• 締切済み

株取引 同じ銘柄を同日に取引

現物では、同じ銘柄を買い売りの2往復はできないと思いますが(1往復+買い、は可能ですよね)、現物で1往復+信用で1往復、というふうに同日に2往復は可能でしょうか? 最初から信用で2往復すればいいんでしょうが、いつも現物で買うことが多く、たまにもう一回入りたいということがよくあるので、伺っています。

みんなの回答

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.2

差金決済取引の事ですか 「1往復+買い、は可能ですよね」・・・いいえ出来ません 売ったお金で同銘柄を買うのを差金取引として禁止されています 100万円の資金があり 「100万円でA株を買う」 ⇒ 「A株を売る」 ⇒ A株を買う事は出来ない でも 「100万円でA株を買う」 ⇒ 「A株を売る」 ⇒ B株を買う事はできる また、資金が200万円ある場合に 「100万円でA株を買う」 ⇒ 「A株を売る」 ⇒ A株を100万円で買える これはA株を売った金でなく、初めにA株を買った時の残りの金を使ってるのでOKです 一度にA株を200万円で買うのと同じこと、ちょっとタイミングがずれただけです だから差金決済にならない

honeybeans
質問者

お礼

1例目のパターンでできていたと思いましたが、勘違いだったのか?? 詳細にご説明いただきありがとうございました。

回答No.1

信用と現物は別物ですの取引可能かと存じます。 但し、信用の買い付け余力があればの話ですが。

honeybeans
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 株初心者です。同じ銘柄の株を同日に何度売買?

    普通は同じ銘柄の株を同日に売買した場合 買う→売る又は売る→買うをすると資金が拘束され 売買できなくなるみたいですが 別資金を使えば更に同じ銘柄を売買できると思います。 そこでお聞きしたいのですが 同銘柄を同日の同資金で例えば全て売る その後3分の一の資金で買い戻す その後更に3分の一の資金で買い戻す これを3分の一の資金なので3回繰り返すことは可能でしょうか?

  • 今日の日経新聞の株の信用取引に関して。

    今日の日経新聞の株の信用取引に関する記事で、「保有する現物株の短期調整に備えて、同じ銘柄を信用売りしておく動きも目立つ」と書いてあります。同じ銘柄ならその現物株を売れば良いと思うのですが。日経の記事は、どういう意味なんでしょうか?

  • 空売り出来ない銘柄について

    信用買いが出来て、空売りが出来ない銘柄の「売り」は、   → 現物・信用買いしている人の利益確定(損切り)売り 以外に、何かあるのでしょうか? 信用取引に、「制度信用」と「一般信用」があって、「一般信用」は、証券会社が独自に行うもの...とのことなので、証券会社から空売りのような売りが入っているのか、気になります。 今、持っている銘柄が空売り出来ない銘柄で、最近、大口の売りで下がっているので、どこかの証券会社が売りを入れているのか...、空売りなら、いつか買戻しが入るのか...と、疑問に思っています。 毎日、不安な日々を過ごしているので、どうぞご回答を宜しくお願いします。

  • 信用倍率が高くなる銘柄って何か特徴があるのですか

    株式の取引には現物取引と信用取引がありますよね。 皆さんはどのように使い分けていらっしゃいますか? 例えば、株価が下落すると予想している場合、信用売りすることが多いのではないでしょうか。 (現物取引で価格下落時に利益の出るポジションを組むのは困難) つまり信用倍率の低い銘柄は価格下落を予想して信用売りしている人が多いと想像することができます。 ここからが本題です。 株価が上昇すると予想した場合、皆さんは現物買いしますか信用買いしますか? 現物買いしたならば株価が上がるのみで信用倍率は変化しないはずです。 信用買いした場合、信用倍率が上昇します。 つまり、信用倍率が高い銘柄とは信用買いする人が多い銘柄なのです。(当たり前ですみません) ここで疑問に思ったのは、なぜ現物買いでなく信用買いなのかと言うことです。 現物でなく、信用で買いたくなる銘柄というのがあるのでしょうか? もしかしたら、投資家により現物取引派と信用取引派がいるのかもしれません。 そうであれば、現物取引派ではなく信用取引派に特に好まれる銘柄が存在するのか、と言い換えることができるのかもしれません。 買う人がいるから        →   株価が上がる 信用買いする人がいるから  →   信用倍率が上がる なぜ、現物買いではなく信用買いなのか。これが疑問なのです。 売りから入れる。 レバレッジ効果が得られる 等の信用取引のメリットは理解しています。 したがって、手持ち資金以上の取引ができるから信用取引をします。 と言うことを聞きたいのではありません。 この銘柄だから、こういう理由で現物買いではなくて信用買いをする等、 それらが発生しやすい銘柄が存在するのかを教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 買って売っての一往復は可能ですが・・・

