juko7 の回答履歴

全1276件中1141~1160件表示
  • 時間がたつと髪がべたつく・・・

    21歳の男性です。 最近に限ったことではないのですが、時間がたつと皮脂で髪がべたついてまとまってきてしまいます。(おそらく体質的に脂っぽいです・・・) それだけならまだいいのですが、生れつきおでこが広いので前髪がまとまってきてしまうとひどいことになってしまいます。 ちなみに毎日髪は洗っています。 さすがに社会人なのでワックスなどで派手にならない程度に整えたいのですがつけると半日程しか持ちません。 髪質的には細くて柔らかいです。 髪のケアとスタイリングの両面でできる事があるならば教えていただきたいです。 わかる方がいらっしゃいましたら返信お願いします。

  • 好きな人を誘ってみたけど

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3809108.html 以前こちらで質問をした者です。 私(大学生・女)はその後好きな人にメールを送り、 最終的に「どこか遊びに行こうよ!」と勇気を出して誘ってみました。 それに対して彼からは、「そだね、どこか遊びに行こうか」という感じで返信が来たので、遊ぶ気は少しでもあるのかなと思い、 「どこか行きたい所ある?ていうかいつあいてる~?」のようなメールを送ったのですが、その後2日近く返信がありません…。 後から考えてみると、私の誘い方が良くなかったのか(誘う側の私がどこに行くか提案したほうがよかった…?)とか、 そもそも彼はあまり遊ぶ気はないが社交辞令のような感じで、 とりあえず「そだね」と送ってきただけなのか…とか、いろいろ考えてしまいます。 彼は社会人(少し不定休)なので、忙しくて返信できないとも考えられるのですが、 今まで遅くても1日後くらいにはメールが返ってきていたので、不安です。 これは、遠回しに断っているのでしょうか? 彼の「そだね、どこか遊びに行こうか」という言葉から、遊ぶ意思って感じられますか…? 思ったこと、なんでもいいですのでよろしくお願いします!

  • 無呼吸症候群でしょうか?

    寝ているとき、毎回一回だけ、呼吸が止まり、苦しくなって起きます。 そのとき、呼吸の仕方が分からず1,2秒焦りますが、直ぐに呼吸できて、 また寝ます。 昼間眠気に襲われるなどのことはありません。 無呼吸症候群でしょうか?それとも生理現象の範囲内でしょうか?

    • ベストアンサー
    • werfvd
    • 病気
    • 回答数3
  • 部活動での悩み 高1男子

    去年の10月頃にサッカー部に途中入部しました。 わざわざ途中から入部したくせに恥かしい話なんですが、部活が嫌で嫌でたまりません。 部活を休みたいが為に学校を休んだことは何度もありますし、部活中激しい動悸に襲われたり、気付かないうちに上の空になっていたりと体に影響するほど嫌です・・・。 そもそも部活を始めた理由は・・・ 自分は背が低いので、身長を伸ばすために運動をしよう。運動をして健康に・・・と    『運動する為』 中学の時もサッカーをやっていましたが、友人に恵まれ交友関係がとても充実していたので   『部活での友達』 そして   『サッカーをもう一度したい』 の3つです。 しかし決め手となったのは『運動の為』で、『サッカーをもう一度したい』は3番目でした。 つまりこういうことです。 『運動する為』>『部活での友達』>『サッカーをもう一度したい』 こんな中途半端な考えだったからでしょうか、初めて一ヶ月経った頃から部活が嫌になり始め、サッカーをすること自体が嫌になり始めました。 また、部員の皆と話すことは話すのですがあまり自分から話したいと思うことは無く、気が合う!と思える部員はいません。 それに他の部員達は4月からずっとやってる訳で、自分が入部した10月にはもう仲のいいグループのようなものが出来ていて、気まずい思いは何度もしました。 これで、入部理由の(2)と(3)が消えました。 今はもうサッカーなどやりたくもないと思えるまでになっています。 サッカー・部活に関係あるもの全てと一切関りたくないです。 正直、明日が嫌で嫌で寝れないくらいのレベルまできています。 もしかしたらほとんど鬱状態かもしれません・・・。 今は『運動する為』の理由のみでどうにか日を繋いでいる状況です。 しかし運動以前に夜に充分な睡眠をとらないという時点で成長にはかなりの悪影響ですし、過度のストレスは成長ホルモンの分泌を妨げるので今は最悪の状態です。 それに、こうしている間にも部活の時間へ一歩一歩近づいてると思うともう・・・精神がやばいです。 全て自分で蒔いた種。 勝手に入部して、勝手に悩んで、勝手に苦しんで・・・とバカみたいかもしれませんが本当に悩んでます。 これらの事から解放される手段は「退部」しかないかもしれません。 しかし、途中から入った者が途中で抜けるというのは最悪なことですし・・・。 もうどうしようか頭がおかしくなりそうです。 こんな私に何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 男性に聞きたいです

