる事が死にそうな程に怖いんです。 私のこの症状は自律神経失調症なのでしょうか? それともうつ病?不安なんたら症…とかも確かありますよね。私は何かの病気なんでしょうか。 これは治るのでしょうか。薬に頼った生活になってしまうんでしょうか…その場合、体への負担などはどうなるのでしょうか。 本当はカウンセリングなどを受けてゆっくりと治していきたい所ですが、いまは家族や親族の都合上、そんな事にお金を使っている暇がないんです。 旦那はいいよと言ってくれるとは思いますが、出来ればあまり負担をかけたくないのです。 負担をかけてカウンセリングに通ったりした所で、どれほど続く事になるかも本当に治るかもさだかではない訳ですし…その文お金も無駄に飛んで行く訳ですし。 来週にもう一度心療内科に行ってみる予定ではありますが、本当にとても不安で仕方が無いので、ここに全てをぶちまけてみました。 ウザイほどのネガティブ長文、読んでいて苛々したかと思います…本当に申し訳ありません。 ですがどうか、私にアドバイスなどをお願いしたいです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 仕事と身体の不安

    社会人1年目で23歳の男です。僕は高校2年生の時からストレスで自律神経を 崩しそれから月に一度、心療内科に通院するという生活を送ってきました。 たぶん、大学受験のプレッシャーが強すぎたためだと自分では思っているんですが、 就職した今も心療内科に通院している現状にとても不安に感じます。 仕事に行くときも、『またミスするのではないか』など考えてしまい心臓がドキドキした り胃がキリキリしたりすることがよくあります。 体調が悪い日は精神安定剤を飲んでいくのですが、それでも不安な時があります。 今後もこんな人生が続くのかと思うとげんなりします。 心療内科に通院しながら働いている知人もいないので世界で自分だけがこんな症状を 抱えて生きているのかと思うときもあります。 似たような症状を持ちながら働いている方はいますか?できればうまく付き合っていく コツなど意見がもらえると嬉しいです。

  • 不安

    入社して3ヶ月なのですが、精神からくる体調の不調が良くならず契約期間内に退職の相談をしました。 体調の不調と、精神的な面も不調でカウンセラーに相談しようと思っています。 ここでご相談なのですが、心療内科等で診察し診断が下った場合今後に何か影響はありますか? また体調管理を心がけた上で体調不良になってしまい、考えた上での判断したのですが、どうしても不安になります。 退職日まで休まず行けるかとか、業務等で失敗してしまわないだろうかとか悩んでしまいます。 退職日までメンタルの整え方がわかりません。どうしたら良いですか?

  • どうなってしまったのでしょうか?

    歳のせいか、身体全体が不調です。 元々、高血圧、高脂血症、高尿酸値があります。最近では頚椎症といわれました。仕事のストレスから寝付きが非常にわるくなり、心療内科にも通院中です。 また手の振るえが強くなり神経内科で本態性振戦と診断されました。 内科、神経内科、心療内科、整形外科。いったい自分の身体の中で何が起きているねかわかりません?

  • 頭皮の不快感

    心療内科に通院していて安定剤を処方してもらっています。それと関係あるのかどうかわからないのですが、1ヶ月ぐらい前から頭皮がピリッとしびれるような感じがして止まりません。心療内科の先生に伝えて、それとは別に脳神経外科でも診察してもらい、MRIも撮ってもらいましたが特に異常はありませんでした。先生からは耳の後ろあたりから上の神経が過敏になっているが特に心配は無いと言われました。特に心配ないと言われても、頭の事なので気になって仕方がなく、ひどい時は夜も眠れません。今はブラシで髪をとくのも痛くて不快で困っています。同じ様な症状になって、解消した人がいましたら解消方法を教えてもらえないでしょうか。

  • 不安で息苦しい

    不眠症で2週間位前から心療内科に通院しています。原因は仕事です。 辞めるように言いましたが、すぐには辞められず、体調が悪く仕事が苦痛です。まだまだ仕事に行かなければならないと思っていたら苦痛で息苦しくパニックになりそうになりました。夜だし病院にもいけないし辛いです。病院では睡眠薬しか貰ってません。すぐに薬飲んで寝るしかないですかね?

  • 不安神経症と喫煙

    軽い不安神経症で心療内科に通院しています。 そこで質問なのですが、喫煙は正直NGですか? 無理に禁煙しようとしてかえってそれがストレスになってしまうのではないか、とも考えてしまいます。 お詳しい方御回答宜しくお願い致します。

  • 不安神経症と診断され心療内科に通院中です。 この頃、気分が滅入りやすく

    不安神経症と診断され心療内科に通院中です。 この頃、気分が滅入りやすく音に敏感で気が短く怒りっぽく、他人の顔色ばかり伺い、自分自身が嫌になります・・・。 この様な症状でも不安神経症なのでしょうか?

  • 心療内科について教えて下さい

    数年前、近所に新しく心療内科が開院しました。 知り合いが行ってみて良かったと言っており、ちょうど私も不調気味なので今度行こうと思うのですが、心療内科とはどのような診察や治療をされるのですか? また、お薬はどういったものが処方されるのですか? 一番気掛かりなのは、長期的な通院を強いられないか、お薬の止め時はあるのかなどです。そういったことが心配で、行くのを躊躇しています。 どなたか通院経験のある方、ご回答をよろしくお願いします。

  • 極度の不安感

    最近、不安にかられて日常生活の集中力が欠如しています。 寝つきが悪い日も頻繁にあります。 不安の対象はわかっています。ですが蓋を開けてみるまではいくら頭を悩ましたところで解決する術はないこともわかっています。 このような時は気にしないのが一番なのでしょうが、つい無駄に考え込んだ挙句、何もしないまま一日が終わってしまいます。 20余年生きてきましたが、今までは不安感とは無縁でした。 人並みに挫折や心配事はありましたが、それでもひょうひょうとしていられました。こんなことは初めてです。 こういう状態を鬱というのでしょうか?心療内科にかかるべきでしょうか? なにか良い解決方法をご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。