充電に関する質問|携帯・スマートフォン・タブレット端末の充電方法について

このQ&Aのポイント
  • 高級な携帯やスマートフォンには充電に関する機能が搭載されているが、中華パッドなどの安価なタブレット端末では80%~20%の範囲での使用を推奨していることがある。タブレットを使わないときでも電池は減っていくため、長期間使用しない場合の対処方法を知りたい。
  • 充電が不足した場合、どのように対処すればよいか。特に自動で終了しない機器の場合、充電作業が非常に煩雑になることがある。
  • 特定のタブレット端末では、電源スイッチがOFFの状態で充電する場合、充電が行われているかどうかがわからないため、画面が立ち上がるまで何度も確認しなければならず、充電作業が手間になることがある。他の人はどのような方法で充電しているのか知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

充電について

(携帯・スマートフォン・PHS )Androidと (ハードウェア )タブレット端末 NEW --- どちらのカテで聞くべきか迷いましたが、こちらで宜しく お願い致します。 充電についてですが、高級な機種には其れなりの機能が設けられて居るのかもしれませんが、私の買った、中華パッドでは、充電量、80パーセント~20%の間で使う様にと(マニュアルに)書かれていますが、使用中は、右下のバッテリー表示を見てれば(充電が必要に成ると、赤色の表示に)成るので判りますが、タブレットを使用しない時でも、電池は減って行くので何週刊も使わない時は、皆さんはどうして居るのでしょうか? --- 又、使用中に電池不足に成れば、当然充電しますが、満充電でも自動で終了しない機器の場合、どう対処して居るのでしょうか? --- 私の機器の場合、電源スイッチのOFFの状態で、バッテリー充電すると(当然画面は写って居ないので)充電してるのか、して無いのか判別が付かない為(スリープ状態で)充電端子を刺すと、画面が立ち上がって、→何パーセントの充電中かが判りますが、自動では終了しない為、充電を始めると、始終画面を気にしながら(満充電)何回もチェックしなければ成らないので、充電は大変気疲れします。 ↑ 他の方達は、どうして居るのでしょうか? --- 纏まりの無い質問で申し訳ありませんが、切実な問題として悩んでいます。 宜しく お願い致します。

  • wbuta
  • お礼率94% (130/138)
  • Android
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.1

 過充電や過放電を繰り返すと充電池は劣化が早まることが知られています。ですので最大の効率を維持するためにそのような表記があるのでしょう。でも私は一切その手の指示は無視しています。だって携帯端末なんて使ってもせいぜい1年、長くて2年です。すぐに新しい端末が出てくるので買い換えてますし。その程度の使用スパンで電池が消耗したとしてもせいぜい1~2割。ぶっちゃけ誤差の範囲内です。  それに電池が弱まったのなら電池を交換してしまえばいいという考え方です。わずか1割の維持をするために常に気を配ってストレスを貯めるより2~3千円払って電池交換したほうがはるかにマシ。1年でたったの数千円よりも利便性優先という考え方です。  あと満充電でも充電が停止しないなんてことはありえません。現在販売されている充電機能のあるものはすべて自動停止機能付きです。でないと電池が加熱して爆発しますよ。超絶古い機械とかならともかく、少なくとも爆発の可能性が高いリチウムイオン機器で充電が自動停止しないなんてことはありえないでしょう。中華タブレットということなのでPSE未取得のまま違法に販売されているものは知りませんが、それだとしても自動停止機能がないなんてことはありえないと思いますが。そういうのが心配なら普通に信頼出来るメーカーのを買ったほうがいいですよ。  どうしてもってことならワットチェッカーでも買ってきて充電時と100%時の消費電力を比較して、ちゃんと停止しているかどうか調べてみては?充電通知などのアプリを入れて、充電が完了したらアラームを鳴らすようにするとか。  何週間も使わない場合は電源を切りますね。無駄ですし。

wbuta
質問者

お礼

大変参考に成りました。 今後とも 宜しくお願い致します。

その他の回答 (1)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

電池としての信頼性に欠ける部材を使用しているので、万一を考慮してのそう言う注意書きなのだろう 過充電よりも放電の方がリスクは低いので、長期間使用しない時には放置するしかない で、過放電になってしまったのならソレはソレなりの製品だったと諦める 中華パッドってそう言う不確実性も含めての製品だから文句は言えん

wbuta
質問者

お礼

回答 有難う ご座います。 中華パッドじゃあしょうが無いですね、 今後とも 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 充電電池

