satope67 の回答履歴

全62件中1~20件表示
  • 別れたほうがいい?

    22歳の大学生です。長くなりますが読んでもらえれば幸いです。 私には付き合ってもうすぐ5ヶ月の同い年の彼がいます。彼からアピールされ、告白されて付き合いました。 付き合う前や付き合った直後は頻繁に彼から連絡がありましたが、彼からの連絡もだんだん減り、私も連絡をあまりしないほうだったのでどんどん減っていきました。会う回数も平均で2週間に1回とかでした…。車で2時間ほどの中距離で、彼がある活動やバイトで忙しくしていたりで。 最近、年末に会ってからずっと彼に会えませんでした。彼がしている活動の中で、イベントの責任者みたいな立場になり、学校もあったりでとても忙しかったらしいです。連絡もほとんどなく、すごく不安でしたが、電話で「ほんとに時間つくれなくて悪いと思ってる」と言っていたのでその言葉を信じて我慢していました。 そして1ヶ月ちょっと振りに彼に会うことになりました。前にその日は無理と言われてたんですが、用事が早く終わったみたいで連絡がありました。私が彼の家の近くの駅まで行き、もう夜も遅かったので会ってすぐホテルへ…。彼は次の日に朝早くから学校があったので、ほんとにちょっとしか会えませんでした。しかも彼は今月お金がやばいと言っていて、いつもは彼がちょっと多く出すか割り勘ですが、今回は私がホテル代を払いました。 今回会った時、最初はふつうでしたが、いつもより冷たいように感じてしまって不安になりました。最近あまり寝れてないらしく、疲れてたのかなとも思いましたが…。なんかHするためだけに会っただけのような気がして。都合のいい女になってるのかなとも思ったりします。そう感じたのは初めてじゃなくて、合う度にほぼHはするし、それだけが目的なのかと感じてしまいます。 私は周りと比べても子どもの部分が多く、自分を持ってる彼を尊敬してるところもあります。だから彼によく怒られるというか、ダメ出し?説教?されます。いつもそれを聞いて考えさせられることがあるし、言ってることも分かります。私は自分の気持ちを言葉にするのが苦手で、それに対して何も言えてません。後で一人で考えて思うことはあるんですが。ほんと彼と私の性格は正反対って感じです。彼は私が何も考えてないと思ってるんだろうな。世間知らずとか言われたことありますし。 そのことだけじゃなくて、彼の前だとあまりしゃべれないんです。もともと人見知りで、ペラペラしゃべるほうではないですが、仲のいい人とか家族だと結構しゃべってます。 でも、彼といると何をしゃべったらいいのか分からなくなるし、まだ人見知りしてるんじゃないかと思ってしまいます。彼は口調がはきはきしてるので、それで圧倒されてるのか、何か言って嫌われることを気にしてるのか…なんでなのか。 なんか久しぶりに会ったのにもやもやとか不安が残ってすっきりしません。 彼のしている活動では、魅力的な女の子もいるし、どんどん新しい人と出会える機会もあるし、浮気してるのかもと思ったり、自分の中で悪いほうにばかり考えてしまいしんどいです。 前に私もその活動に参加していたので、なんとなく状況は分かるんです。彼ともその場で出会いました。今彼の生活はその活動中心って感じです。 そこの活動の中のある人に、彼のことについて相談したら、彼にも噂があるみたいで、個人的にはやめといたほうがいいと思うと言われました。 最近私も別れたほうがいいのかとかいろいろ考えています。彼は今まで付き合った中で一番好きと思えた人だし、まだ好きな思いがあり、なかなか覚悟ができません。 でもやっぱりこのままの状況は辛いです。幸せだったことより辛いことのほうが多いし、まともなデートもあんまりないし、自分の気持ちも伝えられないし、こんななのになんで好きなのか自分でも分からないです…。 でも、彼だけが悪いわけじゃなくて、私もあまり頻繁には連絡しないし、自分の思ったことも伝えないし、愛情表現もほんとしてないんです。好きとかも1回ぐらいしか言ったことないような気がします…。 彼とは合わないのかな。もうすっぱり別れたほうがいいんですかね?それとも彼ともう一度ちゃんと話し、様子を見たうえでこれからのことを考えるか…。 彼の本音を知りたい気持ちもあるので、ちゃんと自分の気持ちを伝えたいとは思っているんですが、なかなか言えなくて。 ちょっと前に同じような質問をしたのですが、どうしても決断できなくて…すいません。よろしければまたみなさんの意見聞かせてください。

  • 僕の夢

    映画監督になる方法を幾つか教えてください。 もちろん劇場公開映画ですよ!!! 自主からでもなれるのか、映画制作会社など映像系の会社に入ったらなれるのか、、、その辺、誰かガチで教えてください。

  • 彼女いる男性を好きになるのは

    無駄ですか?やめておいたほうがいいですか? 数年間、異性交際せず、数年ぶりに好きになった人に、彼女がいました どうしたらよいでしょう・・・・?

