hdchan の回答履歴

全101件中41~60件表示
  • 野球はセンスだ!

    野球経験者なのですが野球はセンスだと思いますか? 自分も練習をかなりやったけどやっと人並みって感じです。 野球のうまい人ってセンスあるんだなーとか思ってしまうのですが それって練習量の差なんでしょうか? 練習量の差をセンスの差と思ってしまっているのでしょうか? 私は練習の差が実力の差だと思いたい人間です。(センスと練習の差もあるんだろうけれども)

  • 子宮の入口を縛る手術

    はじめまして。 私は双子(一卵性双児で一絨毛膜2羊膜)を妊娠していて、もうすぐ8ヶ月になります。それと前置胎盤なんです。 妊娠初期に早産を予防する為に子宮の入口を縛る手術を進められましたが、「手術をするなら今の時期が最適ですが、する人ばかりではありませんよ」と言われたので、断りました。 それが先週、先生が変わりまた手術を進められました。 「未熟児で産まれると6割の確率で何らかの障害が出る事があるので、2000~2500gになるまではもたせて欲しい、そうなると2500×2で5000g。普通ではもたないでしょう。」と言われ納得。手術しないといけないんだと思いました。 でも、初期に言われた「手術するなら今が最適」という言葉を思い出し、もうすぐ8ヶ月になるのに大丈夫なのかな?と、とても不安です。後期に手術された方いらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
    • masa_ko
    • 妊娠
    • 回答数2
  • プロジェクタ

    こんにちは よく会社の会議とかでプロジェクタを使ってプレゼンテーションすると思うんですけど、20畳くらいの部屋で使う場合どれくらいの明るさがいいのでしょうか?1000ルーメンとか1500とか2100とかいろいろあるんでどれがいいのか迷ってしまいます。 パソコンはマックとウィンドウズ両方で使います。 どこのメーカーのどの機種がいい~と教えてくれるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 栄養について

    栄養についてですが、そもそも、栄養とはいったいなんなのでしょうか。具体的に人体にどういうものが必要なのか、また、栄養素のによって引き起こされる病気にはどんなものがあるのでしょうか。 是非教えてくださいm(__)m。 お願いいたします。

  • 海上自衛隊の航空機の尾翼のマーク

    現在、海上自衛隊が運用している対潜哨戒機(固定翼・回転翼機)の 尾翼のマーク等を掲載しているサイトを御存知の人がいましたら 是非、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 医学部の違い

    医学部志望なのですが、どこの大学にするか決められません。 大学によって試験問題も違うと思うので早めに決めたいのですがいまいち違いが分かりません。 医学部に入ってしたいことはいろいろあってそれもまだ決められてないのですがどこの大学でどんな研究がさかんなのかなど、どのようにして調べればいいのかも分かりません。何かあればお願いします♪

  • 鎖骨骨折手術を決断するタイミングを教えて!!急いでます!

    02/3/27に衝突の衝撃により、鎖骨骨折(骨にきれいな線が入った状態) 02/4/3その後多少のずれが出ては来たが自然治癒で安静を保ちました。が、その後酷い痛みに襲われることもありましたが、様子を見て4/12通院したところ、かなりずれていて、今では1mm位で骨と骨がつながっている状態。医者はここまできたら手術と進めはするものの、今後まだまだ自然治癒する可能性があるのであれば手術は避けたいのですが・・・・。ただすでに一週間近く会社も休んでおり確実に時間はかけない方法を選択したいのだが、手術の際の完全治癒までに時間がかかると聞くため、迷ってます。誰かご意見ください。

  • 脂肪肝と診断されましたが。

    母に変わって質問なんですが、3/18~風邪の症状で薬をもらって治らないので3/22また薬を少々増やして飲みつづけたが治らないので病院を変えました。 主な検査を実地、(レントゲン・咳・痰・血液・心電図) その結果、血液に異常アリ。#AST(GOT)70・#ALT(GPT)109 ちなみにコレステロール209中性脂肪133という結果でした。 現在薬は、血圧、痰、咳。年齢は54才。飲酒はなし。 ASTやALTが高い原因はなんでしょうか。 また、咳がつづくのが治りません。脂肪肝に関係はあるのですか? 肝臓によく効くものとかなんでも教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • fvfr73
    • 病気
    • 回答数3
  • 前立腺癌の治療について

    今年80歳になる父親ですが、先日泌尿器科で早期の前立腺癌と診断されました。(PAP値:28.58ng/ml) Drからは、抗がん剤注射による治療、ホルモン剤注射による治療を勧められました。 老人保険にもかかわらず、治療に法外な金額がかかると言われ、困惑しています。 抗がん剤による治療といっても治癒するわけではなく、癌の進行を良くて止めるか、遅らせるのが精一杯だと思います。 Drからは、メタの心配があるので治療を・・・と強く勧められますが、果たしてこの年齢で、高額を支払って治療する意味があるのかどうか意見をお願いします。

    • ベストアンサー
    • cappee
    • 病気
    • 回答数2
  • CPU だめですかねぇ?

