• ベストアンサー

ベビーブルマの減らし目がわかりません!

ベビーブルマを編んでいます。 38段のメリヤスが終わり足回りの部分となる減らし目をしてるのですが、 1-1-21がうまくできません。 最後に股の部分が28目残るはずなのですが、 8目しか残りません。。 1段ごとに1目ずつなので、 両側で減らし目になるのは合ってますか? 順調に減らし目してたと思ったのですが、21段(右側22段)終わった時に8目しか残りません。 方側は1目編み残し、片側は2目1度減らし目しました。 どの辺で間違ったのかわからずにいます。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1254/3430)
回答No.1

どう編んだのかわからないのですが。 編み図を見ると、84目が最終的に28目になりますよね。 84-28で56。 編み図の左の 1-1-21 2-3-1 2-4-1 で減る目の数は28目。 編み図に(-28目)とあるので、片側ずつ28目を減らすのだとわかります。 編み図通りに編んでいくと 1段目で両側を4目ずつ減らす。(84-8=76) 2段目はそのまま編む(76) 3段目で両側を3目ずつ減らす。(76-6=70) 4段目はそのまま編む(70) 5段目からは両側を1段1目ずつ減らしていく。(2目ずつ減る) 5-68 6-66 7-64 8-62 9-60 10-58 11-56 12-54 13-52 14-50 15-48 16-46 17-44 18-42 19-40 20-38 21-36 22-34 23-32 24-30 25-28 26-28(休み目) となると思います。 わたしも編み図がわからない時は、なんどもメモに書いて確かめますし、何度も編み直しています。 教えてもらえる人がそばにいない時は、そうやって理解を深めていくしかないと思います。 完成まであとわずかですね。 がんばってください。

ohaneko
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! 初めのゴム編み部分(ウエストの部分)の流れで、足回りも勝手に❝引き返し編み❞だと思い込み、左右1段ずつズレるような編み方をしておりました…(;_;) そして段消しなるものをやらなければと、本を見ながらやってみたものの、目の数が合わなくなっていったようです。 さらに、伏せ目をせずに減らしていってたので、全ての目が編み針についたままで何もかもダメでした^^; 回答内容みると、同じ段で両側を減らし目してよかったんですね! もっと簡単に考えてよいものだったようで、今からスムーズに編んでいけそうです(*^^*) 簡易編み図は難しいですが、編み物が好きなので推理しながら頑張ります! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 棒編み:そでぐりの減らし目の方法教えてください!

    棒編み:そでぐりの減らし目の方法教えてください! 今、「編んであげたいメンズニット」を編んでいます。 そでぐりの減らし目の指示の意味がさっぱりわからず、苦戦中です。 どなたかわかるかた、教えていただけると幸いです。 減らし目の指示は、そのまま書くと 55段平 2-1-1 1-1-1 段-目-回 端3目立てて減らす と書いてあります。 そでぐりの編み段数は58段と書いてあります。 自分で調べてみましたが、 1段目を端3目編んでから1目を1回減らし、 2段目も端3目編んでから1目を1回減らし、 残りの55段は普通にメリヤス編みをする、ということでしょうか。 でもこれだと、そでぐりの段数が57段で1段足りません。 または、1段目、2段目、3段目ともに端3目編んでから1目を1回減らし 55段は平編み(メリヤス編み)をする、ということでしょうか? さっぱり意味がわかりません。 編み図があればわかるのですが、ないもので。。。 この指示がわからないため、他の減らし目の指示も解読出来ずにいます。 どなたか減らし目の方法、教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 袖ぐりの減らし目 数え方がわかりません。

    赤ちゃんのベストを編みはじめましたが、 袖ぐりの減らし目で行き詰ってしまいました。 編み図は 4-1-1 2-1-3 2-2-1 (4目伏せ目) となっています。 これって最初の2段で両側で2目ずつ伏せ目(計4目伏せ目) 次の2段で1目ずつ減らすの×3回(6段で計6目減) 次の2段は普通に編み3段目・4段目で1目ずつ減らす(計2目減) という意味ではないんでしょうか? この理解の仕方だと合計で12目減りますよね? でも、編み図には上の数字以外に袖ぐりのカーブのところに(-10目)と記入してあります。 ということは、私の減らし目の考え方がおかしいんですよね? どうしたらいいんでしょうか?

  • 棒針編み、角座なのに減らし目?

    編み物初心者ですがよろしくお願いします。 円座と角座の本に載っていた縄編み模様の角座を編みたいのですが、 最後の段で何か所か減らし目しながら伏せ目するように書いてあります。 (交差編みの上の段で二目一度するみたいです) 角座は長方形のはずなのに、どうして最後に目数を少なくするんでしょうか? あと、交差編みは幅が狭くなると思っていましたが、 (ウェアをフィットさせるとか) 減らし目するということは、そうでもないのでしょうか?

