P-mann の回答履歴

全151件中141~151件表示
  • マックで表計算

    現在WINユーザーです。 マックブックの購入を考えているのですが、MACのコンピュータ でマック用のofficeがなくても表計算をするには(エクセルの代わりになるもの)ソフト購入が必要ですか? また、それを使った場合、そのデータをエクセルユーザに Eメールなどで送ることは可能ですか?

  • 東大本郷キャンパスの学食

    1月4日に学食へ行きたいのですが 冬休みなので開いてるかな?と思って質問させていただきました。 ネットを見てもよくわからなかったので 知っている方がいましたら教えていただけますでしょうか? いくつかありますがどの学食でもokです。 また、生協でお土産を買いたいので そちらも開いてるかどうか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • mac用のwindowsLiveメッセンジャー、サインイン時のアカウント履歴の消去について

    いつもお世話になってます。 検索してもなかなか見つからなかったので、ここで質問させていただきます。 windowsLiveメッセンジャーのmac用についての質問なのですが、 サインインする際に、「サインイン」ボタンの下に「別のアカウントで~」 という文章があると思うのですが、そこをクリックした先で、 「電子メールアドレス」という項目のプルダウンをクリックすると、 今まで入力したメールアドレスが表示されると思います。 このプルダウンの中に存在するメールアドレスの履歴ですが、 削除するにはどうしたらよいでしょうか? メッセンジャーのアプリケーションを削除して、もう一度インストールしてみましたが、変化はみられませんでした。 間違って入力したものや、今は使っていないサブアドレスなどが残っているのはなんだか気持ち悪いので、 知っている方、ご指導よろしくお願いいたします。

  • Parallelsについて

    macでParallelsでXPを使用しています。 これまでfnを押してenterを押すと画面が全画面から縮小化されていました。 立ち上げた時も全画面の状態ではありませんでした。 それがある日からこの作業を行っても何も起こらなくなり全画面のままです。 何か原因かわかられる方いらっしゃったら教えてください

    • ベストアンサー
    • kurokinman
    • Mac
    • 回答数1
  • MacBookでマックデビューしたいのですが・・・

    これまで15年以上、Windows PCしか使ったことがありません。正確に言うとMS-DOS時代からMicrosoft OSを使用してきたというところです。このたびセカンドマシンとしてノートPCの購入を検討しており、MacBookが欲しいと考えています。 現在は2年前に購入したWindows XP SP2を使っています。MacBookでは単身赴任先でのネット接続、iTunes程度しか考えていませんが、いざという緊急時のためにWindows OSも起動できるようにしたいと考えています。BootCampでのOS起動選択とParallelなどによる同時起動などの方法があるようですが、現在のMacBook2.2でも問題なくWindowsは快適に使えるものなのでしょうか。Windows Vistaの場合、Aeroなど目玉の機能も使えるのか、などWindowsの使用環境が知りたいのです。 Windows Vistaは使えるだけで、快適に使える状況ではないという程度のものでしょうか。MacBookの真ん中のモデルでメモリを2GBに増設して購入しようと検討しています。 まったくMacは触れたこともない私ですが、この際マックデビューしたいと考えています。Windowsとのデータ互換、ネットでSafariには対応していないサイトがあると聞くなど、不安要素もいくつかあり迷っています。何かアドバイスありましたらお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Testify
    • Mac
    • 回答数5
  • windowsもお使いの方に質問です。Parallels

    windowsもお使いの方に質問です。 Parallels DeskTop でwindowsを使用しているのですが、例えばブラウザ表示確認程度にParallelsを使用するとした場合など、parallelsをバックグラウンド状態で使用していない場合などに、できるだけparallelsの負荷を減らせるようにしておきたいと考えています。windowsからのCPU等々の負荷をできるだけ軽減させるために、変更すべきwindows側の設定などはありますでしょうか? 一応スクリーンセーバーを なし に設定をしたのですが、windowsには不慣れなもので他にはあまり思い当たりません。 Mac&winをご使用の方、windowsからの負荷軽減についてご教授いただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • WINからMACへの移行の不安点

