QuickBlue の回答履歴

全2500件中41~60件表示
  • パイオニアN-50とNAS

    先日パイオニアN-50を購入しました。 現在はUSBメモリーに入れた音楽データーを直接接続したり、ノートパソコンのデーターをfoobar2000で再生して聴いています。 しかしUSBメモリーは容量が少ないですし、パソコンは接続や起動が面倒なうえ音も気になります。 NASを購入しよと思うのですがわからないことがいろいろあります。 質問1 N-50のマニュアルを見るとNASの接続にパソコンが描かれているのですがパソコン無しで使えないのでしょうか。 イメージとしてはN-50とNASをLANケーブルで接続するだけで使いたいのですが。 質問2 もしN-50とNASをLANケーブルで接続するだけで使える場合LANの設定はどこからするのでしょうか。 質問3 NASはROCKDISK NEXTの3TBモデル購入を検討しているのですがどなたか使っておられる方はいますか。 その他おすすめのNASがあれば教えて下さい。 以上3点よろしくお願いします。

  • iPhone5s今更??

    アンドロイドを持っているのですが、値段高いし、また不具合多いと嫌だな・・・と思いiPhone5sにしようかなと考えています。 しかし、九月以降に6が出るという話じゃないですか・・・・・。 できれば、新しい方がいいですけど、出始めたころって値段高いですよね。割引があまり聞いてないし。 みなさんならどうしますか?? なぜ今頃買い直すかというと、今のスマホの充電口が接触不良になってきていること。 また、カメラが起動しない、動画みれない、電源が切れたわけじゃないのにいきなり再起動になる、使ってないのに熱くなる、動かなくなり画面が真っ暗になる・・・・など結構不具合がひどくなってきましたし、二年たつので変えたいと思ったからです。

  • 無線LANの重要性について

    ネットワークの勉強しているのですが、無線LANの重要性について教えて頂けないでしょうか。

  • MacとiPadを併用するとデータが分散して面倒に

    電話やゲーム専用機なら環境を切り分けたいからデータが分離することに利点がありますが、似たような目的で複数の端末を併用すると一緒に管理すべきデータが分散してアクセスが面倒になると思います。 Mac・iPad併用されてる方に質問です。 具体的にどうやってデータを同期しているのか教えてください。 それともあきらめて妥協してる方はいますか。

    • ベストアンサー
    • noname#197832
    • Mac
    • 回答数3
  • Mac OSX 10.6.8 で3年目です

     一年くらい前から内部バッテリーの消耗が速くしょっちゅう充電しています バッテリーの寿命なのでしょうか? それとも何かPC上の設定で持ち直すのでしょうか? 教えてください 宜しくおねがいします

    • 締切済み
    • yunkt
    • Mac
    • 回答数2
  • 迷惑メール

    現在、受信メールを迷惑メールホルダーレポート。 にて仕分けをしてもらっていますが、今回、メールアドレスの変更を考えています。 もし、メルアドレスを変更したときに、現在受けているサービスが引き続いて受けられるもでしょうか。 再度、設定が必要か、もしそうだとしたら現在のサービスをどのように変更すればいいのか、?。

  • iPadが無線LANに接続できない

    滞在中のホテルで、無線LANを借りました。 Eelcom logitec LAN-W150N/PRIPH です。 普段、iPhone5sとiPad(新しいiPadと呼ばれていたiPadairの一つ前のもの)を使っています。 iPhoneはなんの問題もなく接続できたのですが、iPadが何度やっても、「logitecuserへの接続に失敗しました」と出てきます。 再起動やBluetoothをオフにすることも試しました。 接続できない理由はなんでしょうか。

  • なんだっけ?このアニメ

    昔見たんですが・・・ 孤児だった少年が大人になって バイクみたいな兵器に乗ってゾンビみたいなのと戦うやつです ゾンビの対抗する部隊なのがあってその隊長が裏切るやつ・・・・ 白馬にのった金髪のおっさんがラスボスでしたねー

  • iPhone と PC(Win) と iPad

    タイトルの機器を持っていて、基本PCをベースにいろいろなファイルを管理したいと思っています。 具体的に言えば、PCですべてのファイルを保管し、必要なファイルだけをiPad、iPhoneへコピー。 ですが、いまいち方法がわかりません。 1.写真ファイル iPhone⇒PC、iPad⇒PCは、エクスプローラ?を用いて、フォルダ間のコピーで実施してますが、逆(PC⇒iPhone、iPad)の方法がわかりません。フォルダ間でドラッグ&ドロップしてもコピーできませんでした。 2.音楽ファイル iTunesで、コピーしたい曲のプレイリストを作成して同期。この方法であってますか??? 3.その他のファイル テキストファイルやエクセルファイルをiPhoneやiPadにコピーしたいのですが、方法がわかりません。いまは、DropBoxを経由していますが、もっとお手軽な方法は?ちなみにiCloudの利用方法がわかっていないです。 4.編集について iOS7ではエクセルファイルを編集できるとどこかの記事で読んだ気がしています。いまはDropBox経由のためか、読み取り専用です。方法があったらおしえてください。 5.連絡先などのバックアップ そもそもPCにバックアップとれますか? 以上の5点になります。お手数おかけしますが、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • iphone5sの使い方

    バックアップをした後、アプリのアイコンが待機中のまま変わりません。itunesで同期させても、本体のリセットをしても変わりません。何か方法はありますか?知っていたら教えてください。

