kitty2008 の回答履歴

全323件中181~200件表示
  • Cドライブのバックアップの取り方。

    今度パソコンを買い替えるために旧パソコン(XP)のデーターをバックアップしなければなりません。 しかし、自分で意図して作ったフォルダやなどは容易に判断できるんのでそのままコピーでOKですが、 その他にPC勝手に保管されているデーターなどがどこにあるのかよくわかりませんし、それの要不要の判断もできないものも少なくありません。 自分なりに一番簡単な方法は「Documents and Settings」の下にある「ユーザー名」のフォルダを丸ごとコピーかなと思いましたが、 それだけでは不完全ではないでしょうか? メールアドレスや、メールのエクスポートの方法は知っていますが、 例えばアプリケーションソフトのデータとか、 他に手落ちが無いか心配です。 そこで質問ですが、PCのCドライブ内のデーターのバックアップはどのようにするのが一番良い方法でしょうか? 人によって違い場合はなるべく一般的な方法で教えてください。

  • CD-Rのwindows xp home やられたようで・・・

    ポプラテックから購入したんですが、中古のパソコン、添付されていたものはCD-R。 来たばかりの頃、CD-Rだったのでもしかして不正コピー?と思いつつもネットに接続、マイクロソフトアップデートを行って完了したので半信半疑でまあいいかと思っていた。 HDDを交換後リカバリかけましたがネットに接続できず。ローカルエリアのアイコンもないし、音声のアイコンもなし。 OS無しならそのように広告すればいいのに、ほんとふざけている。 広告ではXP proだったものを電話がかかってきて「homeでもいいですか」、別に区別しないので「いいよ」、にしましたが。 しょうがないのでDSP版のwindows xp sp3 FDD付きを購入することにしました。 こういうケースの場合、泣き寝入りしかないのでしょうか? 買った物は富士通FMV C8200 中古は下手に手を出すものではないですね。

  • 不正常起動

    Windows XPを起動するたびにF1かF2キーを押してくださいとの メッセージが表示され、F1キーを押すと正常に起動、その後も インターネットなどすべてのプログラムへスムーズにアクセスできます。 この起動時のメッセージを消滅させる方法を教えてください。

  • はじめての中古パソコン購入

    中古パソコンをはじめて購入しようと思うのですが 資金15000~25000円 CPU:1G↑であれば; メモリ:できれば512MBくらい OS:XPくらい で通信販売で購入したいのですが なにぶんはじめてなので勝手がわかりません; リカバリディスク付属のほうが良いのでしょうか? また皆様の経験として 中古でも比較的安全な品々があるお店や ここはよかったとお勧めのお店を 御紹介してはいただけないでしょうか^^: どうか御知恵をお貸しいただけないでしょうか よろしくお願いいたします

  • キーボードのF9、F10での英数変換ができない

    文章を入力していて、途中で英語の文字を入力したいときがあります。 たとえば、「今日はBEATLESのライブに行った」としたかったら、 以前は、「今日は」でいったん変換して、「べあtぇs」と打ってから確定するまえに、F9で全角英数、F10で半角英数になっていました。 それが、数日前からなぜか「べあtぇs」と打ってからF9を押してもF10を押しても反応がない状態になってしまいました。 半角英数にいちいち切り替えてやればできないこともないのですが、めんどうくさいです。 理由となることを何かしたかまったく思い当たるものがないので、困っています。 windowsXPで、ATOKをメインでつかっています。 解決策を御存知の方、どうぞご教授ください。

  • なぜフリーズするの?

