juko7 の回答履歴

全1276件中241~260件表示
  • 男一人の職場

    男一人の職場 ってどうなんですかね?? こん**は 現在の自分の職場が題名の通り 男1女2 でございます。 自分は男性側で 入ったばかりの研修生です。 女性二人は「同い年」と「年上」でして お二方とも役職者ではなく そこまでベテランって程でもないです。 なのでときどき先輩がミスとかするのですが こういうときに男の本能が働いてしまって困っています。 唯一の男なのでどうしても 「俺がやらなきゃ」 って気分になってしまうんですけど よく考えたら先輩二人にしてみたら 「こいつ生意気な研修生」 って思ってるかも知れません。 まぁ、そう嫌われるのはどうでもいいですけど 日常や昼休みで男同士のバカ話とか出来ないのは 結構困りものです。 ムッツリって思われたくもないので ときどきセクハラ的な発言をしたりしますが これも便乗する男がいないのであんまり盛り上がりませんww やりすぎると空回りが起こる状況です。 上の二人も表面上は(?)仲が良いので よく自分が会話から外れる状況が起こります。 自分としては日常的にも業務時にも どういう振る舞いをすればいいか 若干困っております。 同じような状況にあった男性の方 もしくわ女性側の立場にあった女性の方 アドバイスを頂きたいです。 ちなみに女性お二人のお顔は 両方ともそこそこ かわいいと思います 「うらやましい」って回答は 受け付けませんからねww

  • 転職の回数が多いのをどう思いますか(男性の方)

    30代半ば女性です。 今まで何回か転職をしました。理由としては、 ・激務すぎて体を壊した ・会社がつぶれた ・スキルアップのため などで、仕事と仕事のつなぎの期間はアルバイトなどをしていました。一応仕事のジャンルは同じでいろんな分野に挑戦しているのですが、男性はこういう女の人をどう思いますか? 好きな男の人がいて、会う時に転職の事やその理由は素直に話しているのですが、どう思われているのかと思いまして。 恋愛(結婚)対象として見れなくなったりするのでしょうか?(まだ片思いですが・・・)

    • ベストアンサー
    • noname#124405
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • やんちゃな年下の女子から好意を持たれていたのですが、その気が起きず気づ

    やんちゃな年下の女子から好意を持たれていたのですが、その気が起きず気づかないふりをしていました。 最近、その子が冷たくなり僕が話かけても無視したり嫌がらせのような事をされました。 バイト中の忙しい時間だったりして正直かなりイラっとしました。 こういう経験ある人、いませんか? 経験談をお聞かせ下さい。

  • 飲みに誘う女性の心理?

    相談させてください 当方25歳のフリーター♂です バイト先の年下の大学生の女の子に 「今度飲みに行こう」と誘われ飲みに行くことになりました この子とは同じ時期にバイトを始めた程度の仲で大して仲良くないです 良く話をする子なので世間話を聞いてあげたりすることはありましたが、特別仲がいいわけではないです ところが先日突然「飲みに行こう」と誘われました。 試験が終わり落ち着くので飲みに行きたいと、のことだったのですがあまりにも突然のことだったので驚きました。 私自身、小さいことにアレコレ考えてしまう性格なのか、この子が何を理由に誘ってくれたのか疑問に思ってしまいます なおかつ恋愛経験も少ないので、間違った方向に誤解をしてしまいそうです さすがにいきなり2人で飲むのはキツいと判断し、今はもう少し人数を増やそうという流れになっているのですが、この子は私と2人きりで飲みたかったのでしょうか?? 一体この子は何を意図して誘ってくれたのでしょうか? 単にバイト仲間と飲みたいだけ? それとも僕に対して何かしらの感情を持ってくれているのでしょうか? ちなみにこの子に現在彼氏はいません。 見た目結構ギャルっぽいです アドバイスお願いします!!

