kitakojima の回答履歴

全310件中21~40件表示
  • EOS 60Dと7Dの購入で迷っています。

    先日、量販店に60Dを目当てにいったのですが、横にあった7Dのシャッタースピードを気に入りどちらを購入するかを迷っています。店員は高価な7Dを仕切りに進めてきましたが、デジイチは素人同然なので7Dを使いこなせるか不安もあります。 皆様のアドバイをお願いいたします。 ちなみに現在、kiss Xを4年ほど使用していますが、今までは簡単モードに頼り切りでした。 使用目的は3人息子の野球・サッカー・ラグビーを取っています。

  • デジカメの選び方

    単3使用可能なデジカメを購入しようと思い、以下の2機種で迷っています。 使用したことのあるかた、またカメラに詳しい方、意見を聞かせてください。 ・キャノン パワーショットA495 ・フジ ファインピクスAV150(カメラのキタムラに置いてありました) 価格はいずれも7,000円くらいです。

  • 寒いです・・・助けてください

    今年、大阪府で一戸建てを購入しました。 以前はマンションに住んでいたため、余計そう感じるのですが、 非常に寒いです。 これまではガスストーブを使用していたのですが、 オール電化のため使用できません。 蓄熱タイプは経済的に厳しいです。 リビングの広さは20畳ほどで、しかもリビング階段があるため、 2階から降りてくる冷気もあります。この階段のところにはカーテンを つけようかと考えております。 今はホットカーペットとデロンギ、時々エアコン(乾燥するのであまり使用していない) がありますが、これからさらに寒くなるのに乗り切れるかが心配です。 20畳ほどのリビングでエアコン以外の あったかい良い電化製品をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。 経済的に優しいものがより嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 初めての決算を自力で行います。

    初めての決算を自力で行います。 昨年に会社を設立し、 現在一人でコンサルティングサービスの事業をしております。 設立の際に必要な税務署への届出や青色申告の申請などは、 税理士事務所へお願いしましたが、あとはコストを抑えるため 会計ソフトを使って帳簿をつけたり、毎月の所得税の支払いなど 自分で行っています。 事務所はバーチャルオフィスで名前と電話番号だけ利用して 仕事は自宅(分譲賃貸)で行っています。 今回何とか決算を迎えることができ、これから税務署への 申告などの手続きを行います。 そこで、経費の計上について以下の点を教えて下さい。 ・自宅の名義は私個人のままですが、経費計上できますか? ・電気・ガス代なども費用計上できるものでしょうか? 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、ご助言いただきたく 投稿いたしました。どうぞ宜しくお願いいたします。 

  • 決算書の添付資料(別表**)をPCで入力して書きたいのですが、特別なソ

    決算書の添付資料(別表**)をPCで入力して書きたいのですが、特別なソフトを購入しなくても出来るのでしょうか? 出来なければ、ネット上でその書式をDL下使いたいのですが、キーワードが悪いのかどこを探しても出てきません。国税省のHPとから探しても全然見つかりません。 ご存知の方いらっしゃいましたらご指導くださいませ。 ちなみに、私は経理初心者の社長で、現在弥生会計スタンダードを使っています。 よろしくお願いいたします。 

  • 初めての決算を自力で行います。

    初めての決算を自力で行います。 昨年に会社を設立し、 現在一人でコンサルティングサービスの事業をしております。 設立の際に必要な税務署への届出や青色申告の申請などは、 税理士事務所へお願いしましたが、あとはコストを抑えるため 会計ソフトを使って帳簿をつけたり、毎月の所得税の支払いなど 自分で行っています。 事務所はバーチャルオフィスで名前と電話番号だけ利用して 仕事は自宅(分譲賃貸)で行っています。 今回何とか決算を迎えることができ、これから税務署への 申告などの手続きを行います。 そこで、経費の計上について以下の点を教えて下さい。 ・自宅の名義は私個人のままですが、経費計上できますか? ・電気・ガス代なども費用計上できるものでしょうか? 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、ご助言いただきたく 投稿いたしました。どうぞ宜しくお願いいたします。 

  • 絶対にギブが取れるプロレス技はなんですか?