    そこそこ仲の良い女性、または、そこそこ好きな女性がレイプ被害に遭っていて現在訴訟中の身であると分かると、その女性を見る目が変わりますか? その女性に対する気持ちの大きさにもよりますかね? 自分ならどう思うか教えて下さい。 できれば年齢も教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • どう接して良いか分からない

    凄く長いですがお付き合いください。 ずっと仲良くしてる2つ年上の人がいます。その人とは電話でよく話す間柄で別に付き合ってるという訳ではなく友達、性別を超えた親友だと思ってました。彼も、(血は繋がってないけれど)○○は妹みたいって言っててくれたのでそれを信じてました。ちなみに彼は関東在住、私は九州在住です。だから電話で話すだけでこの4年は全く会ってません。 今年に入り、電話で恋の相談をしてるなかで彼は「自分は○○のコト好きだし結婚するなら○○って良いと思うよ」と言ってくれました。その時はビックリしましたが私に自信を持たせようといってくれてるんだと思ってました。それに妹って言葉を信じてたので。ですが、その後、彼との電話の中でどう受け取って良いのか分からないコトが多々あり、私のコトを好きでいてくれてるのかなって感じました。しかし、自惚れかもしれないし別に告白されたわけではないから今は別に考えなくて良いだろうって思ってました。 ある時、「少し、甘えすぎだよ。ちゃんとした方が良い」と言われ、反省をしました。お兄ちゃんって思ってて甘えすぎ負担をかけてしまったんだと感じ、メールで「ゴメンね。もう気にしなくって良いよ」と入れました。すると、兄は「別に気にしてないよ。お互いにもう気にしないようにしよう」とメールが来ました。 ありがたかったのですが、自分自身しっかりしようと思ったので以前ほど連絡をしませんでした。しかし、私が急に連絡をあまりしなくなったからか心配してメールを頻繁にくれるようになりました。 私は甘えたくなかったので返信はしてましたが少し距離を置いてました。ですが兄は心配してくれてるので取り合えず、電話で一度、話してた方が良いのかなって思い、電話しました。そこで普通に話してたのですが、その中で、「遠くに住んでたり会えない人は恋愛対象にならない」と言われました。だから、やっぱり私の勘違いで別に今までどおり普通に接してくれるだろうって思ってました。 しかし、その後、連絡してもそっけないというか、冷たいというか兄の態度が分からなくなりました。電話しても今まではコールバックしてくれてたけどしてくれなかったり。忙しいのかなぁと思い、メールで「最近、忙しいの?」と入れると「まぁ忙しいけど何かあったの?」みたいな感じで。男性なら普通のメールかもしれないけど急にそっけなくなってしまったので何を怒ってるのか分かりません。 私は今までのように頻繁に連絡は取らなくとも話すときには兄と妹のように話したりしたいのですが無理なんでしょうか? 私が甘えすぎなんでしょうか? 今後、その人と接するときにどうすることが良いのでしょうか?

  • 黒スーツに合うネクタイって何色?

    大学1年生の男です。 このたび塾講師のアルバイトの2次試験的なもの(採用されてからもスーツで働きます)で、スーツでいかなくてはなりません。 まず、黒の冠婚葬祭用兼就職活動などでもOKのスーツを持っているのですが、このスーツで行っても大丈夫ですよね? そして、僕はネクタイをシャンパンみたいな色とピンク色しか持っていません。黒のスーツに合うでしょうか?ワイシャツは白です。 ちなみに、スーツはもう一着入学式のときに着た、グレイのスーツがありますが・・・。 回答よろしくお願いします。

  • 職場の人間・対人関係で悩んでいます

    職場での人間関係を上手くしたいのですが、なかなか上手く行きません。。 数十人いるフロアにパソコンで事務作業をしています。 出勤して始業時間になるまでの間、車での移動中、飲み会、駅まで一緒に帰宅するなど、上司や先輩、会社の同僚と仕事以外で話す機会があるのですが、何を話していいかわかりません。 とりあえず話そうとすると、すぐに会話が終わってしまったり、相手も話しにくい相手という印象があるようで、すぐに他の話しやすい人に会話が飛びます。 どうしたらいいのかわからず、休みの日は悩んで出勤の足取りが重いです。 どうかアドバイスや経験談など、ありましたらお願いします。

  • ポンコツ車に100万の車両保険

    ポンコツ車に全損時100万の車両保険がかけられていて全村事故を起こした場合は支払われないのでしょうか。 保険屋の言いなりに保険に入った場合でかんふぁえてくだっさい。

  • 四国で一番住みやすい地域はどこですか?