    僕のパソコンはノート型で一ヶ月ほど前に友達からゆずってもらいました。起動させてから30分ぐらい経つと必ずフリーズしてしまいます。 パソコンのことはまったくの素人で何が原因なのかわかりません。これからライブチャットもはじめようと思っているもですが、このままでは不安です。誰か、解決方法を教えてください。

  • XPのインストールについて

    質問させていただきます。 現在使っているHDD(IDE接続)を交換をしたいと思い、 日立の HDP725050GLA360 (SATA 500G)を購入しました。 マザーボードにはSATAの接続ポートがあり、接続してみましたが、 BIOSで認識されませんでした。 調べてみると、新HDDが転送速度3.0に対して、 マザーボードのチップセットが1.5にしか対応していないとのことでした。さらに調べ、Feature Toolというソフトを使って、3.0→1.5へ速度の変更を行いBIOSでは認識できました。 そしていよいよ、XPをインストールしようとしたところ、 XPにはSATAのドライバーがなく、インストール中にF6を押し、 フロッピーからドライバーを追加しなければならないそうですが、 フロッピーが無い為なんとなくもう一回やってみると、パーティションを分けるところまで画面が進み、インストールできた(?)ような感じになりました・・・ しかし、ブートの設定で、新HDDを1番にもってきたにもかかわらず、 windowsが起動しませんでした・・・ これはどういった現象でしょうか? XPはインストールされていると思ってよろしいのでしょうか? それとも、フロッピーからドライバーをインストールしなければいけないでしょうか?内蔵フロッピーが無いのでどうしようか迷っています。 BIOSの画面にはSATAをIDEで使用するみたいな設定はないようでした。 なのでSATAで使用するしかないのでしょうか? みなさまのお知恵をお貸し下さい。 長文失礼しました。 参考 マザーボード ASUS K8V-X SE チップセット VIA 8237R

  • XPのインストールについて

    質問させていただきます。 現在使っているHDD(IDE接続)を交換をしたいと思い、 日立の HDP725050GLA360 (SATA 500G)を購入しました。 マザーボードにはSATAの接続ポートがあり、接続してみましたが、 BIOSで認識されませんでした。 調べてみると、新HDDが転送速度3.0に対して、 マザーボードのチップセットが1.5にしか対応していないとのことでした。さらに調べ、Feature Toolというソフトを使って、3.0→1.5へ速度の変更を行いBIOSでは認識できました。 そしていよいよ、XPをインストールしようとしたところ、 XPにはSATAのドライバーがなく、インストール中にF6を押し、 フロッピーからドライバーを追加しなければならないそうですが、 フロッピーが無い為なんとなくもう一回やってみると、パーティションを分けるところまで画面が進み、インストールできた(?)ような感じになりました・・・ しかし、ブートの設定で、新HDDを1番にもってきたにもかかわらず、 windowsが起動しませんでした・・・ これはどういった現象でしょうか? XPはインストールされていると思ってよろしいのでしょうか? それとも、フロッピーからドライバーをインストールしなければいけないでしょうか?内蔵フロッピーが無いのでどうしようか迷っています。 BIOSの画面にはSATAをIDEで使用するみたいな設定はないようでした。 なのでSATAで使用するしかないのでしょうか? みなさまのお知恵をお貸し下さい。 長文失礼しました。 参考 マザーボード ASUS K8V-X SE チップセット VIA 8237R

  • メモリー増設のやり方

    初心者です。 現在NEC VALUESTAR VS700/Aを使用しています。 1.メモリー増設をするのに検索すると VS700/ADという型番しか出てきません。 これで可能なのでしょうか。 2.それを見ると最大1GBと書いてあるのですが、今は224MBです。 1GBというのにしたほうがいいのでしょうか。 3.増設のやり方がわかりません。 自分で手軽にできるものですか? 難しいのであれば、ショップにもって行こうと思うのですが、6年前にデオデオで買ったものです。どこにもっていけばいいのでしょうか パソコン工房、アプライド、個人運営のショップ、電気店があります。 4.大体の金額を教えてください。ふるいものなので、増設したほうがいいのか、新しい物を買ったらいいのか悩んでいます。

  • DVDドライバーがない本体にwordソフトをインストールするには?

    NECの「VersaPro」というノートパソコンを 買いました。 このパソコンにはofficeソフトが入っていないので、 wordだけでもインストールしたいのですが、 本体にDVDドライバーがついていません。 別のパソコンを買った時に付いていたofficeソフトの DVDは持っています。 何かいい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • PCのデータを一発で外付けHDDにコピーするには?