  • mac book proのwifi

    先日、はじめてmacを購入しました。 (mac book pro retina 13inch 2013Late) 自宅の無線lanに繋げたところ、 繋がりはするものの、よく切れてしまいます。 (「インターネットに接続されていません」という状態になります) このようなとき、 システム環境設定>ネットワーク>「Wi-Fiを切にする」 を選択し、一度切断した後、 システム環境設定>ネットワーク>「Wi-Fiを入にする」 とすると必ず回復します。 このようにWi-Fiのon/offを切り替えるだけで、 すぐに回復するという現象が気になっています。 この現象の理由がわかる方、 もしくはネットワークが切れないで常時接続状態にする方法がわかる方、 ご教示いただけないでしょうか。 ちなみにすぐ近くに置いてあるwindows7では このようなことはなく、常時ネットに繋がっています。 また、iphoneのデザリングをつかった場合でも、 このように途中でネットワークが切れることはありません。 よろしくお願いします。

  • ネットワークの関係

    初心者です。よろしくお願いします。 家に3台PCがあります。全部ウインドウズ 7です。 3台がネットワークでつながり、プリンターも共有できています。 質問はデータの共有です。 今は、3台ともお互いにデータを自由に見られます。 これでは、家族といえども何のプライバシーもありません。 ユーザー毎に、自分のデータしか見えないネットワークは組めないのでしょうか。 教えてください。 ホームグループっていうのと何か関係あるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • javaをインスートルしてないPCでusbで動かす

    javaをインスートルしてないPCでusbを使ってjavaで動くゲームを動かしたいのです。 usbは何GBh必要ですか。 やりかたわかり易く教えてください。

  • パート2以降トホホな作品を教えて下さい。

    続編モノの映画は洋画・邦画を問わず沢山ありますけど、 一作目は物凄く良いのに二作目或いは三作目以降トホホな内容の作品も結構多いですよね? 実はそういうトホホな作品もそれなりに好きだったりするんですが、皆さんが今までに観たパート2以降がトホホな作品を教えて下さい。 自分が観たトホホなパート2は「ヒッチャーII」ですね。 最初の作品はルトガー・ハウアー主演のサイコサスペンスホラーだったんですけど、 パート2ではヒッチャーの悪霊が新たな姿で復活する・・・というジェイソン君顔負けのお笑いな設定になっています・・・

  • ハワイから日本へのLINE通話について

    ハワイからWi-Fiに繋いで日本にいる4GのiPhone5sにLINE通話をかけた場合、通話料などはいくらくらい発生するのでしょうか?

  • Mac内蔵Air macのNatタイプについて

    Macbook Pro内蔵Air macの無線とゲーム機Play Station VITAは接続出来ており、アップデート等は出来るのですが、インストラクチャモードでの通信では部屋に入る事も作っても検索に引っかからない事象が起きています。 ネットワーク関連の知識が無い為、調べた事を箇条書きで申し訳ないのですが、情報として書かせて頂きます。 (1)Macbookは家の有線LANを接続しています。 (2)VITAのNatタイプは「3」になっており、おそらくこれが問題。 (3)PS3を有線接続するとNatタイプ「2」となっており、問題無く対戦等出来る。 PS3がNat2でVITAがNat3なのでおそらく内蔵Air macがNat3で飛ばしてると思うのですが、ここからどうしたら良いのか色々調べても出てきません。足りない事ばかりかと思いますが、アドバイス等頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 弱虫ペダルと東京喰種どっちが面白いですか?

    弱虫ペダルと東京喰種どっちが面白いですか? 面白い漫画と、その理由を書いてください!! また漫画とアニメどっちが面白いですか? よろしくお願いします。

  • flash airパソコンで 使うには?

    宜しくお願い致します。 東芝の上記買いました ドライバーも入れて パソコンにつないで設定までやりました パソコンに 無線の受信機をUSBにつけて flash airをデジカメにいれて うつしました なにも おきません パソコンには 無線LANのルーターをつけないと 使えないのでしょうか いまは有線LANで構築してあって 無線LANを入れ込ませることは わかりません 単純に 無線LANでつかう受信機だけでは だめでしょうか なにか 買ってしまってから 根本的に 勘違いしていたのかと 思い出しています むかし eyefiカードで たしか 無線LANルーターなど つかっていなくても 転送できたことがありましたが ようは http://www.toshiba.co.jp/p-media/flashair/setup_win.htm のページで やるべきことは やったのですが ここの flashair パスワードというのも 設定画面では ******** とだけ なっていて なにが はいっているかも わからないまま OK して 進めましたが そのような 初期設定のままで よかったのでしょうか 附属の 説明書は 字が小さすぎて わかりにくいし 複雑です 宜しくお願い致します。

  • iPhoneとiTunesについて

    iPhoneとiPadとパソコンとWi-Fi環境を持っています。 私のイメージとしてはiPhoneで購入した音楽や動画はiTunesと同期してiTunesの中に取り込み好きな音楽や映画をiTunesから取り出し楽しむと言う感じなのですがうまくできません。 例えば、いつもは購入が簡単なのでiTunesで音楽を購入して聞いています。iPhoneの容量はいっぱいなので動画は取り込めません。でもiTunesに取り込んでiPadで楽しもうと思い、iPhoneとパソコンを同期して見ましたがパソコンには取り込めません。iPhoneには(曇)️cloudのマークが付いていますが動画はあります。自宅に帰ってWi-Fi環境の中ではiPhone上の動画は見れますが、iPadやパソコンで見たいです。 本当に何も知らなくて申し訳ないのですが、誰かわかりやすく教えて下さい。

  • 漫画のタイトル

    昔読んでた漫画のタイトルが思い出せなくて困ってます ストーリーとかもよくわからないのですが、主人公が超悪い悪人をやっつける完全懲悪的な漫画です 悪人の背後に立って こめかみの辺りをニードルみたいなもので 一差しして 『地獄へ墜ちろ』 とかセリフを言って悪人を懲罰する漫画です。 情報が少なくてすみません 誰か教えてください。 お願いいたします。