probelayer の回答履歴

全303件中101~120件表示
  • バックカントリーについて。

    自己紹介をすると、現在スノーボード暦は10年でメインはフリースタイルで今までやってきました(内、篭りは6年位)。ボードの技術・知識は人並みにあると思います。現在は大阪で普通にサラリーマンをしながら週末に滑りに行く(滑走日数は30日位)程度です。これからは自分と周りの仲間に迷惑をかけないためにも山の知識と経験を増やして行きたいと考えています。ちなみに昨日今年二回目の立山に行ってきました!あのゲレンデに無い感覚は最高でしたね。もちろん楽しいだけじゃないのも自覚しています。まだまだ山の知識は貧弱なため色々とアドバイスを頂けたらと思っています。 気になる情報としましては、ビーコン(使用経験無)・スノーシュー(MSR)・ストック(ブラックダイヤモンド)・バックパック(街用でかろうじてボードの装着が可能な程度のバックパック)など必要な装備のこと(まだ持っていません()は借りて使いました)。現在大阪に住んでいる為そのような知識を教えていただけるプロショップやお勧めの雑誌など。 装備・ショップ・雑誌はあくまでその人の使ってみた感覚、個人的主観でかまいません(あとは自分で手にとって確かめます)。色々な人からアドバイスを頂けたらと思っていますのでよろしくお願いいたします。

  • ダッチオーブンの講習会

    ダッチオーブンの講習を受けたいのですが、これから開催される講習会がありましたらご紹介ください。当方、関東在住です。

  • シェラデザインズのハーフムーン2又は3の販売店をさがしています。

    シェラデザインズのハーフムーン2又は3のテントを 販売しているお店をさがしています。 状態がよければ中古でもよいです。 どこかにないでしょうか?

  • 登山靴*Montrail:WOMEN'S CTC MID GTX

    夏に富士山登頂を計画しています。 初心者のため、用品を一から選んでいる最中ですが、登山靴はMontrailのWOMEN'S CTC MID GTXの購入を考えています。 ただ、今までに登山の経験がないためこのシューズが自分に向くのか、登山に向くのかも分かりません。 出来れば試しに履いてみたかったのですが、Montrailに確認したところ、近隣で取り扱い店舗が全くないようで。。。 そこで質問です。 このシューズは初心者の富士山登頂に耐え得るものでしょうか? 取り扱い店舗が少ないことに何か理由は考えられますか?(例えばトレイル用に近い為初心者が歩くのには向かないなど) また、サイズは他のMontrail商品とほぼ同じと考えても大丈夫でしょうか?(WOMEN'S CIRRUS GTXは近くの登山用品店に置いてあったので履けます) 購入して履いてみえる方、販売してみえる方、よろしくお願いいたします。

  • 登山靴*Montrail:WOMEN'S CTC MID GTX

    夏に富士山登頂を計画しています。 初心者のため、用品を一から選んでいる最中ですが、登山靴はMontrailのWOMEN'S CTC MID GTXの購入を考えています。 ただ、今までに登山の経験がないためこのシューズが自分に向くのか、登山に向くのかも分かりません。 出来れば試しに履いてみたかったのですが、Montrailに確認したところ、近隣で取り扱い店舗が全くないようで。。。 そこで質問です。 このシューズは初心者の富士山登頂に耐え得るものでしょうか? 取り扱い店舗が少ないことに何か理由は考えられますか?(例えばトレイル用に近い為初心者が歩くのには向かないなど) また、サイズは他のMontrail商品とほぼ同じと考えても大丈夫でしょうか?(WOMEN'S CIRRUS GTXは近くの登山用品店に置いてあったので履けます) 購入して履いてみえる方、販売してみえる方、よろしくお願いいたします。

  • フライシートが付いてないテントを購入してしまいました・・・

    はじめまして。 キャンプツーリングをするためにヤフオクでテントを購入したのですが、フライシートが付いていませんでした。(その代わり防水加工されているそうです) ですが、安いテントだっただけにどれくらいの防水か心配で、実際に使うときには上に何かかぶせようと思っています。 そこで以前購入したタープを使おうと思うのですが、タープをこのように使っても問題ないでしょうか? また、何かアドバイスがあれば教えていただきたいです。 テント http://www.macros.ne.jp/2tent.html タープ http://www.coleman.co.jp/img/goods/1/170T8350R.jpg

  • 愛知県でクライミング

    愛知県でフリークライミングのできるところを探しています。 未経験なので指導をしてくれるところがいいのですがどこかよいところはありませんか?? できれば名古屋市周辺(特に最寄の駅が東山線の通っている駅)でお願いします。

  • フィットネスとアグレッシブを見た目で判別するには

       インラインスケート初心者です。 初心者向けと聞き、この度フィットネスを中古で購入しようと考えているのですが、 アグレッシブやフィットネスなどの種類の違いを写真で見て判別するにはどこを見れば良いのでしょうか。 また、インラインスケートの場合 普段履いている靴より0.5cm大きいサイズを選んだ方が良いという情報は合っていますか?  どうぞアドバイスよろしくお願いします。  

  • 声優(俳優)以外の経歴を持つ声優

    歌手(アイドル)の経歴を持つ声優だと、戸田恵子さん、日高のりこさん、佐久間レイそれにアニソンの女王こと堀江美都子さん。 他だと、ラジオのDJをしていた平野文さんなんかは有名な所だと思うのですが、他にもこういった俳優以外の社会人経歴を持つ声優さんっているのでしょうか? 三石琴乃さんみたいにOL経験を持つ会社員や公務員だったとかいう人もいたりするのかも気になります。 元々は舞台役者が多かったですし、最近だと養成所出身の声優が多いので気になって質問しました。 条件として、 ・最低3作品以上の声優経験を持っている事(最近の芸能人が宣伝用に吹き替えをしているというのは無しです) ・専門の免許を持っているだけで、就職していない場合は無し(よくある看護免許等)

  • どんな「炭」をお使いですか?

