• 締切済み

docomoアイホン10の充電ができにくいです。

Androidスマホからアイホンに変えました。 専用の充電器以外からは充電できません。 又、ワイヤレス充電パッドは全然働きません。 更に、携帯電源からも充電できません。 Androidスマホからアイホンに変えた場合の基本的な知識を教えてください。

みんなの回答

  • sngPoi2
  • ベストアンサー率49% (470/943)
回答No.3

lovelykajiyanさん、こんにちは iPhoneXは、下記充電に対応しています。 ・Qi(チー)スタンダード規格の無線充電パッド ・別売の29W/61W/87W急速充電機に対応 記載内容から、単純にバッテリーの経年劣化で充電性能が落ちているのではないですか? ■確認方法 1.[設定]-[バッテリー]-[バッテリーの状態] 2.「最大容量」欄の表示は、80%以上ですか?

lovelykajiyan
質問者

お礼

ありがとうございま~す。 よく、確認してみます。

lovelykajiyan
質問者

補足

一応、B電器という大手の家電店の別の店頭でそれぞれ、 店員さんが調べてOKと言うワイヤレス充電製品でした。 アイホンを持っていかなかったので、その場での確認はしませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

iPhone10ですか? ワイヤレス充電じゃないですよ。

lovelykajiyan
質問者

お礼

そういうヒトって多いですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5074/12265)
回答No.1

>専用の充電器 >携帯電源 充電器と本体をつなぐケーブルは純正品、ないしMFiロゴ取得の認証品ですか? 100均とかの安ケーブル(非認証品)は本体側で充電を拒否できる(通る場合もある)のがiPhoneの仕様ですよ。 >ワイヤレス ケースはワイヤレス充電対応品ですか? Androidでもそうですが、ワイヤレス充電を考慮してないケースだとワイヤレス充電できないのはよくあります。 あと、対応品でもコイルの位置合わせがシビアな場合も。

lovelykajiyan
質問者

お礼

ありがとうございま~す。 当地では有名な家電店で購入しました。 工夫して見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アイホンの充電ができない。

    アイホン12を購入しました。 付属の充電ケーブルでモバイルバッテリィに接続しましたが、充電できません。 このモバイルバッテリーは、Android端末は各種普通に充電できていました。 付属の充電ケーブルやアイホンの充電の規格が、Androidの規格とは違うのでしょうか?  初歩的なことと思いますが、教えてください。

  • アイホンにしようか迷ってます…

    今ドコモのガチャケーを使ってます。 携帯を買い換えようと思っててアイホンにしようか迷ってます。 アイホンにするならのりかえしないといけないのが面倒だし家族割とかがきかなくなるし悩んでます。家族みんなドコモなので… スマホならドコモのままでいいけど、周りがアイホンばっかで… アイホンとスマホってどう違いますか? そもそもアイホン、スマホ、アンドロイドがよくわかってないです。 女子高校生にとって使い勝手がいいのはどっちでしょう? 料金的なこともふまえてどちらがいいんでしょうか? 私の携帯の使い道はール、電話、インターネットを使うことくらいです。 回答お願いします!

  • ワイヤレス充電器の充電量(w)の調べ方教えて下さい

    スマホへの充電電力を調べるのにUSBチェッカーを使うと調べることが出来ますが、ワイヤレスの場合はどうやって調べたらいいのか? という質問です。 話が複雑になるのですが、お付き合い出来るお詳しい方がいたら教えて下さい。 ケーブル充電ではないので、 電源|→|充電器|→|ワイヤレス充電器|→|USBチェッカー|→|スマホ が出来ないわけです。 では、どうするの?と思っていたら、 電源|→|充電器|→|USBチェッカー|→|ワイヤレス充電器|→|スマホ で充電量を調べている動画を見つけました。 ということは、 ワイヤレス充電器からスマホ本体へ無線給電される電力量を調べなくても、電源が消費している電力量を調べれば、(充電に際するロス電力量は抜きにして)ワイヤレス充電器の生スペックを知ることが出来るということですよね? ここまでで一区切りなのですが、この考え方で間違いないか否か をチェックして下さい。 さらに、質問は続きまして、 ということは、USBチェッカーを使わずとも、電源コンセントへ直接接続して調べるワットチェッカーでも調べることが出来るのでは?と考えました。ワットチェッカーでは小数点のワット数までは測れないとか制限はあるのでしょうが、この考え方で間違いないでしょうか? という質問です。お詳しい方お願いします。

  • アイホンのなにがいいの?