    パソコンのHDDの全部を、外付けのHDDに丸ごとコピーするには どうすれば良いですか?

  • XPとWindows7のデュアルブート環境のPCが起動しなくなった

    ほとんど使わないPCですが、一週間ぶりに電源ボタンを入れたところ、短いブザーのような音が「ブ、ブ、ブ」と鳴り、正常に起動することができなくなっていました。 症状として、Windowsブートマネージャが現れなくなり、その代わりに、 PXE-E61: Media test failure, check cable PXE-M0F: Exiting intel Boot Agent No bootable device -- insert boot disk and press any key というエラーが表示されます。 この状況を、バイオスセッティング(F2)、またはブートメニュー(F10)から打開する方法は存在するでしょうか。 方法ご存じの方ございましたら、その方法または参照URL(日本語または英語のサイトのみ)をご教示いただければ幸いです。

  • ビスタをXPに変えたい・・・

    最近 ビスタのパソコン(dell)を人から譲り受けました でもビスタがどうしても使いにくくて XPに変えたいと思っています・・・ (今まで使用してたものも認識してくれなくて不便なので) でも譲り受けたパソコンは ビスタのドライバしかないから XPを入れるなら ドライバも入れないといけないと DELLのサポートの方に聞きました・・・ でも直接DELLで買ったわけではないので 何というドライバを購入したら良いかとかまで 聞けずに今悩んでいます>< どなたか教えてください・・・ なんという商品のものをパソコンなどで 検索すれば出てきますか? よろしくお願いします。

  • スタンバイ状態から回復できない

    はじめまして 2008年に購入したノートパソコン、VAIOでwindowsXPを入れています。 少しの間パソコンを使用しない時に電源ボタンを軽く押すとスタンバイ状態?のような状態になって、戻ってきたときにもう一度押すと今まで使っていたのとまったくおなじ画面からはじめることができます。 これがたまに、というか5回に3回は失敗します。電源をいくらおしても黒いままで、もとに戻ってくれません。長押しをして電源がきれたような状態にしてもう一度すぐにつけると、うまくいく場合があります。本当に電源が切れて、最初から起動しなおすこともあります。(たまにそれを何度行ってもどちらにもならず、全くたちあがらなくなることもあります) どうしたら解決するでしょうか。 似たような質問は検索すればたくさんでてきたのですが、どれも専門的な内容すぎて理解できませんでした。どうか、素人にもわかるようにご説明いただけないでしょうか。よろしくおねがいします。 最近よく画面上に赤い横線があらわれてフリーズすることが多くなりました。電源を強制的におとして立ち上げれば元通りのこともあれば、その後に英語の文字がでて指示があらわれることもあります。なにか関係あれば、参考までに。

  • nec vl20e/7のCPU交換

    nec vl20e/7(AthlonXP 2200+)です。現在ウィルスバスター2008の重さに苦しんでいます。バスターのせいでCPU使用率はしょっちゅう高止まりしています。 -単純にBartonコアのAthlonXP 3000+にそのまま差し替えれば動くと思いますか? -速度的に体感するぐらい違うと思いますか? 以上、よろしくお願いします。 ・おんなじソケットAのK7アーキテクチャのコアですよね。 ・BIOSだけの問題かと思いています。 ・自己責任ってのは分かってます。 ・電力は両方ともTDPが68wぐらいなので問題ないかと。 ・古いものなので手に入りにくいでしょうが入ったとして。 ・ウィルスバスター2008をESETスマートセキュリティあたりに変えてしまうのが一番早いのでしょうか・・・

  • ネットオークションでDSP版を購入

    ネットオークションで XPPrSP2cのDSP版を購入しました。 商品の説明には新品未開封認証保証とあり、メモリーがついてくるように書いてありましたが、実際にはメモリーは同包されておらず、プロダクトシールはDELLのものでした。 説明文には確かに「認証可能なメーカー製プロダクトキー付き」と書いてあったのですが、まさか「メーカー」というのがハードウェアのメーカの事だとは思わず購入してしまいました。 どのように対処したら良いか、お知恵をお貸しください。

