pianoneiro の回答履歴

全229件中141~160件表示
  • 年末調整の対象となる者について

    いつもお世話になっております。 年末調整の処理の真只中ですが、、従業員の一人で病気の為、12月給与期間中(年内の最終給与です)欠勤していた人がいます。その為、12月給与額は¥0 です。通常なら年末調整の対象者なのですが、この人の場合の年末調整処理も通常通り行わなければならないのでしょうか。 それとも、確定申告をお願いすればいいのでしょうか。 年内最終の給料処理をしている最中に問題にあたり困っております。 年調処理の経験が浅く、基本的な質問かもしれないですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 減価償却費&経費について

    例えですが冷蔵庫などを買いました 現金金額は25万円で冷蔵庫は事業に使います その時帳簿では減価償却にするべきか 一度で経費に回すか。 もし、経費に回すとしたら 備品?付属設備?どのような仕訳になりますか?  その年に利益がありすぎたら 一度で経費でおとして 利益があまりでなかったら 減価償却すると良いと聞いた事がありますが本当ですか?  次に 金額に応じて 仕分け方も変わりますか?

  • 年末調整の質問(給与支払報告書と法廷調書合計票

    こんにちは。 以前もこちらで今回の質問に関連する内容の質問をさせていただきました。 そのとき丁寧にご回答いただいて大変助かったのですが、もう一度質問させてください。 何だか手引きなどを読んでいるのですが、いまいち理解できなくなってきてしまって。 今の職場は役員が会長、理事等数名います。 この方たちに退職時(任期終了時)や日頃会議や活動等行った場合など報酬のようなものを現金で支給します。 額は少ないです。(でも、税務署への「給与所得の源泉徴収票」の提出範囲を超えない程度の金額です。これは確認しました。) 皆さんそれぞれ役員の方々は、会社を持っておられるので私の勤務する職場より給与を支払っているわけで、この方たちに関し年末調整の対象にはならないと思うので給与所得の源泉徴収票を発行する必要は無いと思いますが?、何か特に税務署やその他・・どこかに何かを提出する必要がありますか?。 以前質問した時ご回答いただいた際、税務署へ提出する 給与所得の源泉徴収票等の法廷調書合計表の給与にも含めなくてはならない・・・といった内容で書いていただいていたのですが(私の捉え方が間違っているのかもしれませんが・・・) と言うことは給与所得の源泉徴収表は発行する必要があるのでしょうか?? すみませんが、またご回答いただけたら大変助かります。

  • 年末調整の質問(給与支払報告書と法廷調書合計票

    こんにちは。 以前もこちらで今回の質問に関連する内容の質問をさせていただきました。 そのとき丁寧にご回答いただいて大変助かったのですが、もう一度質問させてください。 何だか手引きなどを読んでいるのですが、いまいち理解できなくなってきてしまって。 今の職場は役員が会長、理事等数名います。 この方たちに退職時(任期終了時)や日頃会議や活動等行った場合など報酬のようなものを現金で支給します。 額は少ないです。(でも、税務署への「給与所得の源泉徴収票」の提出範囲を超えない程度の金額です。これは確認しました。) 皆さんそれぞれ役員の方々は、会社を持っておられるので私の勤務する職場より給与を支払っているわけで、この方たちに関し年末調整の対象にはならないと思うので給与所得の源泉徴収票を発行する必要は無いと思いますが?、何か特に税務署やその他・・どこかに何かを提出する必要がありますか?。 以前質問した時ご回答いただいた際、税務署へ提出する 給与所得の源泉徴収票等の法廷調書合計表の給与にも含めなくてはならない・・・といった内容で書いていただいていたのですが(私の捉え方が間違っているのかもしれませんが・・・) と言うことは給与所得の源泉徴収表は発行する必要があるのでしょうか?? すみませんが、またご回答いただけたら大変助かります。

  • 会社の解散

    有限会社を解散します 本来3月決算、5月申告なのですが期中で解散します オーナー社長なので債権、債務を相殺した残り(債務)は 社長が引き受け最終的に権利放棄になると思います この場合申告や手続きの流れ登記の等のタイミングを教えて下さい (出来ればタイムテーブル形式で) なにぶん初めての事でよくわかりません、よろしくお願いします。

  • 工事費用の経理処理について

    耐震対策として、当社の耐震工事(棚やキャビネット補強など)の転倒を防ぐ工事を行いました。これは、基本的には、収益を獲得したり価値があがるということに該当しないため、100万円といった高額であっても、修繕費処理でいいでしょうか? それとも、地震による棚のものを守る力が増えたという意味で価値があるとして、資産計上するほうが適しているのでしょうか? 今後は、もう少し少額で数箇所の同じ様な工事を予定しています。 例えば30万円くらいや少額の15万円くらいであったとした場合はどうなりますか?

  • 年末調整で国民年金未納分は所得税控除対象ですか?