    Iターンなどで定住を考えた場合、 四国で一番住みやすい地域はどこでしょうか? 気候が温暖で、自然が多く、かつ人間が素朴で暖かい そういう地域はどこでしょうか?県民性などもあると思いますが。 買い物などは適度に便利であればいいです。 愛媛の松山がそういうランキングでいつも選ばれていますが やはりそう考えていいのでしょうか?

  • 最終面接で落とされてショックです…

    去年の夏に退職して去年いっぱい体調不良の治療にあてて、 年明けから転職活動しているものです。 昨日第一志望だった会社の最終面接の結果がでて、残念ながら…ということでした。 転職活動自体は年明けから2ヶ月ほどですが、 当初はキャリアプランや自己分析などで迷走していて応募もとにかく数撃つ感じでした。 一ヶ月前くらいから段々自分のやりたい方向性や譲れない条件などが 明確になって、応募や面接にも慎重になっていました。 その中で第一志望だった企業にめぐり合いました。 これまで何十社と受けてきましたが、 就業条件や業務内容がマッチして行きたいと思えた企業は数少なく、 その中で最終面接(といっても二次の社長面接ですが)まで進めたこちらに関しては ここで働いていきたいと心から思える企業でした。 そこで最終面接で落とされてしまって… 昨日から本当にショックで何も手につきません。 まだ一次で落ちた方がマシだったと思えます。 ここで内定が出たら終りにしようと一旦活動もストップして結果を待っていたので、 こうなった以上切り替えて次に応募していかなければ、と分かっているのですが どうしても頭が切り替わらず、気づくとパソコンに向かって泣いてます。 これまで内定は2社から出ています。 また入社する意思があれば最終面接に呼びます、というところもありました。 しかし、業務内容や就業条件からキャリアダウンになるような気がして 気が進まないところは辞退して活動していました。 ここで決まればこれまでの辛い活動も全て報われる、と思っていただけに 今回の結果が辛すぎます。 皆さんは転職活動で第一志望だったら志望度が高い企業から 最終段階で落とされたりした際、 どのように次の企業に向けて気持ちを切り替えましたか? また、2ヶ月とは言え、離職してから半年経つ状態で いい加減働きたい気持ちもあるので、 何もしないで活動だけするより派遣で働きながら、ということも考えています。 そういったことは活動の妨げにならないでしょうか? 転職活動中は本当に辛いよ、と経験した人たちからアドバイスをいただいていたのに 実際自分がそういう現実に直面すると立ち上がる気力も湧きません。 ご経験ある方やない方からでもアドバイスや喝などいただければ嬉しいです。

  • ポンコツ車に100万の車両保険

    ポンコツ車に全損時100万の車両保険がかけられていて全村事故を起こした場合は支払われないのでしょうか。 保険屋の言いなりに保険に入った場合でかんふぁえてくだっさい。

  • 男心

    28歳既婚、1年ちょいの女です。 今回質問があります。私は結婚した夫と出会う前にお互い好き同士なのに交際してなかった独身男性がいます。 今は私は結婚し、たまにメールなどする仲です。 もちろん結婚してることは知っております。 が、今でも(周りの友人が結婚していく中、将来自分の結婚を考えたときに○○(私)のことしか考えられない、あのときにもっと素直になってれば)とメールがきます。 しかし、別れてほしい様子はないようなんです。 私も当時すごく好きで(好き)と本人に言ったことがありますが返ってくる言葉は全て(好きだけが恋人ではない)と意味深な言葉が何度の返ってきて、話は終わりでした。 が、私も当時26歳で今後のことを考え、この人とは付き合えないんだなあと思い、連絡を切りました。 彼は女友達も多く、私とよく遊んでたときも友人いわく、コンパにも行ってたようです。 しかし当時彼は4ヶ月毎日メールと電話でどうにかして私を繋ぎ止めたいと思ってたのではと私は勝手に思ってます。 ここでですが、なぜ既婚してる私にそんな言葉をメールしたりしてくるのか分かりません。 私も好きでしたから、そんな言葉をかけられたら嫌な気はしません。

  • 自動車保険の車の用途、レジャー、通勤、業務などの説明は何処にかいてある?

