GAG666 の回答履歴

全1877件中1681~1700件表示
  • 立ち上がらなくなりました

    今朝パソコンの電源を入れたら、 Non-System disk or disk error replace and strike any key when ready という表示がでたまま先へ進まなくなりました。 内容から、HDDが逝ってしまったのかと思っています。 前日にウィンドウズアップデートをしています。 この場合、HDDの買い替えしかないのでしょうか? 再インストールで回復できたとしても、データは失われてしまいますよね。 希望は、データの取り出し、そして復旧です。 使用しているPCは  「HP nx6120」  です。 よろしくおねがいします。

  • 憲法9条を改正したところで意味はあるのか?

    日本は交易によって潤う経済大国、石油も金属も出ませんし食料や水の維持量にも限界があります。 精神論で勝てないことは60年以上前に証明されたはずです。 ミサイルが都市に一発でも落ちれば経済大国は終わります。 現実に世界最大の軍事国家アメリカも戦闘機で首都に突っ込まれて経済が一時えらいことになりました。 核爆弾など無くても日本の東京でああいう普通の小型ミサイルレベルの何かが落ちればが起これば日本は破産すると思います。 軍備強化より周りの国と良好な関係を保ち戦争が起こらない状況を維持することのほうが大切と思いませんか?

  • ブラウザを変えるとミクシィにログインできません。

    ミクシィのログインのことで質問させて頂きます。 私は、ブラウザを「Sleipnir」と「Fire Fox」の両方を使用している のですが、「Sleipnir」ですとミクシィにログインできるのですが、 「Fire Fox」を開きIDやPASSを入力してミクシィにログイン しようとするとできません。 現象としては、情報を打ち込んだ後「ログインボタン」を押しても 画面が進まない?ような感じです。 打ち込んだID・PASSは入力された状態なのですが、「入力された 情報が間違っています」のようなことは出ずに、その入力画面から 進まないような形です。 Sleipnirのほうで一度ミクシィを開きログアウト後、FireFoxで正しい 情報を入力してもログインできません。 今後、ブラウザをFireFox一本に絞って行きたいと考えているの ですが、上記現象が発生しており困っております。 私の少ない脳みそでは原因がわからなかったため、この場を借りて ご質問させて頂きました。 もし、何かお分かりの方がいらっしゃいましたら、お手数ですが 教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。 FireFoxのほうで、何か特別なプラグイン?のようなものをダウンロードすることが必要なのでしょうか…?

  • 外付けHDDの不良セクタ

    外付けHDDに不良セクタができてしまいました chkdsk /f/r をしても修復できてないようで残ったままでした データは退避したのですがフォーマットをすれば修復されるのでしょうか?

  • デーモンツールの日本語化について

    先日、デーモンツールをインストールしました。 英語版なので日本語化させようと思ったのですが、 何度やっても日本語になりません。 このまま英語版のままだと、 使用していくうちに何か不都合がでたりしますか? 日本語化しなくても使用できますか? PC初心者なので全然わかりません。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • ソノシート(袋なし)って欲しい人がいるものですか?

    掃除をしていたら、昭和40年代の子供(要するに自分)雑誌付録のソノシートを10数枚発見しました。「ピンポンパン」「だいちゃんかぞえうた」「サスケ・ドカチン」「ウメ星デンカのうた」、「西条秀樹のおしゃべりジョッキー」なんてのも。一通りウケた後、捨てようとしたのですが、こんなのでも集めてる人っているのでしょうか? 袋もないし、オークションで儲けようなんて気はないのですが。

  • ブラウザを変えるとミクシィにログインできません。

    ミクシィのログインのことで質問させて頂きます。 私は、ブラウザを「Sleipnir」と「Fire Fox」の両方を使用している のですが、「Sleipnir」ですとミクシィにログインできるのですが、 「Fire Fox」を開きIDやPASSを入力してミクシィにログイン しようとするとできません。 現象としては、情報を打ち込んだ後「ログインボタン」を押しても 画面が進まない?ような感じです。 打ち込んだID・PASSは入力された状態なのですが、「入力された 情報が間違っています」のようなことは出ずに、その入力画面から 進まないような形です。 Sleipnirのほうで一度ミクシィを開きログアウト後、FireFoxで正しい 情報を入力してもログインできません。 今後、ブラウザをFireFox一本に絞って行きたいと考えているの ですが、上記現象が発生しており困っております。 私の少ない脳みそでは原因がわからなかったため、この場を借りて ご質問させて頂きました。 もし、何かお分かりの方がいらっしゃいましたら、お手数ですが 教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。 FireFoxのほうで、何か特別なプラグイン?のようなものをダウンロードすることが必要なのでしょうか…?

