• ベストアンサー

iphone se3 音 siri

noname#255857の回答

  • ベストアンサー
noname#255857
noname#255857
回答No.1

本体横のマナーモードスイッチを入れておけば大体 希望通りになるかと。 アラーム設定だけはマナーにしてても音が出るので 下記のサイトを参考に弄ったほうがいいけど。 https://dekiru.net/article/18772/

aaaaaaaaaa1
質問者

お礼

ありがとうございます! 試してみます

関連するQ&A

  • iPhoneの着信音について

     最近iPhoneを購入したのですが、メールの着信音がしないようにする設定が分からなくて困っています。前のガラケーはマナーモードにすれば何の問題もありませんでしたが、iPhoneは「サウンドと触覚」という項目で「着信音と通知音」を最小にし、メッセージを「バイブレーションのみ」にしても、メールやラインが来た時に「クリクリン」というような音が鳴ってしまいます。  メールやラインを受信した時にまったく音が鳴らないようにするにはどうすればいいのでしょうか。英検やTOEICなどの試験を受けるときに、「また鳴るのではないか」とヒヤヒヤしてしまいます。  ほかの機能も同様ですが、iPhoneは設定が分かりずらく、別のスマホにすればよかったと後悔してます。自分が期待することと実際の動作が乖離することが多く、しょせんアメリカの製品なのかと思ってしまいます。  iPhoneが絶対に何の音も出さない設定はどうすればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • iPhone ライン

    iPhoneでラインに入るとカチッだと思うんですが、BGMというか音がなるんですが、この音は消せないんでしょうか。それとバイブレーションもなります。 もしかしたら通知のある時だけかも知れませんが。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • iPhone4sのメール受信とsiriについて

    (1)auのiPhone4Sに機種変更しました。 急に発着信が出来なくなりました。 auのサポートセンターに問い合わせし、リセットして発着信が出来るようになったのですが、数時間後また出来なくなりました。 今度はiTunesにバックアップを取ってオールリセットしました。 アドレス帳はアプリのアドレス移行を使い、DLしているアプリはバグがある可能性も考えてまた手動で取り直しました。 発着信も出来るようになりホッとしていたのですが、メールを見てみると4/15からのものしかありません。 それ以前のメール(iPhone4Sに届いたメール)が必要なんです。 メール設定→その他設定→以前のメールをご覧になる場合→「メールアカウント自動設定を行う」 とあります。 【プロファイルをダウンロード後、メールアプリで受信してください】とあります。 デコメーラーを使用しているので手動受信にしているのですが、この自動設定をすると リアルタイム受信になってしまうのでしょうか? (2)iTunesにバックアップを取っているので、iTunesからメールを読み込む事は出来るのでしょうか? (3)siriについてなのですが、 「設定」→「一般」→「Siri」の中の「言語=日本語」「音声フィードバック=常にする」 「自分の情報」「耳にあてて話す=オン」となっているのですが 「自分の情報」は「すべての連絡先」に自分を登録して設定 これであってますか? (4)siriに音声で友人にメールを頼む場合は、(3)で自分の名前とメールアドレスを入力しないと siriはメール作成出来ないですよね? (5)「耳にあてて話す」を設定をしていますが、耳にあてても話は出来ません。 耳にあてて話すことはないのですが、出来るのでしょうか? 今は質問する度にsiriのマイクのアイコンをタップしています。 タップしないで会話だけで進んでいく事は出来ないのでしょうか?

  • iPhone5cが勝手に起動しsiriが喋り出す!

    iPhone5cを使っています。 いつも操作しない時は30秒くらいで画面が切れてロックされるように設定しています。 起動するときはパスコードを求めるようにしていますが、同じ数字4桁です。 普段、尻ポケットに入れたまま、座った姿勢で仕事をしているのですが、今まで2回、勝手に起動してsiriが喋り出すということが起きました。仕事場の音を拾ったのか、「Sorry」とか言ってました。 起動にパスコードを設定している状態で、このようなことが起きるものなのでしょうか? 詳しいか、教えて下さいまし。

