shippo の回答履歴

全4377件中4241~4260件表示
  • 履歴書の住所欄(現住所と連絡先)の書き方について

     今、求職中の者です。昨日、職安に行ったら、「A町商工会」という求人票がありました。私は会計事務所に就職を希望していますが、「商工会」は青色申告会など、税務指導に関する仕事ということなので、応募しようと考えています。でも、私の住んでいるB市(親元)はA町から車で1時間のところであり、A町からすればよそ者ですから、面接をしてもらえるようであれば、「A町に引っ越しますので、宜しくお願いします。」というつもりですし、また仮に採用されたならば、A町に引っ越すつもりです。  そこで、履歴書の書き方について確認したいのですが、採用されたらA町に引っ越す前提である場合、つまり今の段階では引っ越していない場合、現住所を書く欄は空白にして、連絡先のほうに実家B市(現在の現住所)の住所を書くべきでしょうか。それとも、普通に現住所に実家B市の住所を書いたほうがいいのでしょうか。因みに予め履歴書を送って、書類審査があります。それによって、面接が行なわれるかが決まるそうです。  宜しくお願いします。

  • 起動時のパスワード入力をやめたいのですが・・・

    セキュリティ面を考えてユーザー環境を登録したのですが、キャンセルしてしまえば誰でも起動できてしまうことに気がつき面倒な作業だけが残ってしまいました。元に戻したいのですが・・・ また、他の人にいじられないようにする方法がありましたら教えてください。本当はそれをしたくて上記の行動のとったので・・・ よろしくお願いします。<m(__)m>

    • ベストアンサー
    • noname#13086
    • Windows Me
    • 回答数2
  • テレビが暗くなっている。

    テレビが暗くなってしまってあまりよく映らないのです。どうしたらいいですか?普通のテレビにしている時は映るのですがビデオモードにすると画面が暗くなってしまい映りません。ビデオとかには画面調整するものが付いていません。いったいどうすれば…

  • ビデオの巻戻しができない…。

    最近の特番の録画してるとビデオテープをすべて使ってしまいました。 そこで巻戻ししようとすると、巻戻しにならないんです。(>0<) ビデオデッキは2年前に買ったものだし…テープは新品だし…。 そこで、テープが悪いのかな?と思いもう一度同じ事をやってみましたが 同じようになって巻戻しになりません。 別にあるビデオテープの途中からの巻戻しは普通に動くのですが…。。。 ちなみに、デッキは、三菱のHV-BR27です。

  • 役所に行く時間がなくて住民票がうつせません(T_T)

    このたび東京の23区内から神奈川県川崎市に引越しをしました。 さて、いざ住民票をうつそう!という段階になったら…なんてこと、区役所は平日の5時までしかやってないのですね。 旧住所の転出届は実家の母に取ってもらったのですが、新住所に転入届が出せません。 転出届には「2週間以内に転入届を済ませ…」なんて書いてありますが、私は平日は会社員、しかも職場は都内なので5時に川崎の役所に行くのは不可能です。 皆さん、こんなときはどうしてるのでしょうか? 休みもないし土日も空いてない、私と似たような立場の方はどう対処なさってるのでしょうか? 郵送などで手続きが進められればいいのですが… よろしければアドバイスおねがいします。

  • 鹿児島をレンタカーで廻るのですが・・・・

    11月のアタマ三連休に鹿児島旅行に行きます。2年前に一度行っているのですが、その時は市内一泊(桜島観光もしました)、指宿一泊でした。移動は電気軌道やJRでした。 そこで今回は駅レンタカーを借りて、フットワークを良くしようと思います。 行きたい所は南薩方面(池田湖、長崎鼻、開門岳)で指宿一泊、翌日は対岸 大隈半島へ渡り佐多岬を観光、北上して桜島で一泊の予定です。そこで質問があります。 1.初日レンタカーを駆って南薩へ向うのですが、国道226号で行くべきか、指宿スカイラインで行くべきか迷っています。それほど時間差が無いなら国道で行ってもいいし、やはりスカイ~が早いなら有料でもそっちにしようかと思っています。 どちらが良いでしょうか? 2.二日目、山川から根占へフェリーで車ごと渡ろうと思います。道路で錦江湾をぐるっと廻るのはとても時間が無いので・・・。レンタカーSクラス(多分、デミオかヴィッツクラス)だと、どのくらいの運賃でしょうか?また、船が出る30分程度前に着けば船に載れるでしょうか?(混み具合が気になる、祝日なので)あるいは前日にでも予約が出来るのなら、予約したいと思います。 3.2と同じく最終日、一泊した桜島からフェリーで鹿児島へ渡りたいのですが、こちらのフェリーに関してはどうでしょうか? 経験者の皆様のアドバイスお待ちしております。

  • いい所教えてください

    1泊2日で2人で10月下旬に旅行をします。 出発地は神戸です。 都会ではないけど、楽しいアトラクションのある景色のいい所を 探しています。 目的地までは公共の交通機関を使い、そこからは徒歩でも 車でもかまいません。 お勧めの所を教えてください。

  • 山陽道→中国→名神→東名高速道路でドライブとしても良い場所は?