    平成17年度の年金を19年度に10万円ほど支払いました。 未納分をまとめて支払ったのですが、年末調整でこれは所得税控除の対象になりますか? ネットで調べてみたら、逆に多くお金を支払う場合もあるらしいのですがこの場合は大丈夫でしょうか。 年末調整と年金のことをあまりよく理解できていないのですいませんがご回答よろしくお願いします。

  • 固定資産の事故受取保険金と代替固定資産取得の経理処理

    任意の農業オペレーター組織をやっています。 今年農業機械が事故で全損しました。 ここで2つ教えて頂きたいです。 1つ目はこの事故で受け取った、機械の保険金250万円の経理処理です。 2つ目は保険金250万円で同様の機械を購入する事になったのですが、任意組織の為毎年売り上げから経費を引いた残金をオペレーター料金として全額支払い0決算していました。しかし今回250万円で機械を購入するにあたり、減価償却しなくてはいけません。今年で全額経費にすることは出来ず、今年分の償却分を引いた残りが利益として残ってしまうと思うんですが、何とか0決算出来ないものでしょうか?宜しくご教授お願い致します。

  • 連帯保証人

    初めて投稿します。 私の兄が500万のオートローンを組み先日破産しました。知らない間にわたしが連帯保証人になっていました。サインや印鑑は押していません。ただ、車を買うから保証人になってといわれていたのでローン会社から私の会社に確認の電話が来たとき内容をちゃんときかないで了解してしまいました。破産してはじめてわかりました。この旨をローン会社に伝えて、それからの催促は一切無視していますがこのまま逃げ切れるものなのでしょうか?ちなみに残債は400万で車が100万で売れるとして300万の残債です。だれか経験のある方いませんか。よろしくお願いします。 

  • 償却資産申告書(償却資産課税台帳)の記載内容で

    市へ,20年度固定資産(償却資産)の申告を行う準備をしています。 償却資産申告書(償却資産課税台帳)での「評価額」とは,営業車であれば,市場での中古車としての査定額を記入すれば良いのでしょうか。前年(19年中)に新品で取得したパソコンはどう「評価額」を決めればよいのでしょうか。ご教示頂ければ幸いです。

  • 法人成りした場合の年末調整について

    法人成りした場合の年末調整について教えてください。 今年5月に法人成りしました。事業主とその配偶者、従業員数名という 構成です。 配偶者と従業員の年末調整は、4月分までを前職分として源泉徴収票を作って処理をしたらいいのでしょうか? また、事業主については、どのようにしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 今から今年度用の節税方法は?

    個人事業者です。 簡単な決算をしたところ予想以上の「所得」が出そうです。そうなると所得税は勿論のこと、そこから派生する諸税や保険料などを考えると頭が痛いので何とかしたいのですが、今から今年の損金を増やすいい方法はありませんか?

  • 固定資産の事故受取保険金と代替固定資産取得の経理処理

    任意の農業オペレーター組織をやっています。 今年農業機械が事故で全損しました。 ここで2つ教えて頂きたいです。 1つ目はこの事故で受け取った、機械の保険金250万円の経理処理です。 2つ目は保険金250万円で同様の機械を購入する事になったのですが、任意組織の為毎年売り上げから経費を引いた残金をオペレーター料金として全額支払い0決算していました。しかし今回250万円で機械を購入するにあたり、減価償却しなくてはいけません。今年で全額経費にすることは出来ず、今年分の償却分を引いた残りが利益として残ってしまうと思うんですが、何とか0決算出来ないものでしょうか?宜しくご教授お願い致します。

  • 友人に貸した50万円、取り戻す有効な方法を教えてくだい。

    友人に貸した50万円を返してもらえません。 利息は月に1割の5万円です。 借用書がありますが保証人はありません。 返すという意思表示をしているものの、現在返済完了しているのは初回の利息のみで、その後は連絡もろくに取れません。 且つ、相手は高齢で病気がち、「俺が死んだら香典代わりだから返さなくて済む」などと言ってます。 期限は決めていませんし、払ってもらえるなら 利息が入るので返済をあわててはいませんが、 相手がもし亡くなり、遺族が相続放棄すれば返済義務がなくなり不安です。 そこでおたずねしたいのは、 1.いまから保証人を立ててもらうことは法的に可能か 2.死亡時、遺産があれば遺族に支払ってもらうことができるか。   またそのような公正証書遺言を作成することが可能か 3.個人間で手形を振り出してもらう方法がとれるか。それは効果的か。 4.利息の率は違法でないか 5.その他何かよい方法はないか 宜しくお願い致します。

  • 年末調整が反映されてるの??

    ボーナス明細が本日手渡されました。 支給額388,769円 健康保険11,875円 厚年保険30,744円 雇用保険2,344円 所得税 6,916円 ??所得税(差額)??-771円?? という結果だったのですが上司に聞いたところ-771円というのは年末調整の結果だということでした。 10月頃申請をだした金額は35000円ほどだったのになぜに-771円?? 自分は年末調整の控除をかなりあてにしてただけにショックでした。 この-771円というのはなぜなのでしょうか?それとも年末調整が反映されてないとか?どなたか教えてください。

  • 年末調整が反映されてるの??

