OMTOMC の回答履歴

全68件中1~20件表示
  • 二酸化炭素に圧力をかけて水に溶かすことに関してです。

    二酸化炭素に圧力をかけて水に溶かすことに関してです。 炭酸飲料は二酸化炭素に圧力をかけて、水に溶かしてある、と聞きました。 ギモン なぜ二酸化炭素のような気体に圧力をかけることで、水に溶かすことが 可能なのでしょうか。また具体的にはどのようにするのでしょうか。 単に、ポンプのようなもので、水に二酸化炭素を吹き込んでいるのでしょうか。 ご存知の方、教えてください、よろしくお願いします。

  • 亜鉛と銅のボルタ電池でのイオン反応を教えてください

    亜鉛と銅のボルタ電池でのイオン反応を教えてください

  • 高校物理におけるdy/dxの扱い

    高校物理におけるdy/dxの扱い 親戚の子の高校物理の問題(高難易度)の解説を見ていて気になることがありました。 途中で微分の式が出てくるのですが、   (ナントカ)・dy/dx=(カントカ) のような式が出てきたのですが、その直後に  両辺にdxをかけて   (ナントカ)・dy=(カントカ)・dx というような変形をして解説が続いていました。 自分は高校生の時に、数学で「dy/dxは分数ではなく微分の記号。ただし合成関数などの微分では分数のように扱える」とかのように習った記憶があります。しかしこの解説では、dy/dxをもはや分数と同様に扱っているように見えました。 物理の世界ではこういった式変形はよくあるのでしょうか? また高校物理でこういった表現をすることに支障は無いのでしょうか? ちなみに自分は数学は大学受験レベルまで、物理は高校の授業レベルの知識ですので、それを考慮して答えていただければ幸いです。

  • 二次方程式のやり方について。

    二次方程式のやり方について。 二次方程式で分数の入る場合、やり方がわかりません。 分数を正数になおしてやるらしいですが X+2分の3Y=20 これを直すにはどのようにしたらよいのでしょうか?

  • トルートンの規則について

    トルートンの規則について 融点と潜熱の関係であるトルートンの規則 この規則のように、融点と潜熱の関係を表す単純な規則が他に無いのはなぜか? という問題を解いています。 、、、が全く思いつきません。 調べてみたところ、ビルデブランドの規則という、 トルートンのものよりさらに精度をました規則があるようですが、 「精度のよいものは複雑になってしまうから」 というような回答でよいのでしょうか? アドバイスいただけるとたすかります。

  • x=√7+√3 y=√7-√3の時、

    x=√7+√3 y=√7-√3の時、 (√x+√y)/(√(x-√y)) の値の求め方を教えてください。 yがどうしても二重根号になってしまいうまく処理できません。 よろしくお願いします。

  • 体積のはかり方について教えて下さい。

    体積のはかり方について教えて下さい。 果物の体積をはかりたいのですが、はかり方が分かりません。 自宅で簡単に果物の体積をはかれる方法ってありませんか? また、水の体積のはかり方も教えて下さい。

  • 定期テストの前日に徹夜で勉強するか普通に寝るかならどちらが良いですか?

    定期テストの前日に徹夜で勉強するか普通に寝るかならどちらが良いですか?暗記もののテストなんですが、寝ずに徹夜で勉強するか、徹夜で勉強して3時間くらい寝るか、普通の時間に寝るかならどれが良いですか? 18歳以下は回答しないで下さい。

  • 次の図の、x,yの値の求め方を教えてください。

    次の図の、x,yの値の求め方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 分数の計算を教えてください

    分数の計算を教えてください 以下の分数の計算の解き方がわかりません。Vの答えを教えてください。 【問題】 6.4/V = 12.8/3V + 6 Vの値を求めたいのですが、 Vと3Vの処理の仕方がわかりません。 もともと計算が苦手なので、 手順をていねいに説明してくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • とても不安です。助けてください!!(長文です)

    とても不安です。助けてください!!(長文です) 私は中2女子です。 もうすぐ中2初の中間テストがあります。 私は成績は良い方なのですが・・・今スランプ中なんです・・・ 数学です。 今までは私は数学が一番スキで得意でした。 2回だけですが100点取ったこともあります。 でも最近計算がやり方はわかるのになぜか間違えてしまいます。 全部計算ミスです。 1年のときの学年末テストは71点でした。 その後の10問の小テストもで90点でした。 2年になってまた小テストをやったら今度は67点でした。 なぜこんなにミスをするのかがわからなくてとても悔しくて、テスト返しの日家に帰ったらいつも大泣きします。 今では計算が怖いです。 だから計算の勉強がとてもできません。 親に相談しようともおもったのですが、67点のテストのことを言っていない為怒られそうで怖くてできません。 今度のテストはほとんどが計算だと先生は言っています。 どうすればいいでしょうか? お願いします、助けてください!! せめて90点以上は取りたいです。 ※数学以外は平気です。