    いつもお世話になっております。 =一往復半は不可と聞いたような気がします= 現物取引において同じ銘柄で買って売る=の一往復は可能ですが (信用取引は何度でも可能は知ってますが持っておりません) 同じ銘柄を100株買い 同日、更に100株買い それを売るというのは可能でしょうか? (証券会社にもよりますか?) 愚問で申し訳ございません、宜しくお願いいたします。

  • 同日中に一銘柄だけ「信用売り」→「返済」する場合に一番安い手数料の証券会社を教えてください。

    おはようございます。教えてください。 以下の条件で取引した場合に一番安い手数料の証券会社を教えて頂けないでしょうか?? ・同日中に「信用売り」→「返済」する。 ・一日一銘柄だけ。 ・毎日ではない。(週に1、2回ぐらい。) また、同日中に「信用売り」→「返済」した場合に逆日歩は発生するのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 信用取引の差金取引

    現物取引で同日に余力満額の A株を売り→A株買い→A株売り をすると差金取引に該当するので 最後のA株売りは出来ないですよね。 信用取引の場合、同じように A株を売り返済→A株買い→A株売り返済 または A株を買い返済→A株空売り→A株買い返済 は差金取引に該当するのでしょうか? 現物で注文すると「差金取引」の警告文が出てきますが 信用取引で注文すると警告文が出てきません。 信用取引では同日、同銘柄の売買の規制はないのでしょうか?

  • スキャルピングをされてる方、信用取引の使い方について

    現在、現物のみでデイトレしてます。 (1)例えば、1日で100万の資金をA株に差金決済になるまで5,6回売買したとします。その日、またA株を今度は信用取引を使って7回、8回と売買を続ける事って可能なのでしょうか? (2)逆に、先にA株で信用枠いっぱいで買い→売り→その後、現物で差金決済になるまで売買を続ける事ってできるのでしょうか? (3)そもそも信用取引枠内で同日、同一銘柄を何度も取引する事は可能なのでしょうか? (4)現在、信用取引を駆使してデイトレされている方にお聞きします。日計りでの信用取引とは、どのようなメリット(空売り出来る以外で)、デメリット等があるのでしょうか? いまいち信用取引についてよく分かりません。質問自体も間違っていましたら、その理由も教えていただけるとありがたいです。 傲慢な質問ですいませんがよろしくお願いします。

  • 空売りできる銘柄について

    お世話になります。 信用取引初心者で、空売りをしたいのですが、eトレード証券で 『信用新規売り』を行おうとすると、『該当銘柄は信用新規買いのみのお取扱いとなっております。(WECEB00110)』という風に表示されます。 やはり、空売りできる銘柄とできない銘柄があるのでしょうか? また、空売りができる銘柄を一括して調べる方法はありますでしょうか? このあたりの情報につきまして、ご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご教示のほどよろしくお願いします。

  • 信用取引について

    株の初心者です。信用取引でわからないことがあるので教えてください。 株の値段は、買い方と売り方で双方の合意がとれたところで売買が成立すると思うのですが、信用取引はどうなっているのでしょうか?現物の値段で自由に売買が成立してしまうのでしょうか?そうでないと買残とか売残とかはあり得ないと思います。 さて、それでは1日の出来高が非常に低い銘柄を狙って大量に信用で買っておいた後現物をこれまたそこそこ大量に買えば株価が上がってしまうのではないでしょうか? 現物の株価が上がったところで信用で買っておいたものを全部売って、利益を得たら現物を投げ売りすればもうけがでてしまうような気がするのですが...  どこがおかしいのでしょうか?