    携帯、モバイル端末から車まで現在多くの充電バッテリー搭載機器が増えていますが、充電電池の寿命って相変わらず数年程度という状態なのでしょうか? 私は最近この手の機器を購入していないのですが、少し前はノートパソコンなどでの充電バッテリーは2~3年でほとんど充電できない状態になってモバイル用途としてほとんど使えなくなると言った感じでした。 電気自動車やハイブリット自動車などから最近のタブレット機器などでの内蔵バッテリーって長持ちするようになっているのでしょうか?自動車などではまさか2~3年で充電能力が半減してしまうなんてことはないとは思いますが、実際どのような感じなのでしょうか? 充電機器、蓄電技術などこのあたりのことにお詳しい方、ご解説をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • エネループ 充電器には

    エネループの充電器 BQーCC21やBQーCC11 は、満充電になっても気づかない(忘れてる) で 充電したままだったらどうなりますか?。 満充電になったら自動的に充電やめるとかありますか? それともずっと充電され続け電池に悪影響ありますか

  • ソニーのタブレットを買ったのですが充電出来ません

    最近ソニーのXperiaTM Tablet Zのタブレットを買って充電する際に、電池式充電器 LSI-02UBABの電池式充電池で充電したのですが、「最初は場面に充電の表示がされてるから大丈夫と思い」、それでタブレットを使いながら充電しても充電されないでむしろ使っているせいか電池の残量が減っていきます。 「使ってるから駄目なのかな」と思いタブレットをスリープ状態のまま、充電しっぱなしで寝て朝今日電池の残量を見たら、さらに残量が減っていました。 で今度は「スリープが駄目なのかな」と思い、電源を切った状態で1時間そのままにしたら、また充電されずに残量が減っていました。 今度は「電池式充電器に入ってる電池の残量が少ないのかな」と思い、百円ショップで買った電池の残量を調べる機械で四つの電池の残量を調べたら、「多い、中、少ないで表示されてるとしたら」まだ多い方でした。 今はタブレットはコンセント「充電器」で充電出来てます。 また電池式充電器はPSPを充電して、やりながらだとPSPのバッテリーの残量が減るのですが、スリープ状態で充電してると充電出来ます。 何でタブレットは電池式充電器では充電出来なくて、普通の充電器では充電出きるのですか?。 もしかして電池式充電器の電力が少ないからですかね?だとしたらお勧めの電池式充電器を教えてください。 あと私がなぜ電池式充電器にこだわるかと言うと、コンセントに繋いで充電するのが面倒になってきたからです。 PSP,3DSの充電も面倒になってきたからです。 だから電池式充電器にこだわっています。 「充電器で充電してください」とか、そう言う回答はやめてください。「このこだわりは捨てられません。」 ちなみに、さっきも言いましたが、電池式充電器でタブレットを充電したら、電池は減るだけで、充電は認識しています、タブレット自体が充電を認識していないわけじゃ有りません。 電池式充電器の電力が少ないからだとしたら、お勧めを教えてください。 あと電池式充電器で充電してるのに電池が減る理由が分る方、回答お願いします。