    皆様方、お知恵を貸してください。 七輪とかBBQ、ダッチオーブンなどに「炭」をお使いでしょうが、どの炭を使ってられますか? 私は、燃料屋で買った「オガ炭」を使っていますが、最近「灰」が気になってきました。それまではあまり意識しなかったのですが、色々炭を調べてみると、そんなに灰のでない炭もあるそうな。それに火力も「これって強いの?」と思い始めました(ダッチオーブンの時に特にそう思います。結構使ってもなんか火力弱いのかな?と)。 もちろんDIYとかで売っている「安炭」は使う気はありませんが、七輪もするため、においのでない、ちょっと玄人志向のものを探しています(備長炭がいいのは重々承知ですが、付きにくいし、長持ちしすぎて、一回で使い切れないなぁ)。 皆様方はどんな炭をお使いですか?

  • カラビナ

    山岳用のカラビナ(アルミ)の中で、安全環(ロック)がオートで閉まるタイプがあると思うのですが、片手でカラビナを握り、その手を離すことなくロックを指で開け閉め出来るカラビナは有るのでしょうか? また、有るとしたらお勧めの一品を教えて頂きたいのですが。宜しくお願いします。

  • スキーウェアの下って・・・

    何を着たら良いですか? 晴れると暑くなると聞いたのですが、 さすがにTシャツ1枚とかじゃだめですよね…。 どんなものが良いか教えてくださいッ (できれば下の服も教えてほしいですっっ)

  • 4歳のスキースクール

    子供(4歳)がスキーをしたいと言ってるので、スキー場に連れて行ってあげたいと思っています。 初めてのスキーになるので、ちゃんとスキースクールで教えてもらうのがいいかなぁと思うのですが…… 4歳でも教えてもらえるスキースクールはありますか? 更には全部レンタルしたいのですが。 また、2歳の子供も連れて行くことになるので、下の子も遊べるようなところがいいです。 できれば北関東で。 こんな都合のいいスキー場がありましたら紹介して下さい。

  • スキーの板のメンテナンス

    3月に久しぶりにスキーに行くことになったのですが、板もブーツも5年ほど前に買ってからメンテらしいメンテをしたことがありません。 一応スキー部だったので合宿や大会時にはワックスを塗ってましたが、引退してからはベッドの下に放置したままです。 「そこらでスプレーか簡単なワックス買って塗ればいいや」とも思いましたがやはりそれでは少々不安が^^; なので「行く前にこれはやっておいたほうがいい」という事があったら教えてください! 学生なので店にチューンに出すお金はないです…

  • 刃が白い包丁

    こんにちゎ。 昔NHK教育chでやってた「ひとりでできるもん」て言う子供の料理番組で白い包丁を使っていたのを見たことがあります。 ネットで買いたいんですが、何と検索したら出てきますか?? (出来れば楽天がいいです…) もしキャラクターものがあれば(楽天じゃなくても)、その方が嬉しいです! あと、子供が使っていたので、普通のより安全とかなんでしょうけど、メリットとデメリットも分かれば教えてください。 トイザらスでプーさんの白い包丁売ってたんですけど、刃がギザギザになってました。 それとは違いますよね?? よろしくお願いします!!

  • スキースクールについて

    軽井沢で五歳の子供をスキーデビューさせようと思っていますが、スキースクールについて下記の事を教えてください。 (二泊三日のスキー旅行で、初日に入れようと思っています) (1)軽井沢プリンスと軽井沢スノーパークどちらのスクールがお勧めですか? (2)軽井沢プリンスには、「軽井沢スキー学校」と「岡部哲也スキースクール」があるみたいですが、どのような違いがあり、五歳児を入れるとしたら、どちらがお勧めですか? (3)上記以外でお勧めのスキースクールはありますか?(軽井沢から車で一時間以内が希望です)  以上、よろしくお願いいたします。

  • スキー板のチューニングショップを教えて!

    埼玉所沢周辺・立川周辺、西武新宿線・池袋線沿線、 スキー板のチューニングとリペアのショップを探しています。 宜しくお願い致します。

  • 東京都心からクライミングエリアへの所要時間

    こんにちは。東京へ転勤を予定しているものですが、関東のクライミングエリアへの所要時間はどのくらいなのでしょう?山が近そうな八王子辺りに家を、と考えていますが分かりやすいポイントからのスタートならどこでも構いません。有名な小川山や御岳ボルダーへの交通機関の種類と所要時間を教えてください!(転勤を左右する大きなポイントです!)お願いします!

  • 菅平スキー場はどこがお勧めですか

    8日 9日と菅平スキー場へ行こうと思ってます。 技術は3級かもうちょっとかと言う程度です。 あちこち分かれてるようですが、どこが良いか教えてください。

  • 自転車のサイズの選び方

    自転車を買おうと思っているのですが、私は身長が180cmちょっとといったかんじです。この身長ではだいたい何インチの自転車を買うといいのでしょうか。ついでに私は26インチのマウンテンバイクを買おうとしていますが、それでも大丈夫でしょうか?