    今、自動車保険のことについて調べています。 数ヶ月前に、代理で自動車保険の契約をしてもらい、今、 「証書」「ご契約のしおり・約款(一般用自動車共済)」 みたいなものを取り出して、再確認しているのですが、わからないところがあります。 契約したのは「JA共済」の「家庭用自動車共済」です。 「ご契約のしおり・約款」は「一般用自動車共済」です。 代理の人が「家庭用自動車共済」の「しおり・約款」みたいなのを貰い忘れているのかもしれません。 以前、契約した東京海上の保険では、 「レジャー」「通勤・通学」「業務」などと用途、に関することがあったような気がするんですが、 今、契約中の保険の申込書写しをみると、その欄には何も書いてませんでした。 で、「証書」を見ても、それに関するような記載はありませんでした。 「ご契約のしおり・約款(一般用自動車共済)」などもパラパラと見ているのですが、見当たりません。 この、車の用途に関することは、「ご契約のしおり・約款」に書いてありますか? 以前に契約したいた東京海上の保険の約款を見てみましたが、 やはり「レジャー」「通勤・通学」「業務」といったことが書いてないように思います。 今、調べている途中ですが、 この車の用途に関する規定のようなものが 何処に書いてあるのか、書いてないのか、 わかるかた教えてください。

  • 自主性の無い彼氏と、押しの強い彼氏の男友達

    またまた、お世話になります。 彼氏によくドタキャンなどをされ、とても気まずくなっています。 彼氏はよく言えば優しい、悪く言えば優柔不断な人です。そこ以外は、本当に好きな人です。 何度も同じような事があったので、私も我慢の限界になり、彼氏と話し合いをしたのですが 話しているうちに、ドタキャンなどの件に、彼氏のある男友達が必ず関わっていると解りました。 その男友達は、私も2,3度会った事がある人ですが、とにかくノリの良い人(悪く言えば ヘラヘラして軽い人)で、ノリに任せていい加減な事もするような感じです…。 ・その男友達が幹事をした旅行の予定があり、その人の連絡ミスで彼氏に連絡が行っておらず、 旅行前日に「当然、行くだろ?今からキャンセル無理!」と押し切る。(当日、私の誕生日…。) ・男友達が主催のTDLに行く前日、私と彼氏が食事の予定を入れていたのですが 開園入場するため早起きしなければならないスケジュールを(男友達が)立てており、 「起きれないかもしれないから、お前(彼氏)の家に泊まる」と言い出し、 彼氏が「予定があるから、途中家を空けるけど、それで良いなら。」と言うと 「彼女と会って、食事してその後あるんだろ!?(Hの事だと思われます…。) 明日、起きれんのかよ!出かけるなら、明日皆に彼女と会った事ネタにするから!」と言われて、 食事はお流れ…。(私は聞いたことがないので、何とも言えないのですが、彼氏はその男友達に、 二人きりならまだしも、仲の良いグループの人に私の事をネタにされるのが嫌なんだそうです。) など、私が聞く限り「それって、友達か…?」と思うような印象でした。 彼氏は、私と付き合った当初、私との約束を優先していたらしく、その男友達は今まで連絡すれば 必ずつかまっていた彼氏に対し、「あいつは友達甲斐がない。」と周囲に言っていたそうで、 彼氏もそれを少し気にしていたようで、その男友達に誘われると、弱いそうです。 その男友達とは、私が彼氏と付き合うまでは普通に話をしていたのですが、 付き合ってからは、会っても彼氏とは楽しくしていても、私はほぼ無視されるような状態で、 正直、あまり良い感情は持てません…。 しかし、その男友達からすれば、私が彼氏を独占している様な印象になり、あまり面白くないと 思う気持ちも解る様な気がします。(男性同士の友情なので、憶測ですが…。) 現在、私は優柔不断が直らない(本人も、直ると断言できないと言っているんです…悲しい。) 彼氏と別れるかどうかで悩んでいます。 彼氏は、いい加減に直るとは言えないが、出来る限り頑張るから、別れたくないと言っています。 しかし、彼氏の性格と、周囲の環境(男友達)を考えると、私が色々と我慢をしなければ やっていけないのでは?と思います。しかし、今までの状況を思い出すと、辛くなります。 皆さまなら、どう決断されますか?是非お聞かせ下さい。 くだらない質問で申し訳ありません。しかし、とても悩んでいます。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#57368
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • どうしたらいいのか。。。

