mnabe の回答履歴

全2089件中201~220件表示
  • 部屋の鍵の保管について

    部屋の鍵の保管について 新しく一人暮しをする娘のことです。 遠方で鍵を無くした時に、どうしてやることも出来ません。行くまでに三時間かかります。 賃貸の鍵(マスターキー)を2本もらいました。 1本コピーして合計3本になります。 皆さんはどんな使い方、保存の仕方をされていますか? マスター1本とコピーを持ち歩いてマスター1本を家に置いておく。 カバンに2本入れてカバンごと無くしたら終わりだし2本持ち歩く意味はあるのかな? 娘は近くに住む会社の同僚にコピーを預けようかなと言ってます。 一見、良いかなと思いましたが、問題ありですもんね。 マスター1本を持ち歩く。マスター1本を家に置く。会社にコピーを1本置く。これが一番かなと思っています。 若い女性の一人暮しの方はどうされていますか? 簡単なキーでなくてコピーするのに三千円以上するキーです。

  • デスクトップのアイコン

    デスクトップのアイコン デスクトップにショートカットアイコンを余り沢山置き過ぎると、起動の時間が遅くなると聞きました。 それで、整理の意味もあり、カテゴリ別にショートカットアイコンをフォルダ別(例えば音楽・画像処理・ユーティリティ等)に収納しています。 従って、見かけ上はデスクトップには数個のフォルダアイコンしかない状態にしているのですが、起動時間の短縮には全く効果のないことなのでしょうか?

  • エラーページからindexにとばす方法。

    エラーページからindexにとばす方法。 webサイトをリニューアルしました。 主要なページは同じアドレスで更新しましたが、破棄したページもいくつかあります。 ですが、グーグルなどで検索してみると、なくなっているページがヒットすることがあります。 ページはありません! とでるのですが、 そのような、現在はないページにきた場合、 トップのindex.htmlを表示したいのですが、方法がわかりません。 どなたかおしえてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • nakkro
    • HTML
    • 回答数1
  • ESET Smart Securityの体験版をダウンロードしたのです

    ESET Smart Securityの体験版をダウンロードしたのですが、PCの電源を入れるとデスクトップ上にソフトの広告みたいのが出てきます。それの消去方法を、どなたかご存知ないでしょうか?よろしくお願いします。OSはXPを使用しています。

  • accessで並び替えで困っています。

    accessで並び替えで困っています。 Q_typeというクエリがあります。 内容は、 下記です。 type_CD,block_CD,blockname,・・・・ 1 ,2 ,aaaa 2 ,4 ,bbbb 3 ,1 ,dddd 4 ,3 ,cccc これをコンボボックスの値集合ソースで、下記のように定義しています。 SELECT TOP 1 "*", NULL, 0 FROM Q_type UNION SELECT [type_CD], [blockname], [block_CD] FROM Q_type ; 一行目(一番上)には、空白を入れて、何も選んでない状態も選択可能にしています。 これを一番上の空白以外、block_CDの昇順に並べ替えたいのですがうまくいきません。 よい方法はありますでしょぅか。

  • 現在Windows Server 2003 SP1を使っているのですが

    現在Windows Server 2003 SP1を使っているのですが まさかの為に、ドメインコントローラーのフルバックアップを しておこうと思っているのですが どのようするのでしょうか。

  • 修学旅行。

    修学旅行。 もうすぐ修学旅行があります。 そこで質問なんですが、 東京駅の構内ってどれくらい広いんですか?? たとえば、電車を乗り換えるときは どれくらい移動しますか?? 乗り換えのときに降りた場所から 1,2分後発の電車には乗れるでしょうか?? 回答よろしくお願いします。

  • 銀座に行きたいのですがどうやって行けばいいのでしょうか?