  • ・調べたい会社が何をしている会社か知りたい場合、どうやって調べる事が出

    ・調べたい会社が何をしている会社か知りたい場合、どうやって調べる事が出来るか。 (検索ではヒットしませんでした)。 ・調べた結果分かってその会社の実態(経営成績、企業実態、どのくらい稼いで、どのくらいの人がいるかなど、 会社経営実態)を調べるにはどうしたら分かりますか。 知りたいので教えて下さい。解答待ってます。

  • 就活中に告白

    私には今、好きな人がいて、彼女は現在、就職活動中です。 私も就職活動で忙しい身ですが、そんな中でも彼女とは何度も食事に行き、何度も会っています。 今度告白をしたいと考えているのですが、お互い就職活動中というのが不安です。 周りに相談しても「就職活動中の告白は避けるべき」という意見と、「就職活動は関係ない」という意見があります。 私は就活は関係ないと考えているのですが、告白して「就活に集中したい」という理由で断られるかもと不安です。 就職活動中に告白するのは避けるべきですか? 教えてください、お願いします。

  • 香水を探しています。

    香水を探しています。 去年の夏、イトーヨーカドーで見かけて気に入ったのですが、買い損ねました。 香水に詳しい方、以下のものを見かけた方、情報を下さい。お願いします。 形状 やや大きめの四角(正方形に近い)透明な容器 香り すべての種類がかなり甘めのフルーツ系で、マンゴー・ピーチ等がありました。 状況 キャンペーンだったようで、バタくさいタレント(マリエ?)のパネルが側においてありました。 お心あたりがある方、それっぽいけど自信がないという方でも 情報をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 「若いから」遊んだ方が良い?悪い?

    私は24歳の男です。 最近、思う事が会社の年上の方(40~30代)に 「若いんだから遊ばないと!」と何かと言われます。かと思えば「若いうちに苦労しとかないと!」とか言われます。 両方とも言いたい事は分かりますが・・・なぜいちいち言うのでしょうか?自分としては時代が違うのだからしょうがないと、いつも思います! 自分は特に何をしたい事というのも無いし、遊びたいという気持ちもありません。(というか、遊ぶにしろ何をするにもとにかくお金が必要になるので、この不安定な世の中なのに使ってられないと思います。) 自分たちが若いころバブルだったからか分かりませんが・・それを今の若者に押し付けるようなことは間違っている気がします。 単に愚痴のようになってしまいましたが・・皆さまの考えをお聞かせください。

  • これは男のプライドですか?