    今悩んでいます。悩むのは分かっていたんですけど・・・ 僕の好きな人は Aさんとします。 今とても好きな人がいます。その人はバイトの先輩で今年就職します。その人には付き合って1年ぐらいの彼氏がいます。 それで Aとはよく4、5人ぐらいで飲みに行くぐらいで Aには彼氏いるし僕は気になるぐらいで自分からどうこうしようとか思っていた訳ではなく普通に友達として付き合っていました。でも僕が Aとはまったく別の人に告白されてそれをその飲みの席で相談したら Aが「あなたが付き合うと悲しいなぁ」って言っていました。それで行くところがなくなったので Aの家で飲みなおすことになって、飲んでいたら、ほろ酔いの感じになって家の前の自動販売機まで Aと一緒に行く事になり、帰りに告白された話になって「なんで付き合わんといてとかゆうん?」って聞いたら「なんか付き合われると悲しい」っていわれて、「それやったら Aが付き合ってくれたらいいのに^^笑」ってゆうたら「付き合うよ」って言われて「でも彼氏いるやん」ってゆうて「別れるよ」ってゆうからそうかぁみたいな感じで家戻って眠くなって寝てて起きて気づいたら Aが隣に寝てて、それで僕がトイレいってまたもとのとこに戻って寝てたら Aもおきたみたいでみんなもいるしこそこそしゃべっててキスしてしまいました。あかんことしてるなって分かりながらもやっぱり好きとか感じながらその日は知らん間に寝てしまってまた何日かして暖房こわれたらしく暖房器具かしてあげにいってなんだかんだしゃべってたらくっつく感じになってしまい。関係を持ってしまいまた。。。 それで Aの家に通う感じになってしまい。この生活から抜け出せずにいます。それで会ってるときも大好きとかゆわれるし。ぼくもそれに答えます。それでこの状況はあかんと思いメールすることにしました。 その日Aはゼミ飲み会で朝まで帰らんし、次の日から姉のところに泊まり行くといっていました。なのでおれは Aのことほんまに好きっていうこととやっぱり Aに好きって言われても実際彼氏いるわけやしこれからどうしようと思ってるん?みたいな事メールで伝えたら彼氏とは最近会ってなくて、俺のことはめっちゃ好き。やから別れようって思ってんけど Aの彼氏は今めっちゃ仕事がつらくて悩んでるの知ってるし、Aが一番つらかったとき支えてくれたのも彼氏で言いだせへん。ホンマにつらい思いさせてごめん、でもあなたが誰かと付き合うのとか考えたくない。今まで答えだせなくて逃げてきたみたいなことがメールで来ました。それでその日友達とのみに行く事になり、Aの家の前とおったら Aの駐車場に彼氏の車が泊まっていました。(以前2人でいるとこを見たから知っていました。。。)なんでなん?と思い、うそばっかりかってそのときは思ったけど、やっぱり彼氏やし、おれを不安にさせんためのうそかなぁとかいまでは思います。でもやっぱりうそはついてほしくないし、全部が信じられんくなってしまうような気がします。姉のとこに行くってゆうのもうそかぁ。今は彼氏と一緒かぁとか。考えてしまいます。 車見たっていうことはまだAには言っていません。 とりあえず誰かに言わないと爆発してしまいそうで書いて見ました。 なにかアドバイスやコメントあればお願いします。