    銀座に行きたいのですがどうやって行けばいいのでしょうか? 地方から夜行バスで銀座に行きたいと思っています。 バスは新宿西口に到着するようですがまったく東京が全くわかりません。銀座が どこにあるのかもわかりません。 どなたか詳しく(ここの駅に行って、○○線に乗って、どこそこで降りて、こう行って・・) みたいに小学生に教えるみたいに教えていただけないでしょうか? 方向音痴なんです・・ 銀座1丁目に行きたいです。よろしくお願いいたします。

  • URLのディレクトリ名にチルダは必要ですか。

    URLのディレクトリ名にチルダは必要ですか。 個人のホームページを作成していますが、今までURLのディレクトリやファイルにチルダ「^」を付けていませんでした。 例えば、sample.com/abc/1234.html/といった具合です。 「/」だけではダメですか? また、上手く外部からURLにリンクさせるには、やはりsample.com/^abc/^1234.html/と記述しなければなりませんか。

  • 銀座に行きたいのですがどうやって行けばいいのでしょうか?

    銀座に行きたいのですがどうやって行けばいいのでしょうか? 地方から夜行バスで銀座に行きたいと思っています。 バスは新宿西口に到着するようですがまったく東京が全くわかりません。銀座が どこにあるのかもわかりません。 どなたか詳しく(ここの駅に行って、○○線に乗って、どこそこで降りて、こう行って・・) みたいに小学生に教えるみたいに教えていただけないでしょうか? 方向音痴なんです・・ 銀座1丁目に行きたいです。よろしくお願いいたします。

  • ニコ生のオフ会に彼女が

    ニコ生のオフ会に彼女が 行きたいと言っています。 彼女はネット中毒の治療中です。 彼女はネットは怖いとよく言いますが 「ここの住人の人はいい人たちだと思う」 と言っています。 それを言っている時点でネット中毒な気がします。 それを合理的に説明する方法はありませんでしょうか? 彼女はすごく感情的です。 自分はmixiで好きな歌手のカラオケオフ会に参加したので それを比較して責められます。 正直無法者とまで言いませんが どこの誰とも知らぬ相手と会うのには感心がいきませんし 男ばかりのところなのですごく嫌です。 彼女は前々からいかないと言っていました。 かつ流されやすいので不安です。

  • オーダーメイトかそれに近いスーツが作れるお店ってありますか?

    オーダーメイトかそれに近いスーツが作れるお店ってありますか?

  • 彼のここが嫌なんです・・・

    彼のここが嫌なんです・・・ 7月に結婚予定で、最近週末婚してます。 それで、彼の行動でど~しても理解できない&腹のたつことがあります。 私がお手洗いに行くとふざけてドアの近くにきたり、たたいたりします。 最近は更にエスカレートして、ドアの鍵を外から開け、半分くらいドアを開けたりします。 私はこういった悪ふざけがほんとうにどうしょうもなく気持ち悪くて、 悲鳴に近い感じで「ほんとにやめて!」 というのですが、彼は 「ドアを全開にして見てるわけじゃないんだからいいじゃん」 といいます。 先日、私が切れて 「もうあんたの部屋ではお手洗いに行かない。行くときは外のお手洗いに行く。 本当にどうにかしてくれない?!」 と言いました。 彼はふてくされてしまいました。 彼の様子から、もうお手洗いを覗かないな、 と判断して、彼の部屋のお手洗いを使ったら、 「あれだけ切れて、外のトイレ使うって言ったのに 俺に断りもなく(使用許可)トイレ使っちゃうわけ?理解できない」 と怒られました。 でも、その後に、 「俺の事嫌いになっちゃった?大丈夫??」 と言ってきます。 面倒くさいのでとりあえず「大丈夫だよ」となだめてあげましたが、 本心は、 「このくそガキが!!!」 って感じです。 近々私の旦那になる人なんですが、 こんな彼の行動、一般的に許容範囲内なんでしょうか? どうなんでしょうか?