    40代の7年目の夫婦です。お互い×一再婚ですが、夫側の子供を一人引取っています。 浮気については許せない事を結婚前に話していました。結婚すれば彼の子供を見るので、より一層そういう行為は許せないと伝えています。 普段夫は、帰るコールや事前に判る予定、仕事関係もプライベートも知らせてくれます。飲み会に急遽なっても、電話はして来ます。 仕事関係でしか飲みに行く事はなく、その後キャバクラ等に行っても、男の付合いと文句は言いません。その時は午前様になる事が殆んどですが、文句は言いません。 ただ、この7年の間に、チャット、NSM等で知り合った女性に積極的にアプローチをかけたり、借金をしてたりと、不穏な出来事多々ありました。一応体の関係は未遂との事ですが、確たる証拠は白・黒共になくグレーです。借金は一応のカタが付き、今は大丈夫とは思います。その場その場で話し合い、一応はやり直す形で今に至ります。 1年半前によく行くクラブのホステスと夕食を取る約束をしていたのが判り、内緒なので喧嘩となりました。夫曰く「同半は出来ないので、出勤前の軽く食事位やましい事もないから報告しなかった」と。ばれなければそれで良かったのでしょうが夫のミスでばれたので喧嘩となりました。 そこで、以前の浮気騒動の件もあり、「やましい事がないなら、ホステスとの食事であれば、事前に伝えればOKです」と伝え、夫も不承不承でしょうが、「これからは隠さない、嘘はつかない、その代わりホステスと食事行っても文句は言うな」と話合いを終了しました。 しかし、その後も2回ほどホステスと食事に行ってる事を黙っていたのがばれて(女の子は全部違う子です)、上記の話合いをしては、「次からは話す」となり話し合いも終了します。 今回4回目で、とうとう夫が「やましい事はないが、女の子と内緒で食事を行く後ろめたさが、楽しいのであって、妻に事前に話して食事に行く男は居ない。俺のプライドがつぶされた、お前を許さない、絶対復讐してやる」と、言い出しました。 仕事柄接待もあるので、そんな時、接客をきちんとして欲しいので、ホステスにも「よいしょ」しておく必要があると言っていました。 そういう事も必要であれば、夫の言い分では「仕事の延長線上」となるのだから、「事前に言ってくれれば良いですよ」ってこちらも譲歩しているんです。何時も同僚等や取引先との飲み会は食事の支度などの都合の為、毎回連絡くれるのですが、それと同じ様にして下さいとお願いしているのです。 何故そこまで仕事延長線上と言っておきながら、何度も内緒で行かないといけないのでしょうか? 結局食事だけでないそれ以上の関係、または一般人との浮気である?または風俗?と、考え出すと事は悪い方向にしか進みません。 夫も今までは喧嘩を収めたいので、口先だけ「これからは事前に話す」と、言っていたと思いますが、3度も喧嘩になれば、通用しないと考えられないのでしょうか? 夫が「俺のプライドをかけて、絶対これから先も女の子との事は事前に話さない」と、言ってきたので、「やましくない、食事だけ、なら話してから行く。それが出来ないなら、連れ子は前妻の元へ返して、そうしたら好きに内緒で行って下さい。」と、伝えました。 プライドを持ちだされたら、私にもプライドはありますと言う話をせざる負えません。家事育児を行っていて、知らないうちにそんな事されてたら・・・実子でも、旦那さんがキャバクラやクラブに行ったり、ましてやそのホステスと食事やショッピングに行って・・・と、聞いて心穏やかな方は少ないと思うのです。こちらでもそのような心情を語る質問は多いかと思います。 今回は夫も折れずに死守するつもりですが・・・プライドをかけてまで死守するものなのでしょうか?またここまで死守するのは、以前は本当に軽く食事位・・・だったが今は浮気相手がいるのでしょうか? 私は女的思考しか出来ないので、男性の方のご意見をお聞きしたいです。また、こんな男性に上手く気持ちを伝える方法もあればアドバイスお願いします。 補足として、家計は私が管理しています。お小遣い制で、たまに臨時収入や小遣いをやりくりし、それを内緒にして女性との交友費に使っているようです。毎週デート出来るほどでは無い様なので、定期的にデートも出来ないから、浮気は考えにくいかもしれません。私はパートです、家事は殆んど私です。連れ子とも関係は良好です。レスではありませんが、ここ最近夫がやんわりしない方向にしている様に感じます。

  • 相手を思うが故の…?

    相手のことを思って、 さよならを告げた。 関係を断ち切った。 連絡手段を断ち切った。 という経験がある方いますか? どのような時にどのようにしたか、良かったら教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#108007
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 年末年始にゲームで過ごす PS1、2

    この年末年始 久しぶりにまとまって時間が取れるので、ゲームをして過ごそうと考えています。 よくある、良ゲー、隠れた名作教えて下さい、的な質問で申し訳ないですが 実は、モンスターファームが好きで、5を買おうかと思っていたのですが、評価がイマイチというか酷評を多く目にしたために、良いゲーム教えて頂きたいと思いここで質問をさせて頂こうと考えました。 僕の好みや、今までやって面白かったゲームをリストアップしますんで、テイストの近いもの、また、逆に全く触れたことのないようなものを紹介して頂けると非常に嬉しいです。 モンスターファーム1、2・モンスターファームアドバンス1、2 GBAヒカルの碁2 マリオ64 ゼルダの伝説、夢を見る島、時のオカリナ FFTA ベイグラントストーリー FF12、10~1 女神異聞録ペルソナ 俺の屍を越えてゆけ 機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.1、2PLUS 本当はもう少し色々しましたが、今思い出せるだけ全部書きました。 色々オススメして欲しいですが、ジャンルを挙げると、RPG、アクションRPG、育成。それに加え、やりたいと思っているのは、ガンダムもの(1ST~00問わず)、トレーディングカードゲーム。 そのほか、ジャンルわけの難しい隠れた名作もあれば教えて下さい。 ハードはPS1、2でお願いします。 皆さんに沢山回答して頂きたいので、こういうゲームもあるよ、というふうなものでも構いません。よろしくお願い致します。

  • 男性の方が、過去の女性に未練があるというのは本当なのでしょうか?