    こんにちは。MACな皆さんに教えていただきたいと思います。現在NOWIN XP機が5才を迎えておりそろそろPCの買い換えを検討しております。現在XP,VISTA、そしてMAC OS Xの3種類が候補です。MACに関しては情報があまりないので不安な所があります。 通常の私用で使うのはitunes、web、デジカメの整理、メール、ビデオ編集、各種ラベルの印刷です。 以下の不安点がありますのでご教授ください。 1.現在ラベルマイティというソフトを使用してCDのラベル、宛名印刷、CDへのダイレクトプリントを行っていますが代替のソフトでいい物は有りますでしょうか? 2.デジタルビデオの編集、DVDの作成は付属のソフトで可能でしょうか?iLIFEを購入した方がよいような感じですがどうですか? 3.bootcampにwin XPのOEM版はインストールできるのでしょうか?また、Imacの一番安いモデルのメモリー1GBで立ち上げてもスムースでしょうか?やはりバックアップのためにWINは動くようにしておきたいと思っています。 4.ウイルス対策ソフトは必要ですか?必要ならどのような物がいいでしょうか?現在はウイルスバスター2008を使用しています。 5.winじゃないと不便だと感じることはありますか?私はインターネットバンクなどもやっていますが問題になることはありますでしょうか? 以上いろいろ書いてしまいましたがよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • tomshimizu
    • Mac
    • 回答数6
  • WINからMACへの移行の不安点

    こんにちは。MACな皆さんに教えていただきたいと思います。現在NOWIN XP機が5才を迎えておりそろそろPCの買い換えを検討しております。現在XP,VISTA、そしてMAC OS Xの3種類が候補です。MACに関しては情報があまりないので不安な所があります。 通常の私用で使うのはitunes、web、デジカメの整理、メール、ビデオ編集、各種ラベルの印刷です。 以下の不安点がありますのでご教授ください。 1.現在ラベルマイティというソフトを使用してCDのラベル、宛名印刷、CDへのダイレクトプリントを行っていますが代替のソフトでいい物は有りますでしょうか? 2.デジタルビデオの編集、DVDの作成は付属のソフトで可能でしょうか?iLIFEを購入した方がよいような感じですがどうですか? 3.bootcampにwin XPのOEM版はインストールできるのでしょうか?また、Imacの一番安いモデルのメモリー1GBで立ち上げてもスムースでしょうか?やはりバックアップのためにWINは動くようにしておきたいと思っています。 4.ウイルス対策ソフトは必要ですか?必要ならどのような物がいいでしょうか?現在はウイルスバスター2008を使用しています。 5.winじゃないと不便だと感じることはありますか?私はインターネットバンクなどもやっていますが問題になることはありますでしょうか? 以上いろいろ書いてしまいましたがよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • tomshimizu
    • Mac
    • 回答数6
  • お勧めの洋書

    自分はTOEIC600ぐらいの英語力しかもっていませんが、初心者にもお勧めできる洋書(できれば有名なもの)ってありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#50499
    • 英語
    • 回答数8
  • マックでのプリンターIPアドレス変更

    この度、社内で構成していたマックとレーザープリンターのLANを部署変えいたしました。 本日はレーザープリンターのIPアドレスを変更し、明日からマック一台一台をプリンターに繋がるようにしなければいけません。 マックはOS.Xです。各マシンはアドレス変換しネット上には既に繋がっております。   当方マックには詳しくなく、設定がよく判りません。 マックからはどのようなプリンタの変更設定をしたらよいのでしょうか。

  • 難関大学と地方大学との違いについて

    難関大学等にいる方,または行った方にお聞きしたいです. いわゆる旧帝大等の難関大学と普通の大学では,勉強していることのレベルが違うということはわかるのですが,難関大学では,学生たちの意識というか,目標といったものが高いのでしょうか?ただテストでいい点を取るとか,単位を取るために勉強するのではなく,そのものを勉強したい,知りたいなどという気持ちが強いかということです. 私は勉強するのは,周りの環境とかが大事だと思っています.私はいま高専にます.私が知らないだけかもしれませんが,上に挙げたようない意識が高い人は少ししかいないように思います.大学へ進学しようと思っているのですが難関大学に進めば,そのような人たちが多いのでしょうか? わかりにくい質問ですが,何か意見をお願いします.