XB9R の回答履歴

全3092件中2821~2840件表示
  • アイドリングが不安定でギアチェンジをするとすぐエンジンが停止する

    バイク初心者です。 症状としては「アイドリングが不安定」「ギアチェンジするとエンジンが停止」「バッテリーが死んでる(充電器で始動させている)」です。 アクセルをひねるとエンジンの回転数が落ち止まりそうになります。「ブルルッブルルッ・・・パンッ!!」という音が鳴りこれの繰り返し、ためしにギアをチェンジすると、とたんにエンジン停止! 修理しようにも友人物なのでお金をかけることができません! そこで質問ですが(わかりにくいと思いますが・・・)この症状をご存知のかた!また、Shopへ持っていく価値があるのどうかを教えてください!よろしくお願いします。 早めに乗りたいのでよろしくお願いします<(__)>

  • 世界最速オートバイは?

    現在、一般人が入手可能で、ナンバーが交付される公道走行可の市販オートバイ(中古・新車・国産・外車問わず)の中で、 最も速い(ノーマル状態で、直線で最高速度が最も高い、または0→400m加速が最も速い)バイクの、 車種・年式・仕向け地仕様・実測最高速度を教えて下さい。よろしくお願いします。 知識の乏しい当方は、最新のSUZUKI・GSX-R1000かな?と思ったのですが・・・

  • 【ホーネット250】バッテリーの外し方

    今月から1ヶ月ほどバイクに乗らないため、バッテリーを外したいと思っているのですが、 ホーネット250のバッテリーの外し方をご存知の方、手順等教えていただけないでしょうか。

  • バイクのスポークについて

    この間バイク(エストレヤ)の洗車していて気がついたのですが、ホイールのスポークのクロスしている部分の高さ(リムからの距離)が左右で違うのですが、これはこのバイクだけ? なんか意味があるのでしょうか?

  • スクリーンのコーティング

    スクーターのスクリーンをチタンカラー等にコーティングしたいと思っています。可能でしょうか ? 可能なら自分で出来る様な物は売ってますか ? また専門ショップ等での加工でしょうか ? ご存じの方回答宜しくお願いします。

  • リース契約中にエンジンスターターを付けても大丈夫?

    リース契約中の軽自動車に乗っています。まだ支払いが全部終わっていない状態なのですが、エンジンスターターなどをつけたりしたらダメなのでしょうか?ノーマルで支払いが終わるまで乗っていないと違法なのでしょうか?

  • ZRX1200ホールについて

    ZRX1200にゲイルスピードホイール(ゼファー用)が装着できますか?理由としては、リム幅が5.5であることによって、チェーンケースの加工が不要になるかを知りたいからです。ちなみにフロントホイールもゼファー用で、ディスクブレーキ等の加工が不要なのかも知りたいです。よろしくお願いします。

  • 片肺 ヒューズ切れ・・・

    こんばんわ。マグナ250(2st) に乗っているのですが、ヒューズが切れて片肺状態でアイドリングできません。バッテリーは大丈夫です。ここで質問です。押しがけをしたら普通にもう片方のエンジンも動き、普通にあしることはできますか?? しょうもない質問ですが・・・よろしく願いします。

  • スクリーンのコーティング

    スクーターのスクリーンをチタンカラー等にコーティングしたいと思っています。可能でしょうか ? 可能なら自分で出来る様な物は売ってますか ? また専門ショップ等での加工でしょうか ? ご存じの方回答宜しくお願いします。

  • アーシングでおすすめは?

    アーシングをしようと考えています。ダイハツのタントカスタムにのっているのですが、商品はオートバックスや通販でなどで買おうと思っています。おすすめの商品はありますか?効果があれば予算は30000円までで

  • カブカスタム(セル付き)のボアアップについて。

    セル付きのカブエンジン+ハーネスを友人から安く買いました。 まだフレームなどの準備もしてないのですが、いつか何かのフレームに載せて使用するときの為にエンジンを改造しておこうと思ってます。 マニュアルクラッチ等のパーツは問題無いのですが、ボアアップキットについて分かりません。 武川の106ccキットを組もうと思うのですが、箱を見たら赤字でC50-80000**~は使用不可と書かれてました。 私のエンジンの刻印はC50-8075***です。 やはりセルが付いてると干渉してしまったりするのでしょうか? また、セル付きカブエンジンに適合する88cc以上のボアアップキットを知ってる方は教えていただけないでしょうか?

  • ブーツについて

    ツーリングに履く冬用ブーツ購入を検討しております。 *雨の日に履けるブーツなら、なおGood! 各メーカーからいろいろなタイプが発売されておりますが、皆様のお気に入りブーツの良い点・悪い点を教えてください。

  • dio z4のリミッター解除

    自分はディオのz4に乗っているのですが、CDIがつけられないと聞きました。2003年以降に作られた4バルブのエンジンなのですが、合うCDIはありますか?教えてください。

  • CBR1000RR

    来年の夏ごろ08モデルのCBR1000RRの逆輸入車の購入を検討しています。 そこで質問なのですが、現在日本国内は非常に排ガス&騒音規制が厳しくなっています。 国内仕様はこの規制の為、大幅な出力ダウンされています。 しかし逆車は国内仕様のほぼ倍の出力です。当然排気音も大きくなるかと思います。 現在の規制の厳しい中で、逆輸入車を購入してそのままで車検は通るのでしょうか? それともやはり、規制に合わせて何らかの処置をするのでしょうか? それにより出力ダウンとなると逆輸入車を購入するメリットが無いような気がするのですが… よろしくお願いします。

  • 5GM/5SJって?

    マジェスティのマスクを探してたら5GM/5SJ用という言葉を見つけたんですけど、これはどういう意味ですか?

  • YZF-R1

    2000式のYZF-R1てどう?

  • TW225のリアタイヤについてです。

    TW225のリアにダンロップのSX01 150/70-14 66S TL は入りますでしょうか?

  • CB1300のウインカーリレー

    CB1300SF('07)に乗ってます!! ウインカーをLED化したいんですが、ハイフラッシャーになってしまうため、ノーマルのウインカーリレーをICリレーに変えたいのですが、ノーマールのウインカーリレーの場所が判りません。 サービスマニュアルには、テールランプのとこに付いてるように記載されておりますが、ハザード用のウインカーリレーだと認識しております。 どなたか交換した方又はご存知の方がいっらしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • CB1300のウインカーリレー

    CB1300SF('07)に乗ってます!! ウインカーをLED化したいんですが、ハイフラッシャーになってしまうため、ノーマルのウインカーリレーをICリレーに変えたいのですが、ノーマールのウインカーリレーの場所が判りません。 サービスマニュアルには、テールランプのとこに付いてるように記載されておりますが、ハザード用のウインカーリレーだと認識しております。 どなたか交換した方又はご存知の方がいっらしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 最高速の設定

    モンキーを75ccにボアアップしてました。 キャブも交換してPC18にします。 スプロケットも交換してだいたいの最高速を決めなくてはなりませんが ブレーキや前後サスはノーマルのままにして乗るつもりなのであんまり高速設定では怖い気がします。 最高速はどれぐらいにしておくのがいいでしょう。 70キロぐらいまでのほうがいいですか。 もちろん二種登録します。