• 締切済み

中古iMac

keimori01の回答

  • keimori01
  • ベストアンサー率74% (69/93)
回答No.4

画面が表示されないと、キーボードがつながっているかどうかも確認できないと思うので、繋がっている前提でPRAM(NVRAM)クリアしてみる方法はありますね。ダメ元ですが。 MacでPRAM(NVRAM)をクリア(リセット)する方法 | iTea4.0 http://itea40.jp/technic/mac-troubles/pram-and-nvram-reset/ もしMac用のUSBキーボードがあれば、それを繋いでやってみると確実性が高まります。壊れている場合の対処方法は、他の回答者さんの回答をご参照ください。

関連するQ&A

  • imacがキーボードを認識しません。

    今日27インチのimacを買ってきたのですが、imacがキーボードを認識しません。電池を抜きキーボードの電源を入れ直しましたが、駄目でした。自分がキーボードの認識画面まで行きついた手順を説明すると、imacを立ち上げ言語を選択し、キーボードとマウスの電源を入れるように促されたので電源を入れ、現在はキーボードの認識画面といった状態です。一度電源を切り再起動しようと思ったのですが、電源ボタンを長押ししても反応せず切れません。この場合電源を引っこ抜くしかないでしょうか?困ってます、どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ■中古でパソコンを購入したのですが・・・。どうか、教えて下さい。

    中古でデスクトップ型のWINDOWS XP搭載のPCを購入しました。 モニターにつなげ、電源を入れたのですが、風景の画面が表示されているのみで、スタートボタンやその他のアイコンが何も表示されていません。 マウスのポインタを一番下にもって、つまんでもスタートボタンが出てきません。 起動させても、いつものように、「WINDOWS XP]と入った起動画面がでず、いきなり風景の画面が出てきます。 またキーボードのボタンを押すと「ピッ」と音がするのですが、何も反応しません。 正しくパソコンを使うには何か手順が足りないのでしょうか?? 中古のパソコンを買うのは初めてです。 どうかよろしくお願いします。

  • iMac(Intel)が突然死んでしまいます。

    iMac(Intel)が突然死んでしまいます。 宜しくお願い致します。 最近よくこの現象が出て困っています。 原因と対策をご意見頂けたらと思いまして、質問致しました。 iMac(Intel)24インチ+10.6.2です。 メモリは標準の4GBです。 毎日ずーっと電源は入れっぱなしで、スリープは1時間後になる様にしてあり、 モデム等に着信があればスリープは解除の設定です。 仕事場にあるiMac(Intel)が、朝になると電源は入りっぱなしで、画面は真っ黒、キーボード、 マウスに無反応で、再起動を余儀なくされてしまいます。 (キーボードとマウスはBluetooth接続) 再起動すると、「問題がありました、Appleにレポートを送りますか?」みたいな アラートがでます。 週に一度はこの現象が出るようになり、Fax機とも使っているMacなので、死んでしまうと Faxが受け取れなかったり、夜中にバックアップする様にしてあるので、それらが機能せず 困っています。 何か対処法はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • imacのキーボードについて教えてください

    imacの中古を購入したいのですが 見つけた物はキーボードが無い状態なのです。 普通のWin用のUSBキーボードは使えますかどなたかご存知でしたら教えてください。 よろしくおねがいします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMacの再インストールについて古いiMacの中古

    iMacの再インストールについて古いiMacの中古をヤフオクで購入しました。 (iMac自体使うのがが初めてです) OS X El capitan ver.10.11.5 Late 2009 届いた時はデータが全て消えて、普通に起動して使える状態でした。 ですが1日使用してみて、工場出荷状態からやり直したくなりディスクユーティリティを使ってHDDを消去し、OS Xを再インストールしようとしました。 ですがOS Xを再インストールできず、OS Xユーティリティ画面から進まない状態で困っています。 (1)OS Xを再インストール 画面に従ってAppleIDを入力して進むと、このアイテムは一時的に使用できませんと出て再インストールできませんでした。 1度目の時は、HDDがロックされていました。 (2)付属していたOS XインストールDVDというのを入れてやってみましたがこのディスクから起動できませんと出ました。 (3)ユーティリティ画面からWi-Fiに接続して再起動時にコマンド+オプション+Rを押して地球マークが出ましたがユーティリティ画面になるだけで再インストールは相変わらずできません。 (4)よくわからなくなって、HDDをインストールDVDから復元するというのをやって、OS X macintoshというHDD名がOS XインストールDVDという名前に変わってしまいました。 1日中調べていますが全くわかりません…。 どうしたら普通に使えるようになりますか? Appleに修理に出せば直りますか? もう打つ手なしでしょうか。 Macが初めてで知識もないのに安易にいじらなければ良かったと後悔しています。 とても困っています。 うまく状態を説明できず申し訳ありませんがどうかご教授宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • bootcampでiMacにwinXPインストール中に固まり困っています。