  • バックアップについて

    先日、HDD(Cドライブ)が故障しOSの再インストールという事態になりました。 この反省を踏まえ、今まで無関心であったバックアップをしたいと思いました。 そこでいくつか質問があります。 (1)そもそもバックアップの仕組みについてなのですが、例えば現在使用しているPCのCドライブの容量は500Gです。これを全てそっくりそのままバックアップする時、同じく容量が500G(以上)あるなにか(別のHDDなど)などを用意しないといけないのですか?それともバックアップとはファイルのコピーのようなものではなく、圧縮したりしてサイズを小さくして保存するようなものなのでしょうか? また、DVD-Rにバックアップするという方法を聞いたことがあるのですが、上記の例を元にして考えると500G→4.7Gにできるという意味なのでしょうか?この方法を使えばどれだけ大きな容量のものでもDVD-Rに焼けるのですか? (2)OSの入ってるCドライブを丸ごとバックアップし、その保存先を別の内蔵HDDにした場合の話なんですが、この場合バックアップ先のHDDをCドライブに変更すれば(現在のCドライブが壊れたり、Cドライブを外した場合など)そっくりそのまま完全にコピーという形で現在の環境が移行するのですか?マイドキュメントやwindowsの各種設定やインストールされているソフトなども完全に移行するのですか? (3)バックアップソフトを買おうと思ったのですが種類が多く、機能の違いがいまいちよく分からないので、市販のソフトにはどういった相違点があるのか教えて下さい。お勧めのソフトがありましたらそれも教えていただけたら幸いです。

  • MS Office2000にパワーポイントをインストールする

    MS Office2000にパワーポイントをインストールしたいと思っています。 簡単に安価に済ませたいと思っていますが、 OpenOfficeを使用する気は無く、 パワーポンイトのみをインストールするか、 OS自体をWindowsXPへバージョンアップするかで、 価格差があまり無いため、決めかねている状況です。 良いアイデアがありましたら教えて下さい。

  • My Documentsのコピー先のファイル数違い

    仕事上のPC移行がすぐにあり、あわてて、My Documentsを外付けのHDDにコピーをしました。特別なソフト等は使わずに行いたいため、windowsの通常の操作でのコピーをしました。(ctrlキーを押しながらドラッグ&ドロップ) ちゃんとコピーができているかどうか確認するためにコピー元とコピー先のプロパティを比較したところ、下記内容で若干異なりました。 サイズ 15.7G(コピー元) 15.7G(コピー先) (バイト数は若干異なる) ディスク上のサイズ 15.8G(コピー元) 16.7G(コピー先) ファイル数 49042(コピー元) 49083(コピー先) フォルダ数 4231(コピー元) 4231(コピー先) ファイル数が異なるのが気になります。 ちらっとみたところ、コピー先にはDesktop.iniのファイルがコピー元にないものとして、できていたのをみつけました。ウイルスチェックをしたところ、ウイルスではないようです。 1.このようにコピーしたフォルダの中身を新しいPCのMyDocumentsにコピーしてもだいじょうぶでしょうか。 2.コピー元のファイルが確実にコピーされたことを確認する方法はありますでしょうか?(少なくとも、コピーされていないファイルがないことを確認したい) 3.コピーをすることによりファイル数が増えるというのは通常あることなのでしょうか?これはどういう目的でつくられるどういうファイルによるものなのでしょうか?

  • SSDへOSのインストールができません。

    お世話になります。 古いPCが余っているのでSSD(A-DATA SATAII64GB Ver2)へ Xp pro SP2 を入れたいと思うのですができません。注意事項を教えていただけませんでしょうか。 PC MSI 915P Celeron336 PC-3200 512×2 HDD WD1600IS に上記のOSが入って正常に動いています。 HDDをSSDへ交換しCMOSクリアーしてBIOSU変更しています。 BIOSUでもSSDは認識していますし、起動順位もCDへ変更するのですが(Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot device and press a key)ばかりしか表示されません。SSDの場合はBIOSの変更箇所があるのでしょうか?どうかよろしくお願いします。