    普通の携帯電話を長年使用しているユーザーです。 スマホは、まだ触ったことはありません! アイホンじゃぁツートップじゃぁ~とか いろいろと言われていますが 工業製品は日本人が企画制作した物が使いかってが良いと思います。日本製品では いけないのでしょうか? なぜアイホンじゃぁ~と一般大衆のみなさんは どこがよくて大騒ぎしているのでしょうか?

  • バッテリー充電器について

    バッテリーを携帯電話機本体にセットすることなく充電できる充電器を作ろうと思っていますが、わからないことがあるので誰か教えてくだされば幸いです。 方法としては携帯電話専用充電器に接続する形での製作を考えています。 その場合 1 フル充電時には電源を遮断する必要があるでしょうか? 2 電源の遮断が必要であればその回路はどのようにするのでしょうか? 3 充電満了を知らせるインジケーターはどのように組むのでしょうか? 以上3点をよろしくお願いします。 ちなみに私の電気に対する知識はそれほど高くはありません。

  • トヨタハリアーのおくだけ充電(ワイヤレス充電)

    トヨタの車でワイヤレス充電器(おくだけ充電)が新型ハリアー付いていますが、ほかにも付いている車があれば教えてください。 また、どの携帯電話/スマホなら対応している(充電できる)のかを教えてください。

  • 携帯充電差し込んで

    携帯充電差し込んで電源消しても携帯壊れませんか そのあとそのまま電源つけても大丈夫ですか? スマホぢゃなく携帯ですので

    • 締切済み
    • au
  • アイホンから格安スマホへの変更について。

    アイホンから格安スマホへの変更を検討しています。 おそらくアンドロイド系のスマホになると思います。下記教えてください。 (1)連絡先データは移行可能でしょうか? (2)写真、動画の移行は可能でしょうか? (3)アプリのデータは移行可能でしょうか? (4)格安スマホでもアイホンの時のようにアプリは購入できますか? (5)auからの移行です。どこがおすすめですか?マニアックなことはせず、メール、通話、アプリ、写真撮影がメインです。 (6)注意事項があったら 以上お手数ですがよろしくお願いします。

  • アイホンで撮った写真をアンドロイドスマホにグーグル

    アイホンで撮った写真をアンドロイドスマホにグーグルフォトで共有したのですが、アンドロイドスマホのLINE にはギャラリーの画像はアップ出来るのですが、グーグルフォトの画像はアップ出来ません。 可能な方法があれば教えて下さいませ。

  • アンドロイドをなぜ使用する?

    アンドロイド携帯を使っている人を見かけます。 アンドロイド携帯って未完成ですね。 そんな未完成さを、使って初めて知って「スマホ」を止めるとか言い出します。 いちどアイホンを使ってみればいいのに、そんなこともせずに「スマホ」は悪いといいます。 (1)アンドロイドだけ使ってみて、スマホはこんなもんだ、ダメだと思った人 (2)アイホンをつかってみて、満足してスマホを継続利用している人 (3)アンドロイドのスマホを選んだ理由(アイホンにしなかった理由) (4)その他 *Nexus7ってアンドロイドだけどちゃんと動作することは知っています。

このQ&Aのポイント
  • 封筒長形40の印刷をする際、名前と住所が上の方に固まって表示されてしまい、枠の大きさや長さを変えても移動しない問題が発生しています。
  • 標準に戻すこともできず、どうすれば良いのか困っています。
  • お電話でのサポートもご希望しています。
回答を見る