  • セレブについて

    馬鹿なテレビ界は頻繁に セレブという言葉を使いますが、意味を分かって言ってるんでしょうか。 セレブとはセレブレーション(祝福)の略で、社会的に祝福されている人のことを指すんですが、ではセレブと呼ばれない人は社会から祝福されてないのかということになりますよね。 実はこれは明らかな、社会的な差別用語です。 男女間の差別をなくすために職業の呼び方が変わってきてますが、その前にセレブという語句を考えてほしいです。 視聴率しか眼中にないテレビ界だから仕方ないかもしれませんが。 皆さんはセレブという語句にどう感じますか?

  • 地理 日本列島について

    地図上で、日本列島を7つに色分けするとしたらどう分ければ良いのでしょうか? 急いでいます。良ければ、今すぐ回答を下さいっ。

  • 日本のアニメが原作の台湾ドラマにはどんなものがありますか?

    韓国のドラマもいくつも見ましたが最近台湾のドラマにもはまっています。 最初は日本のアニメが原作となっていたので『流星花園?』を見ました。 つい最近は、テレビを見ていたら『東京ジュリエット』という日本のアニメが原作となっているものが台湾でドラマ化されていました。『悪魔で候』というものもドラマ化されていたと思います。 ほかに日本のアニメとかが原作となっている海外のドラマを知りませんか? 暇なときで結構ですので教えてください。

  • これってフリーズでしょうか?

    こんばんは。 5~6年前に購入したパソコンが調子が悪く困っています。 SONYのVAIOでOSはXPなのですが、何度もフリーズし「ハードディスクの空き容量を増やす」など試してみたのですが、あまり改善されません。 以前の他の方の書き込みを見ていたらXPはフリーズしないという意見が多かったので、何が原因でどうすれば改善されるのか悩んでいます。 今日、起動させてすぐインターネットを開いたらマウスもキーボードも効かなくなりました。 マウスを動かしてもポインターが動かないのですが、HDが時々カタカタいっていたので何か処理しているのかなと思いしばらく(1~2分位)放置していました。 何も音がしなくなりましたので、電源ボタンを押しても反応せず、仕方ないのでコンセントを抜いて再起動した所、今は問題なく動いています。 こういう事(電源ボタンに反応せずコンセントを抜いて再起動後は動く)が頻繁に起こります。 (1)これはフリーズなのでしょうか? (2)また、改善方法はありますでしょうか? (3)またCドライブの空き容量がいくら減らしても2GB以上にならないのですが(Dドライブは38GB)、これも問題がありますでしょうか? (4)ソフトは基本的に1つか2つしか同時には起動させていないのですが、動作にすごく時間がかかる事があります。これもどうにかしたいです。 (5)リストア(リカバリー?)すると改善されますか?またその場合どういった状態になるのでしょうか(作成したデータは消える?)。 当方PCに詳しくなく、どういった情報が必要なのかが解りませんので、 必要な情報がございましたら追記させて頂きます。 至らない点が多々ございますが、よろしくお願い致します。

  • 日本のアニメが原作の台湾ドラマにはどんなものがありますか?

    韓国のドラマもいくつも見ましたが最近台湾のドラマにもはまっています。 最初は日本のアニメが原作となっていたので『流星花園?』を見ました。 つい最近は、テレビを見ていたら『東京ジュリエット』という日本のアニメが原作となっているものが台湾でドラマ化されていました。『悪魔で候』というものもドラマ化されていたと思います。 ほかに日本のアニメとかが原作となっている海外のドラマを知りませんか? 暇なときで結構ですので教えてください。