  • 編み物 袖ぐりと衿ぐりの減らし目について

    ベビー用のベストを編んでいてわからないところがあるので教えてください。 袖ぐりの減らし目は、身頃の右側で   2-1-3┐減   2-2-1┘   段 目 回 (2目伏せ目) と書いてあります。 これはまず、減らす段の編み始めに2目を伏せ目にして、それからまた2目を伏せ目にするのを表の段・裏の段で1回ずつ、次の段からは1目を伏せ目にするのを表・裏で3回ずつ、という解釈(合計で片方7目が減る)で良いですか? また、衿ぐりの部分は   2段平   2-2-1 減 となっているのですが、2-2-1は表・裏の段で1回ずつ2目減らす、という意味だと思うのですが、 2段平 の意味がわかりません。減らした段の後、2段は普通に減らさずに編めという意味でしょうか? 伏せ目と伏せ止めは同じ解釈で良いでしょうか?休み目とは違いますよね? 文章で説明するのはむずかしいかと思いますが、周りに編み物が出来る人がいないので教えてください。よろしくお願いします。

  • 棒針編みの編み図の見方がわかりません。

    小物などで棒針編みの編み方に慣れてきたので、 小さめの増減の記号があるウエアに挑戦しようと思います。 しかし、さっそくつまづきました。。泣 ベビーブルマを編もうとしています。 股の部分から後パンツを編みます ①別糸で作り目(21目) ②34段目までの間(股ぐり)に 2-2-1 2-2-1を交互に8回やって増やし目をします。 ①はできました。 まず表で21目編んで端で最初の増やし目(2-2-1)をしたいのですが、1段目の端でかけ目をするのか?ねじり目をするのか? 裏返して裏目のスタート時にかけ目かねじり目をするのか? 1段目の表21目から増やせずにいます。 1段目からの増やし目のやり方をおしえてください。

  • 袖ぐり 目の拾い方について

    ベストを編んでいるのですが、袖ぐりで行き詰ってます。 目の拾い方がよくわかりません。全体から均等に目をとばして編めばいいのでしょうか? そもそも身頃に何目あるのかがわかっていません。数え方を教えてください。 編んでいるベストの袖部分は 肩から脇まで74段 そのうち脇の減らし目は 4-1-1 2-1-4 2-2-1 2-3-1 2-4-1 7伏目 74段+伏目の7+減らし目の(4+3+2+4+1)=合計95目 と考えていいのでしょうか? それとも減らし目は数えなくてもいいのでしょうか? ここから前後合わせて132目拾えと編み図に書いていますが、これは前後それぞれ66目ずつ拾っていいんですよね? ご教授よろしくお願いいたします。

  • 手袋の編み図、編み方について

    こんにちは。 手袋を編もうと思い、編み図を見ています。 そうしたらそこに、 48目作り目をし7段編む→続けてカフスを編む。模様のかけ目で16目増して、27段目で4目減らし目する と書いてあります。 編み図では増やし目の部分は省略されていて、 増やし目してから1~6段目は折り返し部分、 1~11段目はカフス、 17段目に△ が書かれていますが なんのことか全然わかりませんでした。 模様のかけ目、とはどういう意味なのでしょうか。 また、カフスや△の意味についてもご教授お願いいたします。

  • 編み物の製図の見方がわかりません

    今、初めて子ども用のポンチョを編んでいるところなのですが、 製図を見てみると、 2段平 2-1-5        }減 3-1-18 段 目  回 と書いてあるのですが、どうやって減らせばいいのでしょうか…? 編み図のほうを見てみると、3段に1回(4目)減らし目があるのですが、その上の2-1-5の部分は見当たらず… どなたかお力添えしていただけるとありがたいです…><

  • 簡易編図の読み方が分かりません・・・

    お腹のベビーにベストを編んでいます。 毛糸と作り方が入ったキットを買ってきたのですが、基礎の編み方の図解つきとか書いてあった割に編図は簡単なもので、初心者にはまったく優しくありません。 上手く説明できるかわかりませんがもし分かる方いましたら教えてください。 分からないのはベストの右前部分の減らし目なのですが (打ち合わせのベストなので端での減らし目です) 1段平 1-1-1 2-1-1 1-1-1  \ 2-1-2   7 1-1-1  / と書いてあり、段数は全部で40段です。 下3行をまとめて7と書いてあるのも分からないし これで全部で40段になるのも分からない・・・。 こんな簡易編図が分かる人には基礎の編み方の図解なんていらないんじゃないかと思ってしまいました。 まったく不親切なキットです。 周りに聞ける人がいないし、ネットで検索しても分からなくて進まず困っています。 よろしくお願いします。

  • 編み機(家庭機:片板)での丸首のつくり方。

    編み機初心者です。 ドレスインのいとぼうちえ KI-150を先週買い、セーターを編んでいるのですが、 襟(首)部分のところでつまづいています。。。 添付写真の赤線部分を編む段までの来たのですがどのようにして襟がある 真ん中部分を2目以上減らし目をするのでしょうか??。。(T ^ T) 大体のやり方だけでもいいので教えてもらえませんしょうか? よろしくお願いします。