pricedown の回答履歴

全316件中301~316件表示
  • 塩化アンモニウムのpHについて

    1Mmol/lの塩化アンモニウム水溶液のpHとまた、1M塩化アンモニウム溶液10mlに6Mアンモニア水5mlを加えたときのpHをおしえてください。ただし、塩化アンモニウムはすべて解離し、アンモニアの解離定数はKb=1.8*10のマイナス5乗です。

  • アセトフェノンの還元

    アセトフェノンを原料とした、ケトンの水素化ホウ素ナトリウム(還元試薬) によるヒドリド還元を行っています。 この反応に用いることが出来る他の還元試薬を教えてください。

  • 化学のHPを教えてください。

    大学生1年生です。 学校の化学がついていけてないです。 そろそろ試験勉強を始めようと思うのですが、どこか分かりやすいHPがあれば、教えてください。 分析化学・物理化学・有機化学・無機化学です。 ちなみに、授業にはちゃんとでています。

  • 知人が女の子にセクハラ等で訴えると言われたのですが?

     知人が5月の始めに、東京に住む21歳のサポセン でアルバイトしている女の子に恋をし「唇を奪いたい 」「子供みたいな体型?」等のラブレターを書いたの ですが、レズやブスかもしれないと分かり、サヨナラ したら、セクハラ、侮辱、名誉毀損、脅迫の罪で、 訴えると言われて、大変、困っています。 1.メール等の証拠で裁判を本当に起こせるのか? 2.もし、負けた場合、いくら位、払う事になる? 3.彼女も、侮辱した分は、相殺されないのか? 4.裁判は、文書で反論するだけに出来ないのか? 5.訴えられた側も弁護士を立てる必要が有るのか? 6.似たような事例を紹介して有るサイトは? 7.無料で、このような相談に応じるサイトは? 以上、裁判なんて経験ないので、ヨロシク御願い!

  • ラジカル重合の反応熱

    実験でポリアクリルアミドの合成を行ったときに発熱があったんですが、これってラジカル重合による重合熱ですよねー。でもC-C結合の結合エネルギーは324キロジュール毎モル、C=C結合の結合エネルギーは582キロジュール毎モルなので、二重結合から単結合になるには吸熱しないといけないんじゃないですか? 基礎的な質問ですいません。熱化学はとても苦手なのです。

    • ベストアンサー
    • h-kote
    • 化学
    • 回答数2
  • 化学式の入力について

     化学反応式をワードで打つことは可能なのでしょうか? ワードでなくてもいいのでその方法をおしえてください。

  • イオンについて

     電離している水溶液の性質を決定付ける要因は何なのでしょうか?たとえば硫酸には水素イオンと硫酸イオンが電離していてその性質を示しますが海水中には硫酸イオンも水素イオンも存在するのにどうして硫酸と同じ性質をしめさないのでしょうか? 濃度の問題?

  • 化学式の入力について

     化学反応式をワードで打つことは可能なのでしょうか? ワードでなくてもいいのでその方法をおしえてください。

  • 「サルにせん○り教えるな!!」という意見について

     初めにいいます、興味だけです。ためそうとか、そんな気持ちはありません。 上の名言「猿にせんず○教えるな!!」についてですが、本当に死ぬまでやり続けるのでしょうか?また、どうやって教えたらいいもんなんですか?

  • カルノーサイクルのエントロピーは経路に依存しない?

    理想気体1モルの(P1,V1,T1)→(P2,V2,T2)への変化なんですが、経路Aと経路Bを考えて、エントロピーは経路に依存しないっていうのを習ったんですが、どうしてもわからない事があるんです。 経路A(等温→定積)で出した式は ΔS=R・ln(V2/V1)+Cv・ln(T2/T1) 経路B(定圧→等温)は ΔS=R・ln(P1/P2)+Cp・ln(T2/T1) となったんですけど、これらはなんで等しいんでしょう? 文献で調べたのですが、ただ等しいとだけ書いてあるのばかりで、理論的に式で証明してるものがみつかりませんでした。Cp-Cv=R、あるいはPV=nRTを使うのでしょうか、、、。 どなたか教えてください、お願いですm(__)m

  • マイナスイオン発生装置はホントに意味がある?

    マイナスイオン、とくに酸素イオンが体に良いというふれこみで色々な装置が売り出されていますが、その効果はどこまで本当なのでしょうか。 マイナスイオンが作られても、空中に放散された直後に、電気的中性を保つため陽イオンとひっついて、意味が無さそうに思えるのですが。 そこで、ご専門の方に御指導いただきたいのですが、 1. 空中にマイナスイオンが遊離しつづけるということはありえるのでしょうか。 自然環境、およびイオン発生装置のいづれの場合においてです。(たとえば、滝つぼには水蒸気とマイナスイオンがたくさんあるとかいいますけど) 2. マイナスイオンの健康増進作用はどの程度立証されているのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • mqm
    • 化学
    • 回答数2
  • おねがいします。

    重量百分率濃度を説明せよ モルとは、なにか?

  • 予備校のコース選択について

    駿台予備校で国立理系のコースを取ろうと思うのですが、早慶や理科大、 明治などの受験も考えてます。国立系のコースでも、私立が受かる 学力はつきますか?

  • イオンの変化数

    次の反応のイオンの変化(電子の授受による)がわかりません。月曜日にレポートとして出さなければならなくて、出さないと成績がすっごく悪くなってしまうんです。もしわからなけれは参考URLだけでもいいんで教えてください!! (1)硫酸酸性過マンガン酸カリウム・亜硫酸ナトリウム水溶液 (2)硫酸酸性二クロム酸カリウム・亜硫酸ナトリウム水溶液 (3)硫酸酸性過マンガン酸カリウム・シュウ酸水溶液 (4)硫酸酸性過マンガン酸カリウム・ヨウ化カリウム水溶液 (5)硫酸鉄((2))水溶液・硫酸・過酸化水素水 (6)硫酸鉄((2))水溶液・硫酸酸性過マンガン酸カリウム (7)硫酸鉄((2))水溶液・硫酸酸性二クロム酸カリウム (8)塩化鉄((3))水溶液・塩化スズ((2))水溶液・ヘキサシアノ鉄((3))酸カリウム水溶液 (9)塩化鉄((3))水溶液・ヘキサシアノ鉄((3))カリウム水溶液 (10)硫酸酸性二クロム酸カリウム・エタノール (11)メタノール・イオン交換水・酸化銅 (12)フェーリングA液・B液・ホルムアルデヒド水溶液

  • 自然現象で微分方程式って?

    自然現象を微分方程式において求めていけ、という課題が出ました。 …見当もつかないです。 どのようなものがあるでしょうか?? どうぞ教えてください、とても困っています…

  • 酸と塩基の製造方法

    酸と塩基って、どういう風に作られるのですか?