    • ベストアンサー
    • noname#51388
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 欝です。

    22才の無職の男です。 仕事をやめ、ここ最近、つくづく思うことは私はほかの方に比べて劣等している人間なんだなぁと悲観します。なにをやってもうまくいかず、ミスばかり。そんな私に愛想が尽きたのかどんどん、手のひらを返したかのように人が離れていきました。 正直、今、どうこの現状を乗り切ればいいか迷っています。すごくどん底です。だれか知恵をかしてください。 本当におねがいします

  • モトカノを家にあげたり飲みに誘ったりする彼の心理

    24歳、女です。 似たような質問もあったかと思いますが、それぞれ状況が違うと思いますので相談させて下さい。(長文で申し訳ございません。) 私には5年くらいずっと引きずっているモトカレがいます。 その彼とはお互い嫌いになって別れたわけではなかったのですが、 その後やり直したいとお願いしても拒否され続けていました。 ずっと忘れる事は出来ず、時間も解決してくれませんでした。 新しい恋に踏み出そうと思って、彼氏を作りましたが、 その彼が暴力を振るう人なんです。 それで、その今の彼がいい年をしてこの前警察に捕まってしまって・・・。 私の方も、忘れられない人がいる状況で付き合っているので、 出てきたら別れようと決めています。 不安と寂しさのあまり、この前、2,3年ぶりにモトカレに電話をしたんです。そもそもずっと話はしたいと思っていましたが・・・。 そしたら番号を消去したから誰からか分からなくて電話を取ってしまったみたいで、それでも長話に付き合ってくれました。 不本意でしたが、今の彼について相談に乗ってもらいました。 電話の最後に飲みに行こうと向こうから誘いがありました。 しかし、当日になっても連絡が付かず仕方なく諦めていたら、 夜中に連絡があり「もう遅いから家に来れば?」と誘われました。 会うのは別れてから初めてです。 私も会いたかったから家に行ったのですが、 久しぶりで緊張してしまって話すこともあまり見つからず、挙句、寝ていい?と言われたのでその日は帰りました。 それで、また今度飲みに行こうと言われ、 彼の方から連絡が来るのを待っている状況です。 彼は居酒屋の仕事についていて、人と接するのが大好きな人なので、 そういう意味で私を誘っているのでしょうか。 いつ、連絡が来るかなんて分かりません。 またずっと先のような気がします。 忙しい人なので、電話もメールもあまり取ってくれません。 気持ちがあるとはいえ、連絡をずっと待っている状況からして このままだと都合のいい女になりそうなので、 もう会わない方がいいのかなと思いました。 でも・・彼の方から別れたモトカノを家にあげたり、 飲みに誘ったりするのはやっぱり脈があるってことでしょうか? 誘われたからといって脈があるとかないとか関係ないのでしょうか・・・。 それとも、今の彼としょうもない関係なので心配してるだけなのでしょうか? なんだか私にはそんな気がして・・・。 出来れば、男性の方、もしくは同じような状況を経験した方アドバイスよろしくお願いします。

  • 会いたいというのは失礼かと思いますが。

    お会いしたい高校時代の恩師がいます。 先生とは卒業後、4~5ヶ月に1度のペースで 帰省した際に、食事をしたり飲みに連れて行って頂いていました。 先日帰省するついでに近況報告のメールをしたところ 要約すれば、「とても忙しい」といったような返信がきました。 あと、ゆっくりするにはもうしばらく時間がかかると言ったようなことが書いてありました。 私は近況報告はしたものの、「会いたい」と言ったわけではありません。 なのに、このような返信が来たということは 先生としては「本当に忙しいから、会いたいなんて言わないでくれ」ということなんでしょうか? どう返信してよいか迷っています。 とてもお忙しいのは事実ですので、会いたいというのは失礼だと思います。 なので、時間ができたら春か夏休みでも会いたいといったくらいの内容で送るべきでしょうか? 本当はすごく先生にお会いしたいのですが、我慢しようと思います。

  • DVDの販売は?

