O_cyan の回答履歴

全1978件中1921~1940件表示
  • フォーム上での検索方法

    Windows2000/ACCESS2000 を使ってます。 顧客台帳等を作ってるのですが、フォームのそれぞれのテキストボックスで検索出来るように設定したいのですが・・・・ 例えば、フォームの電話番号のテキストボックスに検索したい電話番号を入力して検索ボタンを押すとその番号の顧客データーが表示されるようにしたいのですが、どのように設定したら良いのか分かりません。 お手数かけますが、宜しくお願いします。

  • パスワード入力画面

    Windows 98 [Version 4.10.2222]を使っています。 コントロールパネルのユーザのところをいじっていたら、 起動時に、ユーザのパスワードだけでなく、設定した覚えのない Windowsのパスワード(Windowsへようこそ)と、 ネットワークパスワードの入力を促されます。 しかたなく、キャンセルで起動させていますが、 どうにかなりませんでしょうか?

  • タスクバーがどこかへ

    知り合いがウインドウズMeを使用していますが、何の拍子にか タスクバーが消えてしまったそうです。 私も見せてもらったところ、 一時的に隠れているとすれば 画面の四方の端にポインタを持ってくれば←→の表示になってタスクバーをドラッグ出来るはずなのにどの端にもタスクバーがかくれていないようです。ウインドウズボタン(?)から設定に入り、タスクバーと[スタート]メニュー に入り、設定を確認したところ、 常に手前に表示 にチェックを入れてあり、 自動的に隠す  はチェックを入れてありませんでした。 いったいどこに行ってしまったのか、どうやったら表示できるのか まったくわかりません。 どなたかご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?

  • 検索結果をテーブルに表示

    Windows2000でアクセス2000を使用してます。 フォームから検索した結果をテーブルで表示って出来るのでしょうか? もし、出来るのならどのようにして設定したら良いのでしょうか? アクセス初心者です。宜しくお願いします。

  • パチスロで

    全台の設定が3以上なんですけれど、どの台を打ったらよいかアドバイスを下さい。狙っている台は、ジュウオウ、オオガメラ、ハードボイルド、大花火、トリックモンスター、カンフウレツデン、アラジン、金太郎、以上です。アドバイスをお願いします。

  • フォームの計算がテーブルに反映するには?

    Windows2000/ACCESS2000を使用してます。 フォームで自動的に合計や消費税が計算されるように設定しましたが、保存されたテーブルを見てみると合計や消費税は空白になっていて計算された値が入力されてませんでした。 フォームでの計算式は以下のように設定しました。 合計のフィールドを選んで、プロパティを開きその中のデータタブのコントロールソースに式ビルダーで、 =A+B と設定しました。フォーム上では計算されるの ですが・・・ どのようにしたらテーブルに計算された値が表示されるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • マイナスイオンについて

    なぜ、マイナスイオンがリラックスに良いのですか?

  • キャンプの計画

    1泊2日のキャンプに行く予定です。 次の日は普通に仕事があるので無理のない計画をたてたいのですが あまりキャンプに行ったことがないので計画をたてるにも一苦労です。 今の時点で決まっているのはコテージに泊まるということと 1日目の夜はバーベキューということとだけです。 あとは、参加者の希望で海水浴を取り入れたいのですが、 1日目がいいのか2日目がいいのか悩んでしまいます。 また、海水浴場からキャンプ場はやはり近い方がいいでしょうか? それから、出発地からキャンプ場までの距離・時間は 私どものような初心者の場合どの程度が無理がないと思われますか? 何から何まで「?」だらけなのでアドバイスよろしくお願い致します。 また、参考までに皆様がどのような日程で キャンプをされているのかお聞かせ頂けると嬉しいです。

  • SQL ServerとACCESSの関係

    ACCESSでは2GBの壁があるので、SQL Serverの導入を 検討しております。以下の事項についてご教示いただき たく思います。 1.価格帯 2.操作性(SQL Serverでクエリー等作成する場合は、  ACCESSと同様なユーザインタフェースなのか?) 3.ACCESSとの関係(もしSQL Serverに上記のような操作  画面/ツールがある場合、どのようにACCESSと連携する  のか?) 4.ACCESSから操作する場合の問題点や間違い易い事項等 関連URLだけでも結構です。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#257070
    • SQL Server
    • 回答数3
  • フォーム上で小計など自動計算するには・・・

    アクセス初心者です。 Windows2000で アクセス2000で作ってます。 現在、受注明細のフォームを作ってます。 フォーム上での合計や消費税が自動的に計算されるようにしたいのですが、サブフォームを使わずに設定出来るのでしょうか? その設定方法など教えて頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • パスワード入力の際、*で表示されるようにするには、、、

    Access2000で作成した、とあるログイン用のフォームに、 ID入力用テキスト、パスワード入力用テキストが ございます。 現段階で、パスワードを入力しても「*****」と 表示されない状態、保護されていない状態ですので、 これを「*****」と表示されるように直したいと 思っています。 どなたか、よろしければ、ご教授ください。。。 お願い申し上げます。

  • フォーム上で小計など自動計算するには・・・

    アクセス初心者です。 Windows2000で アクセス2000で作ってます。 現在、受注明細のフォームを作ってます。 フォーム上での合計や消費税が自動的に計算されるようにしたいのですが、サブフォームを使わずに設定出来るのでしょうか? その設定方法など教えて頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • フォーム上で小計など自動計算するには・・・

    アクセス初心者です。 Windows2000で アクセス2000で作ってます。 現在、受注明細のフォームを作ってます。 フォーム上での合計や消費税が自動的に計算されるようにしたいのですが、サブフォームを使わずに設定出来るのでしょうか? その設定方法など教えて頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 東京の区民プール

    23区内で、なるべく交通の便のよい区民プールを探しています。 ご存知の方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • データベースの構築について

    相談内容は、2つあります。よろしくお願いします。 1)仕事場で今まで約5000件のデータをファイルメーカーを使ってデータベースを作っていました。これにさらに約1万件のデータを併せた形でデータベースを作成するような流れになっているのですが、相談している業者さんはオラクルを進めます。(アクセスは重いと言っています。)上司はファイルメーカーが使い慣れているという理由で、なんとかファイルメーカーで実現したいようです。約15000件の顧客データを仮にファイルメーカーで管理する場合のメリットとデメリットがあると思うのですが、みなさんからのご意見をいただければと思っています。 データベースの詳細も述べずに、判断しずらいとは思いますがよろしくお願いします。 2)上のデータのうち、インターネット公開しても良い情報をWEBデータベース化したいと思っています。しかし、いくつかの業者さんにあたったのですが、みな100万円ほどの見積もりがでてきて驚きました。なんとか予算は10万円くらいしかないので、この報酬で作ってくれる技術者を探しています。データファイルからのインポートエクスポート作業も含めたデータ更新はこちらでやります。SQLという方法でどなたかご相談にのってくださる方、ご返信をお待ちしております。

  • Accessでのリレーションシップなど

    こんばんわ。過去ログを調べてみたのですが、ちょっと今ひとつ不明な点がありましたのでお伺いさせて 頂きたく記載致しました。現在、下のようなテーブルを作っております。 1)費目DB(合計60件ほど) ・科目番号←主キー設定済み ・大科目 ・中科目 ・小科目 ・予算金額 2)入力DB(約200件ほど入力/月) ・科目番号 ・金額 ← データ型:数値型/フィールドサイズ:長整数型/書式=通貨 ・調達伝票起票日 ・契約伝票起票日 リレーションシップで、1)費目DBの科目番号を「1」とし、2)入力DBの科目番号を「∞」として 組んでおります。 やりたい事は、2)入力DBに複数存在する同じ科目番号同士の金額を合計したものを出したい、という 事です。吐き出されるファイルのレコードのイメージは ・科目番号 ・大科目 ・中科目 ・小科目 ・金額の合計  です。 又、上記プラス2)入力DBにある「調達伝票起票日」毎(例:5/1~5/30分)の合計金額、という形でも 出したいのですが…。 尚、科目番号(8桁)には意味がありまして、左2桁=大科目の番号 次の3桁=中科目の番号 最後の 3桁=小科目 の番号を8桁の連番として科目番号をしております。 例えばこのような状態で科目番号11310XXX~11320XXXのみを抽出したい場合、どのようにすれば 宜しいでしょうか。 とりあえず苦労しているのが何故か金額が計算されない、という事です。データ型などの設定が誤っている 所為でしょうか。 それから、クエリーとリレーションシップとの大きな違いは、どういう所なのでしょう。 お手数ですが、どなたかご教授頂けますと大変助かります。何卒宜しくお願い致します。

  • BIOS

    こんばんわ。 先日キャプチャーボード(アイオーデータ GV-BCTV5/PCI ) 外付HDD(BUFFALO DUB2-160G) USB2.0インターフェースボード(BUFFALO IFC-USB2P5) SCSI→USB2.0変換ケーブル(Logitec LUB-SC2) を購入しました。 インストールは問題なく完了したんですが、起動した途端フリーズしたり、何かファイルを開いたらフリーズしたりでサポートセンターに問い合わせしたんですが 「BIOSで使っていないパラレルポート等があれば使用不可にしてリソースを確保してみて下さい」と言われました。 早速やってみようと思ったんですがBIOSの起動方法がわからずコンパックのサポートセンターに電話しようと思ったら番号が0990・・・ Q2回線は繋がらないようにしてもらっているのでかけられませんでした・・・ どうやったらBIOSでつかっていないものを使用不可にできるんでしょうか? 環境はCompaqPresario3576 OS:Windows98SE PCIスロット?にはLANボードと上記のキャプチャーボードとUSB2.0インターフェースボードが入っていて空きはありません。 元々USB1.1で使っていたプリンターとCD-RWもUSB2.0のボードに挿せるのでUSB1.1は最悪使用不可でもええかと思ってます。 アナログモニターポートも使っていません。 どうにかして購入したものを使いたいのでアドバイス願います。

  • プリントサーバをつけたら出力が遅くなった。

    以前まで直結でプリンタを使用していたのですが、今回プリントサーバをつけてネットワークを組んだのですが、装着以来、出力するまでにやたら時間がかかってしまいます。どうしてでしょうか? プリンタはPM2000C プリントサーバはLPV2-TX1 です。

  • EXCELで表を印字

    EXCELで表を印字したところタイトルしか印刷しなかった。 印刷プレビューもそうなっていた。 タイトルは点線で囲まれた表示になっている。 よろしくお願いします。

  • キャンピングカーについて

    20代OLです。私の夢をキャンピングカーを買って日本各地を旅行することです。私にとっては海外旅行も魅力的ですが、安全で食べ物が美味しく観どころたくさんの日本各地を旅するべきだと思うんです。最近それを友達に言ったところ考えが安易だと笑われてしまいました。そこで、キャンピングカーをお持ちで旅好きな方にお尋ねします。私はこれと言って貯金をコツコツしているほうではありません。でも、足腰が丈夫なうちに念願の車で旅をしてみたいんです。こんな私にアドバイスを下さい。