    男性の方が、過去の女性に未練があるというのは本当なのでしょうか? 私の周りでは女性でも10年以上前の人が忘れられないという人が結構います。 たまに思いだして、会いたくなってしまうくらいの感情はあると思います。 私自身もそれは時々あります。寝ても覚めてもではありません。生活がありますので・・。 女性がこうなら、男性はどれほど未練を残すのだろうと思いました。 本当に後悔しまくるくらいの未練を残す人が多いのでしょうか??

  • ホテル代などの負担を減らすには

    ホテル代などの負担を減らすには 付き合って1カ月になる彼氏がいます。お互い同い年、社会人2~3年目です。 全般的にデート代は、6:4か7:3位で彼が多めに払ってくれます。(飲み代全部おごってくれたときもありました)。 悩みはホテル代です。 (私は実家、彼は友達と3人暮らしのため必然的にホテルに行くしかありません。) この前の宿泊代金は彼が全額払ってくれたから、今日の休憩代金は「私が払うよ」と彼の負担を減らすようなるべく気をつけています。 ただ毎週会うとして、これから毎回毎回ホテルに行ってたんじゃお互いすごく負担になるんじゃないかと不安です・・・。 私は彼と外でぶらぶらするより、家など二人きりの空間でDVD観たり身体をくっつけあうおうちデートが大好きです。実際元彼たちは今までみんな一人暮らしだったためそういうデートが多かったのです。 けど、今の彼とそれを実現するためには毎回ホテルに行かなきゃならず、金銭面でお互いストレスになったら嫌だなと思ってます。 しかもこの前はクリスマスで、ちょっとリッチなホテル代、飲み代、映画代全て彼が出してくれました。払うよと言っても、「クリスマスくらい」と出させてもらえなかったので、ケーキ、ワイン、ランチは私が出しました。 すごく嬉しかったけど、申し訳なさが強くそこまで感激できませんでした。 実際、ホテルを利用し出してから彼は、「家計簿付けようと思う」「貯金しなきゃ」「今のままじゃ貯まらない」と時々言うようになりました(私へのあてつけとかではなく、ついぽろっと出てしまう本音だと思います)。 金銭面を気にしてお互いデートを楽しめなくなったらと思うと不安です。 アドバイスをお願いします!!!

  • 男性に質問があります!宜しくお願いします。

    男性に質問があります!宜しくお願いします。 今月、ある男性と飲み会で知り合いました。その男性とは出会ってからほぼ毎日のように メールをしています。 多忙な人なのですが 徹夜明けなのにクリスマスに会いにきてくれたりしました。 その後、私は一時的に実家に帰ってしまいましたが、メールが来て、 『そっちに遊びにいってもいいかな?ほんとにいいの?』 ときかれました。 私はもちろんいいよ、と答えたのですが、まだはっきりきまっていません。 ちなみに私の実家は新幹線で3時間かかる場所にあります。 本気で言ってるのか冗談なのかわかりませんが、 相手の実家までわざわざ来るってことは、結構本気なのでしょうか? それとも、ただの冷やかし? これまで積極的に実家までこようとする男性はいなかったので、いったいどういう つもりなのか気になります。 みなさんだったら、知り合って日が浅い女性の実家までわざわざきますか?

  • クルマの車内が異常に汚かったら

    クルマの車内が異常に汚かったら お付き合いOKします? ちなみに私も男性も30代前半ともに離婚歴有。 とある男性に告白されましたが 車内の灰皿は溢れるくらいの吸殻。 生理整頓されてるようでうしろのシートは乱雑 車内の空気はクリーンではなくヤニくさい。 なんぼなんでもデートに誘っておいて 乗った車内がこんな状態だと 思わず この方は気遣いや配慮に欠ける人かもと思い 断ってしまいました。 私の価値観なのかもしれないが 私自身でさえタバコは吸いますが 人を乗せる前は吸殻とゴミと車内の匂いには気を配り ちょっとコンビニよって吸殻すてたり ファブリーズしたり、ゴミは捨てます。 私は気にしすぎなのでしょうか? それとも勝手なイメージすぎる?

  • 真面目な性格はどうすれば直るのでしょうか?