  • ?や?について(2です)(二乗とかの)

    ?や?について(2です)(二乗とかの) パソコンで2とか3とか4を変換したら ?とか?とかでてきました ?(つぶれてますが2です)や?は cmの後につけたら平方センチメートル、立法センチメートル 数字の後につけたら二乗、三乗を意味しますよね。 で、2の変換候補に ?がありました、?や?もありました。 これはどういう意味がありますか? 数学的に使ったりするのでしょうか。 私は高校生なのですが、まだ 下に小さく?とか?とか書くものを見たことがありません。 どういうやつで使うのか教えてください。

  • 今,理学部数学科2年生です。

    今,理学部数学科2年生です。 将来中学・高校の教師を目指しています。 そこで,大学院に進学しようと思っているのですが, 国内外でお勧めの大学院はありますか? 教職大学院ではなく,数学教育方法についてやりたいと思っています。 また,国内外での数学教育に関しての考え方や,教え方について比較して研究している方に興味があります。 乱文すみませんがよろしくお願いします。

  • 数学の公式・定理

    数学の公式・定理 いままでで知っている数学の公式・定理でもっとも美しい、すごい!!!と思うものはなんですか???

  • 価電子についての質問です。

    価電子についての質問です。 リチウムの価電子が1となる理由と窒素の価電子が5となる理由を大学で習う範囲の知識を使って説明していただきたいです。 僕の考えはほとんどないのですが軌道が関係しているのかなと思います。

  • 毎朝、決まった時間に決まったことが出来ない場合にはどうしたら良いですか

    毎朝、決まった時間に決まったことが出来ない場合にはどうしたら良いですか? いま、D1です。 高校の頃に毎朝9時に登校させられて、毎朝同じ教室で同じメンバーの中で授業を受けさせられたせいか、 精神がおかしくなって人間関係がぐじゃぐじゃになってしまったときがあります。 大学に入ってからも授業がタイトで精神状態が優れませんでした。 そのため、毎朝起きるのが辛く、平日が大嫌いで土日休日が大好きな学生時代を過ごしました。 大学院に入ってからは、ほとんど授業がなく、 好きな時間に研究室に行くことが出来ますし、人と会話をしたくなければ、 大好きな実験をしたり論文を読んだりしていれば良いという環境で、 高校、大学時代とは反対に、土日休日よりも平日の方が楽しみという生活を送ることができています。 ただ、今でも精神がふわふわしており、アスペルガー症候群のような症状が多く出ています。 ほとんどの企業では、9時出勤、12時に昼食、17時退勤、というのが決まっていると思います。 正直、このような企業に就職したりすると、また精神がおかしくなって、 人間関係がぼろぼろになって、会社にいられなくなってしまうと思います。 一般的には大学の教員になった方が時間が拘束されず、自由に過ごせるという話しを聞きます。 しかしながら、周りにいる助教のや准教授の先生を見ていても、 毎日9時出勤で夜遅くまで、常にせかせかと仕事をしており、また多くの学生の監視下に置かれているために、 ゆっくり休憩したり、お昼寝すら出来ないような状態にあるように思います。 とすると、私は企業に行っても大学に残って結局は、うまく行かなくということが目に見えています。 こういう人間が社会に出て、うまく仕事をやっていくためにはどうしたら良いでしょうか? 独立行政法人の研究所に入るか、弁理士の資格でも取得して、自宅で明細書でも書いているのがベストでしょうか? 研究所には入りたいと思いますが、枠が狭いために簡単に入れるとは思えません。 ちょうど今の大学院生時代と同じような生活を送ることが出来るのであれば、 社会に出てもうまくやっていけると思います。 どうするのがベストでしょうか?

  • 大学で実験を行ったのですが、

    大学で実験を行ったのですが、 フェノール・クロロホルム抽出法の原理について教えて下さい。

  • 大学の課題でわからない問題があるので教えて下さい。

    大学の課題でわからない問題があるので教えて下さい。 120kDaのタンパク質が細胞内に何個あれば、ゲル上でバンドとして検出されるか? ゲルに載せられるのは100μgの細胞抽出物、1本のバンドとして銀染色によって検出できるのは10ngとする。 また、細胞内のタンパク質の濃度はおよそ200mg/mLであり、細胞の体積は通常哺乳類で1000μm? として計算しなさい。

  • ロンドン分散力とは何でしょうか。

    ロンドン分散力とは何でしょうか。 この値が大きいということはどういうことを意味しているのでしょうか。 化学素人のものなのですが、わかりやすく教えていただけないでしょうか。 また、これが薬理薬効にかかわるとしたらどのような理由が考えられるでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 水素結合が、重要な役割をしている化学反応や現象にはどのようなものがあり

    水素結合が、重要な役割をしている化学反応や現象にはどのようなものがありますか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#130506
    • 化学
    • 回答数5