    昨年の暮れに P4 の 1.9G をのせたパソコンを組みました(OS:WINDOWS 2000)。3月までは何事もなく動作していたのですが、一度諸事情でクロネコヤマトで PC を配送しました。配送した直後 PC を使用して、電源を落とそうとしたら、黒い画面でとまってしまったので電源を長押しして落としたのですが、次に使おうとしたら起動しませんでした。 BIOS の画面まで行きません。 HDD が動いてません。 ディスプレイの電源の色が待機状態のまま。 ディスプレイに何も映らないし HDD も動いてないので PC として動作していません、電源が入っているだけの状態です。 中をあけて確認すると、 HDD は他の PC につないで起動するしエラーもでませんでした、 ビデオカードも大丈夫だと思います。 分解していると、CPU のファンとマザーボードをつなげている4つの足のうち2つが外れていました!! ファンとヒートシンクがななめになって、一部だけ CPU に接面していました。 CPU って見た目上変化がなくても壊れてたりするんですかねぇ? 長々とすみません。結局お聞きしたいのは、この PC の動かない原因です。 予測だけでもいいので、ご意見をお願いします。

  • 肛門付近のかゆみ

    すいません、主人のことで相談します。 かれこれ半年くらい前に主人が肛門付近の痒みを 訴えてきて、「恥ずかしいけど何かできてないかみて」と 言われました(・・;)! 場所的に言うと,肛門より前(ありの門渡りと言うので しょうか?)の部分に皮膚が盛り上がっているようなのが 3つほどあって、そこが痒いそうです。 かくと気持ちいいみたいでぼりぼりかいています(^^; あまりの痒みに子供のオムツかぶれでもらった軟膏を 塗って痒みをしのいでいます。 (お風呂で洗う時も石鹸なしで洗うようにしてます) 病院は肛門科か皮膚科かどちらに行けばよいのでしょうか? ちなみに主人は1日に3~4回排便があるそうです。 (下痢をしているわけじゃなくて、きれが悪いそうです(・・;)!

    • ベストアンサー
    • noname#1631
    • 性の悩み
    • 回答数10
  • 特発性間質性肺炎の予後について教えて下さい。

    昨年の9月に私の父が(58歳)呼吸困難で意識不明となり入院しました。病名は特発性間質性肺炎(劇症型)でした。医師からは助からないだろうと言われましたが、ステロイド療法(パルス療法?)で、奇跡的に命をとりとめ、今年の1月に酸素マスクもはずれ退院できました。今は自力呼吸ですが、少し歩いただけでも苦しそうに呼吸をしています。入院中に20キロ程体重が落ち、持病の糖尿病と高血圧もあるので心配です。ステロイドは副作用が強いと聞きましたが、どんな副作用があるのでしょうか? また、間質性肺炎は再発しやすいのでしょうか? どんな事に気をつければよいのでしょうか? 教えて下さい。

  • USAカート

    「USAカート」(定価:9200円、耐過重90kg、本体重量3.5kg、スチール製) という、その名の通りアメリカ製の荷物運搬用カートを探しています。 今現在取り扱っているお店をご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 足の爪について

     24歳の主婦ですが、足の親指の爪について質問をします。以前から右足の爪が伸びなくなってだんだん厚くなってきました。最近になり左足の爪も同じ様な症状になり、もしかして変な病気かもと思い病院に行く前にこのOKWebでわかることがあれば良いなと思って質問します。とりあえず痛みとかはないのですが何年も爪を切っていないのでさすがに気持ち悪くなってきました。どうぞよろしくお願います。

    • ベストアンサー
    • usikai
    • 病気
    • 回答数2
  • 病院によって違う

    私はよく個人病院に検査に行くのですが、検査来院の日に、検査代を請求されるのは当然ですよね。しかし例えば1週間後検査結果を聞きに来院した時、また小額ですけど請求する所と検査結果だけだからと請求しない所とありますが、どっちが正しいのですか?ちなみに検査だけで治療は別の病院でしております。