    ボーナス明細が本日手渡されました。 支給額388,769円 健康保険11,875円 厚年保険30,744円 雇用保険2,344円 所得税 6,916円 ??所得税(差額)??-771円?? という結果だったのですが上司に聞いたところ-771円というのは年末調整の結果だということでした。 10月頃申請をだした金額は35000円ほどだったのになぜに-771円?? 自分は年末調整の控除をかなりあてにしてただけにショックでした。 この-771円というのはなぜなのでしょうか?それとも年末調整が反映されてないとか?どなたか教えてください。

  • ネットで購入したハ゜ソコン

    いつもお世話になっています。 当社でパソコンをネット購入したのですが、 その際の仕訳について教えて下さい。 注文明細が  商品金額合計  132000円 送料        1500円 手数料       1050円 合計      134550円 となっています。 本日、航空便で届いたのですが、領収書は134550円となっており 内訳がありません。 この場合、 消耗品費 132000/現金 134550       雑費     2550/ の仕訳でよいのでしょうか? 送料、手数料は本体に含めなくてもよいのですよね。 よろしくお願いします。

  • 所得税の扶養範囲

    所得税の扶養範囲について、103万円以下というのは、総支給額から雇用保険や生命保険料控除を引いた額が103万円以下であればいいのでしょうか?

  • バイト先で売上金が盗まれました。

    私は、某大手ファミリーレストランでバイトをしている者です。 先月末にお店の売上金が盗まれました。 そこで、私が疑われています。 売上金がないとわかったのは、朝、入金に行くときでした。 私はその日は休みで、 わかった前日の夜12時まで働いていました。 金庫に触れた従業員の中で、最後に売上金を見たのが私でした。 金庫内には、売上金を入れる別の金庫があり、 その中を開ける鍵の場所を知っているのが、 私と店長だけでした。 ちなみに金庫内の売上金を入れる金庫の鍵は誰にでも開けられる場所にありました。 金庫のある場所には、監視カメラがあり、 たしかに私が金庫を開けている映像が写っています。 ですが、私の背しか写っていません(カメラの位置的に) なくなったとわかった朝は店長が開店作業をし、 入金の際、金庫内の金庫を開けたのはパートの女性です。 本部の部長の話だと、 朝の開店時、朝陽が差して、 監視カメラの映像が真っ白だったそうです。 たしかに私は最後に売上金を見ました。 ですが、盗んでいません! 本部の部長には、 「最後のチャンスだ」とか、 「心の準備をしておけ」など言われています。 今の職場には、まだ働いて2ヶ月くらいなのですが、 以前、その職場で2年程働き、 違う場所の同じお店(大手チェーン店なので)で働いていました。 自分では天職と思えるほどの仕事でした。 たしかに私はお金に困っています。 消費者金融にも借金があります。 ですが、少ない給料で返していましたし、 最近はニート生活をしていたので、お金がなく、 滞納もしています。 ですが、天職だと思える職場を犠牲にしてまでも、 お金を取りたいなんて思っていません! 内部の人にしかわからない場所から盗まれたので、 内部の人間だけしか盗めないこともわかっています。 誰も疑いたくありません。 部長は大事にしたくないので、 今だ2週間以上も警察に届けていません。 部長の口調からすると、(上記のような) 私が犯人のように言っています。 犯人探しはしないと言っていましたが、 大事にしないということは、内部で解決するということだと思うので、 犯人探しをするということになりますよね? でも、決め付けられた口調で言われたりしていて、 精神的に参ってきています。 ただでさえ、フリーターなので、 バイト先の人のいない時間帯に出て、 睡眠不足なのに、 眠りにつこうとすると、この件が頭から離れなくなって、 眠ることもできません。 食欲もあまり出ません。 バイト先では元気でいようと無理矢理食べていますが。。。 実際、親には痩せた、やつれたと言われました。 楽しく働けていた場所が、 今となってはとても苦痛な場所になってしまいました。 今後どうしたら良いのか、わかりません。 部長が心の準備をしておけと言われたときに、 監視カメラの映像を見て、 自信を持って嘘発見機を出来るのかと言われました。 自信を持ってできますが、 自分でもわかるくらい情緒不安定の状態で嘘発見器をやって、 通常の時との結果は変わらないのでしょうか? それから、警察に届けた際はどのようなことをするのでしょうか? 乱文ですが、 お答えいただけると幸いです。

  • 扶養について

    現在68歳になる無職の父がいます。 父は年金をもらっています。 私は会社員で社会保険で父は国民健康保険です。 父を私の扶養にすれば税金などが安くなると聞きました。 扶養にした方が良いのでしょうか? 扶養にする事で年金額に変化はないのでしょうか? 教えてください。