P-mann の回答履歴

全151件中41~60件表示
  • 他の大学院への再入学した場合の就職はどうなのでしょうか?

    私は現在国立大学の理系の大学院修士一年ですが、二月から本格的に就職活動を始めました。しかし、初めて会社説明会に参加をするため研究室へ欠席の連絡を入れたところ、指導教官より「就職活動することを認めていない」と説明会へ行く途中に連絡があり「すぐに戻ってきて自分のところへ来い」と言われました。そのときはすでに新幹線の中にいたためすぐには戻ることができませんでした。翌日、指導教官のところへ行くと「おまえは今年で卒業できないから就職活動をする必要はない」と言われました。私が卒業できない理由は、研究活動を何もしておらずただ研究室にいるだけで、何かを議論するための結果がないからだそうです。結果が出てないのは事実です。しかし、私自身は決して何もしていないわけではないと思っています。なぜなら私に与えられた研究テーマがこれまで研究室で行われてきたこととまったく関連性が無い上に、誰もわからないようなことだったからです。学部の時からそうでしたが、先輩方も誰もわからないため、自力で論文を読みながら勉強するしかなく、それからできそうなことを考えて実験してきましたが、そのたびに「それのどこが新しいんだ?人の真似をしても意味がない」とやることを全否定され、そのたびにコロコロと実験内容が変わってしまいました。しかし、具体的なアドバイスなどはいただけたことがなく、そもそも指導教官が最初にしたことが論文を13個渡してきただけで具体的な方法論などについての話はありませんでした。それなのに自分は何回もいろいろ言ってきたと主張してきます。まともな指導もないのに実験が進むはずがないと思います。しかし、それらを主張しても自分の考えを変えるような先生ではないため、私は就職活動をしても卒業できないため無意味になってしまいます。 そのことを両親に相談したところ、「留年してもいいし、公務員試験を受けて公務員になって大学院を中退してもいいし」と言ってくれました。また、「そんな先生のもとで勉強しても意味がないから、他の大学院をもう一度受けなおしてもいい」とも言ってくれました。正直なところ私は今の研究室での研究活動を続ける気にはならなくなっているので、公務員試験を受けて大学院を中退するか、他の大学院をもう一度受けなおすかの二択を考えています。しかし私は大学入学の際に一年浪人しているので今大学院を受けなおした場合、卒業する時は27歳になってしまいます。そのような年齢の修士を新卒で採用してもらえるような企業がどれくらいあるのかがわかりません。そのため最終的な選択に踏み切れません。このような場合の就職の状況を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • TEXファイルの文字化けについて

    Winとマックの両方でTEXファイルを編集していて Subversionというソフトを使ってデータをやりとりしているのですが 昨日Win版で編集したものをMacで開いたら、今までは普通に表示できていた TEXファイルのソースが、\数字 の大量な列になっていました(文字化け?) Win側では正しく表示されます。 どなたかアドバイスお願いします。

  • texで書いた論文の付録部分のページ番号をA-1、A-2、、、のように変更したい

    質問タイトルの通りなのですが、texで書いた論文の付録部分を、例えば付録AであればA-1,A-2,A-3...のようにしなさいと担当教官から言われたのですが、調べてもどのようにすればよいのかわかりません。 もしご存じの方がおられたら、よろしくお願いします。

  • 湖で津波は絶対に起きませんか?

    湖で津波は絶対に起きませんか?

  • 学校でレポートの宿題が出ました。(技術家庭科)

    学校でレポートの宿題が出ました。(技術家庭科) 技術家庭科は授業数も少なく、レポートにかける点数がとても高いようなのですが、レポートはあまり書いたことが無くとても難しいです。 その技術家庭科の先生から、大学生が書くような形式で書け(私は中三です)と要求がありましたが、レポートの書き方の説明プリントを見ても、混乱してしまって結局何を書くべきなのかよく分かりません。 先生は、「形が出来ていれば点数はあります。内容にはあまり期待はしていません」と言っていたのですが、そう言われたものの、やはり書くとなると内容も気にしてしまいます。 テーマとしては、伝統野菜と伝統料理にしようと思っています。 レポートの書き方のコツがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • linux サーバのディストリビューションは何がお勧めですか?

