sha-girl の回答履歴

全1226件中141~160件表示
  • 会社、市町村など働いてる人

    民間企業、市町村で働いてる人に、企業として、役所の存続として責任はないでしょうか? そら、役職についてないから責任がないとも言えます。 でも、実務者としても、組織に所属しているから、その組織の存続を考えないといけないとは思わないのでしょうか? 組織か無くなれば、生活の糧はなくなります。 また、ニュ-スで某職員が生活設計が出来ないと言ってました。 なら、転職しろとも言えます。 その方は、その組織に、15年以上も所属されてるようです。 なら、組織が立ち行かなくなった、責任はないでしょうか? 役職についてないから責任が無いとも言えます。 でも、組織に10年以上も所属していれば、組織の存続を考える責任は発生しないでしょうか? ちょっと疑問に思えました。

  • jarファイルはzipファイルと同じだというけれど、無圧縮ですか?

    いつもお世話になっています。 jarファイルについてなのですが、 いろいろ調べてみたところ、 「jarファイルはzipファイルの拡張子を『.jar』に変えたもの」 という説明が随所に見られます。 しかし、zip圧縮にも、通常?圧縮だったり、無圧縮だったり、といろいろな圧縮方法があると思うのですが、 「jarファイルは、無圧縮zipファイルの拡張子を『.jar』に変えたもの」 というのが正しい解釈なのでしょうか? jarファイルを解凍して、その後、通常zip圧縮をしたら、元のファイルよりもファイルサイズが小さくなってしまったので、無圧縮なのかな・・と思い、質問させていただきました。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • miraise
    • Java
    • 回答数2
  • STLのvectorのデフォルトの予約要素数は?

    STLのvectorコンテナの、あらかじめメモリに確保される要素数はreserve関数で変更できますが、reserve関数を使わない時のデフォルトの予約要素数っていくつかご存知の方いますか?

  • デイトレーダーとの結婚

    女性の方、もしくは子供を持つ親の方に質問です。 自分の職業はいわゆるデイトレーダー(株の売買を繰り返して収益をあげる)なのですが、やはりそのような職業の相手との付き合いや結婚は考えられませんか? 私は親が相場師で、相場の収益で私を育ててくれました。学校も出させてもらい、何不自由なく育ててくれたことに対して感謝し、尊敬しています。 私も何の因果か親と同じ道を進み、デイトレードという自分の仕事にそれなりに自負も持っていますし、世間で言われるような博打のようなものとは違うと思っています。 ですが、自分がそう思っていても世間の方の評価が株は博打で不安定だろう、ということも重々承知しております。 女性と付き合うだけならば職業を隠していても付き合えますが、結婚を考えれば職業を隠すわけにもいきませんし、当然親御さんにも説明しなくてはいけません。 そうなれば、きっと反対されることも想像に難くありません。 そう思い、私は結婚というものを最初からあきらめていました。 ですが親ももうすぐ還暦を迎え、私も30が近くなってきました。 最近になって、私の母親が私が結婚をする様子のないことを非常に残念に思っていることを知りました。 そこで初めて、今まで考えないでいた結婚について考えてみる気になりました。 そこで、女性の方や親御さんたちが持つデイトレーダーという職業について伺ってみたいと思い、質問させていただきました。 皆さんがどのように考えているかを参考にしたいと考えています。どうぞ忌憚のないご意見をよろしくお願い致します。

  • CPUの故障について

    使用機種:デルDimension3100C 購入時期:2006年10月 使用状況:通電延時間 約2500時間(月に5日程度使用するのみ)       :稼動延時間 約500時間 故障状況:(1)通電放置状態(信号はoff)で突然モータのうなりのような異音が発生し、CPU作動せず、強制電源切断。       :(2)再起動するも警報音が鳴ってCPU作動せず、強制電源切断。       :(3)CPUを水平置きにして再起動したところ正常に作動。       :(4)CPUを垂直置きにして再起動するも(2)の状況で作動せず。       :(5)再度水平置きにして再起動すると正常作動。現在この状態で恐る恐る使用中。 質問事項:(1)このまま使用し続けて大丈夫でしょうか?       :(2)この故障の原因は何でしょうか?       :(3)簡単に修復できるものでしょうか?                             以上

  • 実際問題、家のローンって返せますか?

    返せるように組んでるんだよ!と言われそうですが、友人は40歳で脅威の35年ローンを組みました。 35年と言ったら後期高齢者の仲間入りをした頃に完済する計画ですが、何とかなるものでしょうか? 彼は、病気があっても何があっても、おいそれと会社を休めない日々となりそうですね。 皆さんは何とかなりますか? 何とかなっちゃうものですか?

  • VCとWin32APIの使用について?

    Delphiを使用しているのですが、私は、システムに直結してそうなので、あまり使いたくないのですが、ゴミ箱移動やWin32APIを使うこともあります。 こういった事を調べていたの時、少し見たのですが、VC++?では、Win32APIは、ためらってしまう?という、意見をみました。 その時は、スルーしたのですが、何か理由があるのでしょうか? (VC++じゃなく、VBだったかもしれません。 今もちらちらと、調べてみましたが、見つけることができなくって。 もしかしたら、Delphi信者の方なのかもしれませんが、なにか理由があるのかな?と思いまして。 どう考えても、Win32APIと、マイクロソフトの言語が、相性が悪い訳がある訳ないだろうし。 よろしくお願いします。

  • 山口県光市の母子殺害の死刑判決のついて

    山口県光市の母子殺害の裁判で、 死刑判決が出ました。 みんさんの率直なご意見をお聞かせください。

  • DOSやエクスプローラでのcopyを禁止(抑止)したい

    DOSのCOPYや、エクスプローラのペーストで、特定ファイル(例:c:\temp\test.txt)のCOPYを禁止(抑止)する方法を模索しています。 c:\temp\test.txtは任意のタイミングでユーザがペーストしたり常駐アプリが作成します。 他の常駐アプリが消去するまで(既に存在する場合には)コピーをエラーとしたいのです。 OSはWIN2003serverです。 お知恵をお持ちの方、よろしくお願いします。

  • 電車内のベビーカー使用を迷惑だと思う事はありませんか?