    絶対にギブが取れるプロレス技はなんですか? 自分の知り合いは、自分と待ち合せしたとき、ちょうど待ち合わせ場所に立っていた自分と良く似た格好をした私服刑事にコブラツイストをかけ、ギブを取った伝説があります。自分が現れたときに技をかけながらキョトーンとしてました。 「何やってんだお前…」知り合いの下では顔を歪めて必死にタップしている私服刑事…。 その後派出所へ連れていかれて事情を話して許してもらいました。 その警察官は「いやー、でも君良かったよ、だってオレ、柔道二段だよ。まともに勝負してたら怪我してたよ」と優しく諭してくれたのですが、よけいなことに知り合いは 「あ、オレ柔道三段で空手二段です、大丈夫っすよ」と大笑。微妙ーな空気が流れました。 その知り合いは挨拶代わりにこういうことをすることで有名な人で、空手の門下生にコブラツイストをかけて泣かしていました。本当に泣くほど痛かったです。 というわけで。みなさんのギブが取れる技、教えてください

  • 会社での言葉遣い

    会社での言葉遣い 中途で入社した会社での言葉遣いで、人間関係をスムーズに行うために どうすればいいのか最近悩んでおります。 今のところ以前の会社での課長以上の人が行っていたように 先輩後輩でも、冗談を言うとき以外は、極力敬語で接しております。 タメ口を下手に使ってしまうと、 ・かなり年下の後輩が上司になったとき ・かなり年上の後輩ができたとき ・かなり年上の先輩が部下になったとき ・かなり年下の先輩ができたとき(まさに今の私) 困る気がします。 このあたり、皆様はどう思われますでしょうか??

  • 中古でデジタル一眼レフカメラの購入を考えています。

    中古でデジタル一眼レフカメラの購入を考えています。 タイトルの通りデジタル一眼レフカメラを購入したいと思いますが、カメラの知識など全くなく、予算も少なめなので悩んでおります 使用目的としては、人物、風景、スポーツの撮影をしたいと考えています。 予算は3万円以内くらいです。 出来ればズームが出来るレンズのセット等が良いかと考えております。 よろしくお願いいたします。

  • 昨日、転職先が決まり初仕事でした。

    昨日、転職先が決まり初仕事でした。 なのですが、休みがここ半年以上ずっとないと言っていました。 ここまでは今の時代不況で仕事があるだけありがたい事だと思い我慢して働こうと思いました。 ですが、会社の人に仕事終わりにいきなり「来月お金返すから3万円貸して、お願い」と言われました。 初対面でいきなりの事でびっくりしました。 本当にその時にお金がなかったので「すみません、今金欠で」と言い断りました。 これから、その人と一緒に行動をして仕事をしなければなりません。 その人は、朝昼夕方と三回もATMに寄ってお金を降ろしたりしておかしいなとは思っていたのですが、正直、正直みなさんどう思いますか? この仕事を続けたほうがよいでしょうか?

  • 宿題を・・・

    宿題を・・・ はじめて質問します。こちらのサイトを見ていると、「宿題です!教えて下さい」みたいな質問が多いのですが、まるで宿題を丸投げしているかの質問を、みなさんはどう思いますか?

  • 宿題を・・・

    宿題を・・・ はじめて質問します。こちらのサイトを見ていると、「宿題です!教えて下さい」みたいな質問が多いのですが、まるで宿題を丸投げしているかの質問を、みなさんはどう思いますか?

  • すみません。どなたか教えてください。知人よりEOS-1というフィルムカ

    すみません。どなたか教えてください。知人よりEOS-1というフィルムカメラを譲ってもらい、それについていた28-135のレンズで撮影していたのですが、望遠レンズを購入しようと思い、いろいろ調べたのですが非常に迷っています。 オーソドックスで使いやすいお勧めの望遠レンズがありましたら、どなたか教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 写真を撮るのが好きなのですが、どこかで安く、写真の技術をさらに高めるた

    写真を撮るのが好きなのですが、どこかで安く、写真の技術をさらに高めるための講義をしてくれたり、作品を講評してくれる学校はあるのでしょうか?個人塾でも良いのですが、あまりお金がありません。大学の授業に科目等履修生として履修することも考えていますが、写真の授業の場合可能でしょうか。どこの大学でそういった授業が一般に公開されていますでしょうか。なお、写真といってもデジタルカメラです。写真を現像したりする授業は学生時代に受けて、そのころは35mmをマニュアルである程度操作できたりしたのですが、今はもっぱらデジタルです。

  • パナソニックのTZ-7で室内を綺麗に撮るには・・・

    パナソニックのTZ-7で室内を綺麗に撮るには・・・ 最近、TZ-7を購入しました。 デジカメはほとんど使ったことがないので設定などまだよく分かっていません。 早速、室内での楽器演奏の様子を動画で撮影しようと思うのですが、どのような設定にするのがベストでしょうか?