    linux サーバのディストリビューションは何がお勧めですか? 今までは CentOS 5 を使っていました。 噂ではCentOSは運営がストップしちゃったとか… 最近はよく Ubuntu とか Debian とか聞くんですが、これってデスクトップ系ですか? そもそもサーバ系とデスクトップ系とかに分けちゃっていいんだろうか…。

  • はじめまして。急を要して、今かなり困っています。ご協力いただける方、ぜ

    はじめまして。急を要して、今かなり困っています。ご協力いただける方、ぜひお力を貸してください。 That is the reason ( ) Taro gave for being late. の( )には、どうして why が入らないのでしょうか。そして、何を入れたらよいのでしょうか。説明していただけるととてもありがたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#106673
    • 英語
    • 回答数4
  • 京浜東北線内の車内英語アナウンスについて

    京浜東北線の車内英語アナウンスについては、過去にご質問者様がおられましたが、多少異なるご質問なので新たに投稿致しました。 日中の快速運転中は、山の手線と重なり始める浜松町から駅を飛ばします。小生は横浜から秋葉原へよく行くのですが、例えば『東京の次は秋葉原に止まります。』のパートが『The サント(或いは、サンタ) after Tokyo will be Akihabara.』と聞こえます。このカタカナの部分が何度聴いても小生には分りません。何と発音しているのでしょうか?宜しくご教示下さるようお願い致します。なお以前のご質問では、『The next stop is XXX will be XXX.』となっていて、『will be』か『we'll be』が問題となっていたようで、肝心な部分が判明しませんでした。

    • ベストアンサー
    • imo246
    • 英語
    • 回答数8
  • 京浜東北線内の車内英語アナウンスについて

    京浜東北線の車内英語アナウンスについては、過去にご質問者様がおられましたが、多少異なるご質問なので新たに投稿致しました。 日中の快速運転中は、山の手線と重なり始める浜松町から駅を飛ばします。小生は横浜から秋葉原へよく行くのですが、例えば『東京の次は秋葉原に止まります。』のパートが『The サント(或いは、サンタ) after Tokyo will be Akihabara.』と聞こえます。このカタカナの部分が何度聴いても小生には分りません。何と発音しているのでしょうか?宜しくご教示下さるようお願い致します。なお以前のご質問では、『The next stop is XXX will be XXX.』となっていて、『will be』か『we'll be』が問題となっていたようで、肝心な部分が判明しませんでした。

    • ベストアンサー
    • imo246
    • 英語
    • 回答数8
  • 京浜東北線内の車内英語アナウンスについて

    京浜東北線の車内英語アナウンスについては、過去にご質問者様がおられましたが、多少異なるご質問なので新たに投稿致しました。 日中の快速運転中は、山の手線と重なり始める浜松町から駅を飛ばします。小生は横浜から秋葉原へよく行くのですが、例えば『東京の次は秋葉原に止まります。』のパートが『The サント(或いは、サンタ) after Tokyo will be Akihabara.』と聞こえます。このカタカナの部分が何度聴いても小生には分りません。何と発音しているのでしょうか?宜しくご教示下さるようお願い致します。なお以前のご質問では、『The next stop is XXX will be XXX.』となっていて、『will be』か『we'll be』が問題となっていたようで、肝心な部分が判明しませんでした。

    • ベストアンサー
    • imo246
    • 英語
    • 回答数8
  • マックのパソコンでスクリーン・コピーを取ったとき、

    マックのパソコンでスクリーン・コピーを取ったとき、 拡張子がPNGの画像が得られます. この画像をミクシーなどでJPGのように使う事ができません。 何か変換の方法があるのでしょうか ウインドウズのパソコンの場合はスクリーン_コピーをとっても ホームページ・ビルダー等に 貼付けられて都合がよかったのですが、 マックのパソコンでスクリーン・コピーをとっても JPGにならないのはどうしてでしょうか。 ご教示おねがいします。

    • ベストアンサー
    • dariotron2
    • Mac
    • 回答数8
  • netstat で表示される「UNIX domain sockets」とは?