  • 肛門付近のかゆみ

    すいません、主人のことで相談します。 かれこれ半年くらい前に主人が肛門付近の痒みを 訴えてきて、「恥ずかしいけど何かできてないかみて」と 言われました(・・;)! 場所的に言うと,肛門より前(ありの門渡りと言うので しょうか?)の部分に皮膚が盛り上がっているようなのが 3つほどあって、そこが痒いそうです。 かくと気持ちいいみたいでぼりぼりかいています(^^; あまりの痒みに子供のオムツかぶれでもらった軟膏を 塗って痒みをしのいでいます。 (お風呂で洗う時も石鹸なしで洗うようにしてます) 病院は肛門科か皮膚科かどちらに行けばよいのでしょうか? ちなみに主人は1日に3~4回排便があるそうです。 (下痢をしているわけじゃなくて、きれが悪いそうです(・・;)!

    • ベストアンサー
    • noname#1631
    • 性の悩み
    • 回答数10
  • お願いしますXPの事教えてください。

    初めて質問します。よろしくお願い致します。 ウインドーズXPを購入しました。買ってまだ2ヶ月もたたないのですが、 パソコンをしようと電源を入れて、OSが立ち上がるのを待ってるのですが、青い画面に白のアルハベットが一杯出てきていつまでたっても立ち上がらない時があります。電源を抜いてまた電源を入れたら使えるようになりましたが、たびたびあるのですが?これはパソコンが悪いのでしょうか? なにか、解決できるのでしょうか? 教えてください。お願いします。                           makotoms

  • この場合何科にかかればよいでしょうか?

    私の母(60代)のことです。1週間前に肘を擦り剥き、大したことはないとそのまま放っておいたらしいのですが、今朝になって痛みとともにパンパンに腫れあがってしまい、それとともに熱もでました。(38~9°くらい) 慌てて午後病院に行きまして、膿んでるだろうからと外科で切開してもらいました。ところが切っても膿みは出ず、白い液体が出てきたそうです。 医者は首をひねるばかりで、「わからない」と言ったそうで・・ 抗生物質と化膿止めと胃薬をもらって帰ってきましたが、熱はまだ下がらないし、辛そうで可哀そうで、病院に行ったのにどうして?と思います。 今日の病院は信じられないので明日違う病院に行こうと思いますが、何科が一番いいのでしょうか? 外科か内科か皮膚科かわかりません。 また医者が首をひねるこの症状が、どういったものか解る方がいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 肛門付近のかゆみ

    すいません、主人のことで相談します。 かれこれ半年くらい前に主人が肛門付近の痒みを 訴えてきて、「恥ずかしいけど何かできてないかみて」と 言われました(・・;)! 場所的に言うと,肛門より前(ありの門渡りと言うので しょうか?)の部分に皮膚が盛り上がっているようなのが 3つほどあって、そこが痒いそうです。 かくと気持ちいいみたいでぼりぼりかいています(^^; あまりの痒みに子供のオムツかぶれでもらった軟膏を 塗って痒みをしのいでいます。 (お風呂で洗う時も石鹸なしで洗うようにしてます) 病院は肛門科か皮膚科かどちらに行けばよいのでしょうか? ちなみに主人は1日に3~4回排便があるそうです。 (下痢をしているわけじゃなくて、きれが悪いそうです(・・;)!

    • ベストアンサー
    • noname#1631
    • 性の悩み
    • 回答数10
  • 歯がしみる!!助けて!

    1ヶ月くらい前に治療が終わった歯のことです。その後、最初はかみ合わせがとても気になっていたのですが、そのうちに慣れてきてなんともないようになりました。ところが、5日ほど前からその歯がものすごくしみるんです。水やお湯はもちろんのこと、その他ありあらゆる食べ物がしみます。思わず動きが止まってしまうほど強くしみます。食べるのもひと苦労です。これって、やはり知覚過敏でしょうか?私はよく歯が知覚過敏になり、つい最近まで別の歯が2箇所知覚過敏だったのですが、今はよくなりました。そしてよくなったと同時に、さっきの治療した歯がものすごくしみるようになったんです。治療したといっても、もう7,8年前に治した歯にかぶさっていたものが取れてしまって、それで歯医者に行ったら、その歯がまた虫歯になっているとのことで治療しなおした歯なのですが・・・。どなたか、同じような経験をもつかた、また、なにか知っているかた、なにか教えてください。

    • ベストアンサー
    • siman
    • 病気
    • 回答数2