    趣味でやっている卓球クラブの試合風景(会員同志の卓球風景)をビデオカメラで撮影し、それをパソコンで編集、DVDに作成したのだが、このDVDをオークションで一般に販売することは法律的にできるのでしょうか?またこの場合著作権はだれにあるのでしょうか?教えてください。

  • 1時間起きの夜泣き

    1週間前から夜中1時間おきに泣くようになりました。21時に寝て23時半にミルク(200ml)上げると次は1時。1時はおっぱいもミルクも受け付けず抱っこをして30分かかって寝かせつける。3時、4時、5時、6時、7時と目を覚まし8時にはおきます。 1週間前も2時間以上は寝ない子でしたが、1時おきはつらいです。 仕方ないことなので怒らないと決めていたのに仕事をし始めたのでイライラして訳の分からない息子(8ヶ月)に怒ってしまいます。 1週間前から息子は託児所に通うようになりました。 原因はそこにあるのかともおもうのですが。

  • 逃げたいです。でも・・・。

    私は7年前、とある女性に恋をしていました。告白したのですが、ふられました。アプローチの仕方がまずかったせいか、その人とは気まずくなってしまいました。今でも正直、会いたくないです。 でも、最近になってmixiを始めたのですが、その人のページを見つけてしまいました。 私はその人に、私が来たことを知られたくないです。でも、その人の今の様子を覗いてみたいです。しかし、ページを見るとどうしても足あとがついてしまいます。 その人が私の足あとを無視してくれればよいのですが、もし私のページに来たらどうしようか、考えるととても怖いです。 ちなみに私のページの中で、その人が見るのが可能な項目は、ハンドルネーム(本名とは一切関連性ありません)、性別、年齢、血液型、趣味、出身中学・高校、得意教科です。 また、以上に挙げたうちでその人が知っていそうなものは、性別、年齢、血液型、出身中学・高校、得意教科です。 やはり、私であることを特定されてしまいますか?また、特定されて私のページに来たら、どう対処すればよいのでしょうか?

  • DVDの販売は?

    趣味でやっている卓球クラブの試合風景(会員同志の卓球風景)をビデオカメラで撮影し、それをパソコンで編集、DVDに作成したのだが、このDVDをオークションで一般に販売することは法律的にできるのでしょうか?またこの場合著作権はだれにあるのでしょうか?教えてください。

  • 【女性に質問】こんなふうに呼ばれるのは、なぜ?

    おはようございます。20代男性です。 女性の方に質問です(男性の方も同じような状況の方は、ご回等いただけると幸いです) 私は、会社でわりと仲の良い女性から「○○さま」と呼ばれることが 多いのですが、なぜでしょうか? 取引先などビジネスで様づけなら分かりますが、いつの間にか同僚 (同期やその1,2歳したの同僚の女性陣)から呼ばれるように なりました。 ヨン様みたいな流行ですか?(ヨン様ってもうふるいのかな) 周りに人がいないときは、普通に「さん」です

    • ベストアンサー
    • noname#49605
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 彼と私の食べ物のこのみ

    彼(いずれは結婚)の、食べ物のこのみが分からなくて困っています(泣)。 うちの家族や、過去、他にお付き合いした彼氏や、友達には、「美味しいね」と言ってもらい、 今まで、本当に心から、料理を楽しんで作ってきました。 しかし。 今おつきあいしている彼に、美味しいと言ってもらえた料理は、 作った料理の1/10くらいです(;_;) 最初の頃は、彼のこのみを見極めるべく、いろんな工夫をして、彼のこのみを研究してきたのですが、いまだに本当に分からない(泣) 別に、彼に「まずい」と言われたり、「こんなもの食えるか」と言われているワケじゃありません。 無理してでも、彼は、食べてくれるやさしい人です。 でも、だからこそツライ・・。 美味しいときは、「おいしい」と、夢中で食べるし、 美味しくないときは、表情を見て、口に合わないんだなってのがすぐ分かるので、 こちらから聞いてみると、 もっと辛いほうがイイかな、とか、もっと甘いほうがイイかなぁ、 とか(自分でもわからない様子)、好きではないというコトが、判明。 でも私は、彼に、 「彼女の料理が美味しいから、家に帰るのが楽しみ」 って言ってもらえるのが夢なんです(;_;) これから一生をともにしようという彼に、「おいしい」と言ってもらいたい・・。 でも、毎日これじゃ・・ 料理が楽しく無くなってきちゃいました(;_;) 同じ思いをしている方、いらっしゃいますか? また、どうやって、乗り越えてますか? もし良ければ、男性のご意見も、お聞きしたいです。

  • 昔の体罰。

    夜分遅く失礼します。 中学の時の顧問の先生から受けた体罰が忘れられません。 当時私は体も心も弱かったのでビクビクしてました。 なぜか私だけ目をつけられて頭を毎日叩かれました。 生徒指導のすごく腕力が強い厳しい体育の先生で叩かれるたびイヤな思いをしました。(時々機械で人の頭殴ってました) その先生は昔、物をぶつけて生徒の鼓膜をやぶったことがあるそうです。 現在私は脳の障害を伴う心の病気と診断されました。 思春期に頭を叩かれ続けると脳の障害になるということはあるんでしょうか…? それともこれは被害妄想でしょうか。 全てをその人のせいにするのは間違ってると思うけど、誰のせいかと考えると頭にはっきりと思いつくのはその先生です。