  • 自主性の無い彼氏と、押しの強い彼氏の男友達

    またまた、お世話になります。 彼氏によくドタキャンなどをされ、とても気まずくなっています。 彼氏はよく言えば優しい、悪く言えば優柔不断な人です。そこ以外は、本当に好きな人です。 何度も同じような事があったので、私も我慢の限界になり、彼氏と話し合いをしたのですが 話しているうちに、ドタキャンなどの件に、彼氏のある男友達が必ず関わっていると解りました。 その男友達は、私も2,3度会った事がある人ですが、とにかくノリの良い人(悪く言えば ヘラヘラして軽い人)で、ノリに任せていい加減な事もするような感じです…。 ・その男友達が幹事をした旅行の予定があり、その人の連絡ミスで彼氏に連絡が行っておらず、 旅行前日に「当然、行くだろ?今からキャンセル無理!」と押し切る。(当日、私の誕生日…。) ・男友達が主催のTDLに行く前日、私と彼氏が食事の予定を入れていたのですが 開園入場するため早起きしなければならないスケジュールを(男友達が)立てており、 「起きれないかもしれないから、お前(彼氏)の家に泊まる」と言い出し、 彼氏が「予定があるから、途中家を空けるけど、それで良いなら。」と言うと 「彼女と会って、食事してその後あるんだろ!?(Hの事だと思われます…。) 明日、起きれんのかよ!出かけるなら、明日皆に彼女と会った事ネタにするから!」と言われて、 食事はお流れ…。(私は聞いたことがないので、何とも言えないのですが、彼氏はその男友達に、 二人きりならまだしも、仲の良いグループの人に私の事をネタにされるのが嫌なんだそうです。) など、私が聞く限り「それって、友達か…?」と思うような印象でした。 彼氏は、私と付き合った当初、私との約束を優先していたらしく、その男友達は今まで連絡すれば 必ずつかまっていた彼氏に対し、「あいつは友達甲斐がない。」と周囲に言っていたそうで、 彼氏もそれを少し気にしていたようで、その男友達に誘われると、弱いそうです。 その男友達とは、私が彼氏と付き合うまでは普通に話をしていたのですが、 付き合ってからは、会っても彼氏とは楽しくしていても、私はほぼ無視されるような状態で、 正直、あまり良い感情は持てません…。 しかし、その男友達からすれば、私が彼氏を独占している様な印象になり、あまり面白くないと 思う気持ちも解る様な気がします。(男性同士の友情なので、憶測ですが…。) 現在、私は優柔不断が直らない(本人も、直ると断言できないと言っているんです…悲しい。) 彼氏と別れるかどうかで悩んでいます。 彼氏は、いい加減に直るとは言えないが、出来る限り頑張るから、別れたくないと言っています。 しかし、彼氏の性格と、周囲の環境(男友達)を考えると、私が色々と我慢をしなければ やっていけないのでは?と思います。しかし、今までの状況を思い出すと、辛くなります。 皆さまなら、どう決断されますか?是非お聞かせ下さい。 くだらない質問で申し訳ありません。しかし、とても悩んでいます。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#57368
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 年上男性のお誘い

    20代前半の女性です。 40代のお世話になってる男性に軽い食事に誘われました。 しかし私には付き合ってまもない彼氏がいます。 彼氏に食事に誘われたことを話したら、行ってきていいと言われました。 私は男性に対して恋愛感情はありません。 しかし彼氏は、相手がもし私に恋愛感情を持ったらどうしようと心配しています。 常識では男性とは二人で会わないほうがいいのでしょうか。 私には彼氏がいるから会うのは難しいと男性に話すべきですか?

  • 夢はどうやったら見つけられますか?

    今月で18歳になる男です。 今年の受験で、私立大学を一校受けたのですが、あっさり 落ちました^^; それで、来年も受験しようと思い、昨日、河合塾の入塾テスト(?) を受けに行ってきました。 ですが、ふと思ったんです。 自分には夢がないなぁと・・・。 過去にこちらで何度か質問させて頂き、 「高校中退しているのなら大学に行った方がいい」という アドバイスを受けて、進学する気でいたのですが、 ただ何の夢もなく、将来はこういう仕事に就きたい!など、 そういうのがないと、大学生活って楽しいんだろうか? と思いました。 やはり将来就きたい職業を明確にしてから大学に行きたいです。 そうすれば、○○大学の○○学部に行こう!という気になると 思うんです。 どうやったら夢は見つかるんでしょうか? アドバイスしにくい質問でしょうが、お願いします。

  • アルバイトの態度

    以前からアルバイトの子(女)が仕事中にマンガを読んでいたり、携帯をずっといじっていたり勤務態度には問題がありました。 それでもある程度は目をつぶって仲良くやってきたのですが新しくアルバイトを雇うことになり、新人に悪影響を及ぼすと思ったので勤務態度を注意をしました。 すると、それが気に入らなかったらしく敵意をむき出しにしてきます。 むしろその態度の方が周りに悪影響を及ぼしていて、注意したことをとても後悔しています。 このような状態で仕事を続けるのは辛いのでなんとかしたいのですが、どうしていいかわかりません。 辞めさせるのは簡単ですが、それが得策とは思えません。 本当に困っています。 どなたかいいアドバイスをお願いします。