    電車内で開いた状態のベビーカーを、迷惑だと思った事はありませんか? 私は、あります。 それも年々増えています。 私は、平日と土日でも人が多い時間帯に電車内にベビーカーを持ち込んだ事はなく、 ヒモを使っての抱っこかおんぶでした。

    • ベストアンサー
    • noname#232733
    • アンケート
    • 回答数20
  • ゲームプログラマーは優秀なの?

    プロのゲームプログラマーってプログラマーの方の中でも優秀なほうなのでしょうか? 米国のゲームプログラマーはたいてい博士号を持っているそうですが、日本ではどうですか? 次世代機と言われる最近のゲーム機は制作するのが非常に難しいといいます。私の友人で企業で営業のシステムプログラムをやっている人が、「ゲームプログラミングなんて敷居が高すぎる。」って言ってましたが。

  • ゲームプログラマーは優秀なの?

    プロのゲームプログラマーってプログラマーの方の中でも優秀なほうなのでしょうか? 米国のゲームプログラマーはたいてい博士号を持っているそうですが、日本ではどうですか? 次世代機と言われる最近のゲーム機は制作するのが非常に難しいといいます。私の友人で企業で営業のシステムプログラムをやっている人が、「ゲームプログラミングなんて敷居が高すぎる。」って言ってましたが。

  • AV女優って、誇れる仕事なんですか? (あとゲームをつくる人も)

    http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20080418090000/Cyzo_54_200804post_471.html 夏目ナナが学ぶ! AVとゲーム業界の意外な共通点とは? 僕はゲームもAVもどっちも好きなのですが、特にAV女優とかのフーゾクの仕事って、誇れる仕事なんですか? 僕にとって、それが誇れる仕事かどうかを考える時に、「どれだけ長くその仕事を続けていきたいと思えるのか?」というのがあるのですが、AV女優って長くても2年位で辞めちゃう人がほとんどですよね? 偏見かもしれませんが、短期間でドッとお金を儲けたいだけの腰掛け的な仕事と思っているところがあるのですが、どうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#63159
    • アンケート
    • 回答数10
  • CreateFireで開いてZeroMemory

    CreateFireで開いたファイルの一部を0で埋めたいです。 関数や方法を教えてください。 僕にはmemsetを使うためにCloseHandleしてfopenする方法以外によいものは分かりませんでした。

  • シフト演算の必要性

    左シフトとか、右シフトとか 何の意味があるのですか?

  • サービスパックの作成工程

    サービスパックについてです。 現在外資系企業に勤めており、米国本社で開発された自社製ソフトを販売しています。 この度、ソフトの日本語化のところでバグがあり、SPを作成してもらっているところです。 米国の開発エンジニアから、1ヶ月という回答があり、工程の詳細を問い合わせているのですが、回答がありません。 とりあえず、自分でどのような工程があるのか調べたいのですが、丁度良いサイトが見つかりません。 どなたか、実際にSPの作成に携わった方もしくはその工程に詳しい方がいらっしゃったら、教えていただければと思います。 自分で調べた限りでは、以下のような工程があるようなのですが・・・ ・元のコードの理解 ・要求の理解 ・改造箇所の決定 ・基本設計 ・詳細設計 ・仕様書作成 ・実際の改造 ・ブロックごとの単体テスト ・結合テスト ・詳細テスト 大変困っています。 詳しく教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • シフト演算の必要性

    左シフトとか、右シフトとか 何の意味があるのですか?

  • Bluetoothヘッドセット

    PS3で、有線式の、USBヘッドセットを使用しています。しかし最近、線が邪魔になってきたような気がします。そこで今Bluetooth式のヘッドセットを買おうと思います。PS3対応のBluetoothヘッドセットでいいのはありませんか?

  • C# 定数定義

    c#での定数定義についてですが、定数用のclassを定義したのですが この場合、定数を使用する各classで継承をしなくてはいけないですが、もっといいやり方等があれば教えてください。 public abstract class define { public const short NET_BUFF = 1024; } class testMain:define {     :     :

  • 複数のファイルをパック化して読み込みたい

    過去の質問に 『C、C++でアーカイバ(ツール)作成』 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3411598.html というのがありました。これは複数のファイルを一つのテキストに全部データを 書き込んでまとめてしまうというものです。 このまとめる原理はなんとか理解できたのですが、それをどう利用するかがわかりません。 よく自作ゲームとかで音楽や画像などの複数のファイルを1つにパッキングしてそれを 利用していたりしますが、どうやって一つのファイルにまとまったものを 解凍することなくWinAPIやDirectXの関数にロードしているのでしょうか? 仮にパックしたものを解凍してからロードするのであればフォルダやファイルが作られて わざわざパック化した意味がないですし・・。

    • ベストアンサー
    • noname#88356
    • C・C++・C#
    • 回答数1