    今週の金曜日に山口県から横浜まで高速道路で走ります。(移動の為) どうしても何処かの区間が夜間(暗く)になるので車中泊して のんびりと走ろうかと思っています。 基本的に高速道路から走ってて眺めが良い場所というのは あるかどうか分かりませんが どうせ走るなら良い景色のところを日中に通過したいと考えています。 日中走るのにこの区間は良いというところや、 若しくはここらの区間なら夜間走ってもいいんじゃない?ってところが ありましたら教えて下さい。

  • 大阪なんば、心斎橋でオススメのチーズフォンデュ

    はじめまして。 題名の通りです。大阪の難波もしくは心斎橋あたりでオススメのお店を教えて下さい。

  • 新婚旅行の旅行代金の支払について

    新婚旅行の申し込みを旅行会社に直接申し込むメリットってありますか? クレジットカードやP会社を通すと少しは割引がきくようなのですが こういう方法で申し込まれた方いらっしゃいますか? なんか直接来店しないで申し込むもの不安な感じなんですが、少しでも 安くいけた方がいいかと思っています。 よろしくお願いします。

  • いらないアイコンを消去する方法

    98使ってます。 通常のアイコンの消去は簡単ですが、 一番右下にあるアイコンを消去する方法がわかりません。 今バビロンとかいうソフトが入っていて、 それを永久に消したいのですが、 どうしたらいいでしょうか。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#2813
    • Windows 95・98
    • 回答数5
  • ワードで不正な処理?

    ワード98を使っていると、 たまに、「不正な処理を行ったので強制終了します」とでます。 もちろん強制終了させられます。 今回は多分上書き保存しようとしたときだと思います。 もちろん本当に不正な処理をしていたらここで質問してません(~o~)。 過去の質問例を見ますと、 どうも、バッテリー不足みたいなのですが 今回のそのメッセージが出たときの 充電率は15%程度だと思います。 充電率に問題があるとすると、充電率100%のときにワードを使うのが無難ということになりますか? どうしたらいいでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 電柱を見たら?

     何気なく、電柱を見たら電線に黄色のカバーがしてあるのを見つけました。それも3本セットとその他諸々なんです。  これどうして電線に、カバーをするんですか?  カバーをする利点とそのカバーは、何時までも付け放しですか?  もし取るとしたら、何時なんですか。  お教え下さい。

  • 常に1万回転以上?

    過去形の話なのですが、未だ疑問に思っている事なので教えてください。 以前、某大型店でSUZUKIのGSX-R250(かなりの中古)を購入した時の話です。 購入したすぐからエンストが多発するという状態で、購入1ヶ月以内に3度も 店で見て貰う事になりました。 この時(3度目頃)の店側のコメントが、 「どこにも異常は無い。ただこのバイクは常に1万回転以上回していないと、すぐに(プラグが)かぶってしまうバイクなのでエンストし易い。」 でした。 現在は別のバイクに乗っているのですが、当時のその話を知人に聞かせたところ 「極端に低速でトロトロ走る等してかぶるんだったらそれは分かる。でも、常に1万回転以上回してなきゃダメだなんてオカシイよ。レーサーレプリカとは言え、公道を走る用に売られた物なんだから。」 と言われました。 バイクの状態等でのケースバイケースもあると思いますが、基本的にどちらの言ってる事が正しいのでしょうか?

  • 友人の転出証明は可能でしょうか?

    就職で県外に行った友人に市役所で転出証明をもらって欲しいと頼まれましたが、転出届をだせるのは原則として本人ですよね? 転出証明は友人である私でも発行してもらえるんでしょうか? 今日中に頼まれてます。すぐに回答お願いしたいです!! m(__)m

  • 新婚旅行の旅行代金の支払について

    新婚旅行の申し込みを旅行会社に直接申し込むメリットってありますか? クレジットカードやP会社を通すと少しは割引がきくようなのですが こういう方法で申し込まれた方いらっしゃいますか? なんか直接来店しないで申し込むもの不安な感じなんですが、少しでも 安くいけた方がいいかと思っています。 よろしくお願いします。

  • 必要な書類おしえてください!

    はじめまして。 今月入籍・来月式です。 彼が私の市に引っ越してきます。 今月入籍するのに、彼が忙しくて戸籍謄本など取りに行く暇がないのです。 彼の親も忙しいみたいで取りに行ってくれません。 そこで私が取りに行こうと思ったのですが、もらえることができるのでしょうか? 委任状というのは役場でもらわないといけないのでしょうか? 自分たちで勝手に紙にかけばいいのでしょうか? それで婚姻届出すときに 婚姻届・転出届・パスポートも作りたいので役場に取りに行くとしたら 何をもらっとけばいいのでしょうか。 戸籍謄本はパスポートでもいるみたいなので、2通ですよね?? 住民票は何通必要かなど、 一回行って済ませたいので必要な書類を教えてください! すみませんがおねがいします。

  • スカパーチューナーがTVに届かない!

    部屋の模様替えにともない、テレビの配置を換えたのですが、スカパーのチューナーのコードが足りなくて、スカパーに接続できませんー^-。 この場合、屋外から引いてあるアンテナからのコードを延ばす方がいいか、チューナーは前のままの位置で、チューナーからテレビを接続するコード(赤白黄のヤツ)を延ばす方がいいか、どちらが簡単で確実でしょう? なお、今使用している赤白黄のコードは1メートルくらいのものですが、5メートルくらいのもあるのでしょうか? なお、男手がないので、そこのところも考慮の上、アドバイスください。 よろしくお願いいたします。

  • DVDドライブが突然メディアを読まなくなりました。

    リコーMP9200Aが昨日突如、全てのメディアを読まなくなりました。 (インジケーターが点滅する状態のまま・・・) ドライブはデバイスマネジャで正常動作を確認しています。 ファイームウエアのバージョンは1.10です。 宜しくお願い申し上げます。

  • 百貨店にある郵便局

    最近の百貨店に郵便局が入ってますが、土日は窓口はあいてるのですか?仕事場の近くに郵便局がなく土日休みなので平日には行けなくて(-_-;) 定額貯金を窓口でしたいのですが(キャッシュコーナーでは出来ない通帳なんで)出来るのでしょうか?