    RHL4 apache で運用中です。 topコマンドでサーバーを監視していると、最近急に tasksの値が上昇しサーバーが重くなります。 # netstat -np  と打つと・・・ 「Active Internet connections (w/o servers)」の項目と 「Active UNIX domain sockets (w/o servers)」の項目の 2つが表示されますが、以下のように、 「Active UNIX domain sockets (w/o servers)」において 以下のようなものが大量発生していました。これは時間とともに じりじりと増加し、最後にはウェブサーバーが落ちてしまいます。 unix 3 [ ] STREAM CONNECTED 144254692 18819/httpd unix 3 [ ] STREAM CONNECTED 144254672 18850/httpd unix 3 [ ] STREAM CONNECTED 144254551 16862/httpd unix 3 [ ] STREAM CONNECTED 144246713 18401/httpd unix 3 [ ] STREAM CONNECTED 144246706 18864/httpd unix 3 [ ] DGRAM 144246691 13088/httpd unix 3 [ ] STREAM CONNECTED 144246544 18768/httpd unix 3 [ ] STREAM CONNECTED 144246518 18772/httpd unix 3 [ ] STREAM CONNECTED 144246514 18861/httpd unix 3 [ ] STREAM CONNECTED 144245873 13766/httpd unix 3 [ ] STREAM CONNECTED 144245868 18834/httpd unix 3 [ ] STREAM CONNECTED 144245636 18397/httpd unix 3 [ ] DGRAM 144245451 9277/httpd unix 4 [ ] STREAM CONNECTED 144245363 17896/httpd unix 4 [ ] STREAM CONNECTED 144245194 18771/httpd unix 3 [ ] STREAM CONNECTED 144244915 18330/httpd unix 4 [ ] STREAM CONNECTED 144244890 17760/httpd unix 4 [ ] STREAM CONNECTED 144244844 17914/httpd 質問ですが、 1)「Active UNIX domain sockets」 とは、いったい何でしょうか。 また、例えばどういうときに「 httpdの unix sockets 」 は 大量発生するのしょうか。 2)これはdosアタック等の攻撃でしょうか。 その場合、攻撃元IPを特定するにはどうしたらいいでしょうか。 #netstat -np で見る限りでは、「Active UNIX domain sockets」の 項目ではそのPIDに対応したIPが表示されません。 3)それとも、未熟なcgiやphp等のスクリプトが悪さをしているのでしょうか。 その場合、どのスクリプトが元凶なのか、どうやって調べることが できるでしょうか。 #lsof | grep PID で調査できるかとやってみましたが、 アクセス先として表示されるのは、ただのgifファイルだったりして どうもよくわかりません。

  • backtrackのIPアドレス変更

    backtrackのIPアドレスの変更(ネットワークの設定)はどうすればいいのでしょうか?参考になるサイトなどありましたら教えてください。

  • 英語で書かれた本や論文が読めるようになりたい

    僕は今度大学生になります。 現在行っている英語の勉強は、英熟語の暗記、速読英単語を使っての読む練習です。 農学部での大学院進学を目指していて、将来は研究職に就きたいとも思っています。 質問タイトルの通り、英語で書かれた本や論文をすらすら読めるようになるにはどういった勉強に取り組んでいけばいいでしょうか? 職業柄、英語で書かれた文献などを読みこんでいくことになるのでしょうが、現在の英語力では少し難しい大学の試験問題になると理解できなかったりします。 勉強方法に加え、どの参考書がいいなど、具体的なアドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#107779
    • 英語
    • 回答数9
  • backtrackのIPアドレス変更

    backtrackのIPアドレスの変更(ネットワークの設定)はどうすればいいのでしょうか?参考になるサイトなどありましたら教えてください。

  • アップルのマシンでXPを使うときの不便さを解消するようなサイトはありませんか?