    真面目な性格はどうすれば直るのでしょうか? 自分がいることで相手に気を使わせるようにはなりたくないです。 自分は22歳の男ですが、何もかも真面目に取り組んできてしまい、隙がなく 冗談が通じなく気難しい人間と思われているような気がします。 本気で悩んでいます。

  • 高一の息子がバイトの面接に受かりません

    高一の息子の母です。 息子は夏休み明けくらいからアルバイトをしようと、現在まで10件くらい面接を受けましたがどこも断られてしまいます。 はじめは週一希望でしたが受からないので今では週3くらい希望にしていますが、それでも受かりません。職種は高校生OKのとこなら手当たり次第(コンビニ、居酒屋、スーパー等)受けています。 昨日受けた(タイ焼き屋)では「君は挙動不審だからだめだね。」と言われたようです。 落ち込んで帰ってくるのを見てると、もうやめなさい・・とも言いたい のですが本人は半ば意地にもなっているようです。 息子は優しくて真面目ですが、不器用で人見知りが強く下を向いて歩くような暗いところがあります。正直親が見てもバイトには向いてないかもしれません。 ただ、本人はだからこそバイトに就いて経験を広め乗り越えたいようです。 もちろんバイト代で色々やりたいこともあるようです。 がんばって面接にいくわが子を応援してあげたいきもちと、今からしなくてもいい苦労だからやめなさいと言いたい気持ちがあります。親としてはどうアドバイスしたらいいのでしょうか? それとこんなわが子にも出来そうなバイトってあるでしょうか?

  • アレルギー性鼻炎について

    何ヶ月か前に、学校の健康診断で「アレルギー性鼻炎」と診断されました。 確かに毎日のように、風邪をひいているわけでもないのに鼻水が沢山出たり、鼻がつまったりしています。物凄く困っているのですが・・・。 アレルギー性鼻炎は何をしたら治るのでしょうか?

  • 合コンに参加する女性についてどう思いますか?

    私は20代女性です。 現在彼氏がいないので、知り合いに頼んで合コンに呼んでもらおうとしています。(そういう話がでているものの、まだ具体的に決まったものはありません)同じく彼氏がいない周りの友達でも、合コンで出会いを探そうとしている人が多いのですが、こちらの掲示板で「合コンに来る女は軽い女だと思うから、真剣な恋愛の対象にはならない。その場だけ楽しむつもりで行っている。あわよくばカラダ目的…」という意見を見ました。世間一般、男性から見ると合コンに来る女性は軽い女に見られているのでしょうか? 私を含め私の周りの女性陣は、みんな真剣に恋愛したいと思って出会いを探している人ばかりです。素敵な人に出会い、恋愛が始まることを期待しています。もちろんその場を楽しく過ごせるだけでもいいのですが、真面目に、良い出会いにつながればと思っています。社内など身近なところに出会いがないため、合コンは貴重な出会いの場の一つなのですが…男性から見ると、そんなに軽いものなのでしょうか。 別に男性が「飲み会の一環」くらいの軽い気持ちで来ていても良いのですが、「どうせ合コンに参加するような、遊んでて軽い女だし」という風に見られているのではとても残念なので… ご意見を聞かせてください。

  • 男性にとっての結婚のメリットとデメリット

    質問:「以下のモデルケースの下で、『男性』は結婚するべきかについて、結婚のメリット・デメリットを踏まえたうえで意見を聞かせてください。なお、感情的にではなく、出来るだけ客観的な視点から教えていただければ幸いです。」 モデルケース:30歳独身、年収800万(35歳で1200万予定)、子供は作らなくてもよいという思想、仕事>恋愛の思想、家事は全て一人で出来る、相手を選ばなければ交際する女性には困らない状況。 補足: 私の中で1つの結論は出ています。 結論→「結婚するべきかどうかは人それぞれである。」 しかし、物事を決断する場合において、人の意見を参考にしたり、感情に流されることなく冷静にメリットとデメリットを分析することも重要だと考えます。そこで今回はより多くの意見を聞くために質問しました。 ちなみに私は独身論者ではありません。 現在私としては、 (結婚しなくても良い):(結婚する方が良い)=6:4 くらいのスタンスですので、独身論者と決め付けた批判するためだけの回答はご遠慮ください。 また、「メリット、デメリットを考える時点で結婚に向いていない」という回答も予想されますが、今回はこの回答もご遠慮ください。 大変が長くなってしまいました。 お時間がございましたら、皆様のご意見をお聞かせください。