  • テレコンバーターを使ってみたい(サーフィン撮影)

    テレコンバーターを使ってみたい(サーフィン撮影) サーフィンを撮影するときについての質問です。 持っているのがEOS50DとSigma70-300mmAPOです。 距離が足りない気がするので、ケンコーのテレコン1.4を買おうと思っています。 メーカーサイトを見ると、F4以上のときはマニュアルで写して、とありますが、 テレコンはオートフォーカスは効かないでしょうか? もしA4サイズで写真を印刷するとき、 テレコンで写した写真と、テレコンを付けずに切り抜き拡大した写真では どちらが画質が良いのでしょうか? その他アドバイスがあったら教えてください。

  • エアコンについてです。

    エアコンについてです。 北海道札幌市在住です。最近の暑さに限界を感じ、新築を建てたという事でエアコンを取付しようと思ってます。 がしかし予算があまりないため、それなりの物しか買えない状況です。 家は、南向き木造2階建てで、一階に18畳のLDK(8畳5畳5畳)と4.5畳の小上がりスペースがつながったL型の空間になってます。 購入予定のものは木造8~10畳というスペックがあるみたいです。数字を見ても容量不足なのはわかりますが、予算の都合上このくらいしか買えません。 実際に使用してみるとどうなると思いますか?全然冷えないのがおちでしょうか? 室内機はリビング8畳の上部に取付しようと思ってますが、リビング回りだけでも涼しくなりますかね? もともと部屋全体を冷やさなくてもいいと思ってます。ただ、一部分でも冷やしてくれるのかなと思いまして、質問させてもらいました。どなたか教えてください。

  • デジタル一眼レフカメラの購入を検討しています。

    デジタル一眼レフカメラの購入を検討しています。 全くの初心者です。 カメラでは、いろんなものを全般的に撮っていきたいです。 中でも建築物やショップの内装などは特に撮って見たいです。 CANON EOS Kiss を検討していますが、X2 X3 X4はどの様な違いがありますか。 また、レンズがついているものや、ボディーだけのものがありますが、 私の様な場合、どの様な買い方が適していますか。 初心者なので的外れな質問であれば、失礼します。

  • みなさん、こんにちは。皆さんのたくさんのご意見・アドバイス等をお待ちし

    みなさん、こんにちは。皆さんのたくさんのご意見・アドバイス等をお待ちしております。 42歳のおじさんです。実は、私は現在、会社勤めはしていません。と、言うのも「中度の抑鬱・躁鬱」と診断され、障害者手帳を交付してもらっている身なのです。ハローワークの求人は「有資格者優先」で、障害者専用の求人もあるにはあるのですが、「他人との接触障害」という事もあり、なかなか上手くいきません。私は以前、看板屋を経営していました。が、倒産させてしまった経緯があります。40歳で無職になり、同じ様に技術を要する仕事を探し、面接も受けましたが、どれも不採用。自分はこれだけ特殊な技術を持ってるのに何故?という思いは募るばかりでした。そこで一念発起し、自分が住んでる安アパートの部屋に小さな機械を置き、工房を開設しました。それが去年の11月の事です。接触障害の苦しみに耐えながら、観光地での路上販売等を続けてきた結果、だんだん良い方向へ向いてきました。しかし月の売り上げには限界があります。 そこでホームページを作って自分の工房を紹介しようと考えました。しかし、ホームページ自体の作り方も全く解からず、パソコン教室に通うにしても授業料が高い。ソフトを買うにしても作り方が解からなければどうにもならないし、そんな経済的余裕も無い。専門業者に依頼すれば、もっと高い。 という訳で非常に困っています。どうすれば経済的負担も軽くホームページを作れるのか、何か良い方法があれば伝授していただきたいと思います。因みにやっている業種は、オリジナルウールマスコット造り(何でも作れます)。ガラス板へのデザイン彫刻(風神雷神図、紅白梅図など何でも)。アクリル板や木材の切り文字製作です。 皆様、お知恵を貸してください。

  • 一眼に使用する三脚の選び方について

    一眼に使用する三脚の選び方について 一眼、D90を使っています。 旅行用に三脚の購入を考えてるのですが、それぞれ違うのでしょうか? 価格コムを見てみると満足度ランキングがあり、それぞれの長所短所などが 違うのでしょうか? 今まではどれでも同じもだと思っており、3000円ぐらい出せばいいと 思っていました。 といっても1万円以上は出すつもりはありません。。 5000円ぐらいのもがいいかなと思っており、最大でも1万円以内に 抑えればと考えています。 どなたかアドバイスください。 よろしくお願いします。