  • スマホ(アンドロイド)ラインメール通知音がならない

    お世話になります。使用してるスマホはandroidです。電話の着信音はりますがな、メールの通知音がなりません。ホーム画面設定で通知で、サウンド・バイブレーション・LED・自分へのメンション通知・メッセージ内容表示は、全てONにしてます。トークルームごとに通知音のオンオフが可能ところはONにしています。LINE他のメール通知音はなります。よろしくお願いいたします。

  • iphone se3 設定

    初めてiphone se3 を購入しました 外出先ではモバイルwifiがないので 最低限のアプリをつなぎたい&通知のですが(電力消費や料金節約) 外出先でのアプリは、gmail、LINE、ネット検索です どのように設定すれば良いですか?

  • Siri アプリのスマホの機種?

    スマホ購入の初心者です。機種は Android らしいです。 Siri アプリはiPhone だけですか? Android で、利用できないのであれば…Android で類似機能のアプリはありませんか? 教えて下さい。有料でも結構です。 同旨質問のサイト有ればそれ紹介でも結構です。スンマせん。

  • iPhoneのSiri機能ってすごいですよね?

    あなたはどんな場面でどのように使いますか? 初めて使った時、びっくりしました。 まるでSF映画のようです。 人の声がこんなに正確に、 自動的に文字化されるなんて、 本当にびっくりです。 前後の文脈から判断して、 漢字変換もほぼ間違わずに行ってくれます。 「」()※、。なども、 全て声で打ち込むことができます。 文章の行を変えるのも、 声で行うことができます。 慣れるまでは失敗もありますが、 間違えた部分だけ削除して もう一度言い直せば大丈夫です。 「iTunes store」で好きなアーティストの名前を言って、 曲を購入したこともあります。 NHK連続テレビ小説「瞳」のサウンドトラックも、 「瞳」と声で検索して買いました。 最初間違って、歌手のhitomiが出てきてしまいました。 ものはついでに歌手のhitomiの 「love 2000」も買ってしまいました。 ※ちなみにこの質問も、キーボードを全く使わずに、 一文字の例外もなくSiriで書いています。 不思議なのは、Siri機能なのに、 「iPhone」や「Apple Store」、 「iTunes store」「App Store」などの固有名詞は、 カタカタ読みから、きちんと上のように変換してくれても、 肝心の「Siri」だけカタカナ読みから 文字に起こすことができません。 「尻」となってしまいます。 (そのため「Siri」の部分だけ、 英語版のSiriに切り替え 英語から文字化。) ……これに比べ、Googleの文字起こしは全然だめですね。 アンドロイドに機種変更して後悔しています。 アンドロイドスマホからのテザリングにより Wi-Fiを利用してiPhoneを使っています。 ただ、屋外など周囲の雑音が多い場所では、 この「尻」は正確に機能してくれません。 何回かチャレンジしましたが、 周りから頭のおかしな人だと思われて終わりました。

  • スマホのマナー時と通常時の着信音とバイブについて

    スマホの着信音&バイブの設定で困っております。 ネットで調べたりして色々やったのですが、上手く行きません。 以下に詳細を記しますので、詳しい方教えて頂けないでしょうか。 (1)マナーモードにした時:バイブだけにしたい (2)マナーモードじゃない時:着信音(通知音)だけにしてバイブは止めたい 使用するのはほぼ電話・メール・ラインの3つだけです。 スマホは HUAWEI P9 liteで、OSはAndroid7です。 マナーモードじゃない時に着信音(通知音)だけで十分なのに、バイブも 作動します。これがとてもイヤで止めたいの言うのが一番の希望です。 スマホの「設定」の「音」のところや、それぞれのアプリの通知設定等々 色々な組み合わせでいじってみたのですが、各アプリのバイブを止めると マナーモードにした時にも反応せず困っております。。。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • iPhoneの通知がこない

    iPhone4 iOS5.0.1 JBを使用しています。 LINEなど一部アプリからの通知が来ません アプリ側の設定、本体設定側どちらも通知はオンにしてあります。 どうやったら通知が来るようにできますか? 通知設定をオフ→再起動→通知設定オン アプリの再インストール なども試しましたが効果なし…