    以下の手順でimacにwindowsXP(DSP版)をインストールしていたところ、真っ黒い画面で白いカーソルが点滅している状態で止まってしまいました。 その状態から抜け出す方法をご存知の方、解決法を教えてください。 ◆SnowLeopardへアップグレード。 ◆最新のアップデートインストール。 ◆TimeMachineでバックアップ。 ◆Bootcampアシスタントに従い、WinXP(sp3)のインストールディスクを挿入。 ◆真っ黒い画面で白いカーソル(_)が点滅ている画面からいっこうに進まず。 ◆その時点で、ワイヤレスのキーボード(mac純正)およびマウス(mac純正)が原因なのではと思い、別のwin機で使っていた有線のUSBキーボード、マウスをつなぎ直すも応答なし。(光学マウスの赤いランプは光りましたが、キーボードは無反応) ◆仕方なく電源ボタン長押しで強制終了後、再度電源ON ◆MAC起動時の「ジャーン」が聞こえた後、挿入されたままのXPインストールディスクが動き始め、黒画面に白カーソル点滅の状態で再度ストップ。(ディスクはしばらくすると止まります。) ※iMacは2008秋ごろに購入したモデルです。(現行機種の1期前?) よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMacが起動せず、キーボードも認識しません

    現在、首折れ型のiMac G4 1GHz 1GB 17inch フラットパネルを使用しています。 以前から使用中にフリーズしてしまう現象があったのですが ついに電源を入れても、真っ白な画面のまま起動しなくなってしまいました。 さらに悪いことに、どうやらキーボードも認識していないようなのです。 (capsキーを押しても点灯しない) ただ、マウスを同じポートに差すときちんと認識します。(赤い光が点灯) キーボードの不具合かとも考え、動作確認のできている他のApple純正キーボードを試しましたがこちらもダメでした。 増設したメモリを取り外してみて起動、 接続されていた周辺機器をすべて取り外してみて起動なども試してみましたが 電源は入るものの、OSが立ち上がる所まではゆかず、やはり白い画面になってしまいます。 マウスは認識してキーボードはダメということがあるのでしょうか…? そしてこのようにキーボードが使えない状態では、どうのようにしてMacのリカバリを行えばよいのでしょうか。 このiMacはCD-ROMドライブを手動で開くこともできないようなので 非常に困っております。 どなたかよい方法を教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • imacの中古キーボードが売ってるショップ

     先日、imac 266MHz(タンジェりン、OS9.2)のキーボードを落としてしまい、バラバラに破損してしまいました。  安いキーボードを探していますがなかなか見つかりません。imacの中古キーボードが売ってるショップをご存知の方がおりましたら教えて頂け無いでしょうか?  出来れば、私は地方の者なので通販をやっているところがあれば助かります。  なお、キーボードは純正でなくても構いません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • imac g3が起動しなくなりました

    こんにちは imac g3が突然起動しなくなりました 電源をつけるとスイッチの光はつくのですが、起動音がなりません(ジャーンと鳴るやつ、画面も真っ暗です) CDを出し入れはできるのですがキーボードはこのイジェクトボタンしか反応してくれないのです これでは中身のデータやPC自体の復旧は修理に出さないと絶望的でしょうか? 内臓電池が切れたということもあるそうですがそうなのかどうか見分けがつきません どのようにすべきなのか教えてもらえないでしょうか よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMacの症状について

    iMacを起動させて使用しようとしたところ、マウスが接続されましたと表示が出たのにもかかわらず、マウス(カーソル?)が全然動かず反応がありません。コンピューターに疎いのでどう対処したら良いのかわかりません。助けてください。

    • 締切済み
    • Mac