  • 電池の充電と放電の関係を教えてください。

    軽自動車やスマホの充電のメカニズムが解りません。 つまり、電池の再充電はどうやっているのかわからないのです。 充電・放電の基礎の基礎について教えてください。 もとより、わからない質問ですので、言葉の間違いは大目に見てください。 ◎スマホに1.5回充電可能と謳った予備電池があります。  スマホにつないだときに、スマホが満充電に近いとき、予備電池が半分くらいになったら、スマホの電力が、予備電池に電気が流れる:つまり、予備電池にスマホの電池から充電してしまわないか?な。 等の疑問です。 ◎軽自動車のバッテリーが上がってしまったとき、細い線の充電器で数時間費やして充電します。 この場合満充電したバッテリーを並列に繋いで、充電しないようです。 どうして、スマホのように電池⇒電池の充電を(普通)しないのでしょうか?  『免許試験の構造の問題で、〔ダイナモ⇒整流器⇒バッテリー〕の配線を習ったように思います。   〔バッテリー⇒整流器⇒バッテリー〕で簡単にバッテリー再充電しないのでしょうか?』

  • ノートPCのバッテリの8割充電

    ノートPCのバッテリの寿命(充電回数)を、少しでも長くするために、PC付属の充電管理ユーティリティを使って、バッテリの8割充電をしています。いままでに、50回ほど充電していて、バッテリの状態は、満充電すると「購入当初の約90%」ほど充電できる状態できる状態です。 この8割充電の「8割」というのは、新品のバッテリの状態に対してのものなのでしょうか(100% x 0.8)、それとも、現在の状態に対してのものなのでしょうか(90% x 0.8)。 たとえば、満充電しても70%くらいしか充電できないバッテリーに対して、ユーティリティで自動的に「8割」充電をおこなっているときは、「70% x 0.8」というふうになっているのでようか?

  • ipod nanoの画面表示(充電画面)

    ipod nano 2GBを使用しています。 2日ほど前に満充電し、その後使用していなかったのですが、今日PCに接続したところ反応がありません。 MENUボタン等を触っていたところ、画面に充電画面の絵が出たのですが、いつもと違っていて、電池マークの向かって左側がぎざぎざで、 あたかもバッテリーが壊れているかのような絵でした。(バックライトも無し) WEBサイトで調べたのですが、このような画面の説明はありませんでした。 15分後ぐらい調べていたら、突然itunesが立ち上がり、普通の充電画面に戻りました。 念のためにipodからケーブルを抜いてみたところ、充電マークは赤くなっていました。(満充電後、使用していないにも関わらず) これって故障なんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • バッテリーが充電しない

    1か月ほど使用しないでおいたら、バッテリーが充電しなくなりました。 画面右下の時計の所の電池マークにカーソルを置くと、充電してませんとでます、そこでACケーブルを抜くとpcの電源がきれるので、電池マークの表示はあってます。 HP バッテリーチェックでチェックすると、バッテリーは正常に機能してますとでます出ます、どうしたれ充電できるようになりますか? PCは、 HP ProBook5220m 2年前位に購入しました。

  • 充電ができません

    タブレットTE510JAWを使用しています。 充電ケーブルを接続しても充電されず、設定 > 電池 で状態を確認すると、 「接続されていますが、現在、充電できません」の文字が表示されています。 どのようなことが考えられますか? なお、充電ケーブルを変更しても症状は変わらず、またこれらの充電ケーブルで他のスマホを 接続すると問題なく充電されます。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です

  • バッテリーの充電時間が極端に短い

    車のバッテリーが過放電気味だったので充電したところ、1時間もしないうちに充電が終了してしまいました。(使用した充電器は満充電になるとトリクル充電に移行するもので、インジケータで充電状態がわかります。) これって、バッテリーの寿命が近いのでしょうか?または過放電してしまって、寿命を縮めてしまったとか。 判っていること: 充電後にエンジンをかけないでテスターで電圧を測ったら12Vだった。 バッテリーについている比重計の窓を覗くと半分緑になっている。(緑:正常、黒:充電)

  • タブレットの充電切れ

    現在、Jumper EZpad 8  というタブレットを使っています。いつも満充電にして外に出るのですが、何かの手違いで全く充電されていなかった事がありました。パソコンのように予備のバッテリーを準備出来ればいいのですが、タブレットには、そのようなものは無いみたいで、困っています。何か対策でも無いでしょうか?

専門家に質問してみよう