  • 彼(一人暮らし)に料理を振舞うには

    いつもお世話になっております。 私には付き合って数ヶ月経つ彼がいるのですが、相手は一人暮らしなのでたまに簡単なものを作っています。(本当はちゃんと料理したいのですが・・よくよく考えると作ったのはパスタくらいです・・) 彼宅にはほとんど食材が無く、行く度に買い揃えている感じです。彼の食生活が心配で料理を作ってやりたい反面、毎回食材を買うのは気がひけます。一回分だけだと結構値段がはりますので・・。(お金は半々で出しています)私自身は、料理の腕は未熟で、作るには作るのですがまだ食材のやりくりだとか節約などはできていません。 コストを考えると、彼宅に行くときは、あらかじめおかずを作っておいてタッパーに詰めて持っていく、などがいいのかなあと思っています。 その場合は、移動に1時間要するのですが傷みやすい食材などはありますでしょうか?今のところ、今週のメニューは「豚のしょうが焼き」「ほうれん草のお浸し」「卵とわかめのスープ」にしようと思っており、豚のしょうが焼きとほうれん草をゆでた物はタッパーに入れて持っていこうと思っています。また、そのおかずを冷蔵庫に入れて一晩持つでしょうか? そしてもし経験者の方がおられましたら、相手が一人暮らしの場合のアドバイスなど、お願いいたします。

  • 別れたはずなのに・・・

    こっちが振られたんですが、映画とかいこうっていってくる彼。いったいどういうつもりでしょうか???振られた理由は私が男友達と遊ぶから・・・。誘ってくるのは深い意味はないんですかね。ただ私がメール返すから、付き合ってはないが、まぁ遊びに行こうかっていう感じなんですかね。

    • ベストアンサー
    • noname#153647
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 早漏はやっぱり嫌いですか?

    私は某大学で働いている者です。 最近学内で耳にしたのですが、 早漏の男はやはり相手にされないのでしょうか? 聞くつもりは無かったのですが、勤務している場所柄 学生の会話を耳にすることが多く「最悪」・「問題外」と 言った会話がされていました。 お恥ずかしながらビデオなど見ていても動かし初めて20秒~30秒で 終了してしまいます。 以前お付き合いしていた時もそれで傷ついたことがあります。 病院はさすがに抵抗があるので、 薬など試しましたが具合が悪くなって終わりました。 自信が無く避けて来たのですが、現在新しい彼女ができ どうしても克服したいと考えています。 良い方法があればアドバイスお願いします。

  • なんでしょう 涙

    こんにちわ。21歳の男です。 最近、不安と寂しさで最近、すごく沈んでいる。すごく胸が苦しい日々をすごしています。涙 一昨日からは横浜駅とか地元の駅とか人が多いところはとても怖くなって泣きたくなってしまいました。 相手に物事を伝えるコミュニケーション能力にも乏しいのでそのストレス?で、自分ひとりで悩みとか抱え込んでしまうのも原因の一つだと思うのですが・・・ なんだとおもいます?心の病気でしょうか?

  • 嫉妬しちゃう☆

    こんばんは! もう若くないのですが・・ 好きな人(社内)が他の女の子と話しているだけで、 嫉妬の炎がメラメラ燃えてきて、平常心を保つのに必死です。 こんな感情に振り回されたくないのですが、どうしたら 良いでしょうか??

  • 妊娠とHの回数について

    2歳の息子がいますが、そろそろ二人目を考えています。 しかし、子育てに疲れて、ほとんどHをしていません。 前やったのは何ヶ月前だっけ? という感じです。 この状態で子供をつくると、精子は古い状態なのでしょうか? Hの回数が多すぎるのはよくないと聞いたことがあるのですが、 全くしないで、いきなり妊娠したら、胎児に何か問題があるとか、 ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • 1才の子 自分での食事のさせ方

    1才3ヶ月にはいったばかりの男の子がいます。食事中、食べることよりも食べ物を触ること、食器をいじることの方が楽しいらしく、全く自分で食べようとしません。たまには食べ物を触って遊びつつ(研究しつつ?)、口に入れてはいますが。 よく、遊び始めたら、おなかいっぱいの合図なので片付けましょう、と聞くのですが、食べ始めから真剣な顔でぐちゃぐちゃしはじめてしまいます。興味を大事にしてあげよう、と自由にさせすぎてしまったようです。スプーンを渡しても、食べ物をつついて遊んでいるだけです。 ちなみに離乳食はゆっくりめだったので、後期をそろそろ卒業という頃です。食欲はとてもあり、口に運んであげればいくらでも食べます。 どのようにしたら、自分で食べるようになるのでしょうか?経験談等、お聞かせください。よろしくお願いします。