    例えば、文字入力で「半角英数」から「ひらがな」に変えるとき、アップルのキーボードのままだと、いちいち、小さな入力モードのアイコンをクリックして「ひらがな」を選ばなければなりませんよね? これは、もしかしてアップルのキーボードのまま、ショートカットでできるんでしょうか? もしかして、アプリをインストールして右クリックでできるようになるとか? その他、アップルのマシンでXPを使うときの不便さを解消するようなことを特集したサイトはないでしょうか?

  • ラジアンの変換について

    機械設計技術者試験の3級を勉強していますが、自分は大学が情報系のため基礎がまったくわかりません。 ねじり角を求めるときに、公式に代入してみると、 ψ=0.0708rad まではわかるのですが、 0.0708rad=4.06°=4°4’ どうしてこうなるのかがわかりません。 単位変換の計算の仕方があるのでしょうか?? また、関数電卓で変換できるのでしたら方法を教えてください。 お願いします。

  • ユーザごとに必要な情報のみメール

    ■listファイルの中身 ------------------------------------- tanaka 100 tanaka@******.com yoshida 90 yoshida@******.com watanabe 80 info@******.com domadoma 70 shop@******.com  それぞれのユーザに点数を報告したいのですが、 listファイルの1行ごとにメールを送信して 他ユーザとは干渉しないようにしたいのです。 ■結果的にこうしたい。 -------------------------------------- tanaka@******.comへのメール内容 tanakaさんへ。今回のテストは100点でしたよ。 shop@******.comへのメール内容 domadomaさんへ。今回のテストは70点でしたよ。 といった処理にしたいのですが、現段階では どういったスクリプトを書けばよいのかわかりません。 ■現在のスクリプト状況 ----------------------------------------------------------- #!/bin/bash TODAY=`date +"%y/%m/%d"` USER=` less list | awk '{print $1}'` POINT=` less list | awk '{print $2}'` ADDRES=`less list | awk '{print $3}'` printf " YOUR POINT is $POINT USER POINT ADRRES $USER $POINT $ADDRES " > m.body.$$ SUBJECT="$TODAY Hi! Your point is announced" mail -s "$SUBJECT" "$ADDRES" < m.body.$$ 上記ではメール本文をm.body.$$にて作成している つもりが、他ユーザのデータも表示されてしまいます。 1ユーザごとにそのユーザ情報のみをメールする スクリプトはどのようにしたらかけますでしょうか

  • H8マイコン アセンブラ言語の乱数ルーチンについて

    H8マイコンでアセンブラ言語を使用しております。 アセンブラ言語で、ランダムに分岐するようにしたいのですが、乱数ルーチンをどのように作ればよいかわかりません。 下記は現在のメインプログラムです。ポート4の4の状態を調べ、真ならHYOJIに分岐するようにし、真でないならSTARTに戻るという風にしています。 START: MOV.B @P4DR,R0L MOV.B R0L,@SW_D MOV.B @SW_D,R0H BTST #4,R0H BEQ HYOJI JMP @START 5行目のBEQから乱数ルーチンにひとまず飛んで、そこからさらにランダムに選ばれた分岐に飛ぶというようにしたいです。 乱数ルーチンは現在時刻などから値を取得し、それからランダムな値を作ったりするのでしょうか? どなたかご協力お願いいたします。 ちなみに、下記は自分が参考にしている本です。 H8マイコン入門 堀桂太郎著 東京電機大学出版局発行

    • ベストアンサー
    • noname#86903
    • 科学
    • 回答数2
  • リレーのバトンパスの仕方について

    リレーでバトンパス可能なテイクオーバーゾーンが20mありますが, バトンをもらう走者は,どこで待っているのが正しいのでしょうか? 20m間の一番手前のラインの所で待つといいのですか? 私は,テイクオーバーゾーン内真ん中のライン(10m)で待っていて, ゾーン内に前走者が入ってきたところで,次走者がリードできる…と記憶していたのですが…。 教えてください。