  • ショートカット

    ショートカット ワードの画面を閉じるためのショートカットをご存じの方,教えてください。

  • テレビの外部入力の二股について

    テレビの外部入力の二股について 今までアナログでTVを見ていたのですが、デジタルチューナを買ってつけたのはいいもののデジタルチューナーは外部入力で映像を送るためプレイステーション2をやる際にいちいち赤白黄色の端子をさし替えないといけなくなってしました。そこで外部入力の端子を二股にするなど何か対策方法はあるでしょうか??お願いします。

  • ClickOnceなるものをはじめて使うことになったんですが、

    ClickOnceなるものをはじめて使うことになったんですが、 うまくアプリをダウンロードされたみたいなんですが、 どこのフォルダにダウンロードされたのかわからず・・・。 ご存知のかたいたら 教えてください。。

  • 3GBメモリでのWindows 7 64bitsの動作について

    3GBメモリでのWindows 7 64bitsの動作について 現在、セカンドPCのアップグレードを計画しています。 ■主な使用目的 ◎インターネット ◎オフィス作業(Office 2007) ◎地デジの視聴・録画(検討中) ※3Dゲームはしません。 ■アップグレード計画 NEC Express 5800 S70/FLがベースで、次のようなアップグレードを計画しています。 http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70fl/spec.shtml 【OS】Windows 7 Professional(DSP版) 【CPU】Celeron Dual-Core E3300 【メモリ】PC2-6400 3GB。将来的にはさらに増設するかも? 【HDD】160GB, 500GB~を2台目に増設する予定 【グラフィックスボード】ローエンドのものを増設する予定 【地デジチューナー】検討中 そこでおたずねしたいのですが、上記のような使用目的でメモリ容量が3GBの場合、 Windows 7 Professionalの64bitsと32bitsで「動作」の違いを結構感じるものなのでしょうか? ここでの「動作」とは、次のようなことをイメージしています。 ◎OSの起動時間 ◎アプリケーション(Office, ブラウザ)の起動時間、操作感、反応時間 32bits版に比べて64bits版では、アプリケーションの動作がいわゆる「重く」感じるようになるのか懸念しています。 比較されたことがある方がいらっしゃいましたら、感覚で結構ですので教えて頂けますと助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#241087
    • Windows 7
    • 回答数3
  • C#のど素人ですみません。

    C#のど素人ですみません。 OnChange()メソッドを使って、画面のtext領域が変更した時に処理を作成したいのですが、 visual studio 2008でOnChange()メソッドの作り方が解りません。 ご教授下さい。よろしくお願いします。

  • 今週末に、東京へ行く計画を立てています。

    今週末に、東京へ行く計画を立てています。 行く場所は、秋葉原のラジオ会館とその周辺のお店巡り、そして、まんだらけというお店です。 後述したまんだらけは、秋葉原の他、中野・渋谷店にも行く予定でいます。 そこで、買った商品等を入れるバッグなのですが、キャリーバッグで行っても問題ないんでしょうか? 例えば店頭でキャリーバッグと引いたまま通れないとか、盗難に合いやすそうだとかいろいろ想像してしまい、非常に悩んでいます。 素直にリュックで行った方が無難なんでしょうか? どんな格好で回った方が盗難などの被害に合いにくいのかとその各々場所での治安について、よく当地を訪れる方、回答よろしくお願いいたします。

  • 仕事でのFAXのやりとりについてです。

    仕事でのFAXのやりとりについてです。 頂いたFAXの 「○○様   ~~~    ○○より」という部分を、 そのまま 「○○様(←打ち消し線する)より ~~~ ○○より(打ち消し線する)様」 と、打消しと、付けたしで、返信してしまうのは、 常識的にOKなのでしょうか? (もちろんこちらからの内容も、余白に記入) その人がよっぽど忙しかったのか面倒だったのか、 そういったやりとりを初めて見たので疑問に思い質問しました。 ちょっとわかりずらい質問の仕方?でしたらすみませんが、 わかるかた教えて下さい!