  • 面接での、本音

    今、就職活動をしている大学4年生です。 今日、本命の企業の面接があるのですが、ここに来て困っています。 質問に対して、それがネガティブな答えであっても、正直に答えるべきでしょうか。 私は、偽らないほうがいいと思ってきました。 多少、大げさに言うこともありますが、 無理をして嘘を言ったとき、それを見抜かれたら最悪だと思うからです。 企業としては、素質があるかどうか以前に、嘘つきはいやですよね。 それこそ、人間性だと思います。 ですが、すでに就職している従姉妹と話していると、「なんでも正直に答えていたら、損をする」と言われました。 また、本命に内定を頂いた友人には、「面接なんか嘘ばっかりだよ。正直に言ったら、就活に負けるよ」と言われました。 今までの企業は、「きれいごとを言わないと採ってくれないような企業だったら、 そんなところには行きたくない」と私が思っていたので良かったのですが、 今回は、大本命なので、落ちたくないんです。 その本命の企業には、「たとえそれがマイナス面でも、正直に打ち明けて、努力しようとする姿勢を見せる学生がいい」という企業であってほしいと思うのですが、 どう考えているかは、わかりませんよね。。。 本命なだけに、 正直に話した者が損をするようなことになったらイヤだ。というのが本音です。 みなさんは、どう思われますか。

  • 中学生を分かってくれる人Help

    親にですね携帯をね買わしたいんですけど なかなか… 何かいい方法ないですか? 後、1番安い料金(プラン)教えて下さい まず、 電話はあんまり メールは結構 ネットはあんまり 中学生 家族全員ドコモ 御願いします どうしても買いたいです

  • 据えきりについて

    駐車場が狭いため何回か切り返しが必要です 止まった状態での切り替えしはよくないですか? 車の使用頻度はいわゆるサンデードライバーで平日は未使用です 昔の車は据えきりは車を傷めると言われましたが 駐車場は舗装です 車種はごく普通のミニバンです

  • 万引きをしました

    私は友人と2人で万引きをしてショップスタッフに目撃されて警察署へ行きました。 自分の個人情報を書いてお店にものを返して(買い取りもあり)署に戻り親とともに指紋と写真をとられました。 その日はそれで帰れたのですが、後日呼び出されもっと詳しい事情を聞くと言われました。それに都合が合うのに行かなかったりすると逮捕状を出して貰って逮捕しますと言われました。 私は今15歳の高1です。 そのまま呼ばれずに終わったという話も聞きます。どうなんでしょうか。 あと明日買い取る商品を取りに(代金も払いに)万引きをした近くの交番まで行くのですがその足で署につれて行かれるのでしょうか。 なるべく早めの回答お願いします

  • NTFSでFATフォーマットは開けないのですか?

    PCを新調し前PCで使用していた外付HDDを繋いだ所認識はするものの 容量0と表示されます。またマイコンピューターでクリックすると 「フォーマットされていません。」と出てフォーマットをしますか?との 質問が出て中身を参照出来ません。 前PCはWinXPHomeで新PCはWinXPProです。またCドライブはNTFS形式です。 外付HDDはFAT形式でフォーマットされてる事が多いと聞きましたが 開けないのでしょうか?

  • 社会の "コツ" 教えてください!

    現在中学三年生の男子です。 社会の歴史の流れがまったく読めないので 「古い順に並べなさい」などの問題がでると 必ず答えられないのでなかなか社会では得点が取れないです・・・ 地理も苦手なんですが、国の名前、位置は 何に興味を持つとどんどん覚えていけるんですかね? 全体的に"コツ"がないでしょうか? 雑誌の裏表紙に 「この方法で学年の最下位からトップへ」とか 「この方法なら」とか いろいろ宣伝してあったんですが、 そんなに簡単に記憶に収める方法なんて存在するんでしょうか? 何かヒントでもいいので恵んでください(^_^;)

  • プラグの保存期間

    私は毎日車を使うのでそこそこな距離を走ります。 なのでプラグを買い置きしておこうかなと思ったのですが、プラグの使用期限って製造何年とかあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 万引きをしました

    私は友人と2人で万引きをしてショップスタッフに目撃されて警察署へ行きました。 自分の個人情報を書いてお店にものを返して(買い取りもあり)署に戻り親とともに指紋と写真をとられました。 その日はそれで帰れたのですが、後日呼び出されもっと詳しい事情を聞くと言われました。それに都合が合うのに行かなかったりすると逮捕状を出して貰って逮捕しますと言われました。 私は今15歳の高1です。 そのまま呼ばれずに終わったという話も聞きます。どうなんでしょうか。 あと明日買い取る商品を取りに(代金も払いに)万引きをした近くの交番まで行くのですがその足で署につれて行かれるのでしょうか。 なるべく早めの回答お願いします