O_cyan の回答履歴

全1978件中1901~1920件表示
  • 第33回家庭婦人バレーボール大会について

    ママさんバレーの結果が検索できるサイトがあれば教えてもらえませんか?

  • マイナスイオン治療器について

    どなたか「マイナスイオン治療器(パッドを直接痛いところに当てるもの)」なるものを使っている方がおられましたら、その効果、治療器の値段、注意点等について教えてください。 マイナスイオンがブームになっていてどれが本物かわかりません。 炭、トルマリン、マイナスイオン発生器、等々、、、ありますが、実際に発生しているかどうかもわかりません。 もし実際に発生していても、本当に効果があるのでしょうか? それぞれのところに聞くと、人により差がある、といった 逃げ?の回答しか得られません。 本物もあると思いますが、にせものもあると思います マイナスイオンが目に見えないだけに、データを見せられても、それさえも本当かどうかわかりません。 そこで、実際に使用している方がおられましたら、アドバイスをお願いします。

  • 医療機器と自律神経失調症

    よろしくお願いします。生体電子・医療機器を購入しようかどうか迷ってます。私は30代半ばの女性で、15年以来の食欲不振、もたれ、自律神経失調症で色々医者を変えても良くならず、検査でも特に異常が見られない、かなり辛い日々を送ってます。自分の症状がなかなか人にもわかってもらえません。7年前にも他の電位治療器を購入したが今の状態を見ると悪くはないが、あまりめだって効果はなかったような気もします。その治療器と今回の考え中の医療器は全く違うそうなのです。マイナスイオン75対プラスイオン25で、発明特許を取ってる。金額は電圧によって30万~50万です。体験会場では年齢が50、60代の方は症状が良くなってるようでです。私も藁にもすがる思いなので少しでも症状が軽くなればと思ってます。仕事も夕方から数時間のバイトしかできない、ちゃんと日中働きたいのですが、体がとにかく普通じゃない。この医療機器、または私のような症状で知ってる方いましたら宜しくお願いします。 

  • Access97のレポートで値の合計値を求める

    宜しくお願いします。 現在、レポートに値を表示させる所まではできているのですが、その値の合計が出せません。 というのは、sum関数を使用しても、「+」を使用しても合計値ではなく、足したい数字が ただ並んだ結果が出てしまいます。 例) 1 2 3 の三つの数字が合った場合、合計値は「6」になりますよね?   それが、結果が「123」となってしまうのです。 判る方には簡単な問題かもしれませんが、私にはなぜこうなってしまうのか不明で なりません。 宜しければ、解決方法をご教示下さい。

  • 医療機器と自律神経失調症

    よろしくお願いします。生体電子・医療機器を購入しようかどうか迷ってます。私は30代半ばの女性で、15年以来の食欲不振、もたれ、自律神経失調症で色々医者を変えても良くならず、検査でも特に異常が見られない、かなり辛い日々を送ってます。自分の症状がなかなか人にもわかってもらえません。7年前にも他の電位治療器を購入したが今の状態を見ると悪くはないが、あまりめだって効果はなかったような気もします。その治療器と今回の考え中の医療器は全く違うそうなのです。マイナスイオン75対プラスイオン25で、発明特許を取ってる。金額は電圧によって30万~50万です。体験会場では年齢が50、60代の方は症状が良くなってるようでです。私も藁にもすがる思いなので少しでも症状が軽くなればと思ってます。仕事も夕方から数時間のバイトしかできない、ちゃんと日中働きたいのですが、体がとにかく普通じゃない。この医療機器、または私のような症状で知ってる方いましたら宜しくお願いします。 

  • 昨日の日付を取得するVBscript

    お世話になります。 VBSCRIPTで本日の日付を取得するのはdate関数でできますが、昨日の日付を取得するにはどうしたらよいのでしょうか?

  • 起動時の設定で・・・

    Windows2000/ACCESS2000を使用してます。 いつもお世話になってます。 起動時の設定で質問です。 メニューフォームからフォームを開いた時に、出てくるのフォームを新規のフォームを表示する事って出来るのでしょうか? もし、出来るのならどの様に設定したら良いのか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • Access2000の修正中に出た事で質問が

    Access2000で修正中に出た事で質問があります。 なぜ、Access2000で作った物を修正しなければならないのかと言いますと、 うちの会社ではAccessのソフトを買って仕事をしようとした所、 ここをなおしてほしいと言われまして、 修正をしています。 一応テーブル・フォームなどは出来たのですが、 新しく作ったフォーム内の項目と、 テーブル内の項目をリンクしなければ出来ないと言う事で、 何人かで作っていましたが、 みんなある所でつまづき、 それのり先に進めなくなると言う事です。 ちょっと分かり辛いでしょうが、 フォームの中のTEXT欄にに右クリックで開くと、 プロパティの中にイベントとありますがそこを他の物を参照して、 書き加え、 なおかつ、 右クリックで開くと、 イベントのビルドの中にVBを他の物と同じように作りました所、 『#Name?』と出て、動きません・・・ ちょっと、 いろいろとやってみたのですが、 どうしても出来ません。 何とか、知恵を拝借できない物でしょうか。 OSは「WIN98」で、 アプリケーションは「Access2000」です。 よろしくお願いいたします。

  • VBでのシリアル通信

    VB6 Professional Virsionを使用しています。 RS232Cでシリアル通信をしたいのですが、どうすればいいのでしょうか。ヒントを教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#2635
    • Visual Basic
    • 回答数3
  • 入力条件の指定・・・・

    いつもお世話になってます。 Windows2000/ACCESS2000を使用してます。 既にフォームは作成できてるのですが、フォームのテキストボックスに入力する時に全角の英数で入力しないといけないみたいな設定って出来るのでしょうか? 入力する人によって、電話番号を半角の英数で入力したり、全角の英数で入力したりする人っているので、統一させる為にも一定の条件でしか入力出来ないようにする方法ってあるのでしょうか? あと、苗字と名前の間に1つスペースを空けるように設定するとか・・・。 テキストボックスのデーターの入力規則のところに単に全角英数とか書けば良いのでしょうか? お手数かけますが、宜しくお願いします。

  • Access2000の修正中に出た事で質問が

    Access2000で修正中に出た事で質問があります。 なぜ、Access2000で作った物を修正しなければならないのかと言いますと、 うちの会社ではAccessのソフトを買って仕事をしようとした所、 ここをなおしてほしいと言われまして、 修正をしています。 一応テーブル・フォームなどは出来たのですが、 新しく作ったフォーム内の項目と、 テーブル内の項目をリンクしなければ出来ないと言う事で、 何人かで作っていましたが、 みんなある所でつまづき、 それのり先に進めなくなると言う事です。 ちょっと分かり辛いでしょうが、 フォームの中のTEXT欄にに右クリックで開くと、 プロパティの中にイベントとありますがそこを他の物を参照して、 書き加え、 なおかつ、 右クリックで開くと、 イベントのビルドの中にVBを他の物と同じように作りました所、 『#Name?』と出て、動きません・・・ ちょっと、 いろいろとやってみたのですが、 どうしても出来ません。 何とか、知恵を拝借できない物でしょうか。 OSは「WIN98」で、 アプリケーションは「Access2000」です。 よろしくお願いいたします。

  • 入力条件の指定・・・・

    いつもお世話になってます。 Windows2000/ACCESS2000を使用してます。 既にフォームは作成できてるのですが、フォームのテキストボックスに入力する時に全角の英数で入力しないといけないみたいな設定って出来るのでしょうか? 入力する人によって、電話番号を半角の英数で入力したり、全角の英数で入力したりする人っているので、統一させる為にも一定の条件でしか入力出来ないようにする方法ってあるのでしょうか? あと、苗字と名前の間に1つスペースを空けるように設定するとか・・・。 テキストボックスのデーターの入力規則のところに単に全角英数とか書けば良いのでしょうか? お手数かけますが、宜しくお願いします。

  • ソフトウェアの技術者の求人について教えて下さい

    SE,PG,ネットワークエンジニアの技術者の方が仕事を探す場合に、よく見る雑誌やホームページって何かありますか?

  • 検索結果をテーブルに表示

    Windows2000でアクセス2000を使用してます。 フォームから検索した結果をテーブルで表示って出来るのでしょうか? もし、出来るのならどのようにして設定したら良いのでしょうか? アクセス初心者です。宜しくお願いします。

  • Access2000の修正中に出た事で質問が

    Access2000で修正中に出た事で質問があります。 なぜ、Access2000で作った物を修正しなければならないのかと言いますと、 うちの会社ではAccessのソフトを買って仕事をしようとした所、 ここをなおしてほしいと言われまして、 修正をしています。 一応テーブル・フォームなどは出来たのですが、 新しく作ったフォーム内の項目と、 テーブル内の項目をリンクしなければ出来ないと言う事で、 何人かで作っていましたが、 みんなある所でつまづき、 それのり先に進めなくなると言う事です。 ちょっと分かり辛いでしょうが、 フォームの中のTEXT欄にに右クリックで開くと、 プロパティの中にイベントとありますがそこを他の物を参照して、 書き加え、 なおかつ、 右クリックで開くと、 イベントのビルドの中にVBを他の物と同じように作りました所、 『#Name?』と出て、動きません・・・ ちょっと、 いろいろとやってみたのですが、 どうしても出来ません。 何とか、知恵を拝借できない物でしょうか。 OSは「WIN98」で、 アプリケーションは「Access2000」です。 よろしくお願いいたします。

  • 検索結果をテーブルに表示

    Windows2000でアクセス2000を使用してます。 フォームから検索した結果をテーブルで表示って出来るのでしょうか? もし、出来るのならどのようにして設定したら良いのでしょうか? アクセス初心者です。宜しくお願いします。

  • パスワード入力画面

    Windows 98 [Version 4.10.2222]を使っています。 コントロールパネルのユーザのところをいじっていたら、 起動時に、ユーザのパスワードだけでなく、設定した覚えのない Windowsのパスワード(Windowsへようこそ)と、 ネットワークパスワードの入力を促されます。 しかたなく、キャンセルで起動させていますが、 どうにかなりませんでしょうか?

  • フォーム上での検索方法

    Windows2000/ACCESS2000 を使ってます。 顧客台帳等を作ってるのですが、フォームのそれぞれのテキストボックスで検索出来るように設定したいのですが・・・・ 例えば、フォームの電話番号のテキストボックスに検索したい電話番号を入力して検索ボタンを押すとその番号の顧客データーが表示されるようにしたいのですが、どのように設定したら良いのか分かりません。 お手数かけますが、宜しくお願いします。

  • 検索結果をテーブルに表示

    Windows2000でアクセス2000を使用してます。 フォームから検索した結果をテーブルで表示って出来るのでしょうか? もし、出来るのならどのようにして設定したら良いのでしょうか? アクセス初心者です。宜しくお願いします。

  • 検索結果をテーブルに表示

    Windows2000でアクセス2000を使用してます。 フォームから検索した結果をテーブルで表示って出来るのでしょうか? もし、出来るのならどのようにして設定したら良いのでしょうか